配信日時:2021/01/19 05:00 新宿会計士 韓国崩壊文在寅氏「韓日協力」に菅総理「韓国が適切な行動を」 本稿は、昨日の『文在寅氏、慰安婦・徴用工に「韓日両国の協議が必要」』の補足です。昨日は日韓メディアの報道をベースに、文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領の年頭記者会見の内容を「速報」的に取り上げましたが、本稿ではメモ書きと […]
配信日時:2021/01/18 17:00 新宿会計士 時事文在寅氏、慰安婦・徴用工に「韓日両国の協議が必要」 本日の「速報」です。文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領が本日、「年頭記者会見」に応じ、慰安婦問題や自称元徴用工問題について、「韓日両国の協議が必要だ」などと騙ったそうです。なかなか凄い認識ですね。もっとも、日本に対し「謙 […]
配信日時:2021/01/18 11:00 新宿会計士 時事アグレマン付与済みならペルソナ・ノングラータ発動を 天皇陛下を「日王」などと侮辱したことでも知られる姜昌一(きょう・しょういち)氏が、現在の日韓関係について「最悪」としたうえで、とくに自称元徴用工問題を巡っては「双方知恵を集め、真摯に議論すれば解決方法がみつかる」などと騙 […]
配信日時:2021/01/18 05:00 新宿会計士 韓国崩壊独裁化する韓国を助けないことも消極的制裁となり得る 先日の『民主主義捨てる無法国家・韓国を鈴置氏が「異質な国」』でも取り上げたのが、日本を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏の『ヒトラーの後を追う文在寅 流行の「選挙を経た独裁」の典型に』という記事です。これと似たよう […]
配信日時:2021/01/17 05:00 新宿会計士 時事西日本新聞の小出氏、韓国の杜撰判決をファクトで論破 現役のマスメディア記者から「ファクト」、「1次史料」という表現がめったに出て来ないのは、個人的には大いなる疑問のひとつです。ただ、西日本新聞の小出浩樹氏が執筆した『ブレーキなき文政権 小出浩樹』という論考に関しては、その […]
配信日時:2021/01/16 09:00 新宿会計士 時事慰安婦主権免除違反判決で自民党が「対抗策」を検討中 昨日の『「韓日は最も重要なパートナー」などと騙る韓国大統領』では、久しぶりに(ある意味で)度肝を抜かれる発言が文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領の口から発せられました。これについてどう考えるべきか。結論的には、自称元徴用 […]
配信日時:2021/01/15 12:00 新宿会計士 時事「韓日は最も重要なパートナー」などと騙る韓国大統領 自称元慰安婦が原告となり、日本政府に対して主権免除の原則に違反した判決が下されるという衝撃的な事件から、1週間が経過しました。この判決を巡っては「象徴的なもの」となる、との観測もあるようですが、その一方で文在寅(ぶん・ざ […]
配信日時:2021/01/15 10:00 新宿会計士 時事イランに救急車提案で火に油を注ぐ韓国政府の不誠実さ 当ウェブサイトでは以前から、イラン革命防衛隊が韓国の船舶を拿捕した問題と、イランが韓国国内に保有する90億ドル相当のウォン資金口座の凍結問題について、取り上げて来ました。こうしたなか、飛び込んできたのが「90億ドルの救急 […]
配信日時:2021/01/15 05:00 新宿会計士 韓国崩壊韓国政府は「徴用工」解決のチャンスをみずから潰した 昨年7月の『韓国メディア「日韓の戦略的利害はもはや一致しない」』では、韓国メディア『ハンギョレ新聞』(日本語版)に掲載された「韓日冷戦」というシリーズの初回を取り上げました。このシリーズ、その後も掲載は続いていて、昨日に […]
配信日時:2021/01/14 17:00 新宿会計士 時事「韓国の法則」健在:朴槿恵前大統領に懲役20年宣告 本日の「速報」(?)です。朴槿恵(ぼく・きんけい)前韓国大統領に対し、韓国大法院(最高裁に相当)は懲役20年の判決を言い渡したようです。大統領経験者が悲惨な末路を辿るという「韓国の法則」は健在ですね。
配信日時:2021/01/14 12:00 新宿会計士 韓国崩壊ハンギョレ新聞「日韓は冷戦状態」シリーズが興味深い 本稿は、ショートメモかつ「予告編」です。韓国メディア『ハンギョレ新聞』に不定期に掲載されている「キル・ユンヒョンの新冷戦韓日戦」と題したシリーズが、大変に興味深いです。
配信日時:2021/01/14 05:00 新宿会計士 韓国崩壊自称元慰安婦らの支援団体と韓国政府が「内紛」開始か ウソツキ国家の政府とウソツキ国家の市民団体が、内紛を始めたもようです。例の慰安婦問題を巡る主権免除違反判決を受け、韓国政府・外交部報道官が「2015年の日韓慰安婦合意は公式合意だ」と述べたことに対し、前代表である尹美香( […]
配信日時:2021/01/13 08:00 新宿会計士 時事イランと韓国の交渉決裂?日本の姿勢は「優しい虐待」 イラン革命防衛隊による韓国船の拿捕事件から1週間以上が経過します。こうしたなか、韓国メディア『中央日報』(日本語版)は昨日夕刻、イラン当局者が韓国に対し、資産凍結等を巡りてかなりの不信感を示した、とする記事を配信しました […]
配信日時:2021/01/13 05:00 新宿会計士 韓国崩壊民主主義捨てる無法国家・韓国を鈴置氏が「異質な国」 「韓国が三権分立、法治主義といった西欧型の行動様式をかなぐり捨て始めた。まさに李朝末期への先祖返りだ」――。ほんの10年前にこんなことを主張すると、「いったい何を言っているのですか」と反論されたことでしょう。しかし、それ […]
配信日時:2021/01/12 08:00 新宿会計士 時事日本が「素材・部品・装備」輸出を止めると韓国は困る 本稿は、ショートメモです。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に日曜日、「日本製品の不買運動が続いているにも関わらず、2020年の対日貿易赤字が拡大した」とする記事が掲載されていたようです。韓国の産業構造や日韓の貿易構造 […]
配信日時:2021/01/12 05:00 新宿会計士 韓国崩壊日本政府相手の2件目の判決が突如延期、その背景は? 先週金曜日に韓国で出てきた「主権免除違反判決」のインパクトはなかなか強烈でしたが、これにいくつかの「続報」があります。その最たるものは、本来ならば13日、つまり明日予定されていた、日本政府を相手取ったもう1本の訴訟の判決 […]
配信日時:2021/01/11 05:00 新宿会計士 韓国崩壊慰安婦判決で追い込まれたのはむしろ文在寅氏その人だ このところ連日のように取り上げている慰安婦訴訟に関し、判決から数日が経過するなかで、おぼろげながら見えてきたものがあります。それは、今回の主権免除違反の判決で、最も困惑しているのは韓国政府自身、もう少し正確に言えば文在寅 […]
配信日時:2021/01/10 09:00 新宿会計士 韓国崩壊韓経、主権免除違反判決は「日本に対する最後通牒」 例の「主権免除違反判決問題」、しばらく長引きそうな気配です。こうしたなか、本稿で取り上げたい話題は2つあります。ひとつは、とあるコメント主の方から昨日頂いた「日本政府は韓国の裁判所に控訴すべきだ」とするご意見、もうひとつ […]
配信日時:2021/01/09 13:00 新宿会計士 時事笑えない冗談?姜昌一氏「関係正常化に努力を尽くす」 本稿は、ショートメモです。韓国の国会議員として史上初めて国後島に上陸するとともに、天皇陛下を「日王」と侮辱したことでも知られる姜昌一氏が、昨日、韓国メディア『聯合ニュース』のインタビューに答え、「両国関係正常化のため渾身 […]
配信日時:2021/01/09 09:00 新宿会計士 時事イランの主張を難癖でごり押しと批判する韓国メディア 本稿は、ショートメモです。韓国船舶がイランの革命防衛隊により拿捕された事件と、韓国政府がイランのウォン資金口座を凍結している問題に関連し、韓国メディア『中央日報』が「イランの主張はごり押し」などと批判的に報じる記事を掲載 […]
配信日時:2021/01/09 05:00 新宿会計士 韓国崩壊慰安婦判決巡っても無責任で当事者能力のない韓国政府 昨日の当ウェブサイトでは、ほぼ「主権免除違反判決」の話題一色でした。こうしたなか、本稿では三三五五論じた点を集約し、あわせて判決に対する韓国政府のまことに無責任かつ不誠実な反応を紹介するとともに、今後の展開についても考え […]
配信日時:2021/01/08 14:15 新宿会計士 時事判決は確定へ:「日本政府は控訴せず」=加藤官房長官 先ほど『【速報】日本政府が韓国で敗訴、主権免除違反確定へ?』で「速報」的に取り上げたとおり、本日、韓国の裁判所で「主権免除」に反する判決が下されました。これに関する加藤勝信官房長官の発言の要旨を確認しておきましょう。結論 […]
配信日時:2021/01/08 12:40 新宿会計士 時事慰安婦巡る「主権免除」違反判決、韓国裁判所の言い分 先ほどの『【速報】日本政府が韓国で敗訴、主権免除違反確定へ?』では韓国メディアの報道についてちゃんと読めていなかったのですが、本稿ではいくつかのメディアの報道をもとに、今回の主権免除違反判決を巡る韓国の裁判所の言い分や、 […]
配信日時:2021/01/08 10:00 (最終更新:2021/01/08 10:09) 新宿会計士 時事【速報】日本政府が韓国で敗訴、主権免除違反確定へ? 本日の「速報」です。いくつかのメディアの報道によると、先ほど、自称元慰安婦らが日本政府を相手取った訴訟で、韓国の裁判所は日本政府の敗訴を言い渡したようです。現在、小用で外出中であり、まだ判決文をじっくりと読んだわけではあ […]
配信日時:2021/01/08 06:00 新宿会計士 時事主権免除違反判決は一審で確定してしまう可能性がある 先日の『主権免除を無視した判決で日韓関係破綻、悪いことか?』でも触れた、韓国国内における日本政府に対する訴訟について、報道によれば本日にも判決が出てくるそうです。先ほどの『【総論】国家免除条約と「主権免除が認められる事例 […]
配信日時:2021/01/07 10:30 新宿会計士 時事イランが「韓国は理性的かつ責任感を持って行動せよ」 不謹慎を承知で申し上げるなら、なかなか興味深いことになってきました。崔鐘建・韓国外交部第1次官が10日にイランを訪問するのに先立って、イラン外務省の報道官が韓国に対し、「理性的かつ責任感を持って対応せよ」と要求したからで […]
配信日時:2021/01/06 11:00 新宿会計士 時事ウラン濃縮を再開も韓国ウォンを持てあますイラン 昨日の『イランによる韓国船拿捕の裏にある両国の浅からぬ因縁』でも「速報」的に取り上げたのが、イラン革命防衛隊による韓国船舶の拿捕と韓国国内で凍結されている資産、そして「物々交換」などの関係です。現時点においては「韓国がイ […]
配信日時:2021/01/06 05:00 新宿会計士 時事韓国でコロナ変異種報道、ビジネストラックはどうなる 韓国でウィルスの変異種が発見されたそうです。菅義偉総理は今月4日の記者会見で、「ビジネストラックについても、相手国の国内で変異種が発見された際には、即時停止とする」と明言しました。はたして韓国からのビジネストラックについ […]
配信日時:2021/01/05 10:30 新宿会計士 時事イランによる韓国船拿捕の裏にある両国の浅からぬ因縁 すでにいくつかのメディア報道で取り上げられているとおり、イランの革命防衛隊は昨日、韓国の貨物船をペルシャ湾上で拿捕したようです。表向きは「海洋汚染」を理由にしていますが、その裏では石油代金を巡る不透明なウォン資金口座決済 […]
配信日時:2021/01/05 05:00 新宿会計士 韓国崩壊主権免除を無視した判決で日韓関係破綻、悪いことか? 自称元徴用工問題や自称元慰安婦問題は、すでに日韓関係においては「決して抜けないトゲ」のようになってしまっています。こうしたなか、昨年から継続しているテーマのひとつが、自称元慰安婦らが日本政府を相手取って起こした訴訟を巡る […]
配信日時:2021/01/04 10:00 新宿会計士 時事三菱重工の即時抗告の狙いは韓国に対する「温情」か? 今年も隣国発の呆れ果てる話題から無縁ではいられなそうです。三菱重工は昨年末、韓国国内での知的財産権の差押に関する公示送達が効力を生じたことに対し、即時抗告を申し立てたのだそうです。これについて個人的には「余計なことをやら […]
配信日時:2021/01/02 13:00 新宿会計士 時事日本にとってなんらメリットがない「姜昌一駐日大使」 ここ数日、連日のように取り上げている話題のひとつが、韓国の全国会議員である姜昌一(きょう・しょういち)氏の駐日大使内定、という話題です。ことに、韓国メディアは「姜昌一氏に対し日本政府はすでにアグレマンを出した」と報じまし […]
配信日時:2021/01/01 12:00 新宿会計士 時事実際のところ、姜昌一氏にアグレマンは出たのか? 正月早々ではありますが、ショートメモとして、昨日の『姜昌一氏に「アグレマン」報じたのは韓国メディアだけ』に関する「続報」を掲載しておきたいと思います。
配信日時:2020/12/31 05:00 新宿会計士 韓国崩壊姜昌一氏に「アグレマン」報じたのは韓国メディアだけ 当ウェブサイト的には非常に気にしている話題のひとつが、日韓双方で大使が不在、という状況です。これについては昨日まで、複数の韓国メディアが「姜昌一氏に対し日本政府がアグレマンを出す」と報じていますが、日本側のメディアや日本 […]
配信日時:2020/12/30 12:30 新宿会計士 時事韓国市民団体「三菱は強制売却が嫌なら謝罪と賠償を」 現在、自称元徴用工問題を巡っては、いくつかの日本企業の在韓資産が差し押さえられている状況にあります。ただ、これについては韓国側でやたらと「売却するする詐欺」が繰り返されていますが、待てど暮らせど、「一線」を越えようとしま […]
配信日時:2020/12/30 05:00 新宿会計士 時事慰安婦合意巡る日韓「さや当て」と来年以降の日韓関係 『韓国の「約束破りの原点」・慰安婦合意から5年が経過』や『慰安婦合意という大勝利を大敗北に変えた文在寅大統領』で取り上げた慰安婦合意に関連し、「続報」がいくつかありました。茂木外相は「政権が代わっても国同士の約束の実施が […]
配信日時:2020/12/29 07:00 新宿会計士 時事家計債務水準がついに名目GDPを超過=韓国 本稿では先週から取り上げようと思っていた話題について、簡単に触れておきたいと思います。それは、資金循環統計上の「家計債務」が、2020年9月において、名目GDPの規模を超えた、というものです。これについては実際に韓国銀行 […]
配信日時:2020/12/29 05:00 新宿会計士 韓国崩壊慰安婦合意という大勝利を大敗北に変えた文在寅大統領 昨日の『韓国の「約束破りの原点」・慰安婦合意から5年が経過』では、2015年12月28日のいわゆる「日韓慰安婦合意」を、「韓国の約束破りの原点」という位置づけで振り返ってみました。ただ、この議論はあくまでも日本側の視点に […]
配信日時:2020/12/28 05:00 新宿会計士 韓国崩壊韓国の「約束破りの原点」・慰安婦合意から5年が経過 2015年12月28日に日韓両国が取り交わした「日韓慰安婦合意」の本当の意味とは、「韓国とは約束を交わしても意味がない」ということを知らしめた、という点にあると思いますが、それだけではありません。韓国が主張する歴史問題に […]
配信日時:2020/12/27 05:00 新宿会計士 韓国崩壊現在の日韓関係を象徴する「日韓双方で大使不在」 韓国政府が駐日大使として、国後島に不法上陸するなどした人物を内定したと述べたことは、先月の『政府は姜昌一氏に「ペルソナ・ノングラータ」発動せよ』や『ペルソナ・ノングラータではなくアグレマン拒否でした』などでも触れたとおり […]
配信日時:2020/12/26 05:00 新宿会計士 時事韓国が安保理制裁に違反して北朝鮮の瀬取りに関与か? 韓国メディア『朝鮮日報』(日本語版)に数日前、少し気になる記事が掲載されていました。韓国船籍の石油化学製品運搬船が、石油精製品を巡り、国連安保理が禁じる北朝鮮との「瀬取り」に関与していたとして、中国当局によって1週間にわ […]
配信日時:2020/12/25 16:00 新宿会計士 時事検察総長の停職解除、韓国で新たな泥仕合が始まるのか 日本を代表する韓国観察者である鈴置高史氏が執筆する一連の論考を読んでいると、まさに「歴史は繰り返す」という名言を思い出します。歴史書で見た李朝末期の朝鮮と現在の韓国が、見事に重なるからです。ことに、外交でも内政でもコロナ […]
配信日時:2020/12/25 11:11 新宿会計士 時事日韓「懸案」話し合うセミナーの開催自体が「懸案」だ 本日はクリスマスであるにもかかわらず、当ウェブサイトで取り上げたい話題がたくさん出て来てしまっています。そのうちのひとつが、「来年1月13日に東京で日韓議連と韓日議連が東京五輪や日韓関係の懸案などを巡り合同でセミナーを開 […]
配信日時:2020/12/25 07:00 新宿会計士 日韓スワップ理解に苦しむ主張「徴用工解決し日韓スワップ再開を」 今年のクリスマスは、例年と異なり話題豊富です。ことに、当ウェブサイトでは先日の『韓国経済:リーマン時との違いは日本スワップの有無』で韓国経済について論じたばかりですが、昨日、大手ウェブ評論サイト『ニューズウィーク日本版』 […]
配信日時:2020/12/24 05:00 新宿会計士 韓国崩壊韓国国会議長「韓日協力」発言に無反応だった衆院議長 日韓両国の国会議長が22日、初の会談をテレビ会談方式で実施したそうです。ただ、韓国メディアから流れてくる朴炳錫(ぼく・へいしゃく)国会議長の発言と、日本の衆議院のウェブサイトで確認できる大島理森衆院議長の発言をじっくり読 […]
配信日時:2020/12/23 11:55 新宿会計士 日韓スワップ韓国経済:リーマン時との違いは日本スワップの有無 リーマン・ショック直後、日本は円高、韓国はウォン安となり、日本経済はリーマン・円高・民主党政権の3大要因で苦しむ一方で、韓国経済は空前のウォン安を受けた輸出産業主導で力強く復活しました。その背景にあるのは、なんといっても […]
配信日時:2020/12/23 05:00 新宿会計士 時事韓国の「対北ビラ禁止法案」に米議会と国際社会が懸念 本稿は、ショートメモです。昨日の『韓国の政治経済を壊して去り行く文在寅政権が残す教訓』でも取り上げた、「対北ビラ散布禁止法」を巡って、米国で強い反発が続いているようです。とくに、来年1月にクリス・スミス議員(共和党)が主 […]
配信日時:2020/12/22 10:00 新宿会計士 時事自称元徴用工問題はもう文在寅政権下では解決しない 韓国メディア『中央日報』(日本語版)に本日、「韓国政府は日中韓サミットを来年開催しようとしている」という記事が出ていました。あくまでも個人的な観測を申し上げるならば、今年実施できなかったものが来年実施できるとも思えません […]
配信日時:2020/12/22 05:00 新宿会計士 時事韓国の政治経済を壊して去り行く文在寅政権が残す教訓 ここ数日、当ウェブサイトでは追いかけ切れていなかった話題が、「崩壊する韓国の社会と経済」です。ことに、検事総長に対する懲戒や先月の韓国政府・与党要職者らの相次ぐ訪日、さらには北朝鮮に対するビラ配布禁止、ウォン高や輸送コス […]
配信日時:2020/12/21 10:45 新宿会計士 時事鈴置論考「韓国メディアに文在寅=ヒトラー説が登場」 本稿は、ショートメモです。ウェブ評論サイト『デイリー新潮』に今朝、日本を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏の論考が掲載されています。今回の議論は秋美愛法務部長官と尹錫悦検事総長の対立のさなか、韓国メディアに出てきた […]
配信日時:2020/12/21 05:00 新宿会計士 韓国崩壊対韓制裁論⑧韓国に鉄槌を加えるものは国際法か仏罰か 昨日の『対韓制裁論⑦究極の目標は韓国の不法行為を封じること』で、対韓制裁論シリーズについてはいったん中締めしたつもりでしたが、本論で論じ忘れた内容が結構たくさんありました。昨日の読者コメント欄の議論なども参考に、本稿では […]
配信日時:2020/12/20 05:00 新宿会計士 韓国崩壊対韓制裁論⑦究極の目標は韓国の不法行為を封じること ほぼ1週間に及び、「約束を破ることのコストを韓国に負担させること」について議論してきましたが、いちおう、本稿をもってこのシリーズの中締めとさせていただきます。ただし、これからもさまざまな話題が出てくるはずですので、さまざ […]
配信日時:2020/12/19 05:00 新宿会計士 韓国崩壊対韓制裁論⑥相手の自滅に委ねるセルフ経済制裁も一手 連日展開してきた「対韓制裁論」、正確には「約束を破るコストを韓国に帰属させる方法」については、とりあえず本稿までで、議論したい内容についてはひととおり網羅できると思います。本稿では3つの「広義の経済制裁」のうち、「セルフ […]
配信日時:2020/12/18 16:45 新宿会計士 時事「年内の日中韓サミットは霧散」、徴用工も長期化へ? 韓国側からは、「日中韓3ヵ国サミットを年内に開催したい」という希望があったようですが、これについて本日、韓国メディア『東亜日報』が「日中韓サミットの年内解散は霧散した」と報じています。日韓双方の立場の違いが埋まらなかった […]
配信日時:2020/12/18 05:00 新宿会計士 日韓スワップ対韓制裁論⑤「消極的に何もしないこと」も制裁になる 本稿は「対韓制裁論」の5稿目であり、かつ、『約束を破ることのコストを韓国に負担させることが必要』から数えれば6稿目です。本稿では、いよいよ一番議論したかった論点のうちのひとつである「消極的経済制裁」に踏み込んでいきます。 […]
配信日時:2020/12/17 11:00 新宿会計士 RMB韓国メディア「韓日通貨スワップは再開もできず」 先ほどの『米FRBが為替スワップ・FIMAレポの再延長を発表』の「続報」(?)です。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に、『韓米通貨スワップ6カ月延長したが…韓日通貨スワップは再開もできず』という記事が掲載されたようで […]
配信日時:2020/12/17 10:10 新宿会計士 時事外務省「ベルリン慰安婦像の1年後撤去目標」の間違い もういい加減にしてほしい、という気持ちでいっぱいになります。韓国メディア『中央日報』(日本語版)は今朝、共同通信など日本の報道を引用する形で、外務省が例の「ベルリン慰安婦問題」を巡り、「1年後の撤去を目指す方針だ」と述べ […]
配信日時:2020/12/17 05:00 新宿会計士 韓国崩壊対韓制裁論④サイレント経済制裁をうまく使いこなそう いよいよ佳境に入ってきた、「約束を破るコストをどうやって韓国に負担させるか」という議論ですが、昨日の『対韓制裁論③「正攻法」での対韓経済制裁は事実上困難』では、いわゆる(狭義の)経済制裁の枠組みを使って韓国に制裁を加える […]
配信日時:2020/12/16 10:10 新宿会計士 時事朝鮮日報「韓国製サブマシンガンがイランの博覧会に」 日本が韓国に対して発動した、輸出管理を適正化する措置を巡っては、当ウェブサイトとしてもかなりの関心を抱いて追いかけてきたテーマのひとつです。こうしたなか、韓国メディア『朝鮮日報』(日本語版)は昨日、韓国製のK7消音サブマ […]
配信日時:2020/12/16 05:00 新宿会計士 韓国崩壊対韓制裁論③「正攻法」での対韓経済制裁は事実上困難 先日から当ウェブサイトで開始している新シリーズが、「対韓制裁論」です。昨日の『対韓制裁論②韓国の「逃げ得」を許してきた日本の外交』では、韓国が日本に対して働きてきたさまざまな不法行為を巡り、日本がちゃんと韓国に罰を与えな […]
配信日時:2020/12/15 07:00 新宿会計士 韓国崩壊今回の鈴置論考は「先祖返りする韓国からの流れ弾」 日本を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏が昨日、ウェブ評論サイト『デイリー新潮』に最新稿を投稿していますが、これがまた秀逸です。とくに、もともと日米欧の水準に照らして法治国家とはいえない韓国が「李氏朝鮮時代の党争」 […]
配信日時:2020/12/15 05:00 新宿会計士 韓国崩壊対韓制裁論②韓国の「逃げ得」を許してきた日本の外交 先日から当ウェブサイトで開始している新シリーズが、「対韓制裁論」です。日曜日の『約束を破ることのコストを韓国に負担させることが必要』、昨日の『対韓制裁論①日韓関係の現状整理:韓国は必要な国か?』を受けて、本稿では価値と利 […]
配信日時:2020/12/14 14:00 新宿会計士 時事「K防疫」はいずこへ?わが国の入国管理をどうするか 本日の「短評」です。昨日の『韓国を再び「水際対策レベル3」に引き上げる必要は?』でも指摘しましたが、入国管理について再び引き締める必要はないのでしょうか。わが国におけるコロナウィルス対策が万全だと申し上げるつもりはありま […]
配信日時:2020/12/14 05:00 (最終更新:2020/12/14 14:00) 新宿会計士 韓国崩壊対韓制裁論①日韓関係の現状整理:韓国は必要な国か? 昨日の『約束を破ることのコストを韓国に負担させることが必要』では、「約束を破ることのコストを韓国に負担させる方法」についての概説を紹介しました。これを受けて本稿以降では、金融論の一環として、「対韓制裁論」についてまとまっ […]
配信日時:2020/12/13 09:00 新宿会計士 韓国崩壊約束を破ることのコストを韓国に負担させることが必要 昨日、ツイッターで「今の日韓関係において必要なのは法律を破ることのコストを韓国に負担させること」だと申し上げたところ、意外と多くの方々からの高評価をいただくことができました。そこで、今後は「韓国に対し、どうやって約束破り […]
配信日時:2020/12/12 05:00 新宿会計士 韓国崩壊徴用工、慰安婦…肝心なところで日和る韓国の時間稼ぎ 先日の『新たな慰安婦裁判、ついに日韓関係にとどめを刺すのか』では、「自称元慰安婦が日本政府を相手取った裁判の判決が12月11日に言い渡される(かも)」という話題を取り上げたのですが、結局、その判決は下されませんでした。肩 […]
配信日時:2020/12/11 05:00 (最終更新:2020/12/11 20:05) 新宿会計士 韓国崩壊ハンギョレ寄稿「ICJ付託」、やれるものならどうぞ 読者の皆さまは意外と思われるかもしれませんが、当ウェブサイトでは韓国メディア『ハンギョレ新聞』の主張を非常に参考にしています。その理由は、同紙の主張に「賛同している」からではなく、むしろ逆に、あまりにも主張が違い過ぎるか […]
配信日時:2020/12/10 16:45 新宿会計士 日韓スワップ「韓中日は政経分離で通貨協力を」=大韓商工会議所 韓国メディア『聯合ニュース』(日本語版)によると、大韓商工会議所は10日、「韓中日は政経分離したうえで通貨協力などを進めなければならない」とする報告書を公表したそうです。またご冗談を。
配信日時:2020/12/10 10:00 新宿会計士 時事中央日報「韓国が現金化時の保全を提案し、断られる」 韓国メディア『中央日報』(日本語版)は今朝、文藝春秋(2021年1月号)の記事を引用する形で、「韓国大統領府の秘書官が極秘に訪日し、日本企業の資産が現金化される際には韓国政府が保全するという案を提案したが、日本に断られた […]
配信日時:2020/12/09 11:45 新宿会計士 時事自称元徴用工、(何度目かの)公示送達の期日が到来! 自称元徴用工判決問題を巡り、またまた「公示送達」です。今度は日本製鉄の在韓資産である「PNR社の株式」を巡って、売却に関する尋問書の公示送達の手続が、本日午前0時をもって効力を生じたのだそうです。こうやって小出しに「売却 […]
配信日時:2020/12/09 05:00 新宿会計士 時事すべての国を友人にするシンガポールと敵に回す韓国 昨日の『新たな慰安婦裁判、ついに日韓関係にとどめを刺すのか』や『慰安婦問題で国際法秩序を根底から否定する韓国弁護士』でも触れたとおり、どうも私たちの隣国は国際法の重みというものをまったく理解していないように思えてなりませ […]
配信日時:2020/12/08 10:30 新宿会計士 時事慰安婦問題で国際法秩序を根底から否定する韓国弁護士 今朝の『新たな慰安婦裁判、ついに日韓関係にとどめを刺すのか』では、『WoW!Korea』などの記事をもとに、自称元慰安婦が日本政府を訴えている事件の判決が近いうちに出るだろう、という話題を取り上げました。これに関連する記 […]
配信日時:2020/12/08 05:00 新宿会計士 韓国崩壊新たな慰安婦裁判、ついに日韓関係にとどめを刺すのか いわゆる(従軍)慰安婦問題は、韓国が日本に対して仕掛けてきたヘイト犯罪という意味では、自称元徴用工問題と非常によく似ています。ただ、歴代の日本政府の不作為により、慰安婦問題に関してはほぼ完全に韓国側に敗北していると考えた […]
配信日時:2020/12/05 05:00 新宿会計士 韓国崩壊朝日新聞・牧野編集委員の「韓国の微笑外交」論を読む 昨日の『現在の日韓に刺さるトゲは徴用工問題「だけ」ではない』では、日本経済新聞社の峯村博編集委員の論考をもとに、自称元徴用工判決問題の解決は非常に困難であることに加え、それを解決したからといって、現在の日韓関係が元に戻る […]
配信日時:2020/12/04 15:15 新宿会計士 時事現在の日韓に刺さるトゲは徴用工問題「だけ」ではない 巷間、日韓関係論を見ると、「どうやって元に戻すべきか」といった議論が多い気がします。しかし、そもそも日韓関係については韓国側の責任でここまで複雑骨折してしまった以上、よっぽどの力量をもった政治家が取り組まなければ、回復さ […]
配信日時:2020/12/04 05:00 (最終更新:2020/12/04 11:36) 新宿会計士 韓国崩壊韓国、日経の「日中韓会談年内見送り」を速攻で否定 昨日夕方6時ごろ、日経電子版が「日中韓3ヵ国サミットの年内開催を見送る方針だ」と報じました。これについて、韓国大統領府が速攻で否定したというのが興味深い点です。一連の流れをどう見るのが正しいのでしょうか。本稿ではこれまで […]
配信日時:2020/12/03 07:00 新宿会計士 韓国崩壊3年前、韓国は日本との外交機密を勝手に公表した 昨日の『鈴置論考が解く、「不法上陸者を大使に内定した狙い」』、『日韓関係への教訓「煽り運転にはドラレコで対応せよ」』などで少しだけ取り上げたとおり、韓国の最近の行動は、高速道路で煽り運転をするやからとそっくりです。こうし […]
配信日時:2020/12/03 05:00 新宿会計士 時事「姜昌一大使」が関係改善意欲の証拠?噴飯物の主張 あらかじめ予告しておきますが、本日は2本連続して韓国関連の記事を掲載したいと思います。このうち本稿では、一種の「小ネタ」として、昨日の夜、韓国メディア『朝鮮日報』(日本語版)に掲載された記事を紹介します。というのも、天皇 […]
配信日時:2020/12/02 11:55 新宿会計士 時事日韓関係への教訓「煽り運転にはドラレコで対応せよ」 日本を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏の議論をもとに、韓国が姜昌一(きょう・しょういち)前国会議員を次期駐日大使として、日本の同意もなく「勝手に」内定した、とする話題については、今朝の『鈴置論考が解く、「不法上陸 […]
配信日時:2020/12/02 07:00 (最終更新:2020/12/02 12:00) 新宿会計士 韓国崩壊鈴置論考が解く、「不法上陸者を大使に内定した狙い」 昨日はウェブ評論サイト・デイリー新潮に、『韓国は「アグレマン」前に駐日大使を発表した 「北朝鮮一点買い」で延命図る文在寅』と題する論考が掲載されました。執筆者はもちろん、日本を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏です […]
配信日時:2020/12/01 12:20 新宿会計士 時事「海図デジタル化機に<東海>名称広める」=韓国政府 日本海か、東海か――。国際水路機関(IHO)の正式決定に基づけば、紙媒体では「日本海」の正式名称が残る一方、デジタル版では(日本海だけでなく)すべての海洋の境界線を数字で管理するそうです。韓国が主張してきた「東海」が入り […]
配信日時:2020/12/01 07:00 新宿会計士 時事さっそく情報ロンダリングか=自称元徴用工問題巡って 本稿は、ショートメモです。昨日の『徴用工解決と輸出管理撤回という政治決断はあり得ない』について、若干の補足を行っておきたいと思います。
配信日時:2020/11/30 17:15 新宿会計士 時事徴用工解決と輸出管理撤回という政治決断はあり得ない 朝日新聞に今朝、牧野愛博編集委員による「日韓のこれから」と題し、自称元徴用工判決問題で文在寅政権が「政治決断」を行い、それと引き換えに日本が輸出管理適正化措置を「撤回する」、という「政治決着」がささやかれている、とする論 […]
配信日時:2020/11/30 11:45 新宿会計士 時事「危機の韓日関係」?いったい何回同じ議論をすれば… 毎度ながら、生産性のない議論がなされているようです。当ウェブサイトでもときどき取り上げるのが、韓国メディア『中央日報』(日本語版)にときどき掲載される「韓日ビジョンフォーラム」なる会合の話題です。率直に申し上げ、「いった […]
配信日時:2020/11/29 05:00 新宿会計士 韓国崩壊「韓日政治家は決断せよ」=中央日報会長の邪悪な主張 韓国メディア『中央日報』(日本語版)に、中央ホールディングスの洪錫炫会長による、日本に対する非常に悪意に満ちた演説内容が掲載されていました。ただ、驚くのは洪錫炫氏の発言の非常識さだけではありません。どうやら日本側の「経済 […]
配信日時:2020/11/27 12:00 新宿会計士 時事韓国に対する「恫喝外交」という目的を達成した王毅氏 本稿は、ちょっとした「ショートメモ」です。数日前から当ウェブサイトで取り上げている、王毅(おう・き)中国外交部長の日韓両国への訪問については、ほぼ事前の予想どおりの展開となりました。訪日では成果らしい成果が上がらなかった […]
配信日時:2020/11/25 12:30 新宿会計士 時事「日本に手を差し伸べ、首脳会談で決着を」という寝言 『鈴置論考で読む、「東京五輪」人質に首脳会談迫る韓国』などでも触れてきたとおり、最近、韓国側の日本に対する「擦り寄り」が露骨になって来ています。正直、今さら擦り寄って来られても困惑するばかりですが、こうしたなか、本日はぎ […]
配信日時:2020/11/24 12:00 新宿会計士 時事ペルソナ・ノングラータではなくアグレマン拒否でした 今朝方の『政府は姜昌一氏に「ペルソナ・ノングラータ」発動せよ』のタイトルに、誤りがあったようです。
配信日時:2020/11/24 07:00 新宿会計士 韓国崩壊あれから1年:いまだにGSOMIA破棄できない韓国 多くの方々が忘れているかもしれませんが、韓国政府が「日韓GSOMIA終了通告」の事実上の白紙撤回を余儀なくされてから、1年が経過しました。韓国側では、政府、メディアを挙げて、「日韓GSOMIAはいつでも終了させることが可 […]
配信日時:2020/11/24 05:00 新宿会計士 時事政府は姜昌一氏に「ペルソナ・ノングラータ」発動せよ あらかじめ、お断りします。本日は本稿以外にも韓国ネタが続く予定です。まず本稿では、韓国メディアに取り上げられた2つの記事をもとに、「あるべき対韓外交」についての考察を提示したいと思います。といっても、難しいことを申し上げ […]
配信日時:2020/11/23 05:00 新宿会計士 韓国崩壊韓国の行動こそ日本国内の「知韓派」を駆除してくれた 自称慰安婦の問題を巡り、2012年には「佐々江案」と呼ばれるものが日本政府から韓国に提示された、ということがあったようです。李明博元大統領の強欲と野田佳彦政権の崩壊で日の目を見なかった提案ですが、その提案を行った張本人が […]
配信日時:2020/11/20 12:00 新宿会計士 時事中央日報「なぜ日本は韓国の破格の提案に応じない?」 数日前から当ウェブサイトでもしばしば取り上げているとおり、韓国側から要人が相次いで来日し、なかには自称元徴用工問題を巡って「しばし縫合しよう」などとする、極めてふざけた提案がなされました。ただ、日本政府はそれらに冷淡な姿 […]
配信日時:2020/11/19 11:00 新宿会計士 時事「東京五輪で韓日正常化」を一方的に議論する中央日報 「日本政府が来年の東京五輪に、五輪組織委員会を通じて北朝鮮の金正恩(きん・しょうおん)を正式に招待する」。韓国メディアの手にかかれば、「東京五輪を巡る韓日協力」も既成事実化してしまうようです。韓国メディア『中央日報』(日 […]
配信日時:2020/11/18 11:30 新宿会計士 時事韓日議連会長「日本政府が東京五輪に金正恩を招待も」 韓国メディア『中央日報』(日本語版)に本日、「日本政府が来年の東京五輪で金正恩(きん・しょうおん)を招待する用意がある」、という報道が掲載されました。これは、先日来日した韓日議連の金振杓(きん・しんひょう)会長が中央日報 […]
配信日時:2020/11/18 05:00 (最終更新:2020/11/18 11:40) 新宿会計士 韓国崩壊鈴置論考で読む、「東京五輪」人質に首脳会談迫る韓国 最近、日本に対して韓国が猛烈に擦り寄ってきています。現在のところ、菅政権は韓国に対し冷淡ですが、それであきらめるような国ではないという点には注意が必要です。こうしたなか、いつもながらこの国の不可解な動きを丁寧になぞって解 […]
配信日時:2020/11/17 13:15 新宿会計士 時事「国際水路機構が日本海を数字だけで表記」は虚報 日本海という名称は、水域を示すものとしては国際的に確立された唯一の名称である、とするのが日本政府の立場ですが、これに異を唱えているのが韓国です。こうしたなか、数日前から「国際水路機構(IHO)総会で日本海呼称が消えて数字 […]
配信日時:2020/11/16 16:30 新宿会計士 時事韓国メディア「韓日首脳が徴用被害者賠償で原則合意」 自称元徴用工問題を巡って、韓国メディア『聯合ニュースTV』が今朝、「最近の韓日ハイレベル疎通の結果、強制徴用被害者に対する補償をするという方針で、日韓首脳が大筋合意した」、といった報道が出ています。結論からいえば虚報の可 […]
配信日時:2020/11/16 07:00 新宿会計士 時事韓日議連会長「強制徴用問題しばし縫合し交流協力を」 本稿は、短評です。日本を訪れていた韓国の「韓日議連」の金振杓(きん・しんひょう)会長ら一行が週末、「強制徴用問題をしばし縫合し、交流協力から始めよう」などと述べたそうです。ただ、当ウェブサイトとしては、この話題をじっくり […]
配信日時:2020/11/15 05:00 新宿会計士 韓国崩壊「徴用工は後戻りできない」「資産売却可能」は本当? 今から2年前の自称元徴用工判決問題は、ハンドリングを間違えると、それこそ日韓関係に破綻をもたらしかねないものです。ただ、それと同時に感じるのは日本政府側の奇妙な余裕です。日本政府の「日本企業に不当な損失が発生したら許さな […]
配信日時:2020/11/14 05:00 新宿会計士 韓国崩壊都合が悪くなると「日本はパートナー」と言い出す韓国 某人気マンガで「ゴキブリの集団が登場人物にさんざん『バーカ』などと煽っておきながら、いざバルサンを炊かれそうになったらとたんに『トモダチ』と擦り寄る」という有名なシーンがあります。これまでさんざん、非友好的・非合理な態度 […]