タグ : 朝日新聞社倒産
慰安婦問題巡るジャパンタイムズの判断、ロイター報道の悪意
先月、ロイターに「ジャパンタイムズが慰安婦や徴用工などの英語の表記を変更した」というレポートが掲載されていまし …
「国益」と「愛国者」、そして「国民の敵」について考える
2019/01/10 マスメディア論
ここ数日、どうしても当ウェブサイトでは特定の外国の話題にかなりの分量を割いて来ましたし、こうした状況は当面続く …
レーダー照射事件巡り、韓国が歩み始めた「自滅の道」とは?
昨年から引っ張っている「レーダー照射問題」を巡り、昨日、なかなか信じられない話題が出て来ました。韓国の国防部が …
年末の「恥知らず」特集 やっぱり朝日新聞は国民の敵
2018/12/31 マスメディア論
早いもので、本日で2018年も終わります。こうしたなか、本稿はいちおう、「本年最後の記事」というつもりで投稿し …
朝日新聞が消費税を論じるなら、軽減税率を返上するのが筋だ
2018/12/30 経済全般
先ほどの『レーダー照射事件 現時点で「落としどころ」探るのは尚早だ』のなかで、朝日新聞の社説を紹介した下りがあ …
今月も100万PV ウェブ評論サイトの「使命感」とは?
2018/12/29 雑感オピニオン
ウェブ評論家として、ウェブ評論サイトを運営し始めて早くも2年半が過ぎました。驚いたことに、先月に続き今月も、月 …
防衛大綱見直しは「国民の敵」発見器 敵対国はどこだ?
今月18日、安倍政権は防衛大綱の見直しに踏み切りました。内容については決して分かりやすいものではなく、日本国政 …
河野外相会見で勝手に国民の代表名乗るマスコミ記者の傲慢さ
昨日、『まだ早い?妥当?「河野太郎次期総理待望論」について考える』のなかで、河野太郎外相が記者会見で、4回連続 …
日韓関係は日本国内の「国民の敵」との合わせ鏡
週末、『能天気過ぎる日韓議連の共同宣言と自民党内の韓国への怒り』と『なぜ韓国に対する制裁が必要なのか 対韓制裁 …
安倍総理よ、韓国政府による明確な合意違反を見逃すのか?
韓国政府が昨日、成立させた来年度予算で、慰安婦問題を巡って国際社会でプロパガンダ戦を展開するための予算を計上し …
最近のコメント