コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新宿会計士の政治経済評論

  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示

日韓関係

  1. HOME
  2. 日韓関係
配信日時:2022/06/25 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」

「キシダ」が御しやすくても「日本」が御しやすいとは限らない 岸田文雄政権を御しやすしとばかりに、韓国からの攻勢が続くだろう――。鈴置氏が一昨日に寄稿した論考を改めて読み返していると、そう痛感せざるを得ません。ただ、岸田政 […]

配信日時:2022/06/24 05:00 (最終更新:2022/06/24 08:45) 新宿会計士 外交

鈴置論考「韓国が岸田チャンスを使わないはずがない」

大変うれしいことに、昨日は優れた韓国観察者である鈴置高史氏の最新論考が『デイリー新潮』に掲載されました。今回の論考ではずばり、「日本を騙そうとしてキシダを舐める尹錫悦政権」です。ことに、日本にとっての「キシダ・リスク」は […]

配信日時:2022/06/21 05:00 新宿会計士 外交

5年前から時が止まったままの「韓日ツートラック」論

韓国保守論客の認識は5年前で止まっているのでしょうか。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に昨日、例の『リセットコリア』シリーズの最新版として、『韓日関係、歴史と安保・経済を分離対応すべき』などと主張するコラムが掲載され […]

配信日時:2022/06/17 12:00 新宿会計士 国内政治

青山繁晴氏ら日韓外交の「提言」を岸田首相に申し入れ

青山繁晴参議院議員は昨日、首相官邸を訪れ、岸田文雄首相に対し日韓外交に関する申し入れを行ったことを、自身のブログで説明しました。なぜか主要メディアがこれについてほとんど報じていない点もさることながら、提言の内容自体やこれ […]

配信日時:2022/06/10 09:30 新宿会計士 外交

「首脳会談さえやれば信頼関係醸成」という考えは甘い

「首脳会談で韓日の信頼関係を醸成しよう」。そんな発言が、韓国政府から聞こえてきました。今月下旬にスペイン・マドリードで開かれるNATOサミットに日韓首脳がゲスト国として参加する可能性が高まり、その際に日韓首脳会談が開かれ […]

配信日時:2022/06/08 15:30 新宿会計士 外交

韓国元外交官「日本は韓国の善意を受け入れる姿勢を」

韓国外交協会の会長が韓国紙・中央日報とのインタビューに応じ、「日本側は『解決策は韓国が持ってくるべき』という傍観者的な姿勢から抜け出して、韓国の善意を積極的に受け入れる姿勢を持たなければいけない」と述べたのだそうです。

配信日時:2022/06/07 12:00 新宿会計士 外交

韓国紙「韓日関係の特殊性踏まえ韓国が先制的解決を」

日韓関係がうまくいかないのは「日韓関係の特殊性」ではなく「韓国の特殊性」が原因だ――。そう実感させる記事が韓国紙『中央日報』(日本語版)に出ていました。「国益論」「治癒論」などと小難しくて抽象的な概念を使っていますが、何 […]

配信日時:2022/06/03 05:00 新宿会計士 外交

単なる説明会を「韓日協議」と歪曲発表する韓国外交部

「韓日関係改善」vs「健全な姿に戻す」――日韓局長級協議での双方の当局発表を見比べてみると…? 韓国外交部は昨日、「福島汚染水で韓日協議を行った」と発表しました。福島第一原発のALPS処理水を巡って、日本が協議する相手は […]

配信日時:2022/05/10 12:00 新宿会計士 外交

日韓諸懸案は「日韓の問題」ではなく「韓国の問題」だ

林芳正外相の訪韓は、むしろ日韓両国の認識のズレがあまりにも大きいことを露呈させたのかもしれません。尹錫悦(いん・しゃくえつ)大統領の就任式に参加するために訪韓している林外相が昨夜、韓国の朴振(ぼく・しん)外交部長官候補と […]

配信日時:2022/05/10 05:00 新宿会計士 外交

韓国新政権に対し日本国民が冷ややかな態度を取る理由

ある意味で現在の日韓関係こそ「最高」? 韓国では文在寅(ぶん・ざいいん)前大統領の後継者として、尹錫悦(いん・しゃくえつ)大統領が本日、就任します。ただ、政権交代しても日韓諸懸案はまったく動きません。尹錫悦氏自身、日韓諸 […]

配信日時:2022/05/07 10:30 新宿会計士 経済全般

輸出規制解除を目論む韓国尻目に日米が輸出管理強化へ

対韓輸出管理適正化措置のことを、韓国側ではこの期に及んで「輸出規制」と呼んでいるのですが、その「輸出規制」とやらは尹錫悦(いん・しゃくえつ)次期政権下で解除されるものでしょうか。これを読み解くヒントのひとつが、萩生田光一 […]

配信日時:2022/04/30 08:00 新宿会計士 韓国崩壊

「お互い知恵を出す」ことは日韓関係のためにならない

韓国の新政権発足を機に、日韓がともに知恵を出し合い、包括的解決に向けて合意しよう――。こんな寝ぼけた認識が、日本だと日経新聞などから、韓国だと朴振(ぼく・しん)次期外交部長官候補などから、それぞれ出てきているようです。し […]

配信日時:2022/04/29 08:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国の政策協議団長「韓日双方の誠意ある努力が必要」

韓国の「政策協議代表団」の団長が昨日、仁川国際空港で会見に応じ、自称元徴用工問題を巡って「双方が誠意ある対話の努力を行うことが大切」との認識を示したそうです。端的に申し上げて話になりません。そもそも韓国の日本に対する一方 […]

配信日時:2022/04/28 05:00 新宿会計士 外交

岸田首相「言葉足らず」を安倍総理が補う=韓国協議団

安倍晋三総理は昨日午後、韓国の政策協議代表団と面会し、慰安婦合意を韓国が破ったことを「遺憾だ」と述べたそうです。なかなかストレートな言い方です。現職首相が言わなかったことをキッチリとフォローするあたり、やはり大宰相ならで […]

配信日時:2022/04/27 07:00 新宿会計士 韓国崩壊

日韓関係をも変えるインターネット時代の「国民の声」

政治家や官僚を騙せても日本国民を騙すことはできない インターネットがなかった時代なら、官僚の筋書きで国民が望まない政策を強引に飲まされるということがあったかもしれません。しかし、現代はそういう時代ではありません。官僚機構 […]

配信日時:2022/04/26 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国協議団は面会重ねるも…諸懸案の具体策が一切なし

韓国の協議団は昨日だけで外務省や経産省などを訪問し、林外相とはワーキングディナーまでこなしましたが、そのわりに日韓諸懸案解決のための具体的な提案がなされたという話は、まったく見えてきません。こうした状況で、一部メディアは […]

配信日時:2022/04/25 10:00 新宿会計士 外交

岸田首相の就任式への招待は「誤解を解くため」=韓国

「日本が首脳会談取消」のウソが1年も経たずに事実に 現在の日韓関係がギクシャクしていることは事実ですが、それは「韓日に誤解があるから」ではありません。むしろ「日本が韓国のことを正確に理解した結果」です。こうしたなか、韓国 […]

配信日時:2022/04/20 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

日韓関係が壊れたのではなく、韓国が日韓関係を壊した

韓国の尹錫悦・次期政権が日本に送り込んで来る「政策協議団」を巡って、いくつかの「香ばしい話題」が出て来ました。慰安婦合意の韓国側の立役者が協議団に入ったことで韓国国内で批判が出ていること、日本政府の反応に関する報道を強調 […]

配信日時:2022/04/19 08:00 新宿会計士 外交

日韓関係で必要なのは協議ではなく「韓国の約束遵守」

「協議団派遣の目的は日本に対話の意図を伝えること」=韓国紙 尹錫悦(いん・しゃくえつ)韓国次期政権が日本に送り込む「協議団」に、2015年の慰安婦合意形成に尽力した人物が加わるそうです。これについて、韓国メディア『中央日 […]

配信日時:2022/04/14 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

河村建夫氏に冷ややかな国民世論こそ文在寅政権の遺産

前衆議院議員で日韓議連幹事長だった河村建夫氏は現在、日韓親善協会会長に就任されています。その河村氏が先日、韓国を訪問し、「政権交代を機に日韓関係を改善しようとする気持ち」を韓国側に伝達したのだそうです。ただ、韓国メディア […]

配信日時:2022/04/12 08:00 新宿会計士 韓国崩壊

鈴置論考「保守政権で米韓関係はむしろ構造的に悪化」

韓国観察者の鈴置高史氏は昨日発表した最新稿で、韓国で保守政権が発足したら、米韓関係はむしろ、構造的には悪化する可能性が高い、と指摘しました。これまで米国政府は韓国の比例の数々に対しても、「左翼政権だから」と耐えてきたのに […]

配信日時:2022/04/08 12:00 新宿会計士 外交

「日韓が関係改善チーム立上げ方針」とTBSが報じる

TBSが昨日、岸田文雄政権と韓国の尹錫悦(いん・しゃくえつ)次期政権が「戦後最悪とも言われる両国の関係を改善させる具体策を検討するチームを立ち上げる方針である」ことが「JNNの取材でわかった」と報じました。事実ならばとん […]

配信日時:2022/04/06 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

次期政権発足1ヵ月前で韓国の「告げ口外交」が始動か

韓国の尹錫悦政権の発足を1ヵ月後に控えたタイミングで、さっそく「告げ口外交」が始まったようです。韓国メディア『聯合ニュース』(日本語版)の報道によると、尹錫悦氏が米国に派遣した代表団は現地時間の5日、ホワイトハウスを訪れ […]

配信日時:2022/04/05 15:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国人教授「強制徴用問題は基金案で先制的に解決を」

どんな議論も前提条件が誤っていれば、どんなに正しい考察であっても、結論がおかしなものになります。ましてや考察過程に問題があれば、なおさらのことでしょう。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に本日、自称元徴用工判決問題を巡 […]

配信日時:2022/04/03 08:00 新宿会計士 外交

本当の意味での「日韓関係正常化」と日本に必要な覚悟

果たして日韓関係は日本にとってそこまで重要なのか? 日本が本当に必要としているのは「現実に即した諸問題の解決策」です。これに関連し、たとえば日韓関係ひとつとっても、最近、「関係改善論」を韓国メディアなどで見かけない日はあ […]

配信日時:2022/04/02 08:00 新宿会計士 外交

韓国外交部「韓日軍事協力には両国の信頼回復が必要」

信頼を破壊した側が「両国の信頼の回復が先だ」と主張する――。こんな、シャレにしてはきつすぎる話題も、日韓関係では普通に出てきたりします。先日の『「日米が提案の3ヵ国軍事訓練を韓国が拒否」=韓国紙』でも取り上げた、「日米韓 […]

配信日時:2022/04/01 09:00 新宿会計士 外交

姜昌一駐日大使が韓国でコロナ「感染」し1ヵ月足止め

姜昌一(きょう・しょういち)駐日韓国大使が新型コロナに感染したとして、1ヵ月近く韓国に留まっているそうです。これに対し、韓国メディアは「韓日関係の懸案が山積しているなかで大使が長期間現地公館を空けたことに対して懸念の声が […]

配信日時:2022/03/31 05:00 新宿会計士 外交

韓国紙「関係改善の意志表明の翌日に教科書問題浮上」

尹錫悦・次期大統領が駐韓日本大使と面会した翌日に歴史教科書問題が浮上した――。こんな趣旨の記事が、韓国メディアに掲載されていました。べつに日本政府がタイミング的に底を狙ったわけではないのですが、あたかも「せっかく我々が関 […]

配信日時:2022/03/30 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国紙社説「真実を消した日本は関係悪化を望むのか」

韓国メディア『ハンギョレ新聞』(日本語版)に今朝、「日本は真実を消すな」と求める社説が掲載されました。しかし、こうした主張については、私たち日本人にとっては、とうてい受け入れられるものではありません。なぜなら歴史を歪曲し […]

配信日時:2022/03/30 08:00 新宿会計士 外交

日韓関係にも影響を及ぼす「社会のインターネット化」

朝日新聞が昨日、韓国の尹錫悦・次期政権が日本に政策協議団を派遣する方針だと報じました。これについて政権引継委員会側は事実関係を否定していますが、それと同時に政権引継委員会には中央日報社が主催する「韓日ビジョンフォーラム」 […]

配信日時:2022/03/28 14:30 新宿会計士 韓国崩壊

韓国次期大統領「関係改善には双方ともに努力が必要」

尹錫悦(いん・しゃくえつ)次期韓国大統領が相星孝一・駐韓日本大使と面会し、「韓日関係は未来志向で必ず改善し、過去のように良い関係が早急に修復されなければならないと考えている」、「双方とも多くの努力が必要だ」、などと述べた […]

配信日時:2022/03/23 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国弁護士「過去の問題は法的手段では解決できない」

なぜ正論を指摘する論者が、たった1人もいないのか――。「韓日ビジョンフォーラム」には多くの論者が参加しているようですが、「韓日諸懸案は本来、すべて法的に解決済みであるのに、これを蒸し返すわが国の側に問題がある」と指摘する […]

配信日時:2022/03/21 09:00 新宿会計士 外交

「日韓関係では日本側が信頼関係を構築せよ」=週刊誌

なぜ関係を壊された側が壊した側に配慮しなければならないのか? 「大切なのは、尹錫悦氏が強調しやすいメッセージを出している間に、日本側が信頼関係を構築することだ。ギブアンドテイクで交渉できるカードを並べて意思疎通を図り、尹 […]

配信日時:2022/03/20 12:00 新宿会計士 外交

「韓国が」日韓関係を悪化させた

「日韓関係が悪化」したのではない!「主語」は正しく使おう 「日韓関係が悪化した」という表現を見かけますが、これは正しくありません。現在の日韓関係を「悪化」と定義するならば、「韓国が日韓関係を悪化させた」と表現すべきでしょ […]

配信日時:2022/03/17 15:30 新宿会計士 外交

韓国が基本的価値共有するなら、まずは約束を守るべき

尹錫悦(いん・しゃくえつ)政権で日韓関係は改善される――。こんな論説が、それこそ山のように出て来ました。昨日の『「尹錫悦新大統領で日韓関係が改善へ」、本当ですか?』で取り上げた記事も典型例ですが、本稿ではもうひとつ、韓国 […]

配信日時:2022/03/11 05:00 新宿会計士 外交

架空の「日韓諸懸案の一括妥結」論で振り返る日韓関係

「尹錫悦政権の発足を契機に、双方が知恵を出し合い、少しずつ譲歩するなどして、日韓諸懸案に関する一括的妥結に対し期待したい。ロシアのウクライナ侵攻やそれにともなう世界経済の混乱が生じている局面で、日韓が争っている余裕はない […]

配信日時:2022/03/10 10:00 新宿会計士 外交

李朝末期と類似?鈴置論考「親米大統領でも離米従中」

韓国観察者の鈴置高史氏が今朝、尹錫悦氏が韓国大統領選を制したことに関連し、注目すべき論考を出しています。「親米大統領」が誕生したとしても、韓国の「離米従中」は止まらず、ウクライナ戦争で米国の「相場観」も変わったなかで、韓 […]

配信日時:2022/02/25 08:00 新宿会計士 韓国崩壊

徴用工判決巡る「瀬戸際戦術」と韓国判決の潮流の変化

「資産売却に一層近づいた」…はて、そうですかね? 先日、韓国の地裁が自称元徴用工側の資産売却を巡る三菱重工の即時抗告を棄却したことを巡って、「現金化に一層近づいた」とする分析がありました。ただ、当ウェブサイトとしては、そ […]

配信日時:2022/02/24 05:00 新宿会計士 外交

韓国首相「韓日未来対話が必要」

韓国首相が「未来のための対話が急を要すると考える」と述べる一方、外相は国際会合で日本批判――。ある意味では、最後の最後までブレない政権です。ただ、とても冷静に考えていくならば、「日韓の諸懸案」と呼ばれているものは、じつは […]

配信日時:2022/02/16 10:00 新宿会計士 外交

米国務次官補「韓国の新大統領と日韓関係改善を調整」

米国務省のランバート次官補が、「韓国の新しい大統領のもと、日韓関係改善を進めなければならない」と発言したそうです。これを報じた朝鮮日報は、「米国が自国の外交政策の根幹となるインド・太平洋戦略を進める最大の障害物を『韓日関 […]

配信日時:2022/02/07 05:00 新宿会計士 外交

佐渡金山の世界遺産登録を巡って日本に「3つの朗報」

佐渡金山の世界遺産登録を巡って、日本にとって「朗報」といえるものが3つ出て来ました。それは、①韓国が主張する「違法な強制労働」とやらの物証が存在しないこと、②北朝鮮が「援護射撃」してくれたこと、そして③そもそも世界遺産登 […]

配信日時:2022/02/03 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

世界遺産巡り「事実」ベースに「世界で」論戦する意味

日本政府が佐渡金山の世界遺産登録を推薦したことを、韓国メディアがかなりの関心を払って注目しているようです。しかも、韓国メディアが日本政府の決断を見る目は、どこか不安げです。当たり前です。韓国が好むのは「日本政府が自国の主 […]

配信日時:2022/01/29 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

鈴置論考に見る文在寅政権の5年と「日韓関係の未来」

優れた韓国観察者の鈴置高史氏、「文在寅後も日韓関係は修復せず」――。文在寅政権の5年を総括する鈴置氏の最新論考が昨日、ウェブ評論サイト『デイリー新潮』に掲載されました。これだけでも大変読みごたえがある記事ですが、それだけ […]

配信日時:2022/01/25 05:00 新宿会計士 外交

外交世論調査で中韓との関係や認識の変化を読んでみる

日本国民の圧倒的多数が中韓との関係を「悪い」と認識しており、かつ、中韓両国への親近感も低い――。これが、内閣府が先週公表した世論調査から判明する内容です。これについては週末の『令和3年版「外交世論調査」で米中露韓への意識 […]

配信日時:2022/01/21 10:30 新宿会計士 韓国崩壊

世界遺産登録見送りが10年後の日韓関係に与える影響

こういうことが続けば、長い目で見て、日韓関係は確実に傷つきます。何の話かといえば、一部メディアが相次いで、「政府が佐渡金山の世界遺産登録を見送る方針だ」と述べたことと関連しています。そして、こうした状況を見ていると、今か […]

配信日時:2022/01/20 10:30 新宿会計士 外交

韓国世論「韓日関係悪化の第一義的責任は日本にある」

韓日関係の悪化は、第一義的には日本が歴史問題に対する責任を回避しているためである――。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に今朝、こんな記事が掲載されていました。中央日報によると「反日感情をあおったりこれを国内政治的に利 […]

配信日時:2022/01/12 15:30 新宿会計士 外交

「北朝鮮ミサイル危機で日韓関係改善が必要」論の誤解

「北朝鮮と向き合い、東アジア情勢を改善させるためにも、日韓両国の関係改善が急務である」。そんな主張が出て来ました。どうして「日韓関係を改善」したら「北朝鮮が核・ミサイルを放棄する」といえるのか、その論理的な流れがまったく […]

配信日時:2022/01/12 10:30 新宿会計士 経済全般

韓国の半導体産業は素部装の4割を日本に依存=韓国紙

韓国の半導体産業は、「素材・部品・装備」の約4割を日本に依存しているそうです。韓国メディア『中央日報』(日本語版)の今朝の記事によれば、韓国の半導体産業の素材供給の自立を妨げているのは、「人材供給が不足し、研究開発(R& […]

配信日時:2022/01/04 11:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国紙「韓日の失われた10年、韓日の協力が必要だ」

韓国メディア『中央日報』に今朝、「韓日関係失われた10年」などと題する記事が掲載されましたが、日韓関係がギクシャクしている理由が、あたかも日韓双方にあるかのような書き方です。本当に、相変わらずの議論です。ただ、日本は外交 […]

配信日時:2021/12/30 08:00 新宿会計士 韓国崩壊

この期に及び徴用工・慰安婦で日本の譲歩促す韓国外相

鄭義溶(てい・ぎよう)韓国外相の記者会見は、じつに強烈でした。自称元徴用工問題などで日本の譲歩を促したからです。端的に申し上げて、「お話にならない」というのはこういうことだと思います。こうしたなか、意外な話ですが、年末年 […]

配信日時:2021/12/24 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

ツートラック破綻:処理水で韓国を特別扱いしない日本

福島原発の「汚染水」問題で、韓国が日本に対し、しつこく抗議していることは、日本が韓国を特別扱いしなくなり、日韓関係が普通の二国関係に変化したことの証拠です。韓国政府は相変わらず日本に対する「ツートラック外交」という方針を […]

配信日時:2021/12/13 12:00 新宿会計士 経済全般

G7と比べても輸出入集中度が高い韓国=韓国メディア

先月の尿素水不足騒動でも見たとおり、韓国はサプライチェーンが意外と脆弱です。こうしたなか、韓国メディアの報道によると、輸出入の集中度指数に関しては、韓国はG7各国よりも高いとの試算結果が出て来たそうです。以前から指摘して […]

配信日時:2021/12/02 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

「日韓関係改善」なら、まず韓国が国際法を守っては?

「日韓関係を改善するために、日本は韓国に対して譲歩すべきだ」。こんな議論が最近、日韓メディアで相次いで出てくるようになりました。これは重要な前提条件をいくつか無視・軽視した議論と言わざるを得ません。こうしたなか、当ウェブ […]

配信日時:2021/12/01 12:00 新宿会計士 外交

関係を破壊している側が「関係改善」を模索する不思議

韓日関係改善を模索する「韓日フォーラム」が3日、非公開で行われる――。なぜ日韓関係を破壊している側が「関係改善」を模索しようとするのでしょうか。この手の報道を読むと、いつも疑問に感じる点です。というよりも、いまや日韓関係 […]

配信日時:2021/11/21 09:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国側からは出てこない「韓国が国際法守ろう」の論調

日韓関係が膠着するなか、以前から気になっているのは、「韓国が国際法を守るべきだ」とする論調が、韓国の主要メディアからはまったくといって良いほど出てこないことです。一例として、先日から韓国政府高官による竹島不法上陸を要因と […]

配信日時:2021/11/19 05:00 新宿会計士 外交

日本が会見見送りで米国のメンツ潰した「本当の意味」

松野官房長官は昨日、ワシントンで日米韓の共同記者会見が見送られたのは日本政府の判断だったことを認めました。結果的に、米国に対する牽制となったのではないでしょうか。なぜなら米国は、竹島占拠をはじめとする韓国による明らかな不 […]

配信日時:2021/11/17 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国警察庁長の竹島上陸から見える現在の日韓外交関係

いったい韓国は、日本との関係を修復したいのか壊したいのか、どっちなのでしょうか。現在、韓国側から「韓日議連」所属議員が日本にやって来ていますが、同じタイミングで韓国の警察庁長が島根県竹島に不法上陸したのだそうです。ただ、 […]

配信日時:2021/11/12 06:00 新宿会計士 韓国崩壊

「林外相が韓国との意思疎通を強化する意思」、本当?

先ほどの『意外と悪くない、林芳正氏の外相への抜擢「岸田人事」』では、林芳正氏が外相に就任して初めての記者会見について、内容を紹介しました。これに関連し、本稿ではもうひとつ、この林氏の会見や韓国側の政治家のメッセージなど、 […]

配信日時:2021/11/11 11:30 新宿会計士 外交

韓国の左派の大統領候補が「日本は友邦なのか」と疑念

昨日の『韓国の「保守派」は日韓友好の立場から信頼に値するか』などでも議論したとおり、正直、韓国の「保守派」と呼ばれる政治家は、日韓友好を推進する立場から見て、信頼に値するかどうかは非常に疑問です。ただ、日韓友好という観点 […]

配信日時:2021/11/10 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国の尿素水不足問題は日本にとって「完全な他人事」

助けたら助けたで感謝の言葉もなく、「支援が遅かった」と恨み言 『韓国で尿素不足が深刻化した理由』や『韓国の「第2の尿素水不足」を日本も他山の石にすべき』などで取り上げた韓国の尿素水不足問題に関し、どうも韓国メディアなどの […]

配信日時:2021/11/09 12:00 新宿会計士 外交

日本の反対で遠ざかる朝鮮戦争「終戦」=韓国メディア

韓国が現在、朝鮮戦争の終戦宣言を推進しようとしているのは、何かと理解に苦しむ動きです。北朝鮮は核放棄にも日本人拉致事件解決にも不誠実な態度を取り続けているからです。こうしたなか、中央日報に「日本の反対で終戦宣言が遠ざかっ […]

配信日時:2021/11/09 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

日経「日韓ともに残された時間は少ない」論への違和感

韓国で、現在の与党である「左派政党」、最大野党である「保守政党」の、それぞれの大統領候補者が確定しました。以前から有力候補と見られていた李在明(り・ざいめい)前京畿道知事、尹錫悦(いん・しゃくえつ)前検事総長の両名です。 […]

配信日時:2021/11/03 09:00 新宿会計士 韓国崩壊

日本は日韓諸懸案の「解決」に積極的に動く必要はない

衆院選後の日本外交に韓国の姿見当たらず 衆院選後の外交がさっそく始動しました。岸田首相はCOP26参加のために訪英中であり、また、自民党幹事長に起用される茂木外相の後任にはだれが就任するのかも気になるところですが、それ以 […]

配信日時:2021/11/01 15:30 新宿会計士 韓国崩壊

徴用工弁護士の「交渉提案」を日本政府が拒絶した意味

韓国メディアに本日、自称元徴用工問題を巡って、「日本が被告企業の謝罪を拒絶した」とする話題が出ていました。正直、これは「日韓双方が困っている」という問題ではなく、「韓国が一方的に困っている」という問題であるということが、 […]

配信日時:2021/11/01 05:00 (最終更新:2021/11/01 16:00) 新宿会計士 韓国崩壊

慰安婦集会が開催できなくなった?慰安婦利権自壊を!

慰安婦問題「自壊」に向けた3つの視座 当ウェブサイトでは何度も、悔しい思いをしながら指摘してきたものが、自称元慰安婦問題です。これは「戦時中に日本軍が朝鮮人少女20万人を強制連行して性奴隷化した」とされる与太話ですが、こ […]

配信日時:2021/10/22 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国長官「現実的かつ合理的な方策を日本側と協議中」

昨日の『三菱重工の即時抗告と日韓膠着打開の「テーパリング」』でも触れましたが、日韓関係を巡り、このところ韓国側では「事態収拾に乗り出さない日本」に対する不安の声のようなものが見えて来ました。ただ、韓国の外交部長官は、この […]

配信日時:2021/10/18 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

河村氏引退を「韓日仲裁のパイプが減った」=朝鮮日報

「世代交代は間違っている」とする声を掲載した朝日新聞 先日の『河村建夫氏引退報道と「古い政治と外交」終焉への期待』を含め、しばしば当ウェブサイトで言及している話題のひとつが、自民党二階派の幹部であるとともに日韓議連の幹事 […]

配信日時:2021/10/14 10:00 (最終更新:2021/10/14 12:12) 新宿会計士 韓国崩壊

日韓電話会談から見える日本外交上の韓国の地位の低下

韓国メディアからはここ数日、岸田文雄首相と文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領との「電話首脳会談」に関する話題を見かけることが増えて来ました。これに関連し、中央日報は今朝、日韓首脳が15日に電話会談を実施する予定だ、と報じ […]

配信日時:2021/10/01 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国政府は「国際通商規範」をかたる前に国際法を守れ

もともと日本企業の対外直接投資において、韓国は「2%の国」 早いもので、今日から10月です。そして、10月といえば、日本では来週早々に岸田文雄内閣が発足するとともに、今月末には韓国における自称元徴用工判決から3年が経過し […]

配信日時:2021/09/29 10:30 新宿会計士 外交

言論NPO調査から見えるのは「日本の対韓無関心」?

俗に、「好きの反対は無関心」、といわれます。特定非営利活動法人言論NPOが昨日公表した、韓国のシンクタンク「東アジア研究院」と共同で実施した世論調査を眺めてみると、日韓世論の「すれちがい」もさることながら、日本側の韓国に […]

配信日時:2021/09/24 15:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国外相、米国で「反中ブロックは冷戦時代の考え方」

米国の忍耐強さには驚くが… 現地時間23日に米ニューヨークで行われた日米外相会談については、いちいち論評する価値もないとも思ったのですが、ただ、ほかにも少し気になる話題があったので、まとめて紹介しておきます。結論から言え […]

配信日時:2021/09/01 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

日韓関係は「リセット」できない

当ウェブサイトでこれまでに無数に議論して来たのが、「韓国が国を挙げて日本に対して行っている不法行為」という論点です。そして、韓国側から繰り返される「ツートラック論」には、「日本の信頼を破壊したのが自分たちの側である」とい […]

配信日時:2021/07/25 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

日韓関係の前提条件を無視し「文明論」に逃げ込む詭弁

知的好奇心は「詭弁の前提条件を疑うこと」でも刺激される 知的好奇心を刺激する活動をするうえでは、必ずしも「優れた文章」は必要ありません。ときとして、詭弁、論点の誤魔化し、すり替えなどが行われている文章を読み、それらの問題 […]

配信日時:2021/07/17 05:00 (最終更新:2021/07/17 07:30) 新宿会計士 韓国崩壊

鈴置論考、「日韓の」ではなく「韓国の」特殊性に言及

文在寅氏「ブラックスワン・ストーカー」説、いつにもまして辛辣な小気味よさ 巷間「日韓関係の特殊性」に関して議論する人はいますが、じつは特殊なのは「日韓関係」ではなく「韓国」だったと指摘されれば、思わず目からウロコが落ちる […]

配信日時:2021/07/13 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国大統領訪日騒動から見える「普通化する日韓関係」

日本は今後、韓国を「普通の国」として扱えばよい 連日のように、韓国側からは「文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領の訪日と韓日首脳会談開催と相応の成果」に関する報道が流れてきていて、正直、「うんざり」していたところですが、お […]

配信日時:2021/06/30 16:00 (最終更新:2021/07/02 07:35) 新宿会計士 韓国崩壊

「約束を破るウソツキ」が道徳的権威を得ることはない

文在寅氏に感謝:日本人の目を覚ましたのは韓国側の「自爆」だ 長年、韓国ウォッチングをしていると、並大抵のことでは驚かなくなるものです。ただ、それでも、一定の周期で韓国メディアに掲載される噴飯物の記述を眺めていると、日韓の […]

配信日時:2021/06/04 11:00 新宿会計士 金融

素材・部品分野の「脱日本依存」が一向に進まない韓国

むしろ日本が必要としているのは「技術防衛の強化」 普段から当ウェブサイトで指摘しているとおり、韓国メディアにはろくに事実関係も調べず、平気でウソが掲載されます。「日本が韓国に対し輸出規制を発動した」というのもそのウソの典 […]

配信日時:2021/06/03 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

「日韓」と「日米韓」を明らかに分けて考える日本政府

日韓問題は日韓首脳会談ごときで修復できる段階を過ぎた 韓国メディア『中央日報』(日本語版)は昨日夕方、読売新聞の記事を引用する形で、来週のロンドンG7首脳会合のサイドラインとして、「日米韓3ヵ国首脳会合」開催に向けた調整 […]

配信日時:2021/05/07 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

「茂木氏が機先制し米国の日韓関係介入を阻止」=産経

関係修復にせよ断交にせよ、「日米韓連携」は必要なプロセス ロンドン時間の5日午前9時に開催された日韓外相会談を巡って、外務省からの概要発表が大きく遅れるなどの不自然な点がいくつかあった、などの論点については、昨日の『日韓 […]

配信日時:2021/04/29 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

「米国は韓日歴史問題に介入するな」=文在寅氏の腹心

意訳すると「怖いから戦えません」:同盟国として呆れた宣言 韓国メディア『中央日報』(日本語版)に昨日、文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領の「腹心」が米戦略国際問題研究所(CSIS)に「米国は韓日の歴史問題に介入すべきでな […]

配信日時:2021/04/28 10:00 新宿会計士 韓国崩壊

福島処理水をわざわざ「汚染水」と呼ぶ韓日フォーラム

相変わらず、誤った用語で日本を傷つける国です。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に今朝、「汚染水・慰安婦葛藤のなかでの韓日協力」と題した「韓日言論フォーラム」が開催された、とする記事が掲載されていました。皮肉なことです […]

配信日時:2021/04/15 16:00 新宿会計士 韓国崩壊

水面下の関係に戻れないことに気付き焦る韓国メディア

文在寅氏は昨日、信任状を手渡しに来た相星孝一駐韓大使に対し、「韓日は地理的にも文化的にも最も近い隣国であり、友人であり、北東アジアと世界平和と繁栄のために協力すべき大変重要なパートナーだ」と述べたのだそうです。ただ、当ウ […]

配信日時:2021/04/09 10:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国のリスクは「レームダック化」より親北路線の暴走

韓国メディアのホンネは「菅義偉総理が韓日関係改善の決断を」というご都合主義 一昨日の韓国のソウル市、釜山市をはじめとする補・再選挙で、与党「ともに民主党」系の候補者が大敗。文在寅政権のレームダック化が指摘され、なかには「 […]

配信日時:2021/03/01 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

GSOMIA破棄騒動巡る「韓国側からの答え合わせ」

瀬戸際外交は日本の100%の勝利に終わったが… 当ウェブサイトで継続的にウォッチしているネタのひとつが、韓国メディア『ハンギョレ新聞』(日本語版)にときどき掲載される、『新冷戦韓日戦』というシリーズです。その最新稿が土曜 […]

配信日時:2021/01/25 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国人研究員「このままだと日韓断交の可能性もある」

週末の『【総論】韓国主権免除違反判決の現時点におけるまとめ』や『韓国の国際法違反にコストを負担させる議論の方が大切』では、例の主権免除違反判決事件に対する概要や当ウェブサイトの見解、あるいは最新の日本政府の動きなどについ […]

配信日時:2020/12/20 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

対韓制裁論⑦究極の目標は韓国の不法行為を封じること

ほぼ1週間に及び、「約束を破ることのコストを韓国に負担させること」について議論してきましたが、いちおう、本稿をもってこのシリーズの中締めとさせていただきます。ただし、これからもさまざまな話題が出てくるはずですので、さまざ […]

配信日時:2020/11/19 11:00 新宿会計士 時事

「東京五輪で韓日正常化」を一方的に議論する中央日報

「日本政府が来年の東京五輪に、五輪組織委員会を通じて北朝鮮の金正恩(きん・しょうおん)を正式に招待する」。韓国メディアの手にかかれば、「東京五輪を巡る韓日協力」も既成事実化してしまうようです。韓国メディア『中央日報』(日 […]

配信日時:2020/11/07 06:00 (最終更新:2020/11/07 08:00) 新宿会計士 時事

菅総理が訪韓できない環境を作り出したのは韓国自身だ

本稿は、ショートメモです。先ほどの『5年前の調査で日本人ビジネスマンの8割「韓国不要」』にも少し関連するのですが、菅義偉総理大臣の日中韓サミット参加の条件を巡って、昨日、冨田浩司・駐韓日本大使が「対話の環境づくりが先だ」 […]

配信日時:2020/11/07 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

5年前の調査で日本人ビジネスマンの8割「韓国不要」

たまには時事的な話題から離れ、5年、10年というスパンで世の中の変化を振り返ってみたいと思います。現在、とある理由があって、当ウェブサイトにおける過去論考に加え、過去に自分自身が執筆していたブログ記事について、読み返す作 […]

配信日時:2020/10/16 11:55 新宿会計士 時事

日韓共同世論調査に見る、「草の根レベルの日韓対立」

言論NPOは韓国側の機関と共同で実施した第8回目の共同世論調査の結果を昨日公表しています。言論NPOは「韓国人の対日認識はこれまでにない規模で悪化」したと述べていますが、実際、調査結果の詳細を読み込んでいくと、たしかに日 […]

配信日時:2020/07/28 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

Q&Aで読む、「韓日は対話で破局を避けよ」の間違い

今から2年近く前の自称元徴用工判決問題や火器管制レーダー照射事件、昨年の慰安婦財団解散問題や日本の対韓輸出管理適正化措置などがボディブローのように効いてきたのでしょうか、次第に日韓関係が破綻の瀬戸際に追い込まれ始めている […]

配信日時:2020/05/18 15:30 新宿会計士 時事

米中対立局面で日韓関係をあまり「放置」できない理由

以前の『納得の鈴置論考、安倍発言の真意は「韓国は反面教師」』などでは、韓国が「K防疫」に胸を張るなか、安倍晋三総理大臣が「韓国は反面教師」と痛烈に皮肉った、という話題を紹介しました。ただ、日韓関係についてはいつまでも放置 […]

配信日時:2020/04/19 05:00 (最終更新:2020/04/20 15:38) 新宿会計士 韓国崩壊

東京新聞「韓国与党圧勝した今こそ日韓協力のときだ」

先週、韓国で行われた総選挙で、文在寅大統領の出身母体である左派政党が3分の2近い議席を得て圧勝しました。これを受けて東京新聞に昨日、『韓国与党圧勝 今こそ日韓協力の時だ』と題する社説が掲載されたのですが、ここで私たち日本 […]

配信日時:2020/03/01 10:00 新宿会計士 時事

「GSOMIA終了撤回から100日」、それが何か?

コロナウィルスを巡り、わが国では昨日正午時点でPCR検査陽性者は230人で、死亡者は5人に達しています。これに対し、私たちの隣国である韓国では、死亡者数は17人、感染者数はついに3000人を超えており、文在寅政権に対する […]

配信日時:2020/02/02 10:00 新宿会計士 時事

WTO提訴 韓国は「特別な関係」→「単なる隣国」へ

一部の報道によれば、日本政府は31日、自国の造船業を過剰に支援しているとして、韓国を世界貿易機関(WTO)に提訴したそうです。この報道を裏付ける情報については、今のところ日本政府のウェブサイトには掲載されている様子はない […]

配信日時:2020/01/28 12:12 新宿会計士 日韓スワップ

日本は通貨スワップを武器にせよ

つい最近も『通貨スワップの季節が到来?日本をチラ見する中央日報』で詳しく触れたとおり、ここ数日、当ウェブサイトでは通貨スワップや為替スワップについて取り上げる機会が増えています。こうしたなか、ジャパンタイムズに昨日、なか […]

配信日時:2020/01/21 06:00 新宿会計士 時事

中央日報「安倍演説は韓国に配慮」、本当ですか?

先ほどの『ななめ読み:安倍総理の施政方針演説とアベノミクス』では、安倍晋三総理大臣による施政方針演説を紹介しました。同記事ではどちらかといえば「アベノミクス」などに注目し、発言をいくつか紹介したのですが、本稿ではもうひと […]

配信日時:2020/01/17 12:00 (最終更新:2020/01/17 17:00) 新宿会計士 時事

韓国に対し譲歩することが日本で評価されるとの勘違い

韓国メディア『中央日報』(日本語版)に今朝、韓国人なりの勘違いを示しているとしか思えない記事が出て来ました。それは、「日韓関係の破綻を避けるためには日本が譲歩すべきだ」とする価値観に基づいていると思しき記事であり、私たち […]

配信日時:2020/01/16 13:25 新宿会計士 韓国崩壊

注目点は「日韓関係悪化」よりむしろ「米韓関係悪化」

おもに韓国側の常軌を逸した行為のせいでしょうか、思い返せば一昨年秋口以降、日韓関係を巡っては非常に厳しい状況が続いています。実際、さまざまなメディアの調査でも日本人の対韓感情の悪化が示唆されているのですが、ただ、「日韓関 […]

配信日時:2019/12/30 12:15 新宿会計士 時事

日韓葛藤の解消のためには、韓国が変わらねばならない

個人的な「愛読紙」(?)である『中央日報』(日本語版)に本日、「リセットコリア」シリーズの最新稿が掲載されています。今回は日本に16年間在住する韓国人が「政治治と経済、政府と民間交流を分離して考え、地方政府や民間次元で持 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

エクセルの達人(毎週土日更新)

出版物

いわゆる「対韓制裁論」を出版しました。絶賛発売中。瞬間的に、アマゾンで353位を記録しました。

当ウェブサイトの初の試みとして、「国の借金論」の間違いについて議論した書籍を出版しました。

お知らせ

当ウェブサイトに掲載している情報については、商業出版などでない限り、原則として引用も転載も自由です(ただし、引用・転載に際しては、必ず出所を示してください)。また、当ウェブサイトは、当ウェブサイトのコンテンツを転載しているサイト(vpointなど)とは無関係です。なお、執筆、出版のご依頼等は info@shinjukuacc.com までお問い合わせください。

過去記事

時系列全記事

ツイート

新宿会計士 Follow

shinjukuacc
19h

すでに35度を超える猛暑日を記録し例年以上に過酷な暑さになるであろう2022年の夏に、ジジババが3度の飯より大好きなポイント集めという餌をぶら下げて「節電しろ!エアコン消せ!」と暗に推奨する日本政府、これもう完全に節電対策じゃなく高齢化対策でしょ。

Reply on Twitter 1540622565906866176 Retweet on Twitter 1540622565906866176 1255 Like on Twitter 1540622565906866176 3599 Twitter 1540622565906866176
8h

あたりまえ

中国人留学生 給与の免税撤廃へ
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Fpickup%2F6430631&preview=auto

Reply on Twitter 1540797789533532161 Retweet on Twitter 1540797789533532161 339 Like on Twitter 1540797789533532161 1901 Twitter 1540797789533532161
23h

「これは勝利だ 3年と120日間待ち続けてきた」とゼレンスキー大統領。

Reply on Twitter 1540560417587482625 Retweet on Twitter 1540560417587482625 693 Like on Twitter 1540560417587482625 3934 Twitter 1540560417587482625
6h

スゲエエェェ(p゚∀゚q)ェェエエ工工

<独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ
https://www.sankei.com/article/20220625-QV653W5PJNICRMUXI72ZJCYT54/
>日本でアルバイトをする中国人留学生に適用されている給与の免税措置の撤廃に向け、政府が日中租税条約の改正を検討していることが25日、分かった https://twitter.com/PeachTjapan3/status/1536244287024664576

ピーチ太郎3rd @PeachTjapan3

小野田紀美「中国人留学生は日本でアルバイトしても【所得税がかかりません。】日本人学生はかかります。これは見直すべきでは」

外務省「租税協定の改定に機会に適切に見直したい」

小「日本人が中国留学しても【バイトは出来ない】ので中国側だけ利益がある。日本人学生を大事にして頂きたい」

Reply on Twitter 1540825305538973696 Retweet on Twitter 1540825305538973696 651 Like on Twitter 1540825305538973696 2661 Twitter 1540825305538973696
3h

か…幹事長😱

緊急事態宣言中にセクキャバでオーバーシュートして、次の選挙で国民に「否」を突きつけられても、れいわ新選組では幹事長で居られるのね😅

Reply on Twitter 1540860813056978944 Retweet on Twitter 1540860813056978944 337 Like on Twitter 1540860813056978944 1071 Twitter 1540860813056978944
4h

26年ぶりに経済安保を含む政府提出法案全部通りましたし。憲法審査会も動いている。原発も2機再開、防衛費も増強、77年振りにソロモン防衛の自衛隊派遣、公約も1番目が安全保障 これが実績 RT @teech56: @daitojimari 岸田政権じゃ期待できねえな。

Reply on Twitter 1540854576957759488 Retweet on Twitter 1540854576957759488 59 Like on Twitter 1540854576957759488 225 Twitter 1540854576957759488
4h

再エネ議連という政治の癌…

Reply on Twitter 1540858973913776128 Retweet on Twitter 1540858973913776128 202 Like on Twitter 1540858973913776128 1409 Twitter 1540858973913776128
11h

「毎年のように提出される」って文言に恐怖を感じた
こんなん何かの手違いで通ったら一瞬で文明崩壊レベルやぞ https://twitter.com/kenakamatsu/status/1540680018241945600

赤松 健 ⋈ 参議院議員(全国比例)候補者 @KenAkamatsu

子どもを性虐待から守ることは大切です。そこに誰も異論はありません。しかし児ポ法を再び改正してマンガ・アニメなど創作物を規制しょうとするこうした請願は、毎年のように国会で提出されます。私は断固反対し、これらの動きと闘っていきます。 https://twitter.com/machidamegane/status/1540510838859018241

Reply on Twitter 1540744643616604160 Retweet on Twitter 1540744643616604160 4354 Like on Twitter 1540744643616604160 14521 Twitter 1540744643616604160
5h

昨日、Huluで、ライブでラグビー日本代表戦をやっていました。用事があり、途中からスマホに切り替えて移動中も見ることができました。終わったら、いつでも見られる見逃し配信 これじゃ地上波勝てません。

Reply on Twitter 1540832116283691008 Retweet on Twitter 1540832116283691008 117 Like on Twitter 1540832116283691008 685 Twitter 1540832116283691008
4h

朝刊に共産党の新聞広告。「戦争させない」「軍事費2倍にキッパリ反対」という大見出し。戦争をしないために防衛費増額が必要なんだが。。

Reply on Twitter 1540850670202683392 Retweet on Twitter 1540850670202683392 655 Like on Twitter 1540850670202683392 3125 Twitter 1540850670202683392
Load More...

最近のコメント

  • 「中韓共通通貨」なら韓国が人民元採用すれば実現する に ナニガシ より
  • 「中韓共通通貨」なら韓国が人民元採用すれば実現する に ちょろんぼ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 元ジェネラリスト より
  • 数字で読む:韓国「先進国指数」入り4回目失敗の理由 に ちょろんぼ より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に matsutome より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に F6F より
  • 数字で読む:韓国「先進国指数」入り4回目失敗の理由 に 世相マンボウ_ より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に F6F より
  • 数字で読む:韓国「先進国指数」入り4回目失敗の理由 に 新宿会計士 より
  • 数字で読む:韓国「先進国指数」入り4回目失敗の理由 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 門外漢 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 門外漢 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 門外漢 より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 匿名 より
  • 数字で読む:韓国「先進国指数」入り4回目失敗の理由 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 元ジェネラリスト より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 攻撃型原潜#$%&〇X より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に taku より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 匿名2 より
  • 数字で読む:韓国「先進国指数」入り4回目失敗の理由 に sqsq より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 古いほうの愛読者 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 古いほうの愛読者 より
  • 数字で読む:韓国「先進国指数」入り4回目失敗の理由 に G より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 美術好きのおばさん より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 迷王星 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 迷王星 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 引っ掛かったオタク@知らんけど() より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 引っ掛かったオタク@どのみち米くしゃみで日本肺炎はまだ変わらんデショし より
  • 節電で数十円→国民激怒→「やっぱり2千円あげます」 に haduki より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に matsutome より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に カズ より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に matsutome より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に matsutome より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 宇宙戦士バルディオス より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 宇宙戦士バルディオス より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 宇宙戦士バルディオス より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 世相マンボウ_ より
  • 節電で数十円→国民激怒→「やっぱり2千円あげます」 に はるちゃん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 伊江太 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 元ジェネラリスト より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 引っ掛かったオタク@ルーツ より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 元ジェネラリスト より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に はるちゃん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 元ジェネラリスト より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 宇宙戦士バルディオス より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 元ジェネラリスト より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 龍 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に HNわすれた より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 匿名 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 匿名 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 匿名 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に HNわすれた より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 道草 より
  • 鈴置論考「韓国が岸田チャンスを使わないはずがない」 に 匿名 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 匿名 より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に KY より
  • 節電で数十円→国民激怒→「やっぱり2千円あげます」 に カズ より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 匿名 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に F6F より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に taku より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 路傍 より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 迷王星 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 迷王星 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 龍 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 世相マンボウ_ より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 迷王星 より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に カズ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 元一般市民 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に 匿名 より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 攻撃型原潜#$%&〇X より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 元一般市民 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 攻撃型原潜#$%&〇X より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に ちょろんぼ より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 一之介 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 匿名 より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に ちょろんぼ より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に ちょろんぼ より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 赤ずきん より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 普通の日本人 より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に たろうちゃん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 韓国元外交官「日本は韓国の善意を受け入れる姿勢を」 に 通りすがりのゴクウ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 韓国元外交官「日本は韓国の善意を受け入れる姿勢を」 に 通りすがりのゴクウ より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 元一般市民 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に はにわファクトリー より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に Sky より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に Sky より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 元ジェネラリスト より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 元ジェネラリスト より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 一之介 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 龍 より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に トシ より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 矢塚 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 龍 より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 千葉県在住 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/21(火) に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/25(土) に クロワッサン より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に カズ より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に matsutome より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 元ジェネラリスト より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に カズ より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に タナカ珈琲 より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に 矢塚 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 匿名 より
  • 節電で数十円→国民激怒→「やっぱり2千円あげます」 に KY より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に クロワッサン より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に KY より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 匿名 より
  • 岸田「ステルス安倍」政権と「FIT廃止・原発稼働」 に sey g より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 引っ掛かったオタク@独断と偏見に満ちてオリマス、ハイ より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に たろうちゃん より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に taku より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 路傍 より
  • 節電で数十円→国民激怒→「やっぱり2千円あげます」 に 赤ずきん より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 赤ずきん より
  • 鈴置論考「韓国が岸田チャンスを使わないはずがない」 に ムッシュ林 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/21(火) に クロワッサン より
  • 【資料】参院選・自民党「宏池会所属候補者のリスト」 に F6F より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 匿名 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/21(火) に クロワッサン より
  • 鈴置論考「韓国が岸田チャンスを使わないはずがない」 に 迷王星 より
  • 【資料】参院選・自民党「宏池会所属候補者のリスト」 に 迷王星 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/21(火) に 機旅 より
  • 韓国外相「強制動員問題はスピード感もち解決策模索」 に 引っ掛かったオタク@不安症で自己嫌悪なう より
  • 利上げすれば家計が悲鳴…ウォン安を韓国はどう解決? に 匿名 より
  • 国会議員を決めるのはメディア世論調査ではなく投票だ に G より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/21(火) に 匿名 より
  • 節電で数十円→国民激怒→「やっぱり2千円あげます」 に 匿名 より
  • 節電で数十円→国民激怒→「やっぱり2千円あげます」 に 農家の三男坊 より
  • 国会議員を決めるのはメディア世論調査ではなく投票だ に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/21(火) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/21(火) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2022/06/21(火) に クロワッサン より
  • 国会議員を決めるのはメディア世論調査ではなく投票だ に 匿名 より
  • 国会議員を決めるのはメディア世論調査ではなく投票だ に 匿名 より

スポンサーリンク・広告

外部リンク(過去に更新していた「ブログ」等)

  • 「新宿会計士のブログ(アメブロ側)」
  • 「新宿会計士のブログ(楽天ブログ側)」

PVアクセスランキング にほんブログ村

当ウェブサイトについて

当ウェブサイトは独立系ウェブ評論サイトです。コメント、引用、転載は自由です(詳しくはこちら)。

お気に入りサイト

  • 新・今日の韓国マスコミダイジェスト!
  • 楽韓Web
  • パチ倒応援ブログ
  • 鈴置高史 半島を読む


過去のコメント一覧へ

スポンサーリンク・広告



  • プライバシー・ポリシー
  • サイトマップ
  • 記事の引用・転載等について
  • 過去のコメント(該当する記事のリンク付き)

Copyright © 新宿会計士の政治経済評論 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示