2024/12/12 12:12
クマと酒を酌み交わして仲良くなれば侵攻止まるのか? (8)
何ともクマった話です。人里に降りて来るクマと話し合いを行い、酒を酌み交わして仲良くなり、もう二度と人里に侵攻しないよう確約すれば良い、という主張が出て来たからです。なんだかどこかで聞いたような話題ですが、さて、これについてどう考えるのが良いのでしょうか? (さらに…)
2024/12/12 05:00
国民民主が自公と「年収の壁来年引上げで合意」の意味 (21)
国民民主党代表としての役職停止中の玉木雄一郎氏が11日、自身のXに、国民民主党が自公両党と「103万円の壁」を巡り、「178万円を目指し来年から引上げが行われる」とする3党の合意文書を公表しました。少数政党でありながら政策を与党に呑ませるのは素晴らしいとみるか、「時期が明示されていない」点を不十分と見るかは人ぞれぞれかもしれませんが、まずは合意文書が出てきたことを巡っては、同党の榛葉賀津也幹事長の仕事が優れていると言って過言ではないでしょう。 (さらに…)
2024/12/11 12:00
オールドメディアという表現が一般化…生き残る道は? (27)
最近だとネットで見かける記事に、「オールドメディア」という単語が普通に登場するようになったようです。なかなかに興味深い変化です。そういえば、著者自身も最近、周囲の人がオールドメディア離れを起こしているのを目撃する機会が増えているのですが、こうした傾向は加速するのでしょうか、そしてそれを止めるためには何が必要なのでしょうか。 (さらに…)
2024/12/11 05:00
円安追い風に莫大な黒字も…電力と人材不足抱える日本 (4)
貿易赤字なのに経常収支は巨額黒字―――。現在の日本が、そんな状況にあるということを、皆さまはご存じでしょうか?いわゆる「円安歓迎論」は、当ウェブサイトではこれまで何度となく指摘してきた議論ですが、当ウェブサイトに新しい読者の方が訪れて下さっているという事情もあり、本稿では改めて円安のメリット・デメリットをまとめるとともに、日本経済のボトルネックとそれを解決するためのヒントを探ってみたいと思います。 (さらに…)
2024/12/10 12:00
否が応でもSNSと付き合わなければならない時代到来 (22)
兵庫県知事選はデマの勝利だったのか?
「SNS上では事実に反するデマや誹謗中傷が拡散し、脅迫まがいの行為を撮影した映像が流れるなど、『無法地帯』と言って良い状況が続いた」。こんな主張が出てきました。兵庫県知事選で再選した斎藤元彦氏に投票した人が、まるでこれらの「デマや誹謗中傷、脅迫まがいの行為」を参考にしたかの言いぶりに見えてしまいますが、斎藤氏の陣営がデマや誹謗中傷、脅迫まがいの行為を行ったという事実は、ちょっと記憶にありません。 (さらに…)
2024/12/10 05:00
財務省炎上は国民が自分のサイフの問題に気付いたから (22)
財務省などの官庁のSNSの炎上は、「年収の壁上限の引き上げ」がひとつのきっかけだったのかもしれませんが、すでに国民民主党や自民党・公明党などの既存政党、あるいは官僚機構やオールドメディアがコントロールできるものではなくなってしまっています。なぜなら、この話題は究極的には私たち国民ひとりひとりにとっての「自分のサイフの問題」だからです。誰だって自分のサイフのおカネが減るのを好むはずがありません。SNSの(比喩的な意味での)炎上は、(比喩的に)「燃え尽きる」まで続くのかもしれません。 (さらに…)
2024/12/09 12:00
非現実的?立民と維新が予備選で野党候補一本化で合意 (17)
衆議院議員総選挙の仕組みは、選挙区内で1人しか当選できない「小選挙区」に議席全体の6割超が配分されるというものであり、その意味で、選挙協力は選挙戦術としてはそれなりに有効です。しかし、参議院の場合、「一人区」は全国で32区しかなく、選挙協力をする意義は衆院選ほど高くありません。ましてや共通の政策もないのに野党が選挙協力をした場合、それは結果として有権者から選択肢を奪うことになりはしないでしょうか? (さらに…)
2024/12/09 05:00
「SNSで財務省に誹謗中傷」自体が悪質なデマでは? (26)
最近、「SNSで財務省に対する誹謗中傷が相次いでいる」、などとする主張が増えてきたように見受けられます。しかし、現実には、SNSなどネットで流れる批判にはきちんとした根拠が付されているものも多く、これらを「誹謗中傷」と決めつけるのは、さすがに乱暴ですし、それ自体が悪質なデマかもしれません。そして、財務省自身が長年、「財政破綻論」という虚偽の主張を繰り返し、新聞、テレビなどのオールドメディアがその主張に加担して来たわけですから、デマという意味ではSNSよりも官僚やオールドメディアの方でしょう。 (さらに…)
2024/12/08 05:00
ご遺族に突撃取材するテレビへの広告出稿がリスクに! (26)
さる著名な女優の方が6日、急逝されました。ご冥福を衷心よりお祈り申し上げます。ただ、この話題に関連し、テレビ局が故人の自宅前に押し掛け、あろうことか親族の方をつかまえて心境を述べさせたようなのです。そういえば、3年前にも別の女優の方が亡くなったとき、マスコミは故人のお父様のご自宅に深夜から未明にかけて「突撃」するなどした前科があります。迷惑系YouTuberが垢BANのうえ収益剥奪される時代、どうして同じことをマスコミがやって許されるのでしょうか? (さらに…)
2024/12/07 05:00
与党が年収の壁に後ろ向きなら国民民主が怒るのは当然 (21)
9日から審議入りする令和6年度補正予算を巡って、国民民主党が賛成しない可能性が出て来たようです。そのスピード感のなさもさることながら、やはり「減収予測」が非常に雑な計算式に基づいたものだったという事実が国民民主党側の怒りを買っているようだからです。そして、同党が予算に賛成しなかったとしても、それは同党としての公約に照らし当然のことであり、少なくない国民がそれを支持するのではないかと思います。 (さらに…)
2024/12/06 16:00 【
国内政治】
根拠薄弱…ペラペラの「7~8兆円の税収減」説明資料 (30)
やっぱり、「7~8兆円の減収」とする政府の試算は、誤りだったようです。国民民主党の玉木雄一郎氏(※代表としての役職停止中)は6日、「年収の壁」引き上げによる税収減の試算値を与党側から示されたとし、その内容をXにポストした […]
2024/12/06 12:00 【
マスメディア論】
新聞業界苦境の本質は「価値がないから売れない」こと (20)
単価を上げれば売上は減ります。固定費を賄えなくなったら、その製品の売上は損益分岐点を割り込んだといえます。それなのに、そもそも価値がないからこそ売れなくなっている製品を値上げしたら何が起こるでしょうか。そういう経営者を「 […]
2024/12/06 05:00 【
国内政治】
年収の壁引き上げる税法改正私案 (19)
現実問題、国民民主党が主張する「基礎控除を引き上げるだけ」ならば、条文を2ヵ所修正したうえで、甲欄のテーブルなどを修正すれば完了です。手間としてはさほど大きくありませんし、スケジュール的にも十分に間に合います(何でしたら […]
2024/12/05 16:30 【
金融】
外準の一部をビットコインで?プーチン容疑者の珍提案 (8)
何を言い出すのかと思えば、「外貨準備の一部をビットコインに振り向けよう」、だそうです。良いのではないでしょうか。ビットコインが外貨準備資産に適するのかどうかは知りませんが、ロシア大統領のウラジミル・プーチン容疑者がそう考 […]
2024/12/05 12:00 【
国内政治】
基礎控除引上は「制度が複雑過ぎて時間がかかる」のか (15)
年収の壁引上げに関連し、いわゆる基礎控除の額を増額するという話を巡って、「制度が複雑過ぎ」として、玉木雄一郎・国民民主党代表(※役職停止中)に噛み付いたXユーザーがいたようです。ただ、基礎控除を引き上げるだけなら、「法律 […]
2024/12/05 05:00 【
外交】
数字で見て日本にとり韓国との関係は本当に大切なのか (29)
鈴置氏のレベルの分析をやれとまでは言いませんが、ちょっとお粗末に過ぎます。日本のテレビ―――とりわけ公共放送を自称し、少なくない額の受信料を徴収しているNHK―――が、隣国であり、少なくない日本人が渡航しているはずの韓国 […]
2024/12/04 16:00 【
経済全般】
電動キックボード大手社長が厳罰化必要性指摘するが… (8)
電動キックボードなどの危険な運転が問題となっているなかで、大手シェアリング事業者の社長は時事通信に対し、「一部の利用者が何度も違反を繰り返している」としたうえで、厳罰化の必要性などを指摘したうえで、「違反を繰り返している […]
2024/12/04 12:00 【
外交】
韓国で戒厳令→すぐ撤回の騒動…日本のテレビはスルー (31)
韓国で尹錫悦(いん・しゃくえつ)大統領が3日深夜に戒厳令を出したものの、約6時間後に戒厳令を撤回する、という椿事が発生しました。もともと尹錫悦氏の支持母体は国会で少数派とされていますが、造反が生じれば、もしかすると201 […]
2024/12/04 05:00 【
国内政治】
「年収の壁は再来年1月から適用」報道…国民民主は? (10)
年収の壁引上げを巡り、政府・与党内では(※「2025年」ではなく)「2026年」1月からの適用を軸に検討していると、共同通信が3日に報じました。玉木雄一郎・国民民主党代表が日曜日のテレビ番組で、壁引上げを「年度内に実現し […]
2024/12/03 17:00 【
国内政治】
「前原維新」は国民民主党とうまく連携していけるのか (18)
日本維新の会は2日、前原誠司氏を共同代表に選びました。前原氏らが昨年、後ろ足で砂をかけるかのごとく、国民民主党を去って行ったことを思い出しておくと、これで国民民主党と日本維新の会の両党の協力は難しくなってしまったのかもし […]
2024/12/03 12:00 【
国内政治】
「原発稼働阻止」なら立憲民主党の支持率は上がるのか (14)
国民生活よりも原発再稼働阻止の方が大事だ―――。どうも、オールドメディアにはそんな傾向があるように思えてなりません。ジャーナリストの林智裕氏はこれについて、メディアと民意の「乖離」の存在を指摘しますが、それだけではありま […]
2024/12/03 05:00 【
マスメディア論】
「情報支配力を喪失したテレビ」が流行語大賞で可視化 (34)
「ふてほど」なる用語が、昨日午後、急にトレンドに上がってきました。「ふてほど」とは「ふてきせつほうどう」のことなんだと思いますが(※テキトーです)、それよりもっと大事なことは、テレビ発の用語を「誰も知らない」こと、つまり […]
2024/12/02 17:00 【
国内政治】
立憲民主党の退潮とリベラル・オールドメディアの限界 (18)
個人的に立憲民主党が「リベラル政党」だとは思いませんが、その立憲民主党が今般の衆院選で得票を積み上げることができなかったという事実については、注目しておく価値があるかもしれません。こうしたなか、『みんかぶマガジン』という […]
2024/12/02 12:00 【
マスメディア論】
ついに読売新聞も値上げも…新聞業界の衰退止まらず? (15)
主要9紙(全国5紙、ブロック4紙)のうち、2023年5月以降、値上げをしてこなかった2社のうち、ついに読売新聞が来年1月から値上げに踏み切ります。値上げ幅は400円と、他紙と比べて100円低いのが印象的です。ただ、このネ […]
2024/12/02 05:00 【
国内政治】
玉木氏がテレビ出演…年収の壁問題「年末年始返上で」 (20)
例の「年収の壁」引き上げを巡って、玉木雄一郎・国民民主党代表は日曜日、フジテレビの番組に出演し、「来年度から是非実施したい」とするとともに、「間に合わなければ年末年始を返上するぐらいの気持ちで臨まないといけない」と述べた […]
2024/12/01 12:00 【
マスメディア論】
誤報原因は「他社情報をうのみにした」ため=共同通信 (36)
共同通信が誤報の検証記事を公表したとする報道がありました。そのわりに共同通信社が同社サイトのトップページや公式Xアカウントでその記事を見つけることはできなかったのですが、それ以上に面白いのは、誤報が出て来た仕組みです。時 […]
2024/12/01 05:00 【
国内政治】
今年度すでに税収上振れも…財務省はなぜ減税を拒む? (57)
第一生命経済研究所の永濱利廣氏によると、税収弾性値(名目GDP成長率で税収がどう変化するかに関する弾性値)は2021年で4.2、2022年で3.0、また、1997年から2021年度の平均は2.74との試算が示されています […]
2024/11/30 12:00 【
マスメディア論】
新聞やテレビは広告すら高齢化? (14)
あくまでも個人的な感想ですが、新聞、テレビの「広告」に最近、異変が生じているようなのです。端的に言えば、ターゲット層が急速に高齢化しているフシがあるのです。当ウェブサイトでは以前から、新聞、テレビの広告費が急減しているこ […]
2024/11/30 05:00 【
金融】
「財務官僚は議論を嫌う」?なぜ初歩的論点を誤るのか (24)
「公的債務残高はGDPの2倍を超え、社会保障費や国債費が膨らみ、財政悪化で将来世代煮付けを回すリスクに加え、国債や通貨への信認が失われる可能性すらある」。正直、初歩的な事実誤認まみれのお粗末な認識ですが、なんと、これが現 […]
2024/11/29 17:00 【
経済全般】
マイナ保険証で紙の紹介状が不要になる時代は来るのか (25)
マイナ保険証の真骨頂は、紙の紹介状の廃止と医療情報の共有、そして不正の根絶による医療費の大幅な節減―――。日々便利になるマイナンバーカードですが、読売の報道によれば、政府はマイナ保険証を利用する患者の電子カルテ情報につい […]