コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新宿会計士の政治経済評論

  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示

経済制裁

  1. HOME
  2. 経済制裁
配信日時:2022/08/12 08:00 新宿会計士 経済全般

対ロシア制裁:見えてきた航空機「共食い整備」の影響

ロイターは10日、ロシアの航空機産業で「共食い整備」が行われている可能性を示唆する動画を公開しました。これによると、ロシア政府が少なくとも2025年まで飛行機を飛ばし続けるため、他の機体の部品の再利用を勧めた結果、最新鋭 […]

配信日時:2022/08/02 16:00 新宿会計士 経済全般

プーチンが西側の経済制裁を「わざわざ批判」した意味

ロシア政府はしばしば、西側諸国による対ロシア制裁が「効いていない」と強弁します。しかし、これとは逆に、米イェール大のソンネンフェルド教授らのグループは、西側諸国による一致団結した経済制裁がロシア経済に「壊滅的な打撃」を与 […]

配信日時:2022/07/24 09:00 新宿会計士 外交

韓国への対抗措置については「検討段階」を終えたのか

いつまでも「ゼロ対100」理論にやられっぱなしではなく、日本もそろそろ、不法行為を行っている相手国に対し、相手国の不法行為のコストを転嫁する作業に取り掛かってほしいものです。ところで、韓国メディア『中央日報』(日本語版) […]

配信日時:2022/07/08 12:00 新宿会計士 外交

プーチン「欧米は既に敗北:倒したければやってみろ」

ロシアのウラジミル・プーチン大統領は7日、「欧米諸国は戦場でロシアに打ち勝ちたいというのならばやってみればよい」、「欧米諸国はすでに敗北した」、などと述べたのだそうです。「すでに敗北している」のに「倒してみろ」という挑発 […]

配信日時:2022/06/08 08:00 新宿会計士 金融

日本の対露制裁措置に敏感に反応するロシアのメディア

日本ではほとんど報じられていませんが、日本政府は昨日、ロシアやベラルーシに対する追加制裁措置を講じました。正直、日露間では貿易も金融取引もあまり活発ではないため、日本政府が追加制裁措置を講じたところで、ロシア経済にこれ以 […]

配信日時:2022/06/03 07:30 新宿会計士 経済全般

ロシア外務省、EUの経済制裁パッケージは「自滅的」

欧州連合(EU)による第6次対ロシア制裁パッケージに対し、ロシア外務省は昨日、この制裁措置が「自滅的なものだ」として強く批判する声明を出したようです。意訳すれば、「外貨収入が入って来なくなるから困る」、といった意味でしょ […]

配信日時:2022/05/29 08:00 新宿会計士 RMB

SWIFTランキングに一度も登場したことがない通貨

あの国の通貨の決済シェアはタイバーツ・マレーシアリンギット以下 SWIFTがほぼ毎月公表している通貨別決済シェアランキングについて調べていくと、大変興味深いことが判明します。「あの国の通貨」が、過去にただの一度もランキン […]

配信日時:2022/05/19 12:00 新宿会計士 RMB

SWIFTシェア落とした人民元:ルーブルはランク外

国際的な金融制裁を受けるロシアにとって人民元は貴重な決済手段なのでしょうか。SWIFTの最新データで見ると、ロシアの通貨・ルーブルが決済シェアランキングから完全に姿を消す一方、人民元の決済シェアについても2022年1月と […]

配信日時:2022/05/10 14:00 新宿会計士 金融

ロシア・タス通信、日本の追加制裁措置を大きく報じる

日本のメディアがほとんど注目していない対露追加制裁措置を、ロシアのタス通信がでかでかと取り上げました。こうした扱いこそ、ロシアが日本を強く意識している証拠のひとつです。日本政府の措置には実効性はあまりありませんが、心理的 […]

配信日時:2022/05/08 12:00 新宿会計士 金融

ルーブルが「世界一強い通貨」説の「からくり」を読む

「ロシアの通貨・ルーブルの対ドル為替レートは年初比で15.7ポイント上昇し、一時世界で最も上げ幅が大きい通貨になった」。これを喜々として取り上げるという姿勢は、どうも理解に苦しみます。ロシアは現在、外貨の強制両替、高金利 […]

配信日時:2022/05/04 12:00 新宿会計士 経済全般

対ロシア制裁でロシア社会は麻痺・壊死に向かうのか?

西側諸国によるロシアに対する経済・金融制裁が、ロシア経済をただちに崩壊させることは難しいでしょう。ただ、ひとつ注意点があるとしたら、世界経済が一体化するなかで、これらの制裁が見えないところで、徐々にロシア経済に影響を及ぼ […]

配信日時:2022/05/02 11:30 新宿会計士 外交

限りなく低い「5月9日にロシアの勝利宣言」の可能性

5月9日といえば、ロシアにとっては対独戦勝利記念日だそうです。こうしたなか、ロシアのラブロフ外相はイタリアのメディアのインタビューに対し、「ウクライナでの特殊軍事作戦」を5月9日に向けて完了させることはない、などと述べた […]

配信日時:2022/04/28 10:00 新宿会計士 金融

ロシアの石油産業苦境に?凍結資産没収も検討中=報道

ロシア経済は実際のところ、苦境にあるのでしょうか。これについてWSJが昨日、「ロシアの石油輸出に急ブレーキがかかった」と報じました。また、日経は今朝、カナダ政府がロシアの資産没収でウクライナ戦争の被害者の救済に充てること […]

配信日時:2022/04/27 16:30 新宿会計士 経済全般

ロシアが欧州2国のガス供給停止:日本は原発再稼働を

日本が原発を再稼働すれば、ロシアに対する間接的な経済制裁となり得る――。この点については、いくら強調してもし過ぎではありません。おりしもロシアは西側諸国の経済・金融制裁を無効化するために、天然ガスなどのルーブル決済をゴリ […]

配信日時:2022/04/23 09:00 新宿会計士 RMB

人民元の国際送金シェア急落:ロシア制裁との関係は?

SWIFTが昨日公表した『RMBトラッカー』の2022年3月時点のデータに基づけば、人民元の決済比率が落ち込んだようです。ロシアの主要金融機関がSWIFTNetから除外された措置と、何らかの関係はあるのでしょうか?これに […]

配信日時:2022/04/15 05:00 新宿会計士 RMB

開戦準備の証拠?ロシア外貨準備でドルが急減していた

中露は金融の世界で「一蓮托生」の関係になってしまった ロシア中央銀行がつい先日公表したレポートを読んでいくと、中露両国が金融面で一蓮托生になってしまった可能性が浮かび上がりました。つまり、中国はロシアに対し、最大で125 […]

配信日時:2022/04/13 10:00 新宿会計士 外交

ウクライナ大統領演説や安保の立場で対照的すぎる日韓

ウクライナ戦争はアジア、とりわけ日韓両国の国際社会における位置づけを大きく変えた可能性があります。とくにウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の国会演説は、アジアで最初に日本で行われ、満場の国会議員が立ち上がって […]

配信日時:2022/04/13 05:00 新宿会計士 外交

プーチン「孤立を恐れない」宣言は孤立恐れている証拠

日に日に増えて行く戦争被害、そしてロシアによる残虐行為の証拠などに関する報道を見ていると、頭をよぎるのが「ロシアの孤立化」というキーワードです。タス通信によると、ウラジミル・プーチン大統領は昨日、ソ連が人類最初の宇宙飛行 […]

配信日時:2022/04/06 15:00 新宿会計士 マスメディア論

ワクチン接種回数とロシア支持に相関関係=カナダ調査

ワクチン接種回数が少ない人ほどロシアの主張に賛同するとの傾向が出てきたようです。『ニューズウィーク』に掲載された記事に紹介されていた、カナダのイーコス・リサーチが3月に実施した世論調査に基づけば、ロシアによるウクライナ侵 […]

配信日時:2022/04/05 12:00 新宿会計士 金融

イラン型経済制裁の行く末は「飛行機事故頻発」なのか

資源国でもあるロシアが経済制裁を受けた場合、そこに待っているのは「北朝鮮化」ではなく「イラン化」なのかもしれません。今から1年ほど前、ウェブ評論サイト『ダイヤモンドオンライン』に、経済制裁下のイランを旅行した方の記録が掲 […]

配信日時:2022/04/05 05:00 新宿会計士 外交

ロシア「むしろ挑発したのはウクライナの側」と逆ギレ

「ブチャ事件」を巡り、ロシア側が「むしろロシアを挑発したのはウクライナの側だ」と「逆ギレ」を始めたようです(どこかの国とソックリですね)。ロシア外務省の報道官は、ロシアが「ウクライナの挑発問題」を議論するための安保理招集 […]

配信日時:2022/04/03 12:00 新宿会計士 外交

米国防総省「ウクライナに追加で最大3億ドルの支援」

ウクライナ戦争の長期化は、ロシア軍の装備や「戦い方」に関する情報が西側諸国に筒抜けになるということを意味しているのかもしれません。米国防総省が現地時間1日、「ウクライナ安全保障支援委イニシアティブ(USAI)」に基づき、 […]

配信日時:2022/04/02 05:00 新宿会計士 金融

人民元ブロック経済圏が対ロシア制裁の穴となる可能性

デジタル人民元がロシアに対する経済制裁の「穴」になるかもしれない、といった議論を発見しました。正直、執筆された方は金融市場の専門家というわけではなく、人民元自体、オフショア債券市場やデリバティブ市場が未成熟であるという点 […]

配信日時:2022/04/01 15:30 新宿会計士 金融

日本政府が北朝鮮問題で「ロシアの」個人・団体を制裁

北朝鮮のミサイル発射を受け、日本政府は本日、4つのロシアの団体、3人のロシアの個人などを対象とした資産凍結措置などを発表しました。一種の二次的制裁(セカンダリー・サンクション)、というわけでしょう。おりしも国際社会のロシ […]

配信日時:2022/04/01 11:00 新宿会計士 経済全般

ガスのルーブル決済大統領令、さながら「経済戦争」に

「非友好国」への天然ガス輸出に伴うルーブル払いを義務付ける大統領令に、ロシアのウラジミル・プーチン大統領が署名しました。これに対し、欧州諸国などはこうした大統領令が「契約違反だ」などとして受け入れないとする姿勢を示してい […]

配信日時:2022/03/29 05:00 新宿会計士 金融

ロシアをさらに孤立させるフィンランド鉄道路線の停止

フィンランドからロシア・サンクトペテルブルクに向かう鉄道便が運航を休止しました。すでに欧州連合(EU)とロシアの間では、航空路線がほぼ休止状態にあるそうですが、これに加えて陸路でのつながりも制限されてくることになれば、ま […]

配信日時:2022/03/25 05:00 新宿会計士 外交

米大統領補佐官「ロシアの3つの目的はすべて失敗に」

ジェイク・サリバン米国家安全保障アドバイザーは先日、ロシアが当初3つの戦争目的を持っていたものの、すべて達成できなかったばかりか、真逆の結果をもたらしていると指摘しました。それは「①ウクライナ征服、②ロシアの力と威厳を見 […]

配信日時:2022/03/23 15:30 新宿会計士 金融

金融市場でロシア企業にも波及する「デフォルト懸念」

デフォルトが懸念されているのは、ロシア政府だけではありません。経済制裁を喰らっているオリガルヒに関連する企業なども、やはり利払が滞るとの懸念が、国際的な金融市場では高まっているようです。このあたり、ロシアが本気で西側諸国 […]

配信日時:2022/03/16 09:00 新宿会計士 経済全般

日本政府が対ロシア「輸出規制」を適用したことの意義

日本政府は昨日、ロシア、ベラルーシ両国に対する輸出規制措置などの措置を発表しました。日露間の貿易高を考慮すると、今回の措置がロシア経済に対し深刻な打撃を与えるものかどうかは微妙ですが、主要国で歩調を合わせたという事実に加 […]

配信日時:2022/03/16 08:00 新宿会計士 経済全般

高級品禁輸に踏み切ったEU、そして砂糖不足のロシア

人はパンのみにて生きるにあらず 文明人から文明を取り上げればいったい何が起きるのか、その答えがわかるまで、意外と時間はかからないのかもしれません。EUが対露経済制裁の第4弾として高級品のロシアへの禁輸措置などを決めました […]

配信日時:2022/03/10 08:00 新宿会計士 金融

ウクライナ戦争が長引くこと自体ロシアへの打撃となる

ロシアによるウクライナ侵攻から2週間が過ぎようとしていますが、ロシア軍が苦戦しています。「ロシア軍の戦費は1日あたり2.5兆円に達する」という試算が正しければ、現時点までに35兆円という途方もない戦費がかかった計算ですし […]

配信日時:2022/03/08 08:00 新宿会計士 金融

国際与信統計で読み解く各国の「金融パワー」と力関係

ロシアは「どうせ欧州は制裁しない」と高を括っていた 国際決済銀行が公表した2021年9月末時点の国際与信統計を使えば、各国の金融パワーや力関係が見えてきます。たとえば、ロシアに最も多くのカネを貸している国はフランス、イタ […]

配信日時:2022/03/04 05:00 (最終更新:2022/03/04 07:00) 新宿会計士 金融

国際社会の金融制裁で「ロシア国債デフォルト」視野に

ロシアの国債デフォルトが視野に入って来たようです。国際社会がロシアに対し、同国の一部の銀行をSWIFTNet排除する措置や外貨準備を凍結する措置、国債発行を禁止する措置などを講じたことで、ロシアの金融市場は、日を追うごと […]

配信日時:2022/02/28 10:00 新宿会計士 金融

日本政府、対ロシア追加制裁への参加を半日遅れで表明

西側諸国によるロシアのSWIFT遮断・外貨準備凍結などを巡って日本が半日遅れで参加を発表しました。そして、これに対しホワイトハウスのサキ報道官は日本の対応を「歓迎する」との声明を出しているようです。その一方で、ウクライナ […]

配信日時:2022/02/27 08:00 新宿会計士 外交

ロシアの誤算?ウクライナ抵抗次第で「アフガン」化も

ウクライナが意外と抵抗を続けている、と報じられています。当初、ロシアはウクライナの首都・キエフの制圧を狙っているとされていたのですが、報道等によれば、ロシアによるキエフ制圧作戦は予定通りには進んでいないのだそうです。もち […]

配信日時:2022/02/26 05:00 新宿会計士 金融

ロシアは中国とのブロック経済圏形成で制裁を逃れる?

ロシアの駐日大使が日本に「重大な対抗措置を取る」と表明するも――。 日本政府の対露制裁パッケージは、経済的に見たらほとんど実効性がありません。2021年におけるロシアへの半導体輸出高は6億円未満と、日本の半導体産業にとっ […]

配信日時:2022/02/25 12:00 新宿会計士 金融

日本政府はロシアへの「半導体輸出などの制裁」を発表

日露の貿易・金融関係は薄く、制裁の効果は限定的 ロシアのウクライナ侵攻を受け、岸田文雄首相は25日午前、追加制裁措置を発表しました。ただ、正直、経済制裁としての実効性はほとんどありません。やはり、ロシアに対し「本気で」制 […]

配信日時:2022/02/24 09:00 (最終更新:2022/03/01 14:00) 新宿会計士 韓国崩壊

韓国政府が対ロシア制裁の第一弾に同調しなかった意味

『日本・台湾・シンガポールも対露制裁同調…韓国は抜けた』。韓国紙『中央日報』(日本語版)の今朝の記事によると、米国が発表した対露制裁の第一弾に、韓国は同調しなかったのだそうです。韓国大統領府関係者は「韓国も国際社会の責任 […]

配信日時:2022/02/24 08:00 新宿会計士 金融

対ロシア制裁の本命は「ロシアのドル取引からの排除」

岸田文雄首相が昨日打ち出した対ロシア制裁のパッケージは、ロシア政府の国債等を日本で発行することを禁止する、などの措置です。どれも金額的にはほとんど影響がないなど、一見すると、実効性に乏しいものばかりですが、それでも米国の […]

配信日時:2022/02/23 09:00 新宿会計士 金融

ウクライナ巡る対ロシア経済制裁で見える外為法の限界

実効性は期待できない、ロシアへの半導体等の輸出規制 岸田首相は昨日、ウクライナ情勢に関連し、G7と連携して対露制裁を含む対応を調整すると明らかにしました。ただ、残念ながら、日本はロシアとの経済的関係が薄く、ロシアに対し、 […]

配信日時:2022/02/01 11:00 新宿会計士 RMB

韓国紙「デジタル人民元はドル覇権にヒビを入れるか」

『月刊Hanada』3月号に掲載されたデジタル人民元に関する拙稿と同じような主張を、韓国メディア『ハンギョレ新聞』(日本語版)にも発見しました。ただし、拙稿との違いがあるとしたら、ハンギョレ新聞の記事の方では、デジタル人 […]

配信日時:2022/01/21 15:00 新宿会計士 金融

ウクライナ侵攻で対露ドル停止なら人民元はどう出るか

ロシアのウクライナ侵攻が世界のブロック経済化の号砲となるのか――。ロシアがウクライナに軍事侵攻するとの懸念が高まっているなか、米国のジョー・バイデン大統領は19日、ロシアに「大きな代償を払うことになる」とした警告したうえ […]

配信日時:2022/01/14 05:00 新宿会計士 外交

北のミサイル問題は制裁強化や友好国との連携で対処を

北朝鮮に対する制裁は、緩和するのではなく、強化するのが正解です。北朝鮮のミサイル発射を受け、米国政府は国連等に対し、北朝鮮制裁の強化を提案するそうですが、これに日本政府はすぐ賛意を示しました。正しい姿勢です。ただ、それだ […]

配信日時:2021/12/13 12:00 新宿会計士 経済全般

G7と比べても輸出入集中度が高い韓国=韓国メディア

先月の尿素水不足騒動でも見たとおり、韓国はサプライチェーンが意外と脆弱です。こうしたなか、韓国メディアの報道によると、輸出入の集中度指数に関しては、韓国はG7各国よりも高いとの試算結果が出て来たそうです。以前から指摘して […]

配信日時:2021/12/10 05:00 新宿会計士 金融

「自民党が韓国に金融制裁検討」:外為法改正の実現を

竹島問題を巡って、自民党内では「韓国に苦痛を与える対策」として、金融、投資、貿易など広範囲な制裁を検討し、来夏ごろまでに具体策を取りまとめるのだそうです。ただ、ことばだけ威勢が良くても困ります。現実の外為法などには、経済 […]

配信日時:2021/12/03 11:00 新宿会計士 金融

検査拒否なら上場廃止も:米中金融戦争は新たな局面に

米SECはHFCAAに基づき、外国監査法人等がPCAOB検査を拒否する場合の上場廃止等などを定めた施行規則を決定し、公表しました。PCAOB検査を拒絶している国の典型例は中国ですので、今後も中国がPCAOB検査を拒絶し続 […]

配信日時:2021/11/23 12:15 新宿会計士 韓国崩壊

「西側経済圏構築に後ろ向きな韓国」議論する鈴置論考

鈴置高史氏は「中国を排除した西側経済圏の構築に後ろ向きな韓国に対し、米国が制裁をチラつかせる」とする論考を発表しました。ずいぶんと踏み込んだ記述です。ですが、現在の局面が、それこそ日本にとっても百年単位での岐路にあり、財 […]

配信日時:2021/11/18 05:00 新宿会計士 金融

人権法制定より外為法10条1項改正の方が簡単な理由

共同通信が一昨日、「岸田首相が中国を過度に刺激するのを避けるため、日本版の人権侵害法の制定を当面見送る」などと報じました。一部のネットユーザーの間では、「岸田首相はやっぱり腑抜けだ」などの反応も出ているようですが、ちょっ […]

配信日時:2021/11/09 12:00 新宿会計士 外交

日本の反対で遠ざかる朝鮮戦争「終戦」=韓国メディア

韓国が現在、朝鮮戦争の終戦宣言を推進しようとしているのは、何かと理解に苦しむ動きです。北朝鮮は核放棄にも日本人拉致事件解決にも不誠実な態度を取り続けているからです。こうしたなか、中央日報に「日本の反対で終戦宣言が遠ざかっ […]

配信日時:2021/10/19 05:00 新宿会計士 金融

対中包囲網に加わらない韓国:経済安保法制を急ぐべし

岸田文雄首相は所信表明演説で、経済安全保障に力を入れると明言し、実際、40歳代の小林鷹之・内閣府特命担当大臣が経済安全保障担当で入閣しました。ただ、昨日の『対中半導体包囲網?鈴置論考に見る輸出「規制」の真意』でも議論した […]

配信日時:2021/10/13 12:30 新宿会計士 外交

住民から外貨紙幣奪う?北朝鮮当局の外貨不足深刻化か

北朝鮮経済は、実際のところ、危機に陥っているのか、そうではないのか。このあたりは当ウェブサイトでもずいぶんと論じてきたつもりですが、その実情は、やはりいまひとつわかりません。ただ、断片的に伝わる情報を読み解いていくと、じ […]

配信日時:2021/10/01 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国政府は「国際通商規範」をかたる前に国際法を守れ

もともと日本企業の対外直接投資において、韓国は「2%の国」 早いもので、今日から10月です。そして、10月といえば、日本では来週早々に岸田文雄内閣が発足するとともに、今月末には韓国における自称元徴用工判決から3年が経過し […]

配信日時:2021/09/06 05:00 新宿会計士 日韓スワップ

朝日新聞系サイトが「韓国に対する経済制裁論」を掲載

日韓スワップを『結ばないこと」が消極的経済制裁となり得る理由 当ウェブサイトでこれまで精力的に取り上げて来た問題のひとつが、「韓国に対する経済制裁をどう考えるか」、です。「経済制裁」といえば勇ましく聞こえるのですが、残念 […]

配信日時:2021/07/23 12:00 新宿会計士 外交

ユネスコ軍艦島遺憾決議、日本は「根元を断つ」努力を

不法行為の全コストを、利息付きで韓国にお返ししよう 個人的におそれていた事態が実現しました。明治期の産業革命施設の世界遺産登録を巡り、2015年7月に日本の外務省が切った「空手形」が、ブーメランの形で返ってきたからです。 […]

配信日時:2021/03/31 05:00 新宿会計士 日韓スワップ

コロナ禍で韓国外貨準備「500億ドル増」のからくり

少し前から気になっていた論点がひとつあります。それは韓国の外貨準備事情です。当ウェブサイトでは長らく、韓国の外貨準備には水増しが存在するという可能性を指摘してきたのですが、昨年3月前後に始まったコロナ禍による金融市場の大 […]

配信日時:2021/03/24 10:10 新宿会計士 金融

中国に経済制裁をするための大きな課題は「法の不備」

そもそも基本的価値を共有しない国と関係を深めて良いのか 加藤勝信官房長官が昨日の記者会見で、中国による新疆ウイグル自治区の人権侵害を巡る外為法の経済制裁を巡り、「人権問題のみを直接・明示的な理由として制裁を実施する規定は […]

配信日時:2021/03/06 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

主権免除違反判決で日本が経済報復警告=韓国メディア

経済制裁上等?文在寅政権の破れかぶれリスクの可能性 先月世に送り出した新刊書『韓国がなくても日本経済はまったく心配ない』でメインテーマとして「対韓経済制裁」をいくつかの類型に分けて取り上げたのですが、ちょうどタイミングよ […]

配信日時:2021/03/04 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か

以前の『韓国許すまじ:時間かけてでも慰安婦捏造犯罪の清算を』でも報告したとおり、慰安婦問題は韓国による国を挙げた捏造であり、日本に対するヘイト犯罪です。どれだけ時間をかけてでも、韓国のウソを暴き、徹底的に仕返しをしなけれ […]

配信日時:2021/02/27 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

新任大使に「ツートラック」主張する無礼な韓国外交部

韓国に対する最大の制裁とは、日本自身が強くなること 昨日は韓国メディアに相星孝一・次期駐韓大使の動静が報じられました。驚いたことに、相星氏から信任状の写しを受け取った崔鍾建(さい・しょうけん)韓国外交部第1次官は、相星氏 […]

配信日時:2021/02/26 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

人件費上昇という「セルフ経済制裁」に見舞われる韓国

韓国企業自体が韓国から「脱出」しているという皮肉 先日より当ウェブサイトにてしつこいくらいに宣伝してきた『韓国がなくても日本経済はまったく心配ない』が、いよいよ本日、全国の書店で発売されるそうです。本書で伝えたいのは、「 […]

配信日時:2021/01/05 10:30 新宿会計士 時事

イランによる韓国船拿捕の裏にある両国の浅からぬ因縁

すでにいくつかのメディア報道で取り上げられているとおり、イランの革命防衛隊は昨日、韓国の貨物船をペルシャ湾上で拿捕したようです。表向きは「海洋汚染」を理由にしていますが、その裏では石油代金を巡る不透明なウォン資金口座決済 […]

配信日時:2021/01/04 10:00 新宿会計士 時事

三菱重工の即時抗告の狙いは韓国に対する「温情」か?

今年も隣国発の呆れ果てる話題から無縁ではいられなそうです。三菱重工は昨年末、韓国国内での知的財産権の差押に関する公示送達が効力を生じたことに対し、即時抗告を申し立てたのだそうです。これについて個人的には「余計なことをやら […]

配信日時:2020/12/22 12:00 新宿会計士 時事

WSJ「コロナで北朝鮮経済が数十年来の打撃受ける」

本稿は、ショートメモです。米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に先週、興味深い記事が出ていました。新型コロナウィルスの蔓延で、北朝鮮の経済が十数年来の大きな打撃を受けている、とするものです。

配信日時:2020/12/20 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

対韓制裁論⑦究極の目標は韓国の不法行為を封じること

ほぼ1週間に及び、「約束を破ることのコストを韓国に負担させること」について議論してきましたが、いちおう、本稿をもってこのシリーズの中締めとさせていただきます。ただし、これからもさまざまな話題が出てくるはずですので、さまざ […]

配信日時:2020/12/17 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

対韓制裁論④サイレント経済制裁をうまく使いこなそう

いよいよ佳境に入ってきた、「約束を破るコストをどうやって韓国に負担させるか」という議論ですが、昨日の『対韓制裁論③「正攻法」での対韓経済制裁は事実上困難』では、いわゆる(狭義の)経済制裁の枠組みを使って韓国に制裁を加える […]

配信日時:2020/12/16 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

対韓制裁論③「正攻法」での対韓経済制裁は事実上困難

先日から当ウェブサイトで開始している新シリーズが、「対韓制裁論」です。昨日の『対韓制裁論②韓国の「逃げ得」を許してきた日本の外交』では、韓国が日本に対して働きてきたさまざまな不法行為を巡り、日本がちゃんと韓国に罰を与えな […]

配信日時:2020/12/14 05:00 (最終更新:2020/12/14 14:00) 新宿会計士 韓国崩壊

対韓制裁論①日韓関係の現状整理:韓国は必要な国か?

昨日の『約束を破ることのコストを韓国に負担させることが必要』では、「約束を破ることのコストを韓国に負担させる方法」についての概説を紹介しました。これを受けて本稿以降では、金融論の一環として、「対韓制裁論」についてまとまっ […]

配信日時:2020/12/13 09:00 新宿会計士 韓国崩壊

約束を破ることのコストを韓国に負担させることが必要

昨日、ツイッターで「今の日韓関係において必要なのは法律を破ることのコストを韓国に負担させること」だと申し上げたところ、意外と多くの方々からの高評価をいただくことができました。そこで、今後は「韓国に対し、どうやって約束破り […]

配信日時:2020/09/01 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

対韓経済制裁論と鈴置論考「韓国の核武装中立」の衝撃

世の中のマスメディアの韓国論、当ウェブサイトなどから見れば周回遅れも甚だしいと思います。その理由は、そもそも韓国との対等な友好関係など成り立たないという点を、多くのメディアやジャーナリストらがきちんと認識していないからで […]

配信日時:2020/08/06 05:00 新宿会計士 日韓スワップ

日韓通貨スワップが韓国への経済制裁の手段になる理由

韓国メディア『中央日報』(日本語版)に数日前、『韓国経済学科教授「韓日通貨スワップ必要ない、円は魅力的でない」』という記事が掲載されていました。いわば、一種の「酸っぱいブドウ」理論のようなものですが、裏を返せば、韓国がい […]

配信日時:2020/08/03 11:30 新宿会計士 時事

語るに落ちる:韓国側の狙いは「資産売却」ではない!

日本製鉄の在韓資産差押えにかかる韓国の法令上の公示送達の期日が明日到来するとされている件については、『非上場株式の売却、「法治国家では」とても難しい』や『「現金化で韓日関係悪化必至」と韓国メディアが警戒』などを含め、当ウ […]

配信日時:2020/08/03 06:00 新宿会計士 時事

「現金化で韓日関係悪化必至」と韓国メディアが警戒

自称元徴用工判決問題を巡る日本企業の資産の売却手続に関しては、昨日の『8月4日が到来しても、恐らく「現金化」は実現しない』で論じたとおり、おそらく8月4日という公示送達の期日が到来しても、いわゆる「現金化」はなされない可 […]

配信日時:2020/07/26 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国に対する経済制裁?共同通信の「ビザ厳格化」報道

共同通信は25日、『政府が韓国ビザの厳格化を検討 徴用工訴訟巡る資産売却に備え』と題した短い記事を配信しました。当ウェブサイトとしては、政府内では自称元徴用工判決問題を巡り、対抗措置のひとつにビザ厳格化が含められているの […]

配信日時:2020/07/25 22:00 新宿会計士 時事

【速報】「政府が韓国のビザ厳格化を検討」=共同通信

本日の「速報」です。共同通信が本日、非常に気になる話題を報じました。「日本政府が韓国ビザの厳格化を検討」、というものです。

配信日時:2020/07/01 08:00 新宿会計士 時事

対韓輸出管理適正化措置は「意図せざる経済制裁」に

早いもので、日本政府が韓国に対する輸出管理体制を厳格化する措置を発表してから、1年が経過しました。この輸出管理適正化措置自体、当ウェブサイトとしては「韓国に対する経済制裁でも報復でもない」と強調し続けて来たのですが、見方 […]

配信日時:2020/06/30 05:00 新宿会計士 RMB

「減税」が結果として中国に対する経済制裁となる理由

中国が香港に対する国家安全法制の制定を強行しようとしていることを受け、欧州議会では中国に対する国際司法裁判所提訴や経済制裁などの議論も出てきました。こうしたなか、仮に国際社会が中国に対する経済制裁を適用しようとした場合、 […]

配信日時:2020/06/20 15:00 (最終更新:2020/06/20 15:01) 新宿会計士 時事

【補遺】韓国で国産化したフッ化水素は5Nに過ぎない

本稿は、ちょっとしたショートメモです。少し古い話題で恐縮ですが、水曜日に報じられていた内容について、紹介するのを忘れていた記事があったので、本稿で取り扱いたいと思います。これとあわせて昨日の『WTO提訴する韓国は「グルー […]

配信日時:2020/06/19 08:00 (最終更新:2020/06/19 09:00) 新宿会計士 時事

WTO提訴する韓国は「グループB」にすら値しない

~韓国による対日WTO提訴は、むしろ韓国を「グループB」から「グループC」に引き下げる契機にすべき~ 日本政府による対韓輸出管理適正化措置を「輸出『規制』だ」とかたくなに言い張る韓国政府は、ついに昨日、WTO紛争でパネル […]

配信日時:2020/06/17 05:00 新宿会計士 経済全般

【総論】経済制裁「7つの類型」と「5つの発動名目」

べつにどこか特定国のことを申し上げているわけではありませんが、経済制裁について久しぶりにじっくりと考えてみたいと思いました。万が一、近々日本政府がどこか特定の国に対して何らかの経済制裁を発動するとしたら、いったいどのよう […]

配信日時:2020/06/15 11:00 新宿会計士 時事

韓国で「資産現金化でも日本の経済報復に耐えられる」

2018年10月と11月に相次いで日本企業に下された「自称元徴用工判決」の問題を巡っては、現在、日本企業の在韓資産が差し押さえられているなか、日本政府は資産売却が進めば対抗措置を講じると明言している状況にあります。こうし […]

配信日時:2020/06/05 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

ホワイト国除外は結果的に経済制裁の予行演習となった

『日本企業の在韓資産売却がいまだ実現しないのはなぜか』や『韓国に対する輸出管理はむしろ「厳格化」もあり得る!』などで触れたとおり、最近、韓国の日本に対する不法行為が再び始まりました。これについては正直、「瀬戸際外交」の類 […]

配信日時:2020/05/28 09:30 新宿会計士 RMB

【速報】米「香港は中国からの高度な自治を喪失」認定

本日の「速報」です。米国が香港に対する「高度な自治」認定を取りやめたようです。

配信日時:2020/05/13 06:00 新宿会計士 時事

韓国政府「日本は5月末までに輸出規制の答えを出せ」

早いもので、昨年7月1日付で日本政府が韓国に対する輸出管理の適正化措置を発表してから、もうすぐ1年が経過しようとしています。日本政府の措置が「輸出『規制』」だ、「貿易報復」だ、などと勘違いする人が、韓国政府・メディアだけ […]

配信日時:2020/03/28 10:00 新宿会計士 外交

コロナ、制裁、国境封鎖 北朝鮮に「トリプルパンチ」

北朝鮮に対する国連などの経済制裁が効いているのか、あるいは効いていないのか、というテーマについては、当ウェブサイトの「継続課題」のひとつでもあります。こうしたなか、昨今のコロナ騒動を受けて、どうやら北朝鮮でも武漢肺炎が蔓 […]

配信日時:2020/03/28 05:00 新宿会計士 日韓スワップ

気がつけば韓国に対する「意図せざる経済制裁」の数々

以前の『総論:経済制裁について考えてみる』の「続編」です。経済制裁とは、いわば、「ヒト、モノ、カネ、情報の流れを滞らせて、相手国に経済的な打撃を与えること」なのですが、気が付いたら日本は韓国に対し、「セルフ経済制裁」や「 […]

配信日時:2020/03/11 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

相変わらず「輸出規制を巡る議論」と誤報する中央日報

昨日、日韓両国政府による輸出管理を巡る第8回目の政策対話が開催されたようですが、これに関する韓国メディア『中央日報』の報道が相変わらず酷いです。輸出管理を「輸出『規制』」などと誤報しているほか、政策対話を「輸出規制を扱う […]

配信日時:2020/03/07 10:00 新宿会計士 韓国崩壊

瀬戸際外交が通じず、ついに泣き落とし外交に入る韓国

昨今のコロナショックと武漢肺炎ショックのためでしょうか、連日のように株価が下落し、また、日本政府はついに事実上の中韓両国からの入国拒否に等しい措置を打ち出しました。こうした混乱のため、すっかり影を潜めてしまっている論点の […]

配信日時:2020/02/26 16:00 新宿会計士 時事

アジアプレスの北朝鮮最新物価情報とコロナの影響

当ウェブサイトでは、『アジアプレス・ネットワーク』というウェブサイトに公表されている『<北朝鮮>市場最新物価情報』という情報に注目しています。北朝鮮という全体主義国家の物価水準については、それが100%信頼に値するものか […]

配信日時:2020/02/21 12:00 新宿会計士 時事

「コロナ、制裁、金正恩」北朝鮮が直面する「三重苦」

先週の『ジャーナリスト・篠原常一郎氏の金正恩「危篤」説』で紹介した、「金正恩危篤説」に、「続報」が出て来ました。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に、この「篠原説」を裏付けるような記事が掲載されたのです。中央日報による […]

配信日時:2020/02/13 11:00 新宿会計士 時事

日韓GSOMIA、「破棄するする詐欺」の副作用

今朝方の『GSOMIA、いつでも破棄してええんやで!』で取り上げた、日韓GSOMIAの「破棄するする詐欺」を巡って、「続報」が出て来ました。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に今朝、「選挙対策として韓日GSOMIA破棄 […]

配信日時:2020/02/06 12:00 新宿会計士 時事

北朝鮮経済の苦境は一時要因なのか、それとも…?

先日の『北朝鮮で物価が上昇し始めたことの意味をどう考えるか』に「続報」があります。『アジアプレス・ネットワーク』というウェブサイトの指摘によれば、北朝鮮の首都・平壌でも、生活物資などの物価上昇が発生していて、市民生活は混 […]

配信日時:2020/02/03 10:30 新宿会計士 時事

コロナウィルス蔓延で見えた、日本の入管法制の問題点

昨今の中国における新型コロナウィルス蔓延により、中国からコロナウィルスの感染者が日本に入国してきたり、現地に渡航した日本人がコロナウィルスに感染したりするなどの事例が相次いでいます。こういうときに、経済活動としてはいかな […]

配信日時:2020/01/30 08:00 新宿会計士 韓国崩壊

日本が対韓経済制裁を保留する理由は「米国」にあり?

韓国が現在、自称元徴用工問題などを巡り、日本に対してさまざまな不法行為を仕掛けていますが、日本政府としては韓国に対して確たる対抗措置、制裁措置などを取っていません。その理由については昨日の『「米中からの往復ビンタ」、過去 […]

配信日時:2020/01/26 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

「日韓Xデー」が到来しても、それは韓国の責任だ

朝日新聞の論説委員である箱田哲也氏が執筆した『迫る日韓「Xデー」、日本企業の資産売却の危機』という記事が、『ウェブ論座』というサイトに掲載されていました。正直、この記事を読んでも、約束を破っている側が韓国であるという事実 […]

配信日時:2020/01/18 05:00 (最終更新:2020/01/18 08:00) 新宿会計士 韓国崩壊

韓国に対する「日米同時経済制裁」はあり得るのか?

先日から当ウェブサイトでは、『注目点は「日韓関係悪化」よりむしろ「米韓関係悪化」』、『駐韓米国大使、間接的ながら「韓国への制裁」に言及』などのなかで、現在の韓国政府は「反日」よりも「反米」を前面に打ち出しており、もし韓国 […]

配信日時:2020/01/17 06:00 新宿会計士 時事

駐韓米国大使、間接的ながら「韓国への制裁」に言及

昨日の『韓国、北朝鮮に対する経済制裁を公然と妨害し始めた?』や『注目点は「日韓関係悪化」よりむしろ「米韓関係悪化」』で報告したとおり、年初から米韓関係がギクシャクし始めました。もちろん、この「ギクシャク」の原因は、韓国の […]

配信日時:2020/01/16 06:00 (最終更新:2020/01/16 06:53) 新宿会計士 時事

韓国、北朝鮮に対する経済制裁を公然と妨害し始めた?

先ほどの『人民元の台頭の本当のリスクは米国の金融制裁の無効化』では米国のOFAC規制と北朝鮮・中国企業に対する資産凍結措置などについて報告しましたが、本稿ではもうひとつ、北朝鮮制裁に関連し、どうしても紹介しておきたい話題 […]

配信日時:2020/01/16 05:00 新宿会計士 RMB

人民元の台頭の本当のリスクは米国の金融制裁の無効化

米国時間の14日、米財務省は北朝鮮出身労働者をロシア、中近東諸国などに派遣するのに関わっていたとして、北朝鮮と中国の2つの会社を「SDNリスト」と呼ばれる資産凍結リストに付け加えました。いかに中国といえども、やはり、米ド […]

配信日時:2020/01/14 16:30 (最終更新:2020/01/14 16:32) 新宿会計士 時事

文在寅氏「強制徴用問題、日本が解決法を提示すべき」

韓国の文在寅大統領が本日、新年記者会見の場で、自称元徴用工問題を巡って「韓国政府は何度も解決法を提示した」、「日本もそれに対する解決法を少し提示しながら韓国と額を突き合わせるべきだと考える」、「被害者が受容できる解決法と […]

配信日時:2020/01/13 08:00 (最終更新:2020/01/13 08:04) 新宿会計士 時事

北朝鮮を制裁したらイランのミサイル開発が遅延した?

先週、米議会調査局(CSR)が興味深いレポートを発表しています。それは、イランが保有する短・中距離弾道ミサイルは以前として北朝鮮からの技術供与を受けているらしいとする一方で、イランの大陸間弾道ミサイル(ICBM)等の開発 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

エクセルの達人(毎週土日更新)

出版物

いわゆる「対韓制裁論」を出版しました。絶賛発売中。瞬間的に、アマゾンで353位を記録しました。

当ウェブサイトの初の試みとして、「国の借金論」の間違いについて議論した書籍を出版しました。

お知らせ

当ウェブサイトに掲載している情報については、商業出版などでない限り、原則として引用も転載も自由です(ただし、引用・転載に際しては、必ず出所を示してください)。また、当ウェブサイトは、当ウェブサイトのコンテンツを転載しているサイト(vpointなど)とは無関係です。なお、執筆、出版のご依頼等は info@shinjukuacc.com までお問い合わせください。

過去記事

時系列全記事

ツイート

新宿会計士 Follow

shinjukuacc
4h

Latest Defence Intelligence update on the situation in Ukraine - 17 August 2022

Find out more about the UK government's response: http://ow.ly/4Z5r50KlwMH

🇺🇦 #StandWithUkraine 🇺🇦

Reply on Twitter 1559789571247902721 Retweet on Twitter 1559789571247902721 237 Like on Twitter 1559789571247902721 527 Twitter 1559789571247902721
6h

政府はこうした動きを後押しすべき。
↓
マツダ、部品の中国依存脱却へ 200社に協力要請: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC123R50S2A810C2000000

Reply on Twitter 1559764770047557632 Retweet on Twitter 1559764770047557632 382 Like on Twitter 1559764770047557632 1842 Twitter 1559764770047557632
21h

Reply on Twitter 1559526640459415556 Retweet on Twitter 1559526640459415556 125311 Like on Twitter 1559526640459415556 1046822 Twitter 1559526640459415556
3h

■【転載自由・拡散歓迎】ウェブサイトを更新しました■
『超音速旅客機が再び就航へ?エコ飛行機への期待と不安』
元禄期の日本を走る:時代を感じさせるゼロ系新幹線 元禄時代に0系新幹線が走行していたことは、一部の時代劇マニアかつ新幹線マニアの間では有名ですが、…
https://shinjukuacc.com/20220817-05/

Reply on Twitter 1559804506585858048 Retweet on Twitter 1559804506585858048 2 Like on Twitter 1559804506585858048 4 Twitter 1559804506585858048
3h

ギャグマンガかと思ったw

茶請け @ttensan2nd

一列に珠何個あるのよwww https://twitter.com/CEN_NekoChan/status/1559150045186134016

Reply on Twitter 1559801124177453056 Retweet on Twitter 1559801124177453056 1 Like on Twitter 1559801124177453056 2 Twitter 1559801124177453056
7h

全面支持。台湾万歳。蔡総統万歳。日本は即国家承認せよ。 https://twitter.com/bluesayuri/status/1559519582570049536

☆Chris*台湾人☆ @bluesayuri

台湾、最新の世論調査によると、中国の軍事脅迫には、78%の台湾人は怖くないと表示、81%の台湾人は「一つ中国」と中国から無理やりに押し付けるのを絶対反対していると示された。

Reply on Twitter 1559749992344358913 Retweet on Twitter 1559749992344358913 104 Like on Twitter 1559749992344358913 543 Twitter 1559749992344358913
4h

@shinjukuacc 反日の 正体見たり 枯れおパヨ

Reply on Twitter 1559787841218981889 Retweet on Twitter 1559787841218981889 4 Like on Twitter 1559787841218981889 7 Twitter 1559787841218981889
8h

ブログを更新しました。

故人が反論できないのを良いことに調子に乗る人 https://pachitou.com/2022/08/17/%e6%95%85%e4%ba%ba%e3%81%8c%e5%8f%8d%e8%ab%96%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%82%92%e8%89%af%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%ab%e8%aa%bf%e5%ad%90%e3%81%ab%e4%b9%97%e3%82%8b%e4%ba%ba/

Reply on Twitter 1559731291884765184 Retweet on Twitter 1559731291884765184 83 Like on Twitter 1559731291884765184 149 Twitter 1559731291884765184
8h

死人に口なしと嬉々としてこういうことをやる。
この人間性こそが最も問題。
彼に投票した有権者はこういう人間性を肯定的に考えているのかもしれないが。 https://twitter.com/seiji_ohsaka/status/1559322698815524864

逢坂誠二 立憲民主党 @seiji_ohsaka

「死者に鞭打つな」、確かにそうです。しかし個人を悼む気持ちと安倍元総理の行ったことは、確実に分けなければなりません。安倍元総理はやっぱり、デタラメの極みです。公文書を廃棄、ねつ造、隠ぺいしました。国会でも繰り返し嘘をつき、統計の不正も頻発しています。

Reply on Twitter 1559725536691494912 Retweet on Twitter 1559725536691494912 139 Like on Twitter 1559725536691494912 336 Twitter 1559725536691494912
7h

■【転載自由・拡散歓迎】ウェブサイトを更新しました■
『諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙』
韓国メディアに「日本では責任をすべて韓国に押し付けようとするムードが強まっている」とする記事が掲載されていますが、「押し付けようとしている」もな…
https://shinjukuacc.com/20220817-04/

Reply on Twitter 1559744112500346880 Retweet on Twitter 1559744112500346880 6 Like on Twitter 1559744112500346880 15 Twitter 1559744112500346880
Load More...

最近のコメント

  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に G より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に taku より
  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に 名無しの権兵衛 より
  • 超音速旅客機が再び就航へ?エコ飛行機への期待と不安 に 農民 より
  • 超音速旅客機が再び就航へ?エコ飛行機への期待と不安 に 元ジェネラリスト より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に シロー より
  • 超音速旅客機が再び就航へ?エコ飛行機への期待と不安 に KN より
  • またもやクリミア半島で爆発:ウクライナ側の関与か? に 引きこもり中年 より
  • またもやクリミア半島で爆発:ウクライナ側の関与か? に はにわファクトリー より
  • 超音速旅客機が再び就航へ?エコ飛行機への期待と不安 に Naga より
  • 超音速旅客機が再び就航へ?エコ飛行機への期待と不安 に 犬HK より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に がみ より
  • 超音速旅客機が再び就航へ?エコ飛行機への期待と不安 に sqsq より
  • 超音速旅客機が再び就航へ?エコ飛行機への期待と不安 に 引っ掛かったオタク@まー本気なんだローナー()?? より
  • またもやクリミア半島で爆発:ウクライナ側の関与か? に よし より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 星のおーじ より
  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に Padme Hum より
  • 米系ピザ店撤退にイタリア市民「なにそれ」と冷ややか に 読者N より
  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に 朝日新聞縮小団 より
  • またもやクリミア半島で爆発:ウクライナ側の関与か? に 匿名 より
  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に ROMり人 より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に 名無しの権兵衛 より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に じゃん🐈 より
  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に カズ より
  • 「オールド右翼」さんの面白いコメントをまとめてみた に 蒼い鳥 より
  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に のりさん より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 通勤嫌いな不良サラリーマン より
  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に 元ジェネラリスト より
  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に 七味 より
  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に sey g より
  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に 七味 より
  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に taku より
  • 諸懸案巡り「日本が韓国に責任を押し付ける」=韓国紙 に クマさんのパパ より
  • またもやクリミア半島で爆発:ウクライナ側の関与か? に 引きこもり中年 より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に JJ朝日 より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に カズ より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に 何て名乗ろう? より
  • またもやクリミア半島で爆発:ウクライナ側の関与か? に 引っ掛かったオタク より
  • またもやクリミア半島で爆発:ウクライナ側の関与か? に 元ジェネラリスト より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 匿名#2 より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に 伊江太 より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 匿名 より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に 犬HK より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に カズ より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に KN より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に WLT より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に 元ジェネラリスト より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に KY より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に 龍 より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 元ジェネラリスト より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に 愛知県東部在住 より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に 引っ掛かったオタク より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に 元一般市民 より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に 引っ掛かったオタク@思意散散 より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 三多摩野人(旧HN韓国紙への辛口コメンテーター) より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 農民 より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に taku より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 塌菜 より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 匿名 より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に 匿名 より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に 名無ち より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 匿名 より
  • 自称元徴用工側と韓国政府側の「内紛」に距離置く日本 に たろうちゃん より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 某都民 より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 転勤族 より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 引っ掛かったオタク より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 配達人の家系 より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 引っ掛かったオタク より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 雪だんご より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に 古いほうの愛読者 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に deinei より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に クロワッサン より
  • 「スペース空け過ぎ」の心無いコメントに座布団30枚 に 旧匿名、新宿さんのさらし者。 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に deinei より
  • クリミア爆発事件とHIMARSで見るウクライナ戦況 に ヤン・アッカーマン より
  • 政治家靖国参拝「ご注進報道」にネット世論は冷ややか に 匿名 より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に 宇宙戦士バルディオス より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に クロワッサン より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に 元ジェネラリスト より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に トシ より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に 同業者 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に クロワッサン より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に 通りすがりの半導体製造装置屋 より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に 農民 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に クロワッサン より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に nanashi より
  • 日韓関係回復を望むなら「言葉」よりも「行動」が必要 に 赤ずきん より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に nanashi より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に 星のおーじ より
  • 政府関係者、徴用工現金化「祈るしかない」=時事通信 に 匿名 より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に sqsq より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に 世相マンボウ_ より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に クロワッサン より
  • 日韓関係回復を望むなら「言葉」よりも「行動」が必要 に j より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に 古いほうの愛読者 より
  • 日韓関係回復を望むなら「言葉」よりも「行動」が必要 に j より
  • 高学歴エリートにも当てはまる烏賀陽氏の朝日新聞批判 に 門外漢 より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に わんわん より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に ビトウ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に わんわん より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に わんわん より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に わんわん より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に わんわん より
  • 日韓関係回復を望むなら「言葉」よりも「行動」が必要 に 龍 より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に 元ジェネラリスト より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に 南南西 より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に 新宿会計士 より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に 元ジェネラリスト より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に 元ジェネラリスト より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に 元ジェネラリスト より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に たろうちゃん より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に 名前 より
  • 駐英ロシア大使館が岸前防衛省の捏造ツイートを拡散か に 引っ掛かったオタク@翻訳エンジンが賢くなる前に~ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に どみそ より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に がみ より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に sqsq より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に クロワッサン より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に がみ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に 匿名 より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に クロワッサン より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に 匿名 より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に Lane 4 より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に 村人B より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に クロワッサン より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に 匿名でいいです より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に deinei より
  • 数字で見る「意外に小さい」日韓関係破綻のインパクト に どみそ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に 引っ掛かったオタク@健康ぷりーず より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に 裏縦貫線 より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に 裏縦貫線 より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に sey g より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に sey g より
  • 高学歴エリートにも当てはまる烏賀陽氏の朝日新聞批判 に りちゃ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に わんわん より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に マスオ より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に 匿名 より
  • 高学歴エリートにも当てはまる烏賀陽氏の朝日新聞批判 に 名無ち より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に 匿名 より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に カズ より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に WindKnight.jp より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に わんわん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に ちょろんぼ より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に 旗迷惑 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に わんわん より
  • 韓国社会で問題化「多重債務者」割合が人口の1割弱に に 陰謀論者 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に わんわん より
  • 選挙区の得票数「激減」の斎藤蓮舫氏の「焦り」の理由 に 処理した後はお仙水 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/08/16(火) に わんわん より

スポンサーリンク・広告

外部リンク(過去に更新していた「ブログ」等)

  • 「新宿会計士のブログ(アメブロ側)」
  • 「新宿会計士のブログ(楽天ブログ側)」

PVアクセスランキング にほんブログ村

当ウェブサイトについて

当ウェブサイトは独立系ウェブ評論サイトです。コメント、引用、転載は自由です(詳しくはこちら)。

お気に入りサイト

  • 新・今日の韓国マスコミダイジェスト!
  • 楽韓Web
  • パチ倒応援ブログ
  • 鈴置高史 半島を読む


過去のコメント一覧へ

スポンサーリンク・広告



  • プライバシー・ポリシー
  • サイトマップ
  • 記事の引用・転載等について
  • 過去のコメント(該当する記事のリンク付き)

Copyright © 新宿会計士の政治経済評論 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示