配信日時:2021/02/08 12:00 新宿会計士 時事「輸出規制は日本企業にブーメラン」という韓国の妄想 韓国メディア『中央日報』(日本語版)に今朝、『日本の半導体輸出規制、日本企業だけ被害…韓国は脱日本』という記事が掲載されていました。大変申し訳ないのですが、この手の議論は「木を見て森を見ず」、という傾向が強いと思います。 […]
配信日時:2021/01/15 05:00 新宿会計士 韓国崩壊韓国政府は「徴用工」解決のチャンスをみずから潰した 昨年7月の『韓国メディア「日韓の戦略的利害はもはや一致しない」』では、韓国メディア『ハンギョレ新聞』(日本語版)に掲載された「韓日冷戦」というシリーズの初回を取り上げました。このシリーズ、その後も掲載は続いていて、昨日に […]
配信日時:2020/12/07 12:00 新宿会計士 時事ビールの輸出高で日韓経済を議論しても意味はない? 本稿は、ショートメモです。韓国メディア『中央日報』(日本語版)の記事によると、日本産ビールの対韓輸出高が前年同月比で10倍近くに増えたのだそうです。ただ、そもそも論として日本の対韓輸出高に占める「BtoC」(消費者向けビ […]
配信日時:2020/12/03 07:00 新宿会計士 韓国崩壊3年前、韓国は日本との外交機密を勝手に公表した 昨日の『鈴置論考が解く、「不法上陸者を大使に内定した狙い」』、『日韓関係への教訓「煽り運転にはドラレコで対応せよ」』などで少しだけ取り上げたとおり、韓国の最近の行動は、高速道路で煽り運転をするやからとそっくりです。こうし […]
配信日時:2020/10/28 12:00 新宿会計士 時事電話会談も後回し?菅政権の対韓外交は「無視と沈黙」 ふと思ったのですが、菅義偉政権が発足して以降、日本政府の韓国に対する公式な言及が極端に少なくなり、かわりにメディアが「菅総理は日中韓サミットに参加しない」だの、「日本はWTO事務局長選で韓国候補を支持しない」だのと報じる […]
配信日時:2020/09/16 05:00 新宿会計士 韓国崩壊「時限爆弾」抱えているのは日本ではなく韓国の側 なかなか面白い考え方です。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に昨日掲載された社説の主張によれば、「韓国裁判所に差し押さえられている日本被告企業の資産現金化の手続きが始まれば、日本政府が報復措置を講じるとみられるため、( […]
配信日時:2020/08/31 11:30 新宿会計士 時事韓国の用日論の集大成:「安倍辞任を韓日改善契機に」 『「安倍辞任で韓日関係は良くなる」は本当か?』で「予言」したとおり、「安倍総理の辞任で韓日関係はどうなるのか」とする記事が、韓国メディアに大量に掲載され始めています。正直、それらのすべてを読むのも精神的に疲れるのですが、 […]
配信日時:2020/08/29 09:00 新宿会計士 時事「安倍辞任で韓日関係は良くなる」は本当か? 安倍総理の辞任そのものについては、先ほどの『安倍総理に感謝、そして後継者選びのポイント』で論じたとおりですが、本稿ではこれに関連し、もうひとつの重要な論点を議論しておきたいと思います。それは、これから韓国メディアを中心に […]
配信日時:2020/07/21 16:30 新宿会計士 時事日本企業撤退と日韓関係崩壊は韓国経済崩壊への道 当ウェブサイトでは日本政府が昨年7月に発表した韓国に対する輸出管理の厳格化・適正化措置自体、もともとの意図としては経済制裁ではないと申し上げ続けて来たのですが、『対韓輸出管理適正化措置は「意図せざる経済制裁」に』で述べた […]
配信日時:2020/06/28 12:00 新宿会計士 時事韓国メディア「韓日は最悪の事態避けるため知恵絞れ」 自分自身がウェブ評論活動を始めてから気付いたのですが、新聞、テレビなどのマスメディア産業関係者は、「事実誤認だらけでも記事が書ける」という人が非常に多いように思えてなりません。日本も状況は深刻ですが、それ以上に深刻なのは […]
配信日時:2020/06/19 08:00 (最終更新:2020/06/19 09:00) 新宿会計士 時事WTO提訴する韓国は「グループB」にすら値しない ~韓国による対日WTO提訴は、むしろ韓国を「グループB」から「グループC」に引き下げる契機にすべき~ 日本政府による対韓輸出管理適正化措置を「輸出『規制』だ」とかたくなに言い張る韓国政府は、ついに昨日、WTO紛争でパネル […]
配信日時:2020/06/14 09:00 (最終更新:2020/06/14 10:00) 新宿会計士 時事「輸出規制」巡る一般読者の反応のレベルは総じて高い 毎日新聞が社説で「日韓両国の指導者は輸出規制を巡り失ったものを直視すべきだ」と主張したとする話題については、当ウェブサイトで金曜日に『毎日新聞社説「日韓両国指導者は失ったもの直視せよ」』で取り上げました。これについて「続 […]