コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新宿会計士の政治経済評論

  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
  • 記事一覧
    • 分野別記事一覧
    • 政治評論
      • 国内政治
      • 外交
      • 韓国崩壊
      • 政治その他
    • 経済評論
      • 経済全般
      • 金融
        • 人民元
        • 日韓スワップ
      • マスメディア論
    • その他の評論
      • 時事記事一覧
      • 過去ブログ一覧
      • 資料室
        • 過去の「人気コンテンツ」
        • 用語集
        • 日韓スワップ特集記事
        • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • サイトマップ

時事

  1. HOME
  2. 時事・過去記事
  3. 時事
配信日時:2021/04/06 13:00 (最終更新:2021/04/06 13:02) 新宿会計士 時事

【速報】本日の閣議で姜昌一氏の信任状捧呈式見送りか

本稿は、「速報」です。やはり、姜昌一(きょう・しょういち)氏の信任状捧呈式は見送られる可能性が高くなったようです。

配信日時:2021/03/28 14:30 新宿会計士 時事

日本が放った「韓日友好の象徴」野外コウノトリが死亡

本稿は、ちょっとした「小ネタ」です。現在の日韓関係を象徴するような記事を発見しました。

配信日時:2021/03/25 17:00 新宿会計士 マスメディア論

東北新社の外資規制と在京キー局

本稿は、ショートメモです。東北新社の「外資比率規制」が話題になっているようです。

配信日時:2021/03/23 17:00 新宿会計士 時事

東京オリパラが「南北和平のキッカケの可能性」=隣国

数日前からすでに話題に出ているとおり、日本政府などは、今年7月以降開催される予定の東京オリンピック・パラリンピックを巡り、海外からの観客の受け入れを見送る方針を示しました。こころなしか一部メディアが「東京オリパラの失敗」 […]

配信日時:2021/03/22 17:15 新宿会計士 時事

慰安婦団体元代表の犯罪容疑が米「人権報告書」に登場

本稿は、ショートメモです。たまには小ネタで一息つくというのも面白いかもしれません。

配信日時:2021/03/21 13:00 (最終更新:2021/03/21 14:30) 新宿会計士 時事

日韓関係改善図る文在寅政権の「ハシゴを外す」北朝鮮

本稿は、「小ネタ」です。今朝の『北朝鮮の断交宣言を「受けて立った」マレーシアの気概』では、北朝鮮という国が意外と「外交上手」ではない、という仮説を提示したのですが、その一方で北朝鮮と韓国の「内紛」については、見過ごすこと […]

配信日時:2021/03/19 12:15 新宿会計士 時事

むしろ韓国がなくても大丈夫な状態に備えることが大事

「韓日の相互信頼」をぶち壊したのは韓国の側では? 「米韓2+2会合」については今朝の『【資料】米韓2+2共同声明文の内容をざっと確認する』で簡単にレビューしたとおりですが、これに関連するのでしょうか、韓国メディア『中央日 […]

配信日時:2021/03/19 07:00 新宿会計士 時事

【資料】米韓2+2共同声明文の内容をざっと確認する

16日の日米2+2会合に続き、昨日は米韓2+2会合も実施されました。本稿では取り急ぎ、米韓両国の公式声明文のなかで、目についた部分をいくつか紹介するとともに、それに対する個人的な見解についても述べておきたいと思います。

配信日時:2021/03/18 12:30 新宿会計士 時事

立憲民主党が一生懸命に「スキャンダル追及」した結果

立憲民主党といえば「最大野党」ですが、まことに残念なことに、2017年秋の結党以来、彼らがやってきたことはスキャンダル追及ばかり。国民生活に役立つ国会質疑などが行われているようには見えません。こうしたなか、産経ニュースは […]

配信日時:2021/03/18 05:00 新宿会計士 時事

韓国メディア「茂木外相が返書、会談近いとの見方も」

「茂木外相が鄭義溶・韓国外交部長官に返書を送った」。韓国メディアは、これをわざわざ報じるのです。しかも、メディアによっては「日韓外相電話会談の開催が近いとの『見方もある』」、などと記載しているケースもあります。自国政府が […]

配信日時:2021/03/14 21:30 (最終更新:2021/03/14 21:31) 新宿会計士 時事

北朝鮮が「戦犯国・日本は海軍力を増強するな」と批判

本稿は、当ウェブサイトには珍しく、「スーパー・ショートメモ」です。日本の海自の装備増強を巡り、北朝鮮が批判してくれたようです。

配信日時:2021/03/11 16:00 (最終更新:2021/03/12 16:00) 新宿会計士 時事

カナダ、台湾、フランス3ヵ国の首脳からのメッセージ

本日、東日本大震災から10年の節目を迎え、大変うれしいことに、いくつかの国の首相、大統領などからメッセージが寄せられています。

配信日時:2021/03/08 15:00 新宿会計士 時事

「韓国に3つの制裁でコストを負担させよ」=夕刊フジ

産経新聞社が運営するウェブサイト『zakzak』に本日、『韓国を黙らせる“処方箋” 「お人よし」日本が突き放す、経済の視点から3つの制裁案が効果的』とする記事が掲載されました。これは、最近発行された、某金融評論家による書 […]

配信日時:2021/03/04 17:00 新宿会計士 時事

総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火

NHK会長「(疑惑の調査をすると)事業活動に支障を及ぼす」 連日、メディアが大騒ぎしている「菅首相長男高額接待疑惑」を巡り、さらに2つほど、興味深い報道が出て来ました。NTTとNHKです。個人的には民間企業であるNTTに […]

配信日時:2021/03/02 16:30 新宿会計士 時事

長男の接待疑惑が報じられ、内閣支持率1ポイント上昇

菅義偉総理の長男が総務省の接待に関与していたなどの話題が巷間をにぎわせているようですが、出てきた最新の内閣支持率は、むしろ小幅で上昇しています。いずれにせよ、我々国民の側も、印象だけで政権の良し悪しを判断するのではなく、 […]

配信日時:2021/03/02 09:15 新宿会計士 時事

【資料】文在寅氏「3・1節」演説の日本に関する発言

文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領が昨日の演説で「韓国政府は日本と対話する準備がある」と述べたとする話題は『韓国大統領「日本と対話する準備」という噴飯物の演説』でも触れましたが、その原文と思われるものが韓国大統領府に掲載 […]

配信日時:2021/02/26 17:00 新宿会計士 時事

半世紀前の拿捕事件で北朝鮮の主権免除認めず=米地裁

当ウェブサイトでは今年1月8日の韓国における「主権免除違反判決」の発生を受け、「主権免除」に関してかなり調査を実施して報告して来ました。その成果の一部は『【総論】韓国主権免除違反判決の現時点におけるまとめ』などにまとめて […]

配信日時:2021/02/26 11:00 新宿会計士 時事

韓国の与党議員が「金正恩に配慮して米韓演習延期を」

「正義の味方のふりをして舌鋒鋭く悪を追及する」という人物こそ、諸悪の根源だった、というのは下手な三文小説によく見られる展開ですが、これを現実で見せられるとウンザリします。自称元慰安婦の支援団体の代表を務めていた韓国の尹美 […]

配信日時:2021/02/24 15:30 新宿会計士 時事

イラン「韓国が資金凍結解除で全面合意」→韓国が否定

あくまでも個人的な興味として、「瀬戸際外交」が大好きな国同士が正面から争ったらいかなる事態になるか、という点には強い関心があります。その典型的な事例が、『イランによる韓国船拿捕の裏にある両国の浅からぬ因縁』などでも取り上 […]

配信日時:2021/02/23 12:00 新宿会計士 マスメディア論

世論調査、立憲民主党に対する政党支持率が絶賛低迷中

本稿は、ショートメモです。最新の世論調査結果からは、立憲民主党が自民党に対する不満の受け皿として機能していないことが疑われます。

配信日時:2021/02/22 15:30 新宿会計士 時事

かつての「二大政党」が「政党要件死守」を言い出した

社民党という政党があります。その前身である日本社会党は、かつては「二大政党制」の一翼を担う政党として、一部メディアからもてはやされていましたが、不思議なことに政権を担うたびに党勢が退潮し、いまや所属国会議員が2人という泡 […]

配信日時:2021/02/22 10:30 新宿会計士 時事

在韓米国人学者、慰安婦巡る韓国の批判を「非生産的」

約束を破るウソツキ国家・韓国の矛盾とは? 当ウェブサイトで最近、精力的に追いかけている「慰安婦に関するラムザイヤー論考」を巡って、韓国メディア『中央日報』(日本語版)に日曜日、米国人学者らが「日本との私的な関連性を理由に […]

配信日時:2021/02/19 17:00 新宿会計士 時事

「第5次安倍政権」に財務省増税利権の解体を期待する

少し気が早いのですが、「第5次安倍内閣」に対して期待したいことを申し上げておきたいと思います。それは、「財務省の解体」です。財務省は「国の借金と財政破綻」という誤ったプロパガンダを垂れ流し、この「失われた30年」を主導し […]

配信日時:2021/02/18 13:30 新宿会計士 時事

中国海警法で菅総理に畳み掛けた前原誠司氏の「正論」

国民民主党といえば、民進党の「片割れ」、「残党」のような組織であり、その国民民主党には民進党を解党させた「戦犯」のような人物である前原誠司氏が所属しています。ただ、その政治家の経歴がいかに酷いものであったにせよ、現在、わ […]

配信日時:2021/02/17 16:15 新宿会計士 時事

韓国が慰安婦論文やICJ提訴で勝手にヒートアップ中

ここにきて、韓国で自称元慰安婦問題が勝手に盛り上がっています。「元慰安婦」のひとりが昨日、慰安婦問題を国際司法裁判所(ICJ)に提訴すべきだと述べたとする話題もさることながら、例の「ラムザイヤー論考」を巡っては、韓国人団 […]

配信日時:2021/02/16 16:00 新宿会計士 時事

【速報】外務省のウェブサイトで姜昌一氏が次期大使に

正直、外務省には失望しました。本日付で更新された『駐日各国大使リスト』によれば、姜昌一(きょう・しょういち)氏が正式に「次期大使」として扱われているからです。外務省によると、「次期大使」とは、「既に本邦に着任し、信任状の […]

配信日時:2021/02/16 11:30 新宿会計士 時事

「慰安婦問題のICJ提訴」を言い出した「元慰安婦」

『「反日種族主義」著者「論文にぐうの音も出ない韓国」』などでも触れたとおり、米ハーバード大の教授の慰安婦に関する論文で、韓国が国を挙げて大騒ぎしています。こうしたなか、自称元慰安婦のひとりが慰安婦問題を巡り、「対日ICJ […]

配信日時:2021/02/14 09:00 新宿会計士 時事

「NZ仲介者論」は「共犯者」求める韓国の本音なのか

米国の同盟国でありながら、中国にも良い顔をする――。それが良くないことだと認識され出したのは、意外と最近のことなのかもしれません。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に、「サウスチャイナ・モーニングポスト」(SCMP)の […]

配信日時:2021/02/12 14:30 新宿会計士 時事

消費税15%?いえいえ、「消費税ゼロ%」が正解です

小学館が運営するウェブ評論サイト『マネーポストWEB』に今朝、興味深い記事が掲載されていました。財務省が「コロナ増税」を目論んでいる、というのです。これが事実ならば、由々しき話です。財務論的に完全に誤っている増税プロパガ […]

配信日時:2021/02/12 11:11 新宿会計士 時事

米議会調査局「日韓関係悪化」レポートの正しい読み方

一見すると周回遅れの議論でも、見方を変えれば有益だ、という場合もあります。米議会調査局(CRS)が2月2日に公表した日米関係、米韓関係に関するレポートを読むと、若干の事実誤認という懸念はないではありませんが、「日米韓」で […]

配信日時:2021/02/10 11:00 新宿会計士 時事

国際規範守らぬ国がFOIP諸国に国際規範遵守を要求

国際規範を守らない国が、「国際規範遵守」を要求しているのだとしたら、これはブラックジョークにしては笑えません。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に今朝、韓国の新しい外交部長官(※外相に相当)に就任した鄭義溶(てい・ぎよ […]

配信日時:2021/02/09 12:00 新宿会計士 時事

中央日報が「日本が7割負担の韓日トンネル」解説記事

どんなバカらしい話であっても、いちおうは合理的に検討しておくというのも有益です。合理的に検討した結果、デメリットが多すぎるということをちゃんと理解することで、改めて現状を正確に理解することができることもあるからです。こう […]

配信日時:2021/02/09 10:30 新宿会計士 時事

日英連携の強化は歓迎も、英国の「勇み足」には要注意

最近になって、「日英連携」に関する話題を目にする機会が増えて来ました。日英両国は地理的に見て、「ユーラシア大陸から微妙に距離のある島国」であるという点に加え、立憲君主国家であり、自由・民主主義・法の支配・人権などを貴ぶ文 […]

配信日時:2021/02/08 16:00 新宿会計士 時事

今回の鈴置論考は「中華圏入りに向け岐路に立つ韓国」

ウェブ評論サイト『デイリー新潮』に、待望の鈴置論考が公表されました。個人的な理解に基づけば、今回の論考は、先週の記事に対し、この1週間における新たなファクトを付け加えたものです。そして、結論的に申し上げるならば、現在の韓 […]

配信日時:2021/02/08 12:00 新宿会計士 時事

「輸出規制は日本企業にブーメラン」という韓国の妄想

韓国メディア『中央日報』(日本語版)に今朝、『日本の半導体輸出規制、日本企業だけ被害…韓国は脱日本』という記事が掲載されていました。大変申し訳ないのですが、この手の議論は「木を見て森を見ず」、という傾向が強いと思います。 […]

配信日時:2021/02/08 07:00 新宿会計士 時事

村田蓮舫さんこそ「日本を救いたもうた人物」だった?

共同通信が昨日公表した内閣支持率調査によると、菅義偉政権に対する支持率は38.8%と、1月と比べて2.5ポイント低下。不支持率は3.1ポイント増の45.9%だったのだそうです。こうしたなか、一部メディアは「4月解散説」な […]

配信日時:2021/02/07 09:00 新宿会計士 時事

性奴隷説否定に韓国系団体「韓国の研究を無視するな」

『「慰安婦=性奴隷」否定する論考に韓国メディアが反発』の「続報」です。例の「慰安婦=売春婦」仮説を立てたとされるハーバード大学のラムザイヤー教授に対しては、韓国系の学生団体が「韓国の研究を無視している」などと反発している […]

配信日時:2021/02/05 16:30 新宿会計士 マスメディア論

「2023年AMラジオ停波問題」とが単純でない理由

本稿は、「小ネタ」です。『J-CASTニュース』というウェブサイトに少し前、『民放AMラジオの存廃問題、2023年に起きるコト』という記事が掲載されていました。これは、民放連が総務省に対し、AMを停波してFMに一本化でき […]

配信日時:2021/02/05 11:30 新宿会計士 時事

国際法違反判決放置して、この期に及んでツートラック

主権免除違反判決から、もうすぐ1ヵ月が経過します。こうしたなか、韓国側の「用日派」の面々は、「よもや主権免除違反の判決が出ることはない」と述べていたことを思い出すのですが、この期に及んで韓国側からは「日韓双方が解決しなけ […]

配信日時:2021/02/05 05:00 新宿会計士 時事

電話首脳会談に関する米韓両国の発表内容が違い過ぎる

昨日は『【速報】米韓首脳会談で米国側に「日米韓」の言及なし』で、米韓電話首脳会談の内容について、両国の報道発表をざっと紹介しました。ただし、昨日は少し時間が足りなかったので、丹念に読み込む作業ができなかったのですが、本稿 […]

配信日時:2021/02/04 13:30 新宿会計士 時事

【速報】米韓首脳会談で米国側に「日米韓」の言及なし

本日の「速報」です。本日の米韓電話首脳会談の内容が米韓両国から公表されています。これを読む限り、菅義偉総理大臣、ジョー・バイデン米大統領、文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領の3者のうち、「日米韓3ヵ国協力」に言及したと公 […]

配信日時:2021/02/04 11:00 新宿会計士 時事

日韓トンネル構想巡り韓国与党が間接的に「日本は敵」

先日の『韓国よ、トンネル以前に約束守れ』では、韓国の野党「国民の力」の幹部が日韓海底トンネルを釜山市長選の公約に掲げた、とする話題を取り上げました。この構想が韓国国内でそれなりの波紋を広げているようで、とりわけ与党「とも […]

配信日時:2021/02/04 05:00 新宿会計士 時事

「極めて遺憾」は聞き飽きた…抗議ではなく実効措置を

すでにいくつかの報道が出ているとおり、外務省の吉田朋之報道官は昨日の会見で、韓国政府が昨年11月の時点で姜昌一(きょう・しょういち)氏を「次期駐日大使」に内定したと発表したことを巡り、その時点では日本政府のアグレマンが得 […]

配信日時:2021/02/03 16:00 新宿会計士 時事

韓国国防白書「日本の事実をごまかした一方的な発表」

昨日、報道等で話題となったのが、韓国の国防白書で日本に関する記述が「パートナー」から「隣国」に引き下げられた、というものです。報じられている同国の国防白書はほかにも、レーダー照射事件を「低空威嚇飛行」、輸出管理適正化措置 […]

配信日時:2021/02/03 11:00 新宿会計士 時事

「姜昌一問題」は信任状捧呈式の無期限延期で対処を!

「次期駐日大使」として先月成田空港から日本に入国した姜昌一(きょう・しょういち)氏を巡っては、少なくとも現時点において、外務省は次期駐日大使とは取り扱っていません。現に姜昌一氏が日本にやって来てしまっている以上は、信任状 […]

配信日時:2021/02/03 05:00 新宿会計士 時事

鈴置論考から考える「米国は文在寅政権を除去するか」

日本を代表する優れた韓国観察者でもある鈴置高史氏が昨日、『デイリー新潮』に最新稿を寄稿しました。これを読みながら改めて感じたのは、バイデン政権が文在寅政権を除去し、後任政権との間で改めて「日米韓3ヵ国連携」を強要される可 […]

配信日時:2021/02/02 11:30 新宿会計士 時事

現金商売にこだわるなら、両替手数料は「必要コスト」

今朝の『基軸紙幣をつかまえろ!コロナ時代のカジュアル通貨論』で「おカネ」について議論したばかりで恐縮ですが、関連してもうひとつ、個人的に違和感を禁じえない記事を発見しましたので、紹介しておきたいと思います。神戸新聞に「1 […]

配信日時:2021/02/02 05:00 新宿会計士 時事

韓国よ、トンネル以前に約束守れ

なかなか、強烈な構想です。韓国の野党の幹部が昨日、韓国南部の釜山と日本を結ぶ海底トンネルの建設推進をぶち上げたからです。相手国の了承も得ずに、なにを勝手なことをおっしゃっているのかという気もしますが、トンネル云々以前に重 […]

配信日時:2021/02/02 02:02 新宿会計士 時事

基軸紙幣をつかまえろ!コロナ時代のカジュアル通貨論

「現金なしでどこまで暮らせますか?」――。長いことウェブ評論業を営んでいると、過去に自分自身が執筆した論考を読み返し、定点観測的に現在の社会がどう変わったかを見ることができることもあります。こうしたなか、先日、自分自身の […]

配信日時:2021/02/01 17:00 新宿会計士 時事

朝鮮日報が菅総理のダボス会議での「韓国無視」に注目

本稿は、「小ネタ」です。菅義偉総理は先週のWEF主催のフォーラムにオンライン参加し、日本を「インド太平洋国家」と位置付けました。また、韓国メディアの報道によると、米国、インド、豪州、ASEAN諸国などの実名を挙げて「連携 […]

配信日時:2021/02/01 11:00 新宿会計士 時事

日本の輸出規制で困っていないはずの韓国が巨額投資へ

今朝の『貿易統計④貿易統計から見えてくる日本経済の「課題」』などを含め、当ウェブサイトでは不定期に取り上げている話題のひとつが、日本の貿易統計分析です。日本の輸出品目は「モノを作るためのモノ」(生産財、中間素材など)に特 […]

配信日時:2021/02/01 07:00 新宿会計士 時事

基本的価値共有する英国のTPP参加表明は歓迎すべき

欧州連合(EU)から離脱した英国が、TPPへの参加を申請するようです。日本はこの動きをどう受け止め、どう考えるべきでしょうか。これについて考えるうえで重要な視点が、「基本的価値の共有」です。いうまでもなく、日英両国は地理 […]

配信日時:2021/01/31 09:00 新宿会計士 時事

反応に困る、韓国が日本に「約束を守れ」。ええと…。

約束を破る国。ルールを破る国。ウソをつく国。そんな国とは仲良くできないことは明白です。こうしたなか、ウソツキ国家が日本に「約束を守れ」などと「逆ギレ」しているようですよ。あわせて、本稿では「ウマに食わす」ほど大量に出てく […]

配信日時:2021/01/30 09:00 新宿会計士 時事

外務省ウェブサイト上、韓国の「臨時代理大使」が就任

先日の『姜昌一氏、日韓関係の悪化の責任を日本に転嫁』でも触れた話題に続報がありましたのでフォローしておきます。外務省ウェブサイトの『駐日各国大使リスト』というページが昨日更新され、16日に日本を離れた南官杓氏が駐日大使か […]

配信日時:2021/01/29 16:30 新宿会計士 時事

韓日ビジョンフォーラム、相変わらず「日本も努力を」

韓国メディア『中央日報』(日本語版)に、不定期で掲載されているシリーズのひとつが、「危機の韓日関係・連続診断」というものです。この会合、「韓日ビジョンフォーラム」なる組織が主催しているようです。自称元慰安婦に関する主権免 […]

配信日時:2021/01/29 10:00 新宿会計士 時事

旭日旗ヘイトに毅然と立ち向かう和食店の勇気ある行動

当ウェブサイトで不定期に取り上げる「隠れた話題」のひとつが、「旭日旗騒動」です。日本政府は旭日旗について、「大漁旗や出産、節句の祝い旗、あるいは海上自衛隊の艦船の旗、日本国内で広く使用されており、これが政治的主張だとか軍 […]

配信日時:2021/01/29 05:00 新宿会計士 時事

韓国人、意気揚々と日本産ビールの不買運動始めるも…

韓国メディア『中央日報』(日本語版)に昨日、「不買運動の余波で、韓国における日本のビールの輸入が2年間で93%も減少した」とする話題が掲載されていました。端的にいうと、これにニューズ・バリューがあるとも思えません。そもそ […]

配信日時:2021/01/28 13:00 新宿会計士 時事

普通貿易統計発表:輸出入はともに大きく落ち込む

本稿は予告編かつ速報です。財務省は本日、2020年12月までの『普通貿易統計』の速報値を公表しており、これによると日本の2020年を通じた貿易は輸出が68兆4066億円(前年比8兆5250億円の減少)、輸入が67兆736 […]

配信日時:2021/01/28 10:00 新宿会計士 時事

米国務長官「日米韓」に茂木外相「日米豪印」で応じる

茂木敏充外相は昨日、米国のアンソニー・ブリンケン国務長官と電話会談を実施し、日米豪印を「同志国」と呼んだうえで、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の重要性などについて意見交換を行ったそうです。そして、米国務省側の […]

配信日時:2021/01/28 05:00 新宿会計士 時事

イラン制裁解除で韓国ウォンが暴落する可能性もある?

本稿は、ちょっとした「小ネタ」です。イラン船籍などのタンカーが海洋汚染を理由にインドネシア当局に拿捕されたそうですが、これを報じた韓国メディア『中央日報』(日本語版)の記事が、じつに味わい深いです。というのも、今年1月4 […]

配信日時:2021/01/27 16:00 新宿会計士 時事

姜昌一氏、日韓関係の悪化の責任を日本に転嫁

先ほどの『結果的に「日韓で同時に大使が不在」、いつまで続く?』について、少し補足をしておきたいと思います。外務省は本日付で『駐日各国大使リスト』を更新しましたが、「駐日大使」として赴任したはずの姜昌一(きょう・しょういち […]

配信日時:2021/01/27 10:30 新宿会計士 時事

結果的に「日韓で同時に大使が不在」、いつまで続く?

姜昌一(きょう・しょういち)氏は果たして日本政府から駐日大使として遇されているのか――。昨日の『違法アップロード者からのピントの外れた謝罪』などでは、当ウェブサイトのコンテンツが動画サイトで不適切に転載されたという話題に […]

配信日時:2021/01/26 11:11 新宿会計士 時事

新しい韓国外相は日本に「できるものならやってみな」

本稿では、今朝の『文在寅政権のブレーン、韓国外交の失敗も認識できない』で紹介し忘れていた記事を追加で紹介しておきたいと思います。また、あわせて韓国の次期外交部長官(※外相に相当)に指名された鄭義溶氏のなかなか興味深い発言 […]

配信日時:2021/01/26 09:00 新宿会計士 時事

違法アップロード者からのピントの外れた謝罪

今朝の『動画サイトにアップされた当ウェブサイトの盗作が酷い』で、当ウェブサイトのコンテンツをほぼ丸ごと劣化コピーした動画について紹介しましたが、これに関連し、転載元の記事である『帰国済み南官杓氏を日本政府がいまだ大使扱い […]

配信日時:2021/01/26 05:00 新宿会計士 マスメディア論

動画サイトにアップされた当ウェブサイトの盗作が酷い

当ウェブサイトでは先月末頃から「姜昌一(きょう・しょういち)氏に対するアグレマン付与」という問題を追いかけているのですが、その成果のひとつが、日曜日の『帰国済み南官杓氏を日本政府がいまだ大使扱い、なぜ?』です。ただ、これ […]

配信日時:2021/01/25 15:00 (最終更新:2021/01/25 16:10) 新宿会計士 時事

主要メディア世論調査で軒並み不支持率が支持率上回る

当ウェブサイトで「定点観測的」に追いかけているテーマのひとつが、主要メディアによる内閣支持率です。日経・テレ東、共同、時事、読売、朝日、産経・FNNという6つのメディアに関していえば、産経のものを除き、直近の調査でいずれ […]

配信日時:2021/01/25 12:30 新宿会計士 時事

姜昌一氏の「天皇陛下」発言を韓国野党が批判

本稿は、ちょっとした小ネタ(ショートメモ)です。韓国メディア『中央日報』(日本語版)によると、姜昌一氏が先週金曜日に来日した際、天皇陛下を「日王」ではなく「天皇陛下」と呼称したことに対し、韓国国内で反発があるようです。

配信日時:2021/01/25 11:11 新宿会計士 時事

AIIBの融資実績額が「コロナ特需」で急増するも…

当ウェブサイトで「定点観測的」に報告している論点のひとつが、アジアインフラ投資銀行(AIIB)の動向です。AIIBが公表した2020年9月期の財務諸表(※未監査ベース)によると、融資実績額が3ヵ月で倍近くに増えていること […]

配信日時:2021/01/24 09:00 新宿会計士 時事

韓国の国際法違反にコストを負担させる議論の方が大切

昨日の『【総論】韓国主権免除違反判決の現時点におけるまとめ』でも取り上げた、例の「主権免除違反判決」を巡り、茂木敏充外相は昨日、外相談話を発表しています。ただ、日本政府としては、外相談話を発表するだけで良い、という話では […]

配信日時:2021/01/23 09:00 新宿会計士 時事

姜昌一氏の使命は日韓関係の最終的かつ不可逆的な破壊

昨日の『姜昌一氏、早くも成田で「問題は今後も起こる」と失言』で速報的に取り上げた、例の「失言王」の失言集の続きです。日本に入国した姜昌一(きょう・しょういち)氏は成田空港でメディアの取材に応じ、慰安婦問題を巡っては「両国 […]

配信日時:2021/01/22 17:00 新宿会計士 時事

姜昌一氏、早くも成田で「問題は今後も起こる」と失言

本日の「速報」です。例の「失言王」が本日、成田空港に到着し、例の主権免除違反判決を巡って「こうした問題はこれまでもあり、今後も起こる」と失言したもようです。

配信日時:2021/01/22 16:00 新宿会計士 時事

コロナで新500円の発行延期も記念貨幣5種類発行へ

本稿は、ちょっとしたメモです。財務省は本日、新しい500円硬貨と5種類の記念硬貨の発行について発表しました。新500円玉についてはコロナ禍を受け、全国のATMや自販機などの改良が間に合わないためでしょうか、発行時期につい […]

配信日時:2021/01/22 12:05 新宿会計士 時事

韓国のホンネは「慰安婦問題は巨大産業、解決は困る」

韓国メディア『中央日報』(日本語版)に本日、「慰安婦活動はそれ自体が巨大な産業のようになってしまっている」、「慰安婦問題が解決してしまえば(自称元慰安婦らの)支援団体も存在意義を失ってしまうからだ」、などとする主張が掲載 […]

配信日時:2021/01/22 09:00 新宿会計士 マスメディア論

議論を嫌うNHKに議論を仕掛けること自体は良いこと

本稿は、ショートメモです。以前、『韓国、財務省、NHK、共産党の共通点は議論の拒否』でも指摘しましたが、結局、利権組織などが最も嫌うのは「議論」です。武田総務相のいう「NHK改革」の意義とは、その中身そのものよりも、NH […]

配信日時:2021/01/21 11:00 新宿会計士 時事

イラン中銀、間接的に韓国を「約束破り常習国」と非難

「無法国家対インチキ国家」――。イランの資金凍結問題を巡る韓国の不誠実な対応、そして国際法違反の疑いのある韓国船舶の拿捕など、両国の一連のやり取りを見ていると、なかなか興味深いと思います。韓国は日本に対し、自称元徴用工判 […]

配信日時:2021/01/21 07:00 新宿会計士 時事

毎日新聞「1億円への減資」と資本剰余金の「使い道」

本稿は、ショートメモです。日経電子版に一昨日掲載された記事によれば、毎日新聞社は資本金を1億円に減額し、資本剰余金勘定に振り替えるそうです。一般論としていえば、資本金が1億円以下となれば、さまざまな税制優遇を受けることも […]

配信日時:2021/01/20 14:30 新宿会計士 時事

佐藤正久議員、姜昌一氏の過去の言動に「酷いもんだ」

根っからのウソツキは、本当に息を吐くようにウソをつく、という話を聞いたことがあります。姜昌一(きょう・しょういち)前韓国国会議員を巡り、元外務副大臣でもある自民党の佐藤正久参議院議員が昨日、自身のツイッターやブログに掲載 […]

配信日時:2021/01/20 12:00 新宿会計士 時事

香港紙「日英合同軍事演習」報道とFOIP拡大の動き

本稿は、ショートメモです。香港紙『サウスチャイナ・モーニングポスト』(ウェブ版)は18日付で、東シナ海や南シナ海などに対する中国の脅威が高まるなか、日英両国が西太平洋での合同軍事演習を実施することも検討していると報じまし […]

配信日時:2021/01/20 11:00 新宿会計士 時事

姜昌一氏面会拒否報道は単なる「ガス抜き」の可能性も

菅義偉総理らが姜昌一「次期駐日大使」と面会を見送るとの観測報道については、昨日の『産経「姜昌一が赴任しても菅総理らは面会しない予定」』で速報的に取り上げました。この話題、改めて自民党外交部会の茂木敏充外相に対する申入れと […]

配信日時:2021/01/20 07:00 新宿会計士 時事

バイデン氏「正当に選出と思わない」が3割超=米調査

本稿は、ショートメモです。米ABCニューズとワシントンポストが共同で実施した世論調査によると、バイデン氏が昨年11月の選挙で「正当に選ばれた大統領」だと思っていない米国の有権者が32%に達していることが明らかになりました […]

配信日時:2021/01/19 21:45 新宿会計士 時事

産経「姜昌一が赴任しても菅総理らは面会しない予定」

本稿は、「速報」的なショートメモです。産経ニュースは「独自記事」として、22日にも駐日韓国大使として日本に赴任するとされる姜昌一(きょう・しょういち)氏を巡り、菅義偉総理大臣や茂木敏充外相が面会を当面見送る方向で検討に入 […]

配信日時:2021/01/19 10:00 新宿会計士 時事

文在寅氏の発言に外務省「困惑しているのは日本の方」

本稿は、『文在寅氏「韓日協力」に菅総理「韓国が適切な行動を」』などの議論の補足です。産経ニュースによると、文在寅氏が年頭記者会見で主権免除違反判決に「困惑している」などと述べたことに対し、外務省幹部は「困惑しているのはこ […]

配信日時:2021/01/18 17:00 新宿会計士 時事

文在寅氏、慰安婦・徴用工に「韓日両国の協議が必要」

本日の「速報」です。文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領が本日、「年頭記者会見」に応じ、慰安婦問題や自称元徴用工問題について、「韓日両国の協議が必要だ」などと騙ったそうです。なかなか凄い認識ですね。もっとも、日本に対し「謙 […]

配信日時:2021/01/18 11:00 新宿会計士 時事

アグレマン付与済みならペルソナ・ノングラータ発動を

天皇陛下を「日王」などと侮辱したことでも知られる姜昌一(きょう・しょういち)氏が、現在の日韓関係について「最悪」としたうえで、とくに自称元徴用工問題を巡っては「双方知恵を集め、真摯に議論すれば解決方法がみつかる」などと騙 […]

配信日時:2021/01/18 09:30 新宿会計士 時事

資料集:インフルだけではなく日本の感染症は激減中?

昨日の『WSJ「COVID-19で死亡者数が減少した日本」』では、新型コロナウィルス感染症(武漢肺炎)の流行による全世界の死者数に関し、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の報道記事を紹介しました。その際、わが国 […]

配信日時:2021/01/17 13:30 新宿会計士 時事

WSJ「COVID-19で死亡者数が減少した日本」

本稿はショートメモです。武漢肺炎の大流行は世界的なものですが、米メディア『ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)』に先週、超過死亡に関する興味深い分析記事が掲載されていました。これは、59ヵ国の分析の結果、COVID […]

配信日時:2021/01/17 05:00 新宿会計士 時事

西日本新聞の小出氏、韓国の杜撰判決をファクトで論破

現役のマスメディア記者から「ファクト」、「1次史料」という表現がめったに出て来ないのは、個人的には大いなる疑問のひとつです。ただ、西日本新聞の小出浩樹氏が執筆した『ブレーキなき文政権 小出浩樹』という論考に関しては、その […]

配信日時:2021/01/16 09:00 新宿会計士 時事

慰安婦主権免除違反判決で自民党が「対抗策」を検討中

昨日の『「韓日は最も重要なパートナー」などと騙る韓国大統領』では、久しぶりに(ある意味で)度肝を抜かれる発言が文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領の口から発せられました。これについてどう考えるべきか。結論的には、自称元徴用 […]

配信日時:2021/01/16 05:00 新宿会計士 時事

立憲民主党の政党支持率が合流後最低に=時事通信調査

時事通信が昨日発表した内閣支持率調査では、菅政権発足の時事通信の調査として初めて、支持率と不支持率の逆転が生じました。同様に、共同通信の世論調査でも、支持率と不支持率が逆転しています。ただ、それよりもさらに興味深いのは、 […]

配信日時:2021/01/15 12:00 新宿会計士 時事

「韓日は最も重要なパートナー」などと騙る韓国大統領

自称元慰安婦が原告となり、日本政府に対して主権免除の原則に違反した判決が下されるという衝撃的な事件から、1週間が経過しました。この判決を巡っては「象徴的なもの」となる、との観測もあるようですが、その一方で文在寅(ぶん・ざ […]

配信日時:2021/01/15 10:00 新宿会計士 時事

イランに救急車提案で火に油を注ぐ韓国政府の不誠実さ

当ウェブサイトでは以前から、イラン革命防衛隊が韓国の船舶を拿捕した問題と、イランが韓国国内に保有する90億ドル相当のウォン資金口座の凍結問題について、取り上げて来ました。こうしたなか、飛び込んできたのが「90億ドルの救急 […]

配信日時:2021/01/15 09:15 新宿会計士 時事

米国が200兆円の財政出動:国の借金論者の反論は?

「国の借金論」、つまり「日本には国の借金が山ほどある」、という主張のウソについては、当ウェブサイトでは繰り返し申し上げて来ました。こうしたなか、財政破綻論者がかたくなに言及しないのが、「適切な国債発行残高はその国の経済状 […]

配信日時:2021/01/14 17:00 新宿会計士 時事

「韓国の法則」健在:朴槿恵前大統領に懲役20年宣告

本日の「速報」(?)です。朴槿恵(ぼく・きんけい)前韓国大統領に対し、韓国大法院(最高裁に相当)は懲役20年の判決を言い渡したようです。大統領経験者が悲惨な末路を辿るという「韓国の法則」は健在ですね。

配信日時:2021/01/14 10:00 新宿会計士 時事

政府、ビジネストラック等を当面停止=1月21日以降

菅義偉総理大臣は昨日、中国、韓国、ベトナム、シンガポールを対象にしたビジネストラックや、これらを含めた11ヵ国を対象にしたレジデンストラックについて、2月7日までいったん停止すると述べました。これを遅いと見るか、早いと見 […]

配信日時:2021/01/14 08:00 新宿会計士 マスメディア論

「3年後に受信料700億円還元」で国民を欺くNHK

ここ数日、当ウェブサイトではNHK問題について触れることが増えています。ことに、『NHKの「隠れ人件費」600万円のケースもあるのか』などに対しては、多くの方々からNHKのありように対する疑問点などのコメントを頂戴してお […]

配信日時:2021/01/13 21:30 新宿会計士 時事

【速報】菅義偉総理、「ビジネストラック」等を停止か

『青山繁晴参議院議員が政府にビジネス往来全面停止要請』でも取り上げた「ビジネストラック」、「レジデンストラック」を巡り、続報があります。菅義偉総理は13日の記者会見で、緊急事態宣言の2月7日まで、全面的に停止する意向を示 […]

配信日時:2021/01/13 12:12 新宿会計士 時事

日韓EEZ騒動は両国が普通の関係となりつつある証拠

本稿は、ショートメモです。加藤官房長官は昨日、今月11日から12日にかけて、長崎県女島西方の日本の排他的経済水域(EEZ)内で海上保安庁の測量船「昭洋」が海洋調査を実施していたところ、と韓国海洋警察庁が調査の中止を求めて […]

配信日時:2021/01/13 11:11 新宿会計士 時事

青山繁晴参議院議員が政府にビジネス往来全面停止要請

武漢コロナウィルス新規陽性者数急増を受け、わが国では1都3県に緊急事態宣言が発令されるなど、緊迫した状況が続いています。しかし、中国・韓国・ベトナム・シンガポールを対象としたビジネストラックについては以前として続いていて […]

配信日時:2021/01/13 08:00 新宿会計士 時事

イランと韓国の交渉決裂?日本の姿勢は「優しい虐待」

イラン革命防衛隊による韓国船の拿捕事件から1週間以上が経過します。こうしたなか、韓国メディア『中央日報』(日本語版)は昨日夕刻、イラン当局者が韓国に対し、資産凍結等を巡りてかなりの不信感を示した、とする記事を配信しました […]

配信日時:2021/01/12 16:00 新宿会計士 マスメディア論

NHKの「隠れ人件費」600万円のケースもあるのか

先日の『NHK職員に対する住宅手当に潜む「隠れ人件費」問題』では、NHK職員に対して月額5万円の住宅補助が出ているとする内部告発や、広尾の物件に2万円で住んでいる職員もいるらしいとする記事を紹介しました。これについて、も […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

出版物

いわゆる「対韓制裁論」を出版しました。絶賛発売中。瞬間的に、アマゾンで353位を記録しました。

当ウェブサイトの初の試みとして、「国の借金論」の間違いについて議論した書籍を出版しました。

お知らせ

当ウェブサイトに掲載している情報については、商業出版当でない限り、原則として引用も転載自由です。

過去記事

時系列全記事

当ウェブサイトについて

当ウェブサイトは独立系ウェブ評論サイトです。コメント、引用、転載は自由です(詳しくはこちら)。

お気に入りサイト

  • 新・今日の韓国マスコミダイジェスト!
  • 楽韓Web
  • パチ倒応援ブログ
  • 鈴置高史 半島を読む


スポンサーリンク・広告

ツイート

新宿会計士Follow

新宿会計士
1h

10年前のフジテレビが韓流ごり押しでどうなったのかを学習していないらしいテレビ局をまたひとつ発見。ま、テレビ業界自体が終了に向かっているから、「好きにすれば」としか言いようがないが。

栗原甚(Jin Kurihara)日テレ@KuriPad

今夜『#仰天ニュース』は2時間スペシャル‼️ゲスト✨佐藤健が自分自身クイズに挑戦…初出演した時の貴重な映像&中居くんも思わず爆笑した✨山ちゃんとの名場面が登場‼️さらに「韓国ドラマを見ながらスンドゥブを食べる」至福の時間について熱弁する。お見逃しなくー(^o^)/
#中居正広
#佐藤健

Reply on Twitter 1384491079722954752Retweet on Twitter 1384491079722954752Like on Twitter 13844910797229547526Twitter 1384491079722954752
1h

@shinjukuacc 思い通りにならない世論と戦っているんでしょうね😅

Reply on Twitter 1384484392983097347Retweet on Twitter 13844843929830973471Like on Twitter 13844843929830973471Twitter 1384484392983097347
2h

韓国国会議員「汚染水放出に反対しないと言ったな? それは韓国人の情緒が許さない!」と外交部長官を糾弾……科学的背景とかどうでもいいのね http://rakukan.net/article/481102831.html

Reply on Twitter 1384482722958172161Retweet on Twitter 138448272295817216111Like on Twitter 138448272295817216123Twitter 1384482722958172161
1h

国際宇宙ステーションに滞在中の野口聡一宇宙飛行士と交信を行い、有人宇宙探査の意義などの話を伺いました。
野口宇宙飛行士の残るミッションの成功と無事な帰還、これから旅立つ星出宇宙飛行士をはじめ、日本人宇宙飛行士のますますのご活躍を期待しています。

Reply on Twitter 1384487511909564426Retweet on Twitter 138448751190956442672Like on Twitter 1384487511909564426368Twitter 1384487511909564426
2h

シンシアリーのブログ、更新しました。結構大きな動きがありました。<韓国裁判所、「慰安婦裁判」の国際法違反を認める・・「主権免除の原則を守るべきだった」> https://sincereleeblog.com/2021/04/20/tehehehe/ #シンシアリーのブログ #韓国情報

Reply on Twitter 1384469945707208717Retweet on Twitter 138446994570720871726Like on Twitter 138446994570720871765Twitter 1384469945707208717
2h

例のセクシー大臣、ツイッターを始めていた。
1.日本語でお願いします。
2.レジ袋有料化の政策評価を願います。
3.あなたの仕事はALPS処理水放出の風評被害を防ぐことです。まずは中韓のプロパガンダと戦って下さい。

Shinjiro Koizumi@shinjirokoiz

First in-person bilateral meeting with @AlokSharma_RDG. I also joined the meeting between him and PM Suga (@sugawitter). Very substantial. Thank you my friend, President Sharma! 2

Reply on Twitter 1384477820361973764Retweet on Twitter 13844778203619737644Like on Twitter 138447782036197376423Twitter 1384477820361973764
7h

@shinjirokoiz @AlokSharma_RDG @sugawitter 火曜日の翌日って水曜日なんですよね。
意外にこれ、
知られてないケースが
あるんですけど。

と同じレベル、、、

Reply on Twitter 1384399642641588228Retweet on Twitter 13843996426415882288Like on Twitter 138439964264158822840Twitter 1384399642641588228
6h

@shinjirokoiz @AlokSharma_RDG @sugawitter Twitterを始めたという事は、つまりTwitterを始めたという事ですね?

Reply on Twitter 1384412429434589184Retweet on Twitter 13844124294345891841Like on Twitter 13844124294345891847Twitter 1384412429434589184
6h

@shinjirokoiz @AlokSharma_RDG @sugawitter 国民に対して発信するつもりは無いのですか?

Reply on Twitter 1384420634780835840Retweet on Twitter 13844206347808358401Like on Twitter 13844206347808358407Twitter 1384420634780835840
6h

@shinjirokoiz 奥さんに書いてもらってるんだろうね。小泉さん、ご存知ないかも知れませんでが日本は日本語を使う国なんですよ。日本国民に伝えることはないっていう意思表示?

レジ袋有料化して環境がどう良くなったかそろそろ発表してもらえないかな?成果無いならとっととやめてくれ。

Reply on Twitter 1384409744744402947Retweet on Twitter 13844097447444029472Like on Twitter 138440974474440294716Twitter 1384409744744402947
Load More...

最近のコメント

  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に 老害 より
  • 文在寅政権も残り1年:日本政府の資産差押えはあるか に ラスタ より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に 匿名 より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に 七味 より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に 七味 より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に 匿名 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に イーシャ より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に ちかの より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に CB223 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に カズ より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に 海辺のおばちゃん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に イーシャ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に 羊山羊 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に PONPON より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に 羊山羊 より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に めがねのおやじ より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に んん より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に PONPON より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に CB223 より
  • 歴史は繰り返す:「新発見・万葉集は韓国語だった!」 に ラスタ より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に PONPON より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に ちかの より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に マスオ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に イーシャ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に イーシャ より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に PONPON より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に ちかの より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に 農民 より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に イーシャ より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に PONPON より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に 七味 より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に 七味 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に タナカ珈琲 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に PONPON より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に 愚塵 より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に 引きこもり中年 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に タナカ珈琲 より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に 農民 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に ぬくぬく より
  • 「韓日関係を韓流で縫合」=論説委員氏の呆れた言い分 に ぬくぬく より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に 簿記3級 より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に だんな より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に めがねのおやじ より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に 龍 より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に めがねのおやじ より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 引きこもり中年 より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に 龍 より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に 七味 より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に G より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に 匿名 より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に 七味 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 名無しの権兵衛 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に 匿名 より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に 赤ずきん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に sey g より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に 七味 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に sey g より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に 欧州某国駐在 より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に 龍 より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に はるちゃん より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に はるちゃん より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に 匿名 より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に だんな より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に 欧州某国駐在 より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に 人工知能の中の人 より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に 門外漢 より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に 引っ掛かったオタク より
  • 福島処理水の放出巡りこれから始まる告げ口外交の予感 に ちょこみんと より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に 引っ掛かったオタク より
  • 韓国外相が「ワクチンスワップを米国と真摯に協議中」 に めたぼーん より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に 赤ずきん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に 引っ掛かったオタク より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に めたぼーん より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 匿名29号 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に 引っ掛かったオタク より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に めたぼーん より
  • 世界に広まるFOIP:EUがインド太平洋戦略策定へ に 七味 より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に カズ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に だんな より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に イーシャ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に だんな より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に だんな より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に nanoshi より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に じゃん🐈 より
  • 若年層ほど政権を支持:「コロナ第4波なのになぜ?」 に 門外漢 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に じゃん🐈 より
  • 若年層ほど政権を支持:「コロナ第4波なのになぜ?」 に 門外漢 より
  • 若年層ほど政権を支持:「コロナ第4波なのになぜ?」 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に 羊山羊 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に ちょろんぼ より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に PONPON より
  • 若年層ほど政権を支持:「コロナ第4波なのになぜ?」 に ちょろんぼ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に ちかの より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に PONPON より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に PONPON より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に りょうちん より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に めがねのおやじ より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に JJ朝日 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に 羊山羊 より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に Naga より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に 理系初老 より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に 匿名29号 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に イーシャ より
  • 若年層ほど政権を支持:「コロナ第4波なのになぜ?」 に 元日本共産党員名無しさん より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に 引きこもり中年 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に 匿名29号 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に 引っ掛かったオタク より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 引きこもり中年 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に イーシャ より
  • イランと韓国の泥仕合は韓国の不誠実な対応に起因する に だんな より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に イーシャ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/20(火) に だんな より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 匿名29号 より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に 龍 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 元一般市民 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 阿野煮鱒 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 阿野煮鱒 より
  • 若年層ほど政権を支持:「コロナ第4波なのになぜ?」 に 那七菜 より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に 頓珍韓 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 龍 より
  • 若年層ほど政権を支持:「コロナ第4波なのになぜ?」 に りょうちん より
  • 若年層ほど政権を支持:「コロナ第4波なのになぜ?」 に 頓珍韓 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に りょうちん より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に PONPON より
  • 若年層ほど政権を支持:「コロナ第4波なのになぜ?」 に 頓珍韓 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に PONPON より
  • 若年層ほど政権を支持:「コロナ第4波なのになぜ?」 に 頓珍韓 より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に カズ より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に 月路です より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に ot22 より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に 農民 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に だんな より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 匿名 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に イーシャ より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 頑張れドベゴンズ より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 元一般市民 より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に めがねのおやじ より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に 農家の三男坊 より
  • 歴史は繰り返す:「新発見・万葉集は韓国語だった!」 に 門外漢 より
  • 歴史は繰り返す:「新発見・万葉集は韓国語だった!」 に 門外漢 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に 農家の三男坊 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に めがねのおやじ より
  • 歴史は繰り返す:「新発見・万葉集は韓国語だった!」 に 門外漢 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に はにわファクトリー より
  • 「日本の利権3兄弟」の中でも野党の劣化はとくに酷い に 七味 より
  • 歴史は繰り返す:「新発見・万葉集は韓国語だった!」 に 門外漢 より
  • 韓国「中国、ワクチン、汚染水」の対米自滅外交修正か に だんな より
  • 「韓日関係を韓流で縫合」=論説委員氏の呆れた言い分 に WindKnight.jp より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/04/17(土) に 元マスコミ関係の匿名 より

過去のコメント一覧へ

スポンサーリンク・広告



外部リンク(過去に更新していた「ブログ」等)

  • 「新宿会計士のブログ(アメブロ側)」
  • 「新宿会計士のブログ(楽天ブログ側)」
  • PVアクセスランキング にほんブログ村

    • プライバシー・ポリシー
    • サイトマップ
    • 記事の引用・転載等について
    • 過去のコメント(該当する記事のリンク付き)

    Copyright © 新宿会計士の政治経済評論 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    PAGE TOP
    MENU
    • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
      • 過去の読者投稿一覧
      • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
    • 雑談専用記事一覧
    • 時系列全記事一覧
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 韓国崩壊
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
    • このサイトについて
      • 著者紹介
      • 記事の引用・転載等について
      • 私が評論を始めたわけ
      • プライバシー・ポリシー
      • 過去のお知らせ
    • サイトマップ