配信日時:2017/01/29 00:00 新宿会計士 経済全般中央青山監査法人の想い出と「とどめの一撃」 私は現在でこそ中小零細企業の経営者という立場にありますが、10年以上前は、監査法人に所属する公認会計士として、会計監査に従事していました。そんな私にとって、「同業他社」だった「中央青山監査法人」という会社が数多くの不祥事 […]
配信日時:2017/01/28 00:00 (最終更新:2017/01/29 16:08) 新宿会計士 日韓スワップスワップ協定全般アップデート 本日は通貨スワップ協定全般に関する「資料集」です。おもに前半で「日本のスワップ」、後半で「韓国のスワップ」について、それぞれ解説します。
配信日時:2017/01/26 00:00 (最終更新:2017/02/02 16:53) 新宿会計士 RMBインドネシア高速鉄道案件とAIIBの現状 本日はインドネシアにおける「ジャワ島高速鉄道建設」に関する話題とともに、久しぶりに、「アジアインフラ開発銀行(AIIB)」のアップデートを行っておきます。国際開発・インフラ金融の世界は、「カネさえ出せばプロジェクトが進む […]
配信日時:2017/01/25 00:00 (最終更新:2017/01/25 08:24) 新宿会計士 経済全般日韓関係は「疎遠」になるのか?―両国2016年版観光統計レビュー 当ウェブサイトは「統計などの一次資料」をベースに議論を構築する、という点に「強み」を持っています。折しも、2016年を通じた観光統計が公表されたばかりです。私は以前から、観光統計が「日韓関係」「日中関係」「中韓関係」の微 […]
配信日時:2017/01/19 21:15 新宿会計士 マスメディア論大使帰任巡る「毎日誤報」のインパクト 異例ですが本日3本目の記事です。本日最後の話題は、「大使帰任」を巡る報道の混乱について、です。
配信日時:2017/01/19 14:30 (最終更新:2017/01/29 16:08) 新宿会計士 日韓スワップ日韓スワップ再開は潰えた 本日2本目の更新です。思ったより早く帰京できたので、昨日出てきたニュースを取り上げておきたいと思います。
配信日時:2017/01/18 00:00 (最終更新:2017/01/18 08:43) 新宿会計士 日韓スワップそろそろ韓国経済破綻への備えが必要だ 当ウェブサイトでは、「金融規制の専門家」としての立場から、日韓通貨スワップ協定などの解説記事を充実させてきました。こうした中、「日経ビジネスオンライン」の人気コラムに、「日韓スワップ」について言及された最新記事が掲載され […]
配信日時:2017/01/17 00:00 新宿会計士 マスメディア論一般人の知性を見くびるな 戦後の日本で「世論」を作ってきたのは、新聞やテレビなどのマス・メディアや、ジャーナリストらでした。しかし、社会にインターネットが普及し、一般日本国民が思考をし、情報を交換する社会となれば、マス・メディアやジャーナリストら […]
配信日時:2017/01/16 00:00 (最終更新:2017/01/16 15:28) 新宿会計士 金融韓国の闇「外為平衡基金債券」を斬る! 本日は、これまでも当ウェブサイトで触れてきた「外国為替平衡基金債券」という債券に焦点を当てて議論をしてみたいと思います。というのも、この「外国為替平衡基金債券」を巡って、「外貨建てで発行された」、という報道を見かけたから […]
配信日時:2017/01/13 00:00 (最終更新:2017/01/13 08:03) 新宿会計士 金融日本の通貨ポジションは世界最強 最近は政治ネタが続いたので、本日は「日本円の実力」に関する小稿をお届けします。やや専門的な単語が多数出てきますが、本日申し上げたいことは、「日本は通貨ポジションに関して世界最強の国だ」、という点です。
配信日時:2017/01/10 00:00 (最終更新:2017/01/10 08:47) 新宿会計士 経済全般「日韓断交」を見据えた現状整理 慰安婦問題が迷走する中で、日本大使が一時帰国するなど、日韓関係が混乱しています。ただ、現在の日韓関係は、年間700万人にも達する人的往来もあり、また、投資や貿易などで韓国と関わる日本企業も多いでしょう。ただ、こうした中だ […]
配信日時:2017/01/09 00:00 新宿会計士 マスメディア論言論慣習法について考える インターネット時代に必要な考え方は、「言論慣習法」です。これは、「インターネットを通じて誰もが自由に意見発信できる時代」に必要な考え方であり、具体的には、「民主主義社会を健全に機能させるための、権力者を批判する際のルール […]
配信日時:2017/01/08 00:00 (最終更新:2017/01/10 10:52) 新宿会計士 日韓スワップ韓国経済、あと1年が勝負? 本日は「日韓通貨スワップ協定」について、改めて、きちんと議論したいと思います。というのも、メディアの報道やインターネットの書き込みなどを見ていると、日韓スワップや「キャピタル・フライト(資金逃避)」などについて、やや誤解 […]
配信日時:2017/01/05 00:00 (最終更新:2017/01/05 12:42) 新宿会計士 マスメディア論暴走しているのはマス・メディア ドナルド・トランプ氏が米国の次期米大統領に選出され、英国は欧州連合(EU)離脱を決めた―。これを「民主主義の暴走」だと断言する、極めておかしな記事がありました。私は、こうした考え方の裏に、「民衆は愚かでメディアは優秀だ」 […]
配信日時:2017/01/02 00:00 (最終更新:2017/01/16 14:22) 新宿会計士 日韓スワップ新春ネタ「三つの経済爆弾抱える韓国」 せっかくの「お正月」ですが、本日はそんな「新春気分」を吹き飛ばす、恐ろしい「爆弾ネタ」(?)を投下します。それは、私たち日本の隣にある国が、経済に「三つの爆弾」を抱え、今にも爆発しそうになっているという話です。
配信日時:2016/12/31 00:00 新宿会計士 マスメディア論ビジネス評論サイトの充実に向けて 早いもので、本日で今年もおしまいであり、それと同時にこの「ビジネス系評論サイト」も、もうすぐ開設から半年が経過します。本日は、自分自身の「メモ書き」も兼ねて、ウェブサイトを運営するうえで生じている実務的な問題点と、それに […]
配信日時:2016/12/28 00:00 新宿会計士 経済全般中国に飲み込まれる韓国・2016年12月版 あの「ふざけた日韓慰安婦合意」から、本日で丸一年が経過しました。経済面で中国依存を、軍事面で米国依存を深めすぎた韓国。後に残るのは「米中股裂きによる国論分断」だ―。最近になって、こんな議論をよく見かけるようになりました。 […]
配信日時:2016/12/23 00:00 新宿会計士 金融最新版・わかりやすい日本の資金量 私は「本業」で、金融規制や金融市場分析などを行っております。本日は、その「本業」で行っている業務の一部を開示する形で、日本銀行が公表する「資金循環統計」と、日本の銀行・信用金庫・信用組合・労働金庫・農業協同組合などの「預 […]
配信日時:2016/12/22 00:00 (最終更新:2017/01/29 15:16) 新宿会計士 日韓スワップあれほど「為替介入と量的緩和は違う」と… 韓国のメディア「中央日報」の日本語版に、極めて奇妙な記事を発見しました(といっても同メディアには普段から奇妙な記事が極めて多いので、別に珍しくもありませんが…)。ただ、この記事に加え、同国の政府官僚経験者らの発言を見てい […]
配信日時:2016/12/21 00:00 新宿会計士 マスメディア論マス・メディアに対する名誉毀損は成立しない つい先日、『先鋭化したメディア人らが暴走する!』の中で、毎日新聞社が虎ノ門ニュースに配達証明を送付した事件を取り上げましたが、本日はその続編として、「名誉棄損と言論の自由の関係」について考えてみたいと思います。
配信日時:2016/12/16 00:00 (最終更新:2016/12/16 06:58) 新宿会計士 マスメディア論先鋭化したメディア人らが暴走する! 毎日新聞社は先日、「虎ノ門ニュース」というウェブ番組を、文書で恫喝しました。また、今年の「流行語大賞」には非常に下劣な表現が選ばれました。この二つの事件には、実は共通項があります。それは、「国民の監視に息苦しさを感じたメ […]
配信日時:2016/12/14 00:00 新宿会計士 マスメディア論私が「政治経済評論」を運営する意味 本日は、最大野党である民進党の党首・村田蓮舫氏に関して取り上げた「ある記事」をきっかけに、マス・メディアの「迷走」と、一般の社会人・ビジネスマンが評論サイトを運営する意味について考えてみたいと思います。
配信日時:2016/12/13 00:00 (最終更新:2016/12/13 15:21) 新宿会計士 日韓スワップ「約束を破る国」の通貨は信用されない 韓国では、現職大統領の弾劾が国会で可決されるなどの混乱が続いていますが、これに対する「金融市場の反応」という記事の中に、韓国の通貨市場の「後進性」を示すものを発見しました。思うに、一国の「通貨」そのものが信頼されるために […]
配信日時:2016/12/12 16:30 (最終更新:2016/12/12 16:33) 新宿会計士 日韓スワップ日韓スワップ再開はペンディング? 本日2本目のエントリーです。日韓通貨スワップ協定を巡る交渉が「越年する」との観測が出てきたとする記事を、時事通信などが相次いで配信しています。
配信日時:2016/12/11 07:04 新宿会計士 経済全般最大の景気対策は消費税法廃止 消費税法には様々な欠陥がある―。これは私の持論です。本日は、「益税問題」「消費押し下げ効果」などの基本に触れるとともに、「最大の景気対策は消費税法の廃止である」という点について説明します。
配信日時:2016/12/09 00:00 (最終更新:2016/12/09 19:25) 新宿会計士 マスメディア論野党、マスコミ、そして言論の自由 当ウェブサイトでは、最近、金融などの話題が中心だったのですが、もうすぐ国会の会期が満了するというタイミングでもあるため、久しぶりに、国内政治に加え、日本のメディアに関する私自身の雑感を綴っておきたいと思います。
配信日時:2016/12/08 00:00 (最終更新:2016/12/08 07:53) 新宿会計士 経済全般若年層失業率と社会不安 本日は、やや専門的な用語である「若年層失業率」について考えてみます。OECDが公表している「現実の数値」をもとに、若年層失業率が高い国や、若年層失業率の全世代失業率に対する倍率が高い国の特徴について、議論してみましょう。
配信日時:2016/12/07 00:00 (最終更新:2016/12/07 07:52) 新宿会計士 日韓スワップ日韓スワップ巡る「麻生発言」と韓国の反応 私がこのウェブサイトで精力的に追いかけているテーマの一つが「日韓スワップ」です。今月2日に麻生太郎副総理兼財相が「日韓スワップの再開に向けた交渉が停滞中」であることを示唆する発言を行いましたが、これに関連する韓国メディア […]
配信日時:2016/12/06 00:00 (最終更新:2017/01/20 17:16) 新宿会計士 金融「トランプ通商戦争」の3つの相手国 トランプ政権下では、特に「3カ国」との通商摩擦が発生することが懸念される―。これが私の持論です。本日は、その論拠となるレポートに加え、具体的な「3カ国」の何が問題なのかについて、議論してみたいと思います。
配信日時:2016/12/04 00:00 (最終更新:2018/03/18 12:37) 新宿会計士 日韓スワップ韓国の外貨準備の75%はウソ? 本日は、「韓国の外貨準備がウソではないか」という私自身の疑問について考察したいと思います。私は自分のウェブサイトを立ち上げて以来、経済・金融に関して様々な統計を調べています。こうした中、基本的な統計の一つである「外貨準備 […]
配信日時:2016/12/03 00:00 (最終更新:2016/12/06 17:13) 新宿会計士 マスメディア論【追記あり】流行語大賞は「笑い飛ばす」のが一番 今年の「ユーキャン流行語大賞」では「ガソリーヌ山尾」「二重国籍」「パヨク」といった流行語が悉く落選。その代りに「保育園落ちた日本●ね」という、極めて下劣で品性に欠けるフレーズが「流行語」に選ばれてしまいました。これについ […]
配信日時:2016/12/02 19:15 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 日韓スワップ速報【産経報道】日韓スワップ交渉、長期停滞か?・ほか やや異例ですが、本日3回目の更新です。韓国の朴槿恵(ぼく・きんけい)大統領が任期前に辞任するとの意思を表明したことを受けて、各方面に混乱が続いています。これに関連して麻生太郎副総理兼財相が本日(2日)の閣議後の記者会見で […]
配信日時:2016/11/29 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 日韓スワップ深刻化する韓国経済危機と安易な日韓スワップ再開論 韓国の朴槿恵(ぼく・きんけい)政権に対する「退陣要求デモ」が、先週土曜日までの5回で、累計で323万人(※主催者発表値)に達しました。こうした中、韓国では外貨流出リスクが急激に高まっています。近日中に日韓スワップの再開が […]
配信日時:2016/11/28 00:00 (最終更新:2016/12/19 16:56) 新宿会計士 マスメディア論「報道の自由度72位」は日本社会健全化の証拠 日本は今年の「RSF・報道の自由度ランキング」で72位と、昨年よりもさらに順位を下げる結果になりました。ただ、このランキング、調べれば調べるほど、様々な矛盾があります。私には、むしろRSFランキングが下がれば下がるほど、 […]
配信日時:2016/11/27 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論「視聴者の会」の姿勢と独立メディア マス・メディアの偏向報道は今に始まったことではありませんが、「放送法遵守を求める視聴者の会」という組織の活動が非常に興味深いです。この会の活動を見ていると、私自身も「独立系評論ウェブメディア」を立ち上げたことの意義を、今 […]
配信日時:2016/11/26 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般韓国は統計をごまかしているのか? 韓国が様々な統計をごまかしているのではないか―。私は、このような観点から、韓国政府・韓国銀行のウェブサイトにアクセスし、時々、「分析の専門家」の立場から、いくつかの統計をチェックしています。分析対象のデータは様々ですが、 […]
配信日時:2016/11/25 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 RMB日本はAIIBに参加すべきか? 先日の『AIIBの現状整理』の続編として、本日は中国が主導する「AIIB」について、金融規制の専門家の立場として、「日本が加盟すべきかどうか」という論点を、「国際金融組織の基本的な機能」という観点と絡めて議論してみたいと […]
配信日時:2016/11/24 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論ガバナンスを欠くテレビ局 最近、新聞・テレビなどの「マス・メディア」やその関連産業の「不祥事」に注目が集まっています。背景にあるのは、マス・メディアがこれまで「独占競争」にアグラをかいてきた、という事情ではないかと思います。そこで、本日は電通を批 […]
配信日時:2016/11/22 18:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般「中国に飲み込まれる韓国観光」2016年11月版 本日は予定を変更して、2本目の記事を掲載します。これは「韓国観光公社」が公表する最新の韓国観光統計に関する資料をまとめたものです。ポイントは、「韓国から離れた日本人が戻ってこないこと」、「韓国を訪問する外国人のほぼ半数が […]
配信日時:2016/11/22 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 金融日本国債がデフォルトする日は絶対に来ない 先日、「国の借金が1062兆円で過去最大に」、「国民1人あたり837万円だ」、などのショッキングなニュースが流れました。「国の借金が増えすぎれば絶対に財政破綻するに違いない」、といったロジックです。ただ、こうしたロジック […]
配信日時:2016/11/21 00:00 (最終更新:2016/12/29 21:09) 新宿会計士 RMBAIIBの現状整理 中国が設立したアジアインフラ開発銀行(AIIB)という銀行があります。ただ、このAIIB、現時点では「鳴かず飛ばず」の状況が続いています。私自身は「胴元が胴元」だけに、こんな怪しい組織に日本が出資することがあってはならな […]
配信日時:2016/11/19 00:00 (最終更新:2017/01/20 16:58) 新宿会計士 マスメディア論欧米メディアの劣化とトランプ政権 昨日の「安倍・トランプ会談」もそうですが、マス・メディアの劣化が止まりません。今までだと、日本国内のメディアの劣化が先行していましたが、米国ではジャーナリストらによる「トランプ攻撃」が続いている状況です。一方、欧州では英 […]
配信日時:2016/11/18 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論「国民は愚鈍だ」で思考停止の愚 本日は普段と少し視点を変えて、日本人のことを「愚鈍だ」と述べた、ある大学名誉教授の手による、思い上がりも甚だしい記事を紹介したいと思います。ただ、それと同時に本日、一番お伝えしたいことは、インターネット時代が到来したこと […]
配信日時:2016/11/17 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般訪日観光客2000万人計画に「穴」はないのか? 先日、「年間の訪日旅客数が2000万人を超えた」という報道が出ていました。確かに、大勢の外国人観光客が日本を訪問してくれると、観光需要を喚起するなど、日本経済にとってはプラスの効果も大きいです。なにより、日本の「ファン」 […]
配信日時:2016/11/16 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 日韓スワップ片山さつき氏の日韓スワップ論に思う ここに来て、日本でも急に「日韓スワップ」に関する報道が増え始めました。当ウェブサイトでも、これまで随分と「日韓スワップ」について分析してきたのですが、どうやら財務省は本気で「日韓スワップ」の再開を実現させようとしている節 […]
配信日時:2016/11/14 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 金融トランプ政権下で対韓経済制裁の可能性 韓国政府の経済官庁の要職経験者クラス、韓国の経済メディアの記者らは、いまだに「量的緩和と為替介入の違い」を理解していません。米国政府をはじめとする世界各国から、あれほど何度も「量的緩和と為替介入は別物だ」と言われていなが […]
配信日時:2016/11/13 00:00 (最終更新:2016/12/29 21:14) 新宿会計士 日韓スワップ老獪な菅官房長官の「日韓スワップ」発言 菅義偉(すが・よしひで)内閣官房長官は11日午後の記者会見で、「韓国からの申し入れがあれば」、日韓スワップ協定を再開すると明言しました。インターネットの掲示板などでは、この発言を巡って様々な意見(というよりも嫌悪感)が表 […]
配信日時:2016/11/11 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 日韓スワップ「韓国経済崩壊論」と韓国の不良資産疑惑 長年私は、韓国が「外貨準備」や「対外純債権」などの基本的な国家統計でウソをついているのではないか、とする疑問を抱いています。韓国の統計には不自然な個所が多く、たとえば韓国は「日本円換算で40兆円近い外貨準備がある」とする […]
配信日時:2016/11/07 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論【無知ナンデス】規律が弛緩しきった新聞・テレビ業界 インターネットで興味深い記事が出ていました。それは、あるテレビ番組で、無知なタレントが、きちんとした法令用語を理解できずに、それを「バカにする」姿勢をとった、という「ちょっとした事件」を取り扱ったものです。ただ、ちょっと […]
配信日時:2016/11/04 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般日本経済を破壊した3つの犯人 私には一つの持論があります。それは、日本経済が停滞した理由は、「中国進出」「日韓友好」、「財政再建」にある、とするものです。逆に言えば、この三つをやめれば、日本経済が復活する、ということです。そして、少しずつですが、こう […]
配信日時:2016/10/29 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般相次ぐ「韓国経済崩壊」論と商道徳 最近、やたらと「韓国経済崩壊論」といった「過激な」タイトルの記事を見かけるようになりました。それも、いわゆる「ネトウヨ」と呼ばれる嫌韓勢力が単なる願望で書いた記事ではなく、れっきとした韓国の「一流メディア」(?)自身が、 […]
配信日時:2016/10/27 00:00 (最終更新:2016/12/29 21:12) 新宿会計士 日韓スワップ専門家が見る、韓国が「日本との」通貨スワップを欲しがるわけ つい先日、韓国側から、またまた「通貨スワップ協定」に関する続報(というか、単なる韓国政府当局者の「願望」?)が出てきました。私は、報道された内容そのものよりも、「なぜ(日本ではなく)韓国からこの続報が出て来るのか?」とい […]
配信日時:2016/10/26 00:00 (最終更新:2017/01/29 15:17) 新宿会計士 金融量的緩和と為替介入をごっちゃにする韓国会計士協会長 某国メディアの日本語版で先日、為替介入と金融政策の区別がついていない記事を見かけました。発言者はその国の「名だたる経済官庁」で要職を務め、現在は「韓国公認会計士協会」の会長と名乗っている人物ですが、この人物のインタビュー […]
配信日時:2016/10/24 00:00 (最終更新:2017/02/10 08:04) 新宿会計士 RMB銀行経理的に見た中国の外貨準備の問題点 欧州最大級の銀行が米国・司法省から140億ドルもの罰金を求められているという情報に関連し、この銀行が中国で株式を売却してその代金を国外に持ち出そうとしているものの、中国外貨当局の抵抗に遭っている、という記事がありました。 […]
配信日時:2016/10/16 00:00 (最終更新:2016/12/29 21:13) 新宿会計士 金融「日本が為替監視対象国」報道の真相 本日は日曜日ですが、特に市場関係者の皆様に、月曜日からの業務の参考にしていただけるネタとして、「国際金融に関する非常に硬派な話題」を紹介します。2015年に施行された米国の「貿易促進・強制法」(the Trade Fac […]
配信日時:2016/10/14 00:00 (最終更新:2016/12/29 21:12) 新宿会計士 金融「韓国経済崩壊論」を金融面から検証する 昨日、「なぜ韓国政府は日本とのスワップを結びたがっているのか?」という疑問に対する論考を掲載しましたが、その原稿を執筆する時に韓国銀行から韓国の資金循環統計のデータを取得。これを読み込むと、韓国経済の「慢性病」が明らかに […]
配信日時:2016/10/13 15:30 (最終更新:2017/01/07 20:57) 新宿会計士 日韓スワップ韓国から見た日韓スワップの必要性 本日2本目の更新です。以前から当ウェブサイトで私は、「日韓通貨スワップ」についての議論を行ってきました。専門的な内容については既に説明したとおりなので繰り返しませんが、その一方で、私が日本のメディアを読んでいて、強く不満 […]
配信日時:2016/10/12 17:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 RMBSDRとは? 本日2本目の記事です。どうも当ウェブサイトをご参照いただく方には、単に「ニュースでIMFのSDRに人民元が入るらしいけど、これはどういうことなの?」という関心(知的好奇心)を持つ方に加え、どうやら何らかの事情で、SDRの […]
配信日時:2016/10/11 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論問題だらけの野党議員と日本国憲法前文 9月26日に臨時国会が召集され、日々、議論が行われています。私自身も仕事の合間を見ながら動画サイトで国会中継を見ることがあるのですが、野党議員(特に民進党や共産党)のレベルの低さには、心の底から呆れてしまいます。野党(と […]
配信日時:2016/10/09 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 RMBSDRと人民元と「国際通貨」 中国の通貨「人民元」が10月1日以降、国際通貨基金(IMF)の特別引出権(SDR)の構成通貨に加わりました。ただし、これまでも当ウェブサイトでも何度か取り上げたとおり、「人民元がSDRに入ったから国際通貨(主要通貨)とな […]
配信日時:2016/10/07 00:00 (最終更新:2017/01/07 20:50) 新宿会計士 日韓スワップ「日韓通貨スワップ協定」深掘り解説 私は「独立の金融専門家」という立場から、日韓通貨スワップ協定を巡り、これまでも数本の記事を公表して来ました。一方で、韓国からは「スワップの規模は5兆円になる」(!)などとという、とんでもない報道(たぶん「飛ばし記事」)も […]
配信日時:2016/10/06 00:00 (最終更新:2016/12/29 21:13) 新宿会計士 経済全般韓国観光統計:中国人に飲み込まれる韓国観光 韓国が入国者数の統計を誤魔化しているのではないかとする仮説の調査は、私にとって、一種のライフワークと化しています。そして、「韓国観光公社」ウェブサイト(韓国語版)にも直接、アクセスして、いろいろな統計資料を調べていくうち […]
配信日時:2016/10/05 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般訪日外国人目標に必要なのは「人数」ではなく「質」 東京の街中でも外国人旅行客の姿を見かけることが増えてきました。多くの外国人が観光客として日本を訪れ、日本を好きになってくれるのであれば、これ以上、日本にとっても良いことはないでしょう。しかし、統計を冷静に分析してみると、 […]
配信日時:2016/10/02 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 RMB人民元「主要通貨」報道のウソ 以前より当ウェブサイトでは、中国の人民元が「ハード・カレンシー」と呼べるのかどうか、あるいは「SDR」とはどのようなものなのかについて、積極的に取り上げてきたところです。また、中国の通貨「人民元」は10月1日より、IMF […]
配信日時:2016/09/30 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 日韓スワップ日韓スワップ「500億ドル」の怪 今年8月の「日韓財相対話」で「再開するかどうか」が議題に上がりましたが、その後、なかなか続報が見当たりません。こうした中、通貨スワップ協定は日本から韓国に対する実質的支援であるという点は以前から指摘してきたとおりですが、 […]
配信日時:2016/09/27 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 金融日本の財政が「危なくない」理由 本日は金融論の「本丸」である、「山ほど借金をしてしまったら、一体どうなるのか…?」という問題について考えてみたいと思います。昨日公表された「資金循環統計」によると、国債発行残高は1075兆円であり、国債の増加ペースは鈍っ […]
配信日時:2016/09/26 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般改札を撤去した韓国の鉄道の失敗 本日は、「大手メディアの報道であっても批判的に読むこと」の大切さを痛感する、ちょっとした「小ネタ」を見つけたので、アーカイブ的に記録しておきたいと思います。4年前に「ダイヤモンド・オンライン」に掲載された「IT強国・韓国 […]
配信日時:2016/09/23 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論不透明な既存メディアの広告 新聞を広げても広告が目に付きますし、テレビを点けてもひっきりなしに広告が流れてきます。このように、私たちの生活と「広告」は切っても切り離せない関係にあります。しかし、企業の広告支出に占める「インターネット広告」の比率が、 […]
配信日時:2016/09/21 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 金融韓国の経済危機と金融 韓国では世界的な海運企業である「韓進海運」が経営破綻し、これにより世界中の物流に混乱が生じるなど、影響が広がっています。一つの会社の経営破綻により世界中に迷惑を掛けるというのも、我々日本人には考え辛い話ですが、話はこれに […]
配信日時:2016/09/17 00:00 (最終更新:2016/12/29 21:14) 新宿会計士 日韓スワップ専門知識解説:「日韓通貨スワップ協定」 外交関連で最近、話題に上ることが多いのが「日韓通貨スワップ協定」です。これについては、財務省のウェブサイト等を見ても、どのような協定なのか、あるいは何の目的があってそれを締結するのか、等について、必ずしも情報開示が十分で […]
配信日時:2016/09/16 15:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論法務省が三流大手メディアの捏造報道に反撃!(追記あり) 本日も珍しく2本目のエントリーです。昨日、最大野党・民進党の代表に選出されたばかりの蓮舫(れんほう)参議院議員が「二重国籍」という国籍法違反を犯している問題で、法務省がマス・メディアの報道に対し訂正を求めた、とする記事が […]
配信日時:2016/09/14 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 RMB<保存版>ハード・カレンシーとは? 先日、「人民元はいまだにハード・カレンシーではない」と主張するエントリーを掲載しました。その際、「ハード・カレンシーの概念については、後日、別途議論する」と申し上げましたが、この際、「気軽に読んでいただける専門知識」とい […]
配信日時:2016/09/09 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論アナリスト規制とメディアのダブル・スタンダードぶり 今年7月に、証券会社のアナリストらが、企業の業績にかかわる未公開情報を取材すること自体が禁止される、新しいガイドラインが公表されました。これは、いわばアナリストらに「自由な取材」を禁止するものであり、一種の「報道の自由」 […]
配信日時:2016/09/07 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 RMB人民元のハード・カレンシー化という誤解 人民元が今年10月1日から、国際通貨基金(IMF)の特別引出権(SDR)の構成通貨となります。SDRの構成割合は10.92%で、日本円の8.33%を上回り、構成割合としては米ドル、ユーロに次ぎ3位です。世間では、これをも […]
配信日時:2016/09/06 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論優れたジャーナリストの社会的機能 今日は、「ジャーナリズム」とインターネットの社会的役割について、少々じっくりと考えてみたいと思います。私自身、新聞もテレビも日常的に見ない人間ですが、それでも優れたジャーナリストは社会的には必要だと考えています。本日は、 […]
配信日時:2016/09/04 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論テレビ局のビジネスモデルは行き詰った テレビ局の経営は、主にスポンサーからの広告料収入で成り立っています。この辺の事情は、読者からの購読料とスポンサーからの広告料収入双方で経営が成り立っている新聞社と大きく異なる点です。昨今のインターネットの発達により、最近 […]
配信日時:2016/09/03 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般私が広告収入を目指すわけ 一昔前であれば、「大勢の人に向けて情報を発信すること」ができるのは、新聞・テレビなどのマス・メディアに限られていました。しかし、インターネットの普及により、私のような個人でも少額の負担で「オピニオン・サイト」を持って情報 […]
配信日時:2016/09/02 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般非正規だろうが雇用が増えるのは良いこと 日本は雇用環境が好転しています。私自身も一人で小規模な事業を営んでいるのですが、誰か事務員を雇いたいと思い、職安で「相場」を調べてみると、東京都内ではずいぶんと賃金水準が上昇しているようです。こうした中、日経に「非正規雇 […]
配信日時:2016/08/31 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般取材商法などに見る商道徳 起業したばかりの会社を狙う「取材商法」、最近話題の高齢者を狙った「PCサポート商法」…。商道徳に反するビジネスなど長続きしない。これが私自身の持論です。本日は、私自身が最近経験した「取材商法」と、最近報道されている某PC […]
配信日時:2016/08/24 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般再録:ビジネスマンの8割「韓国は不要」 昨年秋に週刊ダイヤモンドに掲載された、「日韓のビジネスマン6000人に対するアンケート調査」によると、日本人ビジネスマンの8割弱が「嫌いな国」に韓国を挙げ、また、同様に8割弱が「韓国はビジネス上必要な国ではない」と答えま […]
配信日時:2016/08/22 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論日経誤報記録のアップデート 本日は、私が昔から記録し続けている「日経の誤報履歴」についてのアップデートを行うとともに、メディアと広告の関係に関する私の考え方について、少しだけ触れておきたいと思います。
配信日時:2016/08/18 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論報道機関・8月の2大不祥事 8月に入ると「フジテレビ・デモ」、「朝日新聞慰安婦捏造事件」の2大事件を思い出します。フジテレビ・デモから既に5年が経過し、フジテレビの「凋落」が止まりませんが、あれほどの大捏造事件を発生させておきながら、朝日新聞社はい […]
配信日時:2016/08/04 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論メディア批判の自由 「言論の自由」は大切ですが、新聞・テレビといったマス・メディアは、この自由を明らかに乱用しています。私自身は情報の受け手である有権者自身が偏向報道に対して賢くなるべきだと思いますし、また、マス・メディアに言論の自由がある […]
配信日時:2016/08/01 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般ポートフォリオ理論とビジネス あるセミナーの準備をしているときに、「ポートフォリオ理論」を復習する機会がありました。ふと気づいたのですが、この「ポートフォリオ理論」、個人でも企業でも国家でも、いかようにも応用が利きます。本日は、少しマニアックですが、 […]
配信日時:2016/07/30 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論一般人の情報発信 一般人が気軽に情報発信できる時代がやってきました。一昔前からすれば隔世の感がありますが、良いことばかりでもありません。そこで、「一般人が情報発信する時代」特有の注意点について、考察してみたいと思います。
配信日時:2016/07/29 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般クレジットカードの「オーソリ売上」 以前、アメブロで「オーソリ電文」について取り上げたことがありました。最近、この記事に対するアクセス数が増えたようなので、最新の情報を加えたうえで、アップデートしておきたいと思います。
配信日時:2016/07/26 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般欧州金融危機再燃を考える 格安航空券を利用した欧州旅行は、ブログ主「新宿会計士」の個人的な趣味の一つです。これに加え、自分自身の専門分野が金融規制・金融商品会計であるという事情もあり、欧州金融危機には強い関心を払ってきました。G20財相会合では「 […]
配信日時:2016/07/25 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済全般サイレント・クレーマー議論再掲 自分自身のウェブサイトを立ち上げたのを契機に、久しぶりに、「日本人のサイレント・クレーマー性」について議論してみたいと思いました。これは、「日本人は不満があっても言葉に出さない『サイレント・クレーマー』である」とする仮説 […]
配信日時:2016/07/23 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論選挙報道に思う 独立したウェブサイトのコンテンツ第二弾も、マス・メディアの話題です。 ブログ主「新宿会計士」は自宅でも仕事場でも新聞を取っておらず、テレビも設置していません。しかし、新聞・テレビがなくても、仕事上・生活上で困ったことなど […]
配信日時:2016/07/22 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論情報の種類 当ウェブサイトは、ペンネーム「新宿会計士」が、読んで下さる方の知的好奇心を刺激することを目的に開設したものです。今まではアメブロ等のブログサイトを使って活動をして参りましたが、これからは時間の許す限り、こちらのウェブサイ […]