コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新宿会計士の政治経済評論

  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示

輸出規制

  1. HOME
  2. 輸出規制
配信日時:2023/02/03 05:00 新宿会計士 外交

日本人を激怒させかねない「日韓首脳が野球観戦」報道

韓国紙『中央日報』は2日、日韓首脳が3月10日に東京で開催される予定の『WBC日韓戦』をともに観戦することを計画している、などと報じました。自称元徴用工問題の解決策を2月末に発表し、その直後の「3・1独立節」演説で尹錫悦 […]

配信日時:2023/01/21 05:00 新宿会計士 外交

鈴置論考が明かす「騙される政治家・騙されない国民」

最新の鈴置論考を読んでいて痛感するのは、日本の政治家や小役人のレベルの低さであり、そして日本の一般国民のレベルの高さです。数日前、韓国メディアなどが「日本政府が輸出規制緩和に動く方針を固めた」などと報じましたが、これに関 […]

配信日時:2023/01/18 17:00 新宿会計士 経済全般

訪日外国人が3年ぶり百万人突破も…3分の1は韓国人

本日の「速報」です。日本政府観光局が18日に発表したデータによれば、昨年12月の訪日外国人は2020年2月以来34ヵ月ぶりに100万人を超えました。ただ、日本を訪れた外国人のうちの3分の1が韓国人であるなど、外国人の出身 […]

配信日時:2023/01/18 05:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工での対韓譲歩案を日本国民の力で葬り去る

「韓国の強制徴用解決策に対し、日本が輸出規制解除やホワイトリスト編入、シャトル外交再開などで呼応しようとしている」。この韓国メディアの報道自体、本当に単なる虚報と見て良いのでしょうか。やはり、不安を完全に払拭することはで […]

配信日時:2022/12/24 05:00 新宿会計士 外交

わかりやすい!プーチン記者会見に見る「苦しい内情」

ロシアとは、本当にわかりやすい国です。ウラジミル・プーチン大統領が現地時間の22日、「戦争」の「早期終了」を巡る「外交交渉」をウクライナに対して呼び掛けたからです。これまでロシアが使ってきた「特殊軍事作戦」という用語では […]

配信日時:2022/12/23 16:45 新宿会計士 外交

日韓相互往来の実情:訪日韓国人は訪韓日本人の5倍に

興味深い現象が生じています。2022年11月に日本を訪れた韓国人が、同じ月に韓国を訪れた日本人の約5倍に達したようなのです。一部のメディアは「日本で韓国旅行ブームが生じている」、「日本で渡韓ごっこが流行っている」などとし […]

配信日時:2022/12/22 12:00 新宿会計士 経済全般

観光需要の落とし穴:入国外国人は急回復も韓国に偏る

11月の入国外国人が93.4万人と、前月(49.9万人)からさらに増えました。ただ、冷静に入国者の構成割合を見ていくと、韓国人が全体の33.75%を占めています。およそ3人に1人は韓国人、というわけです。そもそも入国者が […]

配信日時:2022/12/13 16:15 新宿会計士 外交

輸出「規制」と無関係に消えた韓国・ノージャパン運動

日本政府が対韓輸出「規制」を撤回したなどの事実もないにも関わらず、韓国で「ノージャパン」が勝手に消えつつあるようです。なんだかよくわかりませんが、少なくとも「日本が韓国に輸出規制を課したせいで訪日観光客が激減した」、「だ […]

配信日時:2022/12/08 05:00 新宿会計士 外交

解決策絞られたはずなのに…韓国「官民討論会」開催へ

10月下旬の報道だと、自称元徴用工問題は年内に解決するはずだったのに、現時点でどうもその兆候は見られません。また、11月中旬の韓国メディアの報道に基づけば、解決策は1つか2つに絞られたはずだったのに、韓国では再び「賢人( […]

配信日時:2022/11/29 12:00 新宿会計士 外交

日韓問題は「歴史問題」でなく「韓国の不法行為問題」

「韓日国交正常化60周年に向けて、中長期ロードマップを持って新たな韓日時代を切り開こう」。「大統領または首相の傘下に『韓日和解委員会』を設置し、日本と緊密に協議し、歴史和解を推進していこう」。こんな主張が韓国メディアに掲 […]

配信日時:2022/10/18 15:00 新宿会計士 経済全般

韓国が勝手に始めた「ノージャパン」も勝手に終息か?

2019年7月の日本の対韓輸出管理適正化措置をきっかけに盛り上がったはずの、韓国におけるノージャパン運動が、ここに来て下火になっているようです。日本は輸出管理措置をほとんど変更していないにも関わらず、日本製のビールの対韓 […]

配信日時:2022/10/12 10:00 新宿会計士 外交

「ロシア軍は疲弊し弾薬も払底へ」=英情報機関トップ

ロシアが国家としてかなり追い込まれていることは間違いなさそうです。数日前にクリミア大橋を爆破されたことの「報復」(というよりも「腹いせ」)として、ただでさえ貴重な巡航ミサイルを民間施設などへの無差別攻撃という残虐かつ戦略 […]

配信日時:2022/10/11 05:00 新宿会計士 外交

プーチンのミサイル攻撃は「単なる腹いせ報復」なのか

日本時間の昨日夜に報じられた、キーウを含めたウクライナの各都市に対するロシアによるミサイル攻撃は、ウラジミル・プーチンが冷徹な判断に基づいて行ったものなのか、それとも「誕生日プレゼント」としてクリミア大橋を破壊されたこと […]

配信日時:2022/10/02 09:00 新宿会計士 外交

追い込まれているのは「日韓両国」ではなく「韓国」だ

国際法を破る無法国家の側に立つのか、ルールを守る側に立つのか――。追い込まれているのは「日韓両国」ではなく「韓国」であり、今すぐ決断すべきなのもまた「日韓両国」ではなく「韓国」です。そのことを考えるうえで、ちょうど良い材 […]

配信日時:2022/09/20 10:45 新宿会計士 経済全般

韓国で日本旅行の予約が前月比急増:ノージャパンは?

韓国人向けビザ免除:在留期間は15日ないし7日に短縮しては? 大変不思議な記事がありました。韓国で日本政府が早ければ10月から外国人に対するビザ免除措置を回復させるとの観測から、日本旅行ブームが生じているというのです。た […]

配信日時:2022/09/16 14:30 新宿会計士 外交

首脳会談を勝手に既成事実化して関係改善論じる韓国紙

日韓が首脳会談を契機に日韓諸懸案の解決策を探る、などとする観測記事が、中央日報だけでなく、朝鮮日報にも掲載されました。韓国メディアでは日韓首脳会談が行われることが確定したかのような記事が相次いでいるのですが、そのなかでも […]

配信日時:2022/09/11 08:00 新宿会計士 外交

韓国紙、輸出規制とノージャパンで日韓双方に反省要求

まるで自分自身がかつて執筆した「インチキ論考」を読んでいる気分になりました。韓国紙によると、先日、韓国で日韓約200人の国民が文在寅(ぶん・ざいいん)政権下のノー・ジャパン運動などに関する座談会を開いたのだそうですが、「 […]

配信日時:2022/08/26 13:30 新宿会計士 外交

韓国メディア「観艦式参加を検討:世論次第で取消も」

海上自衛隊が11月に実施する予定の国際観艦式を巡り、韓国メディアは「韓国政府がイージス艦を派遣することを検討している」としつつも、韓国政府関係者が「世論が悪化すればいつでも(参加を)取り消すことができる」などとも述べた、 […]

配信日時:2022/08/08 05:00 新宿会計士 外交

韓国外相「輸出統制撤回という誠意ある姿勢」を要求か

朴振(ぼく・しん)韓国外交部長官が先日、カンボジアでの日韓外相会談で、林芳正外相に対して「韓国が関係改善のために望ましい解決策を探す過程で、日本が輸出統制撤回を通じて誠意ある姿勢を見せる必要がある」、などと述べたらしい、 […]

配信日時:2022/08/04 12:00 新宿会計士 経済全般

日本への影響はほぼ皆無だった韓国のノージャパン運動

「強制徴用判決問題の報復として日本が2019年7月に講じた輸出規制」――。こんな表現が、韓国メディアには普通に踊っています。ただ、その輸出「規制」に対抗する韓国の「ノージャパン運動」が、日本の産業全体に打撃を与えたのかと […]

配信日時:2022/08/02 12:00 新宿会計士 外交

元大使「周回遅れの認識」で日韓関係と国際情勢を誤読

韓国メディア『ハンギョレ新聞』(日本語版)に、元駐日大使である辛珏秀(しん・かくしゅう)氏のインタビュー記事が掲載されていました。ただ、長文のわりに、正直、あまりに関関係において前向きなヒントは得られません。基本的な事実 […]

配信日時:2022/08/02 05:00 新宿会計士 外交

GSOMIA正常化以前に韓国がやらねばならないこと

久しぶりに、日韓GSOMIAに関する話題を目にしました。韓国の国防部長官が1日、国会答弁で「GSOMIAの正常化が必要だ」、などとする見解を述べたというのです。ただ、この「GSOMIA正常化」が何を意味するかという点もさ […]

配信日時:2022/07/22 05:00 新宿会計士 インチキ論説

【インチキ論説】日本はほんの少し、韓国に譲歩すべき

日本はほんの少し、韓国に譲歩するだけで良い。それだけなのに、どうしてそれを理解しようとしないのか――。いつもの「アレ」な論考が、またしても騒ぎ始めたようです。朝っぱらから大変に恐縮ですが、朴振(ぼく・しん)韓国外交部長官 […]

配信日時:2022/07/13 05:00 新宿会計士 日韓スワップ

韓国に対する「消極的制裁手段」としての通貨スワップ

大手ウェブ評論サイトに最近、相次いで「対韓経済制裁論」が掲載されたようです。執筆したのは国際投資アナリストの大原浩氏で、大変に納得がいく主張ではあるのですが、ただ、これらの議論において若干補足が必要なのが、「では具体的に […]

配信日時:2022/07/06 10:00 新宿会計士 経済全般

韓国紙「関係改善の好機…素部装の輸出規制解けるか」

韓国紙『中央日報』(日本語版)によると、日本の経団連関係者の訪韓を機に韓国国内で「輸出規制が解ける」との期待に加え、「世界的に経済ブロック化と陣営対立が加速する中で韓日関係改善に向け両国が努力を本格化するタイミング」とす […]

配信日時:2022/07/05 15:00 新宿会計士 経済全般

萩生田経産相、サハリン2巡り「ロシアに説明求める」

ロシアによる事実上の「サハリン2」の権益没収措置に対し、萩生田光一経産相が「外交ルートを通じてロシアに説明を求めている」と明らかにしたのだそうです。この期に及んで「説明しろ」というのも、なかなかに興味深い認識です。むしろ […]

配信日時:2022/07/04 12:00 新宿会計士 外交

徴用工「その場しのぎ」に終始する韓国「官民協議体」

本日、韓国政府が自称元徴用工の「官民協議体」の初会合を非公開で開催するとみられるのだそうです。ただ、関連する報道を眺めていても、日本側が要求する「2018年の違法な判決の問題」を根本から解決するという話はまったく聞こえて […]

配信日時:2022/06/16 05:00 (最終更新:2022/06/16 11:15) 新宿会計士 外交

韓国紙「GSOMIA正常化なら日本側も誠意見せよ」

「韓日協力の必要性が大きくなっている。日本もそろそろ誠意を見せるときだ」――。普通の日本人がこんな表現を目にしたら、どう思うでしょうか。決して良い印象を持たないでしょう。ましてや日韓諸懸案をめぐっては、そのほぼすべての原 […]

配信日時:2022/06/14 12:00 新宿会計士 外交

「GSOMIAを正常化させる必要がある」=韓国外相

「北朝鮮問題に対応するため、韓日GSOMIAを正常化させる必要がある」――。これは、訪米中の韓国の朴振(ぼく・しん)外交部長官がアントニー・ブリンケン米国務長官との会談で発した内容だそうです。なかなかに驚く発言です。そも […]

配信日時:2022/06/10 12:00 新宿会計士 金融

日露貿易の急減に「追い打ち」をかける新たな輸出規制

日露貿易に「急ブレーキ」がかかっています。4月の対露輸出は前年同月比で226%も落ち込み、300億円の大台を割り込みました。こうした状況に追い打ちをかけるかのように、経産省は本日、ロシアに対するトラックなどの禁輸措置を追 […]

配信日時:2022/05/31 07:00 新宿会計士 韓国崩壊

【総論】韓国の日本に対する「二重の不法行為」と責任

世間では少し勘違いしている人が多いようですが、日韓諸懸案とは韓国の日本に対する「二重の不法行為」の問題です。解決する全責任は、韓国側にあります。そして、日本が議論しなければならないことは、「どうやって韓国に譲歩して折り合 […]

配信日時:2022/05/26 15:00 新宿会計士 経済全般

韓国で日本旅行が人気?「ノージャパン」運動はどこへ

「ノージャパン運動」は、2019年7月に日本政府が講じた対韓輸出管理適正化措置への「対抗措置」として、韓国で発生した動きです。ところが、この「設定」を、韓国メディア自身も忘れてしまったようなのです。というのも、日本政府が […]

配信日時:2022/05/25 06:00 新宿会計士 外交

「できるところから協力する」クアッド会合のスタイル

昨日は東京で日米豪印4ヵ国(クアッド)の首脳会合が開催されました。前回に続き、中国を名指しした批判などは盛り込まれませんでしたが、ロシアによるウクライナ侵略については「ロシアを批判する」とする文言はなかったにせよ、「力に […]

配信日時:2022/05/23 12:00 新宿会計士 金融

日本の輸出「規制」解除と米国の仲介に期待示す韓国紙

口を開けば「輸出規制解除」だ、「韓日通貨スワップ」だと主張する韓国メディア。これに対し、日本の側でも「韓国との関係は大切だ」、「日韓関係改善が必要だ」などとする主張が相次いでいるようです。ただし、少なくとも「対韓輸出『規 […]

配信日時:2022/05/23 10:00 (最終更新:2022/05/23 14:30) 新宿会計士 韓国崩壊

【総論】韓国が望む「韓日関係改善」があり得ない理由

本稿は少し「総論」的なことを申し上げておきたいと思います。韓国が述べる「韓日関係の改善」は、間違いなく、「日本が韓国に対し、一方的に譲歩すること」を意味しています。これについてどう考えればよいのか、そして日韓関係の先行き […]

配信日時:2022/05/20 16:00 新宿会計士 マスメディア論

日経新聞が対韓輸出管理適正化措置を「黒歴史」と批判

著者自身、以前から「日経新聞は経済オンチではないか」との仮説を抱いているのですが、残念ながら、経済オンチであるだけでなく、政治オンチ、法律オンチである可能性も出てきました。日経のコラム『大機小機』に掲載された『対韓輸出規 […]

配信日時:2022/05/17 12:00 新宿会計士 外交

韓国経済団体「両国政府は人的交流円滑化に努力せよ」

日本政府が本日以降、韓国からの入国者や帰国者に対する3日間の待機義務を、基本的には免除することにしました。これを韓国の「全経連」という組織が歓迎するとともに、「韓日両国間の交流拡大と関係改善を期待する」「両国政府が相互の […]

配信日時:2022/05/13 14:30 新宿会計士 金融

政府、先端技術を中心にロシアへの輸出制限品目を追加

日本政府は来週以降、ロシアに対する先端技術などの禁輸措置を導入します。これは非常に良い話題です。というのも、ロシア軍の将来的な戦争遂行能力開発を抑制するだけでなく、ロシアに対する心理的な圧迫効果も期待できるからです。ただ […]

配信日時:2022/05/08 05:00 新宿会計士 金融

日米陣営から「疎外」される可能性に警鐘鳴らす韓国紙

それでも「ボール」を持っているのは韓国側なのだが… 日米半導体協定などを巡って、韓国紙『朝鮮日報』に昨日、「韓国が米日協力から除外されかねない」とする危機感に溢れた記事が掲載されました。着眼点としては非常に鋭いと思います […]

配信日時:2022/05/07 10:30 新宿会計士 経済全般

輸出規制解除を目論む韓国尻目に日米が輸出管理強化へ

対韓輸出管理適正化措置のことを、韓国側ではこの期に及んで「輸出規制」と呼んでいるのですが、その「輸出規制」とやらは尹錫悦(いん・しゃくえつ)次期政権下で解除されるものでしょうか。これを読み解くヒントのひとつが、萩生田光一 […]

配信日時:2022/04/26 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国協議団は面会重ねるも…諸懸案の具体策が一切なし

韓国の協議団は昨日だけで外務省や経産省などを訪問し、林外相とはワーキングディナーまでこなしましたが、そのわりに日韓諸懸案解決のための具体的な提案がなされたという話は、まったく見えてきません。こうした状況で、一部メディアは […]

配信日時:2022/03/31 08:00 新宿会計士 金融

「ルーブル建ての輸出品目の拡大を」=ロシア下院議長

マクドを居抜きでギョーザ屋に? このところ、ロシアの外貨不足に関する話題が多く出てきています。ロシアがドル建てのユーロ債をルーブルで償還するという話題は昨日の『ロシアがドル債をルーブル償還ならCDSはどうなる?』でも触れ […]

配信日時:2022/03/16 09:00 新宿会計士 経済全般

日本政府が対ロシア「輸出規制」を適用したことの意義

日本政府は昨日、ロシア、ベラルーシ両国に対する輸出規制措置などの措置を発表しました。日露間の貿易高を考慮すると、今回の措置がロシア経済に対し深刻な打撃を与えるものかどうかは微妙ですが、主要国で歩調を合わせたという事実に加 […]

配信日時:2022/02/24 09:00 (最終更新:2022/03/01 14:00) 新宿会計士 韓国崩壊

韓国政府が対ロシア制裁の第一弾に同調しなかった意味

『日本・台湾・シンガポールも対露制裁同調…韓国は抜けた』。韓国紙『中央日報』(日本語版)の今朝の記事によると、米国が発表した対露制裁の第一弾に、韓国は同調しなかったのだそうです。韓国大統領府関係者は「韓国も国際社会の責任 […]

配信日時:2022/02/24 08:00 新宿会計士 金融

対ロシア制裁の本命は「ロシアのドル取引からの排除」

岸田文雄首相が昨日打ち出した対ロシア制裁のパッケージは、ロシア政府の国債等を日本で発行することを禁止する、などの措置です。どれも金額的にはほとんど影響がないなど、一見すると、実効性に乏しいものばかりですが、それでも米国の […]

配信日時:2022/01/20 05:00 新宿会計士 経済全般

輸出管理「現代版ココム」は価値共有する国で作るべき

日本が提唱する新しい輸出管理の仕組みは、さしずめ「ジャパングループ(JG)」だ――。こんな話を、かなり以前の『先端技術の輸出管理が実現なら「ジャパングループ」』で取り上げましたが、これに「続報」がありました。読売新聞によ […]

配信日時:2022/01/14 12:00 新宿会計士 経済全般

輸出管理:韓国に対するフッ化水素輸出は継続している

最新の輸出統計で確認すると、フッ化水素等の韓国への輸出は続いていることが判明します。韓国政府の言い分だと、日本政府が2019年7月に発表した対韓輸出管理適正化措置は「不当な輸出『規制』」だったはずですが、それにしては日本 […]

配信日時:2021/12/08 08:00 新宿会計士 韓国崩壊

FOIPと距離置く韓国と防衛協力が停滞するのも当然

「韓日双方は停滞した防衛協力を復活させねばならない」。そんな主張が韓国メディアに掲載されました。少し待ってほしいと思います。そもそも日韓防衛協力を停滞させる原因を作ったのは一方的に韓国だからです。それだけではありません。 […]

配信日時:2021/12/02 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

「日韓関係改善」なら、まず韓国が国際法を守っては?

「日韓関係を改善するために、日本は韓国に対して譲歩すべきだ」。こんな議論が最近、日韓メディアで相次いで出てくるようになりました。これは重要な前提条件をいくつか無視・軽視した議論と言わざるを得ません。こうしたなか、当ウェブ […]

配信日時:2021/12/02 11:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国政府元高官「輸出規制の日本との安保協力は矛盾」

次期韓国大統領候補者の「外交ブレーン」が、「日本が韓国に対して経済安全保障の観点から輸出規制措置を取りながら、安保協力をするのは矛盾している」と述べたそうです。日本が韓国に輸出「規制」を講じた事実はありませんし、まったく […]

配信日時:2021/11/23 12:15 新宿会計士 韓国崩壊

「西側経済圏構築に後ろ向きな韓国」議論する鈴置論考

鈴置高史氏は「中国を排除した西側経済圏の構築に後ろ向きな韓国に対し、米国が制裁をチラつかせる」とする論考を発表しました。ずいぶんと踏み込んだ記述です。ですが、現在の局面が、それこそ日本にとっても百年単位での岐路にあり、財 […]

配信日時:2021/11/12 12:30 新宿会計士 韓国崩壊

韓国の輸入品目の3割で特定国への依存度が8割超える

以前から触れているとおり、日本が韓国に対して輸出管理適正化措置に踏み切った際には、韓国は日本に対し、輸出「規制」の撤回をなかば高圧的に要求して来ました。しかし、昨今、韓国国内で尿素水不足が顕在化する局面では、韓国が中国に […]

配信日時:2021/11/10 11:30 新宿会計士 韓国崩壊

なぜか中国に対し輸出規制の撤回を「要求」しない韓国

日本には規制撤回を高圧的に「要求」した韓国、中国には「特別に要請」 日本が2年前、韓国に対し、輸出管理適正化措置を発動した際、韓国は日本に対し、その措置を「輸出『規制』」だと決めつけたうえで、その措置の撤回を高圧的に「要 […]

配信日時:2021/11/10 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国の尿素水不足問題は日本にとって「完全な他人事」

助けたら助けたで感謝の言葉もなく、「支援が遅かった」と恨み言 『韓国で尿素不足が深刻化した理由』や『韓国の「第2の尿素水不足」を日本も他山の石にすべき』などで取り上げた韓国の尿素水不足問題に関し、どうも韓国メディアなどの […]

配信日時:2021/11/08 06:00 新宿会計士 経済全般

韓国の「第2の尿素水不足」を日本も他山の石にすべき

韓国と違って日本は「キーデバイス」を握っている 当ウェブサイトで週末の『韓国で尿素不足が深刻化した理由』でも報告したとおり、現在、中国における電力不足などを理由に、韓国「だけ」で尿素水不足が深刻化しているようです。ただ、 […]

配信日時:2021/10/26 11:45 新宿会計士 韓国崩壊

「久しぶりに見た」文在寅氏、輸出規制克服を呼びかけ

あれだけ日本に対して「猫なで声」を出していたのに…ここまで様変わりするとは! 韓国の文在寅(ぶん・ざいいん)大統領といえば、任期をあと半年残すのみとなったためでしょうか、最近めっきり存在感がなくなってしまいました。その文 […]

配信日時:2021/10/18 11:45 新宿会計士 韓国崩壊

対中半導体包囲網?鈴置論考に見る輸出「規制」の真意

大変うれしいことに、優れた韓国観察者である鈴置高史氏の最新論考が、ウェブ評論サイト『デイリー新潮』に掲載されていました。「3匹目のドジョウ」とは、「とある人物」が過去に2回、韓国に騙されたことを意味します。また、今回のテ […]

配信日時:2021/10/06 06:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国経済団体「日本は新政権発足機に輸出規制撤回を」

昨日の『輸出管理適正化をいまだに「輸出規制」と勘違い=韓国』でも触れましたが、日本政府が2019年7月に発表した対韓輸出管理適正化措置を巡っては、日韓貿易にほとんど影響を与えていなかったというのが実情でしょう。ただ、そう […]

配信日時:2021/10/05 10:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国メディア、自国側の条約違反を事実上認めてしまう

昨日、日本で岸田文雄内閣が発足しました。これに関連し、早速、隣国メディアに、とある社説が掲載されました。「日本は発想を転換し、国際条約を揺るがす事項を容認しないという態度を改めよ」、という、ある意味では大変に驚くべき主張 […]

配信日時:2021/10/05 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

輸出管理適正化をいまだに「輸出規制」と勘違い=韓国

日本から韓国への「素部装」輸出が増えるのは当たり前 日本経済の強みとは、「モノを作るためのモノ」を握っていることにあります。中国、台湾、韓国は世界市場において、ある意味ではお互いに「モノづくり大国」としてのライバル関係に […]

配信日時:2021/09/27 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国メディア「河野首相なら輸出規制解除されるか?」

日本の対韓輸出管理適正化措置を巡り、韓国では「輸出規制」、「貿易報復」などと誤認されているという事実は、以前から当ウェブサイトで何度となく指摘してきたとおりです。これに関連し、日本で首相が後退するタイミングということもあ […]

配信日時:2021/09/24 15:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国外相、米国で「反中ブロックは冷戦時代の考え方」

米国の忍耐強さには驚くが… 現地時間23日に米ニューヨークで行われた日米外相会談については、いちいち論評する価値もないとも思ったのですが、ただ、ほかにも少し気になる話題があったので、まとめて紹介しておきます。結論から言え […]

配信日時:2021/07/24 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

数式で見る、「日本が輸出規制撤回」があり得ない理由

「基本的な用語を捏造し続けていたら、わけがわからなくなってしまった」――。そんな実例が、私たちの隣国です。「福島原発ALPS処理水」を「汚染水」に、「自称元徴用工」を「強制徴用」に、そして「輸出管理」を「輸出規制」に、そ […]

配信日時:2021/07/22 12:00 (最終更新:2021/07/22 12:45) 新宿会計士 マスメディア論

朝日新聞が社説で日韓首脳に「対話の流れ強め打開を」

日本を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏は、約1週間前の論考で、「『朝日が日韓首脳会談をやれと言うのなら、しない方が日本のためになるのだな』と考える人が増えている」と指摘しました。その朝日新聞が今朝、『日韓会談見送 […]

配信日時:2021/07/21 11:00 新宿会計士 韓国崩壊

「不等号の向き」を盛大に勘違いする「加害者・韓国」

文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領の訪日断念の発表から2日が経過しますが、韓国メディアは連日、この話題で持ちきりです。とくに、韓国の「左派メディア」とされる『ハンギョレ新聞』(日本語版)には昨日、「日本の態度の変化が必要 […]

配信日時:2021/07/05 15:00 (最終更新:2021/07/05 15:20) 新宿会計士 韓国崩壊

韓国首相「日本は不当な措置撤回し懸案解決の努力を」

今朝の『日韓関係の突破口は「韓国がなくても大丈夫な日本」へ』などで、韓国が日本に対する不法行為の数々を棚に上げ、「韓日関係改善の突破口」について議論していることの面黒さを紹介したばかりですが、もうひとつ、紹介したい話題が […]

配信日時:2021/07/02 10:00 新宿会計士 金融

韓国報道「文在寅氏は2年前、日本の報復に激怒した」

今から2年前の7月1日、日本政府が韓国に対する輸出管理の適正化措置に踏み切ると発表したことに対し、韓国側から「不当な輸出『規制』だ」、「撤回しろ」、といった要求がなされたことは、当ウェブサイトではこれまで何度も触れて来た […]

配信日時:2021/07/01 12:00 (最終更新:2021/07/01 12:01) 新宿会計士 韓国崩壊

輸出管理適正化から2年、FOIP重視戦略こそ正しい

指摘されるまで忘れていましたが、日本が韓国に対する輸出管理の適正化措置を発表してから、本日でちょうど2年が経過しました。この間、「この措置自体が自称元徴用工判決問題と無関係である」などの仮説は、当ウェブサイトでもずいぶん […]

配信日時:2021/06/28 10:30 新宿会計士 韓国崩壊

「輸出規制から2年で対日赤字は拡大」=韓国メディア

日本政府が韓国に対する輸出管理の適正化措置を発表してから、もうすぐ2年が経過します。韓国側ではこれを「輸出『規制』」と謝った用語で呼び、自称元徴用工問題に対する「意趣返し」、「貿易報復」などと平気で誤った解説をするメディ […]

配信日時:2021/05/30 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国前首相が日本に「偏屈、恥知らず」など暴言を吐く

長年、コリア・ウォッチングをしていると、感覚がマヒするのか、並大抵のことでは驚かなくなります。しかし、そんなコリア・ウォッチャーの立場からも、大変に驚き、呆れざるを得ない話題を発見しました。韓国の前首相で「東京五輪竹島地 […]

配信日時:2021/05/11 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

文在寅氏「就任4年目記念演説」の事実誤認が酷すぎる

バランス感覚に欠けた張本人が「次期大統領にバランス感覚を期待」 当ウェブサイトが「真の親日派」だとみなしている人物こそ、文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領その人です。その文在寅氏が昨日、大統領就任4年目の演説を行い、その […]

配信日時:2021/05/01 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国は中国と結託し始めた:「日米韓」はむしろ危険だ

以前から当ウェブサイトで議論しているとおり、現在の日韓関係については決して「良好」ではありません。お互いに意思疎通することもままならない状況となりつつあるからです。ただ、最近は韓国が日本を非難するネタに、中国が悪乗りして […]

配信日時:2021/02/08 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

「輸出規制は日本企業にブーメラン」という韓国の妄想

韓国メディア『中央日報』(日本語版)に今朝、『日本の半導体輸出規制、日本企業だけ被害…韓国は脱日本』という記事が掲載されていました。大変申し訳ないのですが、この手の議論は「木を見て森を見ず」、という傾向が強いと思います。 […]

配信日時:2021/02/03 16:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国国防白書「日本の事実をごまかした一方的な発表」

昨日、報道等で話題となったのが、韓国の国防白書で日本に関する記述が「パートナー」から「隣国」に引き下げられた、というものです。報じられている同国の国防白書はほかにも、レーダー照射事件を「低空威嚇飛行」、輸出管理適正化措置 […]

配信日時:2021/02/01 11:00 新宿会計士 時事

日本の輸出規制で困っていないはずの韓国が巨額投資へ

今朝の『貿易統計④貿易統計から見えてくる日本経済の「課題」』などを含め、当ウェブサイトでは不定期に取り上げている話題のひとつが、日本の貿易統計分析です。日本の輸出品目は「モノを作るためのモノ」(生産財、中間素材など)に特 […]

配信日時:2021/01/15 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国政府は「徴用工」解決のチャンスをみずから潰した

昨年7月の『韓国メディア「日韓の戦略的利害はもはや一致しない」』では、韓国メディア『ハンギョレ新聞』(日本語版)に掲載された「韓日冷戦」というシリーズの初回を取り上げました。このシリーズ、その後も掲載は続いていて、昨日に […]

配信日時:2020/12/16 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

対韓制裁論③「正攻法」での対韓経済制裁は事実上困難

先日から当ウェブサイトで開始している新シリーズが、「対韓制裁論」です。昨日の『対韓制裁論②韓国の「逃げ得」を許してきた日本の外交』では、韓国が日本に対して働きてきたさまざまな不法行為を巡り、日本がちゃんと韓国に罰を与えな […]

配信日時:2020/12/07 12:00 新宿会計士 時事

ビールの輸出高で日韓経済を議論しても意味はない?

本稿は、ショートメモです。韓国メディア『中央日報』(日本語版)の記事によると、日本産ビールの対韓輸出高が前年同月比で10倍近くに増えたのだそうです。ただ、そもそも論として日本の対韓輸出高に占める「BtoC」(消費者向けビ […]

配信日時:2020/11/30 17:15 新宿会計士 韓国崩壊

徴用工解決と輸出管理撤回という政治決断はあり得ない

朝日新聞に今朝、牧野愛博編集委員による「日韓のこれから」と題し、自称元徴用工判決問題で文在寅政権が「政治決断」を行い、それと引き換えに日本が輸出管理適正化措置を「撤回する」、という「政治決着」がささやかれている、とする論 […]

配信日時:2020/11/05 16:00 新宿会計士 時事

韓国政府高官「韓日技術協力は続けなければならない」

昨年7月に日本政府が発表した輸出管理適正化措置に対抗するため、「ノージャパン運動」などを仕掛けて来ている韓国で、本日、「韓日産業技術フェア」が開催されています。韓国メディア『中央日報』によると、主催した韓国政府・産業通商 […]

配信日時:2020/11/05 08:00 新宿会計士 マスメディア論

朝日新聞社説「徴用工問題で協議加速し危機回避を」

自称元徴用工判決問題を巡って、朝日新聞に昨日、「日韓両国政府は協議を加速し危機を回避すべきだ」とする社説が掲載されていました。ただ、正直に申し上げるならば、基礎的な事実誤認、あるいはかなり一面的な見方しかしていないのでは […]

配信日時:2020/11/04 08:00 新宿会計士 時事

韓国側で相次ぐ「日韓関係改善」に向けた動きへの警戒

日本にとって自称元徴用工判決問題は、日韓基本条約などを土台とした日韓関係を覆されかねないというインパクトを持つものであり、譲歩できませんし、譲歩してはならない問題です。ただ、日韓双方がこの問題を巡って譲歩しないことは、じ […]

配信日時:2020/10/27 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

WTO:韓国人候補巡り「日本が落選運動」=朝鮮日報

昨日の『戦犯探しは後回し まずは「韓国人事務局長」阻止を』では、WTOの次期事務局長選挙を巡る観測記事などをもとに、WTOの事務局長選で日本の外交力が試されている、などとする議論を提示しました。しかし、本日は韓国メディア […]

配信日時:2020/10/17 05:00 新宿会計士 数字で読む日本経済

経済を政治利用する中国にサプライチェーン依存するな

昨日の『数字で読む「中国は14億人の魅力的な市場」論のウソ』では、久しぶりに『数字で読む日本経済』シリーズを再開しました。その目的は、全10~15回程度で、日本と中韓との関係を総括することにあります。本稿は昨日の議論の続 […]

配信日時:2020/09/28 16:00 新宿会計士 時事

先端技術の輸出管理が実現なら「ジャパングループ」か

以前の『輸出規制?輸出管理?「規制」について考える』でも議論しましたが、輸出管理という考え方があります。これは、世界の安全を脅かすような国・地域に戦略物資が渡ってしまうことを防ぐための仕組みであり、自由貿易の例外として認 […]

配信日時:2020/09/23 12:00 新宿会計士 時事

日韓関係破壊の加害者側が「日本に譲歩を」と言い出す

韓国が日本に対し、自称元徴用工判決問題を含めたさまざまな不法行為を仕掛けていることが、いまや日韓関係自体を破壊に導こうとしています。こうしたなか、菅義偉政権の発足を契機に、韓国側で例の「韓日ビジョンフォーラム」がまた意味 […]

配信日時:2020/09/14 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

輸出規制?輸出管理?「規制」について考える

昨日の『いまだに輸出管理を輸出「規制」と誤記するメディア』では、読者コメント欄で、「マスメディアが『輸出管理』ではなく輸出『規制』という表現を使うことには、さほど深刻な意味はないのではないか」、といった趣旨のご指摘を受け […]

配信日時:2020/09/08 17:00 新宿会計士 時事

都合が悪い事実を徹底的に無視する中央日報の論説委員

本稿は、ショートメモです。本日、韓国メディア『中央日報』(日本語版)に、論説委員という立場の人物が執筆したとされる、なかなか強烈な記事が掲載されています。正直、ここまで自分にとって都合が悪い事実から目を背けられるとは驚き […]

配信日時:2020/09/01 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

対韓経済制裁論と鈴置論考「韓国の核武装中立」の衝撃

世の中のマスメディアの韓国論、当ウェブサイトなどから見れば周回遅れも甚だしいと思います。その理由は、そもそも韓国との対等な友好関係など成り立たないという点を、多くのメディアやジャーナリストらがきちんと認識していないからで […]

配信日時:2020/08/25 11:00 新宿会計士 時事

中央日報「GSOMIA以外にも外交カードが必要」

本稿も、ショートメモです。今年の日韓GSOMIAの破棄通告期限が経過しましたが、韓国側では依然として、日本に対する瀬戸際外交の機運がくすぶっているようです。こうしたなか、私たち日本人が直視しなければならないのは、現在の韓 […]

配信日時:2020/08/17 11:00 新宿会計士 韓国崩壊

歳時記?今年も日韓GSOMIA破棄の時期ですね

またしても、日韓GSOMIAの更新期日がやってきます。以前から当ウェブサイトをご愛読いただいている方ならすでにご存じのとおり、この日韓GSOMIAは韓国政府が昨年8月、突如として日本政府に破棄を申し入れ、その後、11月2 […]

配信日時:2020/07/21 16:30 新宿会計士 韓国崩壊

日本企業撤退と日韓関係崩壊は韓国経済崩壊への道

当ウェブサイトでは日本政府が昨年7月に発表した韓国に対する輸出管理の厳格化・適正化措置自体、もともとの意図としては経済制裁ではないと申し上げ続けて来たのですが、『対韓輸出管理適正化措置は「意図せざる経済制裁」に』で述べた […]

配信日時:2020/07/17 07:00 新宿会計士 政治

韓経「日本の輸出規制で今月末にWTOパネル設置へ」

韓国メディア『中央日報』(日本語版)に数日前、「韓国政府・産業通称資源部関係者が7月29日に世界貿易機関(WTO)で日本の輸出規制をめぐるパネル設置が決定される」との見通しを示した、とする記事が出ていました。日本は韓国に […]

配信日時:2020/06/30 08:00 新宿会計士 時事

中央日報「破綻を避けるためには日韓両国が努力せよ」

昨日の『朝鮮日報の珍説「韓日スワップは日本に円安もたらす」』や『日本経済にとっての「韓国洗濯機」、今こそ買い替え時』などでも紹介しましたが、ここ数日、韓国メディアから「輸出『規制』1年」という話題がやたらと出て来ています […]

配信日時:2020/06/29 05:00 新宿会計士 日韓スワップ

朝鮮日報の珍説「韓日スワップは日本に円安もたらす」

日本政府による韓国に対する輸出管理厳格化・適正化措置が発表されて、もうすぐ丸1年が経過します。この間、さまざまな出来事があったのですが、水面下では着実に日本企業の脱韓国が進みつつあるようです。こうしたなか、韓国メディア『 […]

配信日時:2020/06/28 12:00 新宿会計士 時事

韓国メディア「韓日は最悪の事態避けるため知恵絞れ」

自分自身がウェブ評論活動を始めてから気付いたのですが、新聞、テレビなどのマスメディア産業関係者は、「事実誤認だらけでも記事が書ける」という人が非常に多いように思えてなりません。日本も状況は深刻ですが、それ以上に深刻なのは […]

配信日時:2020/06/23 08:00 新宿会計士 韓国崩壊

意識だけ先進国?信頼を踏みにじる韓国が払う「対価」

先月中旬から今月初旬にかけて、当ウェブサイトでは日本を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏の秀逸な論考をベースに、韓国で「K防疫」という言葉が大流行し、それが「先進国意識」という歪んだ認識につながっている、という仮説 […]

配信日時:2020/06/22 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国メディア「日本の対韓制裁は殴るフリだけで効く」

当ウェブサイトでは数日前の『【総論】経済制裁「7つの類型」と「5つの発動名目」』で経済制裁についてじっくり議論しましたが、その裏の目的のひとつは、自称元徴用工問題などを巡って韓国に対する経済制裁が適用できるかどうかを探る […]

配信日時:2020/06/21 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

なぜ「日本は韓国に一本取られた」と勘違いするのか

以前、『「誤った社説」を利用して作成した対韓輸出管理Q&A』で、日本の対韓「輸出『規制』」を巡って誤った社説を活用し、Q&A仕立てにして紹介したところ、好評を博しました。それに気を良くして、本稿はその「第2弾」をお届けし […]

配信日時:2020/06/20 15:00 (最終更新:2020/06/20 15:01) 新宿会計士 時事

【補遺】韓国で国産化したフッ化水素は5Nに過ぎない

本稿は、ちょっとしたショートメモです。少し古い話題で恐縮ですが、水曜日に報じられていた内容について、紹介するのを忘れていた記事があったので、本稿で取り扱いたいと思います。これとあわせて昨日の『WTO提訴する韓国は「グルー […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

エクセルの達人(毎週土日更新)

出版物

いわゆる「対韓制裁論」を出版しました。絶賛発売中。瞬間的に、アマゾンで353位を記録しました。

当ウェブサイトの初の試みとして、「国の借金論」の間違いについて議論した書籍を出版しました。

お知らせ

当ウェブサイトに掲載している情報については、商業出版などでない限り、原則として引用も転載も自由です(ただし、引用・転載に際しては、必ず出所を示してください)。また、当ウェブサイトは、当ウェブサイトのコンテンツを転載しているサイト(vpointなど)とは無関係です。なお、執筆、出版のご依頼等は info@shinjukuacc.com までお問い合わせください。

過去記事

時系列全記事

ツイート

新宿会計士 Follow

shinjukuacc
4h

これだけキャンキャン騒ぐってことはよほど軍備されるとまずいとこから指示がでてんだろうなあ

あと誰が産めっていったよ?いやなら産まなきゃいいじゃん。それかこの国から出ていくか。ここにいてキャンキャン言うなや https://twitter.com/ChooselifePj/status/1623274919391002625

Choose Life Project @ChooselifePj

福田和香子(アクティビスト)
「私の身体には子供を産む機能がついているが、こんな社会では産みたくないと思います。給食費の支払いすら困難な家庭がある中で防衛費増額。戦争準備をしているかのよう。戦争は最も有害な男らしさの象徴ではないでしょうか。そんなことにまきこまれたくはないです」

Reply on Twitter 1623341316590686208 Retweet on Twitter 1623341316590686208 590 Like on Twitter 1623341316590686208 2151 Twitter 1623341316590686208
16h

・日本の人口は1億3000万人程度とかなり多いから

・大多数の国がもう数えていないから

・日本はまだできるだけ全数把握を続けているから https://twitter.com/ImaiAtsu/status/1623162493005864960

atu @ImaiAtsu

@MIKITO_777 それだけの効果が有るのに
なぜ?感染世界一?
今世界の着用率は日本は少なくは無いはずなのに🥺
その効果を示す根拠を教えて欲しい🙇‍♂️

Reply on Twitter 1623162944287830016 Retweet on Twitter 1623162944287830016 465 Like on Twitter 1623162944287830016 1779 Twitter 1623162944287830016
7h

スシローさん、吉本興業の村本大輔が営業妨害をしています。訴訟案件ですね。
@akindosushiroco https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/1623150003090001920

村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO

スシローを助けたいって言うけど、スシローなら大丈夫。またおとり広告で君たちを釣り上げてくれるよ。

Reply on Twitter 1623287701867999233 Retweet on Twitter 1623287701867999233 664 Like on Twitter 1623287701867999233 2321 Twitter 1623287701867999233
6h

【え】日本政府、中国からの入国者への全員検査をやめる方向で調整。早ければ今月中・・・ | もえるあじあ(・∀・) https://www.moeasia.net/archives/49717051.html

Reply on Twitter 1623302725168668672 Retweet on Twitter 1623302725168668672 31 Like on Twitter 1623302725168668672 64 Twitter 1623302725168668672
7h

「会計帳簿は常に直ぐに確認できるようにすること」
→整備中です ぱっぷす

Reply on Twitter 1623298442075475976 Retweet on Twitter 1623298442075475976 796 Like on Twitter 1623298442075475976 2439 Twitter 1623298442075475976
4h

具体的に、日本社会にどんな差別があるんですか?差別差別と騒ぐのではなく、何が差別なのかを言って貰わないと対処しようがありませんよ。 https://twitter.com/ssimtok/status/1622893106252349440

松岡宗嗣 @ssimtok

記者会見しました。署名は7日の午前の時点で3万6000筆余り。「発起人の松岡宗嗣さんは『発言は政治と世論のかい離を象徴している。理解を促進する法律の整備を検討するという話もあるが、性的マイノリティーへの差別を明確に禁止する法律の整備が必要だ』」→
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973661000.html

Reply on Twitter 1623339733974917120 Retweet on Twitter 1623339733974917120 129 Like on Twitter 1623339733974917120 549 Twitter 1623339733974917120
4h

さる事情があって2018年12月の火器管制レーダー照射事件の経緯を再度まとめているのだが、韓国政府のウソは酷かったね。とはいえあれで大多数の日本人が「韓国=ウソツキ」と認識するキッカケになったのだから、結果的に日本にとって悪い事件だったとも言い切れないのだが。

Reply on Twitter 1623342635078516742 Retweet on Twitter 1623342635078516742 6 Like on Twitter 1623342635078516742 37 Twitter 1623342635078516742
10h

聖教新聞の大本営発表かと思ったらツチノコ新聞の忖度記事でした。南無妙法蓮華経。

創価学会のウクライナ停戦提言 | | 佐藤優 | 毎日新聞「政治プレミア」 https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230207/pol/00m/010/004000c

Reply on Twitter 1623251524423143424 Retweet on Twitter 1623251524423143424 25 Like on Twitter 1623251524423143424 180 Twitter 1623251524423143424
18h

【詳報】「曽祖父・祖父・伯父・父の意志 受け継がれている」衆院山口2区補選に岸信千世氏(31)出馬表明 | TBS NEWS DIG (1ページ)⁦@daitojimari⁩ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/316446

Reply on Twitter 1623130763284852736 Retweet on Twitter 1623130763284852736 426 Like on Twitter 1623130763284852736 2146 Twitter 1623130763284852736
7 2月

日本円で義援金を送ることを希望される場合には、駐日トルコ共和国大使館ならびに在名古屋トルコ共和国総領事館の下記口座にご送金いただけます。大使館又は総領事館に集められた義援金は災害緊急事態対策庁(AFAD)に届けられます。

Reply on Twitter 1622885605276528641 Retweet on Twitter 1622885605276528641 49478 Like on Twitter 1622885605276528641 62254 Twitter 1622885605276528641
Load More...

最近のコメント

  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に ムッシュ林 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に ムッシュ林 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に ムッシュ林 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 重箱の隅 より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に 7shi より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 通りすがりA より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 欧州某国駐在 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に はるちゃん より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名2 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に ひろやま より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に 世相マンボウ* より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に はにわファクトリー より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に あつ より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に クロワッサン より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に sqsq より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に ジン より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 裏縦貫線 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 農家の三男坊 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に taku より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名 より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に 世相マンボウ* より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 名無しの権兵衛 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 美術好きのおばさん より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に P より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 龍 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に よっしー より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 宇宙戦士バルディオス より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に ケツ より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に かかし より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に めがねのおやじ より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に KN より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に はにわファクトリー より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 立ち寄り人 より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に 愛知県東部在住 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に めがねのおやじ より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に はるちゃん より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に Sky より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 砂漠の反乱 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 伊江太 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に オタク歴40年の会社員です、よろしくお願いいたします より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に Naga より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に がみ より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 元秘書官 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 匿名 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 通りすがり より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 元一般市民 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 甲茶が飲みたい より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 元ジェネラリスト より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 陰謀論者 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に JJ朝日 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 元ジェネラリスト より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 犬HK より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 匿名 より
  • 「党首公選制」提唱した党員を日本共産党が除名決定か に JJ朝日 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 元ジェネラリスト より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 新宿会計士 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に ぼっつ より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に sey g より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 引きこもり中年 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に しおん より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に わんわん より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 元ジェネラリスト より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に 774 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 我慢できなくなった人 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に nekodama より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 立ち寄り人 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 農家の三男坊 より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に 人工知能の中の人 より
  • 【総論】韓国の日本に対する「二重の不法行為」と責任 に 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 元ジェネラリスト より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 匿名 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に めがねのおやじ より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 風吹 舞 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 世相マンボウ* より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に カズ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に わんわん より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 匿名 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に sqsq より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 龍 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に oinko より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に sqsq より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に パーヨクのエ作員 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 引きこもり中年 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 古いほうの愛読者 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に WindKnight.jp より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 風吹 舞 より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に パーヨクのエ作員 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 引きこもり中年 より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に ケツ より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に CRUSH より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に クロワッサン より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に クロワッサン より
  • 「党首公選制」提唱した党員を日本共産党が除名決定か に 元保険屋 より
  • 「物資不足」なのに「物価安定」?北朝鮮経済の謎解き に 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に 生え際 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に ムッシュ林 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 匿名 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 匿名 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 匿名 より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に まんなっか より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に Sky より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に sqsq より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 世相マンボウ* より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に どみそ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に りちゃ より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に 生え際 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に わんわん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に わんわん より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に すみません、匿名です より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 庭師KING より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 門外漢 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 元ジェネラリスト より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 普通の日本人 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に わんわん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 古いほうの愛読者 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 7shi より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 古いのうの愛読者 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 伊江太 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に クロワッサン より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に サムライアベンジャー(「匿名」というHNを使うことは在日の通名を使うのと同じ行為) より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に 古いほうの愛読者 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 匿名 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に オタク歴40年の会社員です、よろしくお願いいたします より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に パーヨクのエ作員 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に サムライアベンジャー(「匿名」というHNを使うことは在日の通名を使うのと同じ行為) より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 引きこもり中年 より
  • 「党首公選制」提唱した党員を日本共産党が除名決定か に さば より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 龍 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に sqsq より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 迷王星 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に sqsq より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に Masuo より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に asimov より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 引っ掛かったオタク より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 風吹 舞 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 引っ掛かったオタク より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 三門建介 より
  • 数字で見る新聞業界の現状と未来 に 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 元ジェネラリスト より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に KN より

スポンサーリンク・広告

外部リンク(過去に更新していた「ブログ」等)

  • 「新宿会計士のブログ(アメブロ側)」
  • 「新宿会計士のブログ(楽天ブログ側)」

PVアクセスランキング にほんブログ村

当ウェブサイトについて

当ウェブサイトは独立系ウェブ評論サイトです。コメント、引用、転載は自由です(詳しくはこちら)。

お気に入りサイト

  • 新・今日の韓国マスコミダイジェスト!
  • 楽韓Web
  • パチ倒応援ブログ
  • 鈴置高史 半島を読む


過去のコメント一覧へ

スポンサーリンク・広告



  • プライバシー・ポリシー
  • サイトマップ
  • 記事の引用・転載等について
  • 過去のコメント(該当する記事のリンク付き)

Copyright © 新宿会計士の政治経済評論 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示