配信日時:2024/02/14 12:00 新宿会計士 経済全般首都圏や東京の中古マンションの価格は継続的に上昇中 経済成長を伴ったインフレではいずれ賃金水準も上昇する 公益財団法人東日本不動産流通機構のデータによると、少なくとも東京都区部では、マンション価格がこの20年弱の間で倍以上に伸びていることが判明しました。また、首都圏全体に […]
配信日時:2024/02/13 15:00 新宿会計士 経済全般東京地下鉄構想…「利便増進」利用なら秋葉原延伸は? 地下鉄の建設費補助の仕組みとしては、「地下高速鉄道整備事業費補助(地下鉄補助)」、「都市鉄道利便増進事業費補助(利便増進)」という2つの制度があるのだそうです。これに関し、最近東京で話題となりうことが増えている東京の臨海 […]
配信日時:2024/02/12 05:00 新宿会計士 経済全般太陽光発電の問題指摘する記事についた心無いコメント 何とも意地悪なコメントです。再生可能エネルギーのなかでも、とりわけ太陽光発電にはさまざまな問題がある、という話題に関連し、当ウェブサイトにいつもシャープなコメントを残してくださる「農民」様というコメント主が、「そもそも再 […]
配信日時:2024/02/11 05:00 新宿会計士 経済全般これだけある!太陽光発電の問題 発電し過ぎで太陽光電力を「捨てる」のは当然の話 朝日新聞の調査によれば、太陽光・風力発電などの出力制御が2023年に急増し、出力制御で「捨てられた電力」は、過去最多だった2021年と比べても3倍を超える19.2億kWhに […]
配信日時:2024/02/09 15:00 新宿会計士 経済全般電動キックボードの事故を防ぐための講習制度の創設を 電動キックボードや電動アシスト自転車は便利な乗り物かもしれませんが、やはり街中でこれらの運転を見ていると、どうも危なっかしくてたまりません。しかも多くの場合、これらについては無免許でも運転が可能です。さすがにこの状況には […]
配信日時:2024/02/07 05:00 (最終更新:2024/02/07 07:15) 新宿会計士 経済全般輸出百兆円時代の日本が抱える経済と産業上の「課題」 動かせる原発をすべて再稼働しても貿易黒字転換は困難だが… 本稿では先日に引き続き、普通貿易統計をもとに日本経済の姿を探ります。とくに本稿では直近3年分の輸出入の概況品別内訳主要項目をもとに、原発再稼働・新増設の必要性を確 […]
配信日時:2024/02/05 12:00 新宿会計士 経済全般タワマン購入者と投資物件居住者は「同じ」ではない! 暮らすなら大都市が良いのか、地方都市が良いのか、あるいは都心が良いのか、郊外が良いのか。これについては個人の主観もあるため、一概にどれが正解だとは決めつけづらいところではありますが、一般論としていえば、「地方都市の郊外」 […]
配信日時:2024/02/04 12:00 新宿会計士 経済全般交通安全を考える…速度超過にはくれぐれもご用心を! 道路における交通安全は、ドライバーひとりひとりの安全意識にかかっています。そのことがよくわかる事例をひとつ発見しました。運転者(おそらくは動画のアップロード者)が運転していると、いきなり右車線に自動車が割り込んでくる、と […]
配信日時:2024/02/03 11:00 新宿会計士 経済全般東京臨海地下鉄構想は「羽田アクセス」で利便性上昇へ たった数キロなのに、首都圏の交通事情をガラッと変えてしまう可能性がある路線が作られるとしたら、それこそ費用対効果は非常に高いといえます。当ウェブサイトでは以前、東京臨海部のたった6キロ少々の地下鉄構想について紹介したこと […]
配信日時:2024/01/31 14:00 新宿会計士 経済全般数千円の「インバウン丼」が話題 ネット上で「インバウン丼(いんばうんどん)」なる用語が、ちょっとした話題です。これは、2月1日にオープン予定の商業施設のフードコートのメニューと称し、7,000円近いマグロ丼の写真がXにポストされていたものです。もちろん […]
配信日時:2024/01/31 05:00 新宿会計士 経済全般日本にとっての貿易額上位5ヵ国の「概況品目別」分解 昨日の議論の続きで、本稿では日本にとって重要な貿易相手国である中国、米国、豪州、台湾、韓国の5ヵ国に関し、その貿易額の概況品内訳を確認していきたいと思います。端的にいえば、日本にとって中国、台湾、韓国は日本の川上産業から […]
配信日時:2024/01/30 15:00 新宿会計士 経済全般輸出は百兆大台…統計から見る「川上製造国ニッポン」 日本は製造立国であり、とりわけ「川下産業」よりも「川上産業」に強みを持っている――。これは、当ウェブサイトでこれまで指摘して来た仮説のひとつですが、財務省が30日に発表した普通貿易統計の最新データからは、改めて、そんな日 […]
配信日時:2024/01/29 05:00 新宿会計士 経済全般「新築マンション価格上昇」ペースは急激=東京都心部 これはバブルなのか、それとも…!? 首都圏の新築マンション市場に関していえば、全体的に価格は上昇傾向にあるものの、その「上昇率」には東京23区とそれ以外の地区で顕著な違いがあることが判明しました。株式会社不動産経済研究所 […]
配信日時:2024/01/28 11:00 新宿会計士 経済全般「お客様は神様」の弊害?乗客が駅員に道案内など要求 人手不足の折、最近では駅員さんもヘルプで入ることが増えている、といった指摘が出てきました。普段勤務しているわけではない駅で、客から道案内を求められても困る、という話です。広い意味では、これも「お客様は神様」の弊害なのでし […]
配信日時:2024/01/28 05:00 新宿会計士 経済全般新幹線で喫煙ルーム廃止…次のターゲットは路上喫煙か 新幹線の車内でもタバコが吸えなくなるのは時代の流れ 世の中の常識は常に変わり続けます。かつて飛行機のキャビンアテンダント(CA)は「結婚したら退職しなければならない」などとされていましたが、現代ではそのCA出身者がJAL […]
配信日時:2024/01/27 10:00 新宿会計士 経済全般社会人の基本「納期を守ること」 単位がヤバい学生への救済措置はその学生のためにならない 能登半島地震における岸田首相の行動を批判する人たちを見ていて気付くのは、その実務感覚のなさです。もしかして、彼らの多くはビジネスを営んだことも、あるいはまともな会社 […]
配信日時:2024/01/27 05:00 新宿会計士 経済全般GDP日独逆転の裏に潜むドイツ経済実態の「ヤバさ」 ドル建てのGDPで日独逆転が生じることがほぼ確実になり、この日独逆転で日本のメディアは鬼の首を取ったかのような騒ぎぶりです。ただ、だからといって、それが「日本の経済成長の伸び悩みを示しているというものではありません。なぜ […]
配信日時:2024/01/26 17:00 新宿会計士 経済全般被災地で活躍…原価1万円のインスタントハウスとは? 被災地で活躍する、15分で組み立て可能、原価1棟1万円のインスタントハウスはどうやって生まれたのか――。ウェブ評論サイト『プレジデントオンライン』が配信した、フリーライターの川内イオさん執筆の名古屋工業大学の北川啓介教授 […]
配信日時:2024/01/26 05:00 新宿会計士 経済全般東京区部で新築マンション1億超え時代の「子育て論」 東京23区で2023年を通じた新築マンションの平均価格が史上初めて1億円を超えたとして、話題となっているようです。問題のレポートは株式会社不動産経済研究所が25日に発表したもので、これを読むと、たとえば首都圏の場合、全体 […]
配信日時:2024/01/24 14:00 新宿会計士 経済全般もし珠洲原発があれば今回の災害支援に役立ったかも? もしも珠洲原発が建設されていたならば、災害支援はもっと迅速に行われていたのではないか――。こんな仮説が出てきました。たしかに、この視点は斬新です。原発が地震に対して強いというのは意外と知られていない事実ですが、もしも珠洲 […]
配信日時:2024/01/24 12:00 新宿会計士 経済全般不動産から負動産の時代…モノを持たない暮らしとは? 「自宅が負債になる」。昭和時代だと考えられなかった話かもしれませんが、令和時代だとこれは徐々に常識になりつつあるのかもしれません。とくに昭和時代などに大きな家に住んでいた三世代の家族も、子供が成長して就職・結婚などで自宅 […]
配信日時:2024/01/23 16:00 新宿会計士 経済全般北海道新幹線を少し延ばして函館直結すればどうなるか 建設費次第ですが、「味覚や史跡などの観光資源が豊富な都市に新幹線1本で東京からアクセスできるようになること」の意義は小さくありません。現在、新函館北斗駅まで伸びている北海道新幹線を、ほんの18㎞ほど南に延伸して函館駅に乗 […]
配信日時:2024/01/18 15:00 新宿会計士 経済全般観光分野の「脱中国化」進む日本 日本にとって悪い話ではない訪日外国人「多国分散化」 昨日も「速報」的に取り上げたとおり、日本政府観光局(JNTO)データによれば、昨年を通じた訪日外国人は過去4番目に多かったことが判明しました。ただ、ここで注目すべきは、 […]
配信日時:2024/01/18 12:00 新宿会計士 経済全般関電が美浜3号機再開…原発の効率性と安全性を考える 美浜3号機で山手線の内側以上の面積の太陽光パネルが不要に! この再稼働で年間65億kWhもの電力が賄え、山手線の内側よりも少し大きな面積分の太陽光パネルが不要になる――。そんな試算結果が出てきました。関西電力の18日付の […]
配信日時:2024/01/17 16:30 新宿会計士 経済全般昨年の訪日外国人数は過去4番目 2023年12月の訪日外国人は273万人で「12月としては」過去最大 日本政府観光局(JNTO)が17日に公表したデータによると、2023年を通じた訪日外国人数は2507万人で過去4番目の水準に達しました。過去最高だった […]
配信日時:2024/01/17 12:00 新宿会計士 経済全般AIが考えた?奇妙な商品名をそのままつける外国企業 「申し訳ありませんが私はそのような情報を提供することはできません」、「申し訳ありませんが何をおっしゃっているのか理解できません」。これらはすべて、通販サイト・アマゾンに出品されている商品の名前の一部です。ちなみにこれらは […]
配信日時:2024/01/15 15:00 新宿会計士 経済全般まだまだ課題も多いが利便性が高いセルフチェックイン 本稿は、ちょっとした雑感です。著者自身がつい最近に目撃ないし体験した事例ですが、某航空会社、某レンタカー会社、某ホテルでは、自動チェックインなどのシステムが充実し始めています。これらの自動チェックイン、運営者からすれば係 […]
配信日時:2024/01/14 05:00 新宿会計士 経済全般街の住みやすさという着眼点で社会を論じることも可能 「暮らしやすい街」、「暮らしやすくない街」という切り口は、「土地の高度利用」、「建物の管理」といったマクロ面での話にも、「不動産投資するならどういう物件が良いか」というミクロ面での話にも、それぞれ応用が利く、大変良い着眼 […]
配信日時:2024/01/10 17:00 新宿会計士 経済全般円安だけが要因じゃない…日経平均が「バブル後最高」 日経平均株価が2日連続してバブル崩壊以降の最高値を更新しました。株価1万円割れが常態化していた民主党政権時代などと比べたら、ずいぶんと変わりました。ただ、昨今の円安が日本経済浮揚のきっかけのひとつとなっていることはおそら […]
配信日時:2024/01/10 12:00 新宿会計士 経済全般インフラの脆弱さで拡大した被害…メディアの責任は? 今回の能登半島地震、石川県内で200人を超える方が亡くなるなど、被害は深刻です。どうしてここまで被害が大きくなってしまったのか。政府の初動になにか問題はなかったのか。状況を調べていくと、今回の災害の責任は岸田文雄首相や自 […]
配信日時:2024/01/09 17:30 新宿会計士 経済全般豪サイトでJALが「最も安全な航空会社」ランクイン 豪ウェブサイトによると、JALとANAの日系2社が「2024年版・最も安全な航空会社」に選ばれたのだそうです。このランキングは、過去5年間の死亡事故の有無、パイロット関連の重大なインシデントの有無など7つの評価軸で出され […]
配信日時:2024/01/09 12:00 (最終更新:2024/01/09 14:00) 新宿会計士 経済全般ここがおかしい…外国人「電車内過剰アナウンス批判」 「日本人は壊滅的に英語ができない」と主張する方による、日本国内の「過剰アナウンス」を批判する記事が、またしても大手ウェブ評論サイトに掲載されているようです。ただ、日本の大都市圏の場合、相互直通運転がなされていることもある […]
配信日時:2024/01/07 05:00 新宿会計士 経済全般同じ町内なのになぜ丁目で不動産価格はこうも違うのか 年初に掲載しようと思っていたものの、能登半島地震などの影響もあり、先送りしていた論点がひとつあります。それが、「住みやすい街」、というテーマです。同じ「X町」なのに、1丁目と2丁目、2丁目と3丁目で、不動産の価格が大きく […]
配信日時:2024/01/04 08:00 新宿会計士 経済全般ほんの少し延ばすだけで利便性が飛躍的に上昇する路線 ちょっと延ばすだけで利便性が飛躍的に上昇するという事例はいくつかあるようです。先日は「神戸の新地下鉄構想」について触れましたが、改めて振り返ってみると、東京でも「ほんの数キロ延ばすだけで利便性が大きく変わる」というものが […]
配信日時:2024/01/03 05:00 新宿会計士 経済全般能登半島地震と災害支援の在り方 1日に発生した能登半島地震の犠牲者の方々には謹んで哀悼の誠を捧げますとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。今回の地震は幸いにも岸田首相や馳浩・石川県知事らの初動が早かったのですが、それでも甚大な被害が生じていま […]
配信日時:2024/01/02 12:00 新宿会計士 経済全般年賀状枚数で過去最低を更新した人が多かったのでは? データで見ると、年賀状の当初発行枚数は減り続けていて、下手をするとあと10年、いや、5年以内に、年賀状を授受するという習慣そのものが廃れてしまう可能性が濃厚です。こうしたなかで、ちょっとした答え合わせです。著者自身、年賀 […]
配信日時:2024/01/02 05:00 新宿会計士 経済全般為替と無関係に世界で支持される日本のコンテンツ産業 「悪い円安論」という考え方自体が初歩的な経済知識の誤りで展開されている、という点については、当ウェブサイトでも昨年を通じてさんざん論じてきたとおりですが、年が変わったこともありますので、改めて理論と現実の数値に即して、そ […]
配信日時:2024/01/01 12:00 新宿会計士 経済全般空港・都心・新幹線を直結する鉄道路線は合理的=神戸 地方空港でありながら国際化により1日40便、年間700万人に達すると見込まれる空港、大都市の中心駅、「のぞみ」「みずほ」などがすべて停まる新幹線駅――。これらを南北方向に直結する地下鉄ができれば、たしかに利便性は飛躍的に […]
配信日時:2023/12/31 12:00 新宿会計士 経済全般貴重な年末…テレビ消して「ふるさと納税」に挑戦を! あと12時間で、今年が終わります。今年の「やり残し」はないですか?とくに「ふるさと納税」をすれば、金額や条件次第では各地の名産品を実質無料で手に入れたうえ、クレジットカード会社からは自己負担2,000円を超えるポイント還 […]
配信日時:2023/12/28 12:00 新宿会計士 経済全般水素やアンモニアの混焼火力発電で開かれる日本の未来 日本は怪しげな自称環境団体から「化石賞」なるものを授与された国ですが、その日本がゼロ・エミッション技術で世界をリードしているという事実は、意外と知られていません。とりわけ、水素やアンモニアを使った火力発電技術については、 […]
配信日時:2023/12/28 05:00 新宿会計士 経済全般米ドル表示した日本のGDP推移は為替レートそのもの 米ドル建てGDPで「日本は貧しくなった」は議論として不適切 日本のGDPを改めてドル建てで計算してみたところ、民主党政権時代の2011年9月に名目6.5兆ドル、実質6.7兆ドルと過去最高水準を記録した一方、2023年9月 […]
配信日時:2023/12/27 12:00 新宿会計士 経済全般「ドル建てのGDP」で豊かさを論じて意味はあるのか なんだか、いろいろとツッコミどころが多すぎて困ります。円安に加えて長期的な成長力の低迷から日本のドル建てGDPがG7で最下位となった、などとする記事を、「あの」自称経済新聞が配信。この記事をもとに「アベノミクスで株価は上 […]
配信日時:2023/12/27 05:00 新宿会計士 経済全般たしかにスマホは便利、しかし全面電子化は早すぎる? 「スマートフォンがあれば情報も手に入るだけでなく、メニューもいらないし、入場券もいらない。何なら各自治体が実施する商品券・クーポンなどを購入することだって可能だし、自宅にいながらにして何でも購入できて便利だ」――。これは […]
配信日時:2023/12/26 16:15 新宿会計士 経済全般数字で見た原発の必要性…「えげつない」のは再エネ制 「えげつない」のは電力会社の出力制御ではなく、エネルギーの安定供給にまったく寄与しない再生エネルギー賦課金制度そのものではないでしょうか。先日も当ウェブサイトで取り上げたとおり、電力の安定供給には太陽光パネルよりも原発再 […]
配信日時:2023/12/25 17:00 新宿会計士 経済全般「外食で人手不足倒産」?現実の外食産業では増収続く 人手不足倒産という怪しい用語が増えているなかですが、現実の統計データを見ると、たとえば外食産業などでは売上が非常に増えている様子が確認できます。値上げで増収・増益となったマクド社もそうですが、それだけではありません。日本 […]
配信日時:2023/12/23 11:30 新宿会計士 経済全般マクド値上げで客足減少?マクドの値上げは良い値上げ 「マクドの値上げで客離れが進んでいる」――。そんな話が出てきました。たしかに、かつては平日昼間に65円だった時代もあるハンバーガーが、いまや170円に値上げされているわけですから、「値上げで消費者離れ」というのは、非常に […]
配信日時:2023/12/22 17:00 新宿会計士 経済全般「人手不足倒産」は宅配ピザ店にも及んできた…のか? 人手不足でピザ店の倒産が激増しており、今年1月から11月までで倒産件数が前年同期比2倍以上になった――。そんな衝撃的な話題がありました。ただ、記事をよくよく読んでみると、倒産件数は6件から13件に増えた、とするものであり […]
配信日時:2023/12/22 05:00 新宿会計士 経済全般科学を否定し責任を取らない=官僚とメディアの共通点 科学的知見も、自身の製造物に対する責任も拒絶する業界が、日本には少なくとも2つあります。官僚機構とマスメディアです。経済の実情を無視して強引な増税を繰り返してきた官僚機構。非科学的な記事でいたずらに社会不安を煽ってきたマ […]
配信日時:2023/12/21 14:00 新宿会計士 経済全般東電柏崎刈羽原発の運転禁止解除か:待望される再稼働 原子力規制委員会が27日にも東京電力柏崎刈羽原発の事実上の運転禁止措置を解除する見通しだとする報道が出てきました。同原発を巡っては、2017年には再稼働に必要な審査に合格していたにも関わらず、21年に規制委が運転禁止命令 […]
配信日時:2023/12/21 12:00 新宿会計士 経済全般「満員電車での通勤続ける日本人は頭が悪い」…本当? 「日本人は頭が悪い。欧州だとオフィスが田舎に移転したり、リモートワークが定着したりするなど、出勤者が激減している。しかし日本では相変わらず満員電車で長時間通勤を余儀なくされている」。こんな趣旨の意見を目にしました。そもそ […]
配信日時:2023/12/21 05:00 新宿会計士 経済全般年間訪日者数は2千万人台回復も…素直に喜べない理由 観光業は典型的な労働集約産業:日本は製造業・金融業大国 年間訪日客数が、ついに11月までで2000万人を突破しました。日本政府が昨年10月に外国人観光客の受入をほぼ正常化して以来、まずは順調に回復しています。ただ、この訪 […]
配信日時:2023/12/20 12:00 新宿会計士 経済全般関西電力が原発再稼働理由に火力発電所建設中止=報道 怪しげなNGOから「化石賞」を受賞した国・日本は、じつは、火力発電のゼロ・エミッション化などにも精力的に取り組んでいる環境先進国だったりしますが、そもそも原発の再稼働などが進めば、火力発電所を増設する必要自体がなくなるの […]
配信日時:2023/12/19 15:00 新宿会計士 経済全般米国で広まる「半強制的デジタルチップ」に対する不満 もしチップを払うのが嫌なら、米国では外食をすべきではない――。そんな主張が出てきました。とある人のX(旧ツイッター)ポストによれば、米国ではウェイターの時給が非常に低く抑えられており、彼らはチップ込みで生計を立てているた […]
配信日時:2023/12/18 16:00 新宿会計士 経済全般「外国人観光客増やすためにゴミ箱増やせ」は本末転倒 「観光客を増やすためにゴミ箱をもっとたくさん設置せよ」――。こんなことを言われても、少し困ってしまいます。当ウェブサイトは以前から一貫して、外国人観光客を増やすための「数値目標」の設定には否定的なのですが、こうした文脈で […]
配信日時:2023/12/18 08:00 (最終更新:2023/12/18 09:00) 新宿会計士 経済全般パリでおにぎりがブーム…食の安全をどう確保するのか パリでおにぎりが大ブームだという記事を発見しました。食の現地化は好ましい話です。ただ、こうした話題を目にすると、ふと思い出すのが「アブラソコムツ事件」です。これは、米国の日本料理店で、毒魚として知られるアブラソコムツが「 […]
配信日時:2023/12/15 05:00 新宿会計士 経済全般卵を買うため行列を作るロシア人 ロシアの統計をどこまで信頼して良いのかはわかりませんが、ロシアのインフレ率は乱高下を繰り返しており、今年4月頃には2%台にまで鎮静化していたようです。ただ、最近になって再びインフレ率が上昇し始めており、ウェブ評論サイト『 […]
配信日時:2023/12/12 12:15 新宿会計士 経済全般現実の数字無視…「悪い円安論」 このインターネット化社会は、大した設備がなくても個人レベルで気軽に情報発信ができるようになったという意味で、非常に良い時代です。そのなかでも特に有意義なことがあるとすれば、在野の専門家が大手メディアの誤りを指摘する論考を […]
配信日時:2023/12/12 10:45 新宿会計士 経済全般「つながらない権利」:労働基準法に休日の定義設けよ 休日に業務連絡をする。休日に電話する。休日にメールを送る。社会人なら、やったことがある、あるいはやられたことがある、という経験を持つ方も多いかもしれません。読売新聞が12日に配信した記事では、「つながらない権利」が取り上 […]
配信日時:2023/12/11 14:00 新宿会計士 経済全般仕事の成果は働く時間と必ずしも比例するとは限らない 最近の若者はだらしない。残業を命じたら、たった月45時間で「これ以上働けません」ときたものだ。私たち昭和世代が若かったころは、仕事の経験値を稼ぐという意味でも、もっとガムシャラに働いたものだ――。あなたがもし「昭和世代」 […]
配信日時:2023/12/11 05:00 新宿会計士 経済全般中国が化石賞を受賞しない理由は「弾圧される可能性」 先日の「化石賞」に関する話題に、ちょっとした「続報」がありました。時事通信が土曜日に配信した記事によると、日本に「化石賞」を授与したNGO「CAN」の関係者が中国に「化石賞」を授与しない理由について、「中国国内のNGOが […]
配信日時:2023/12/10 11:00 新宿会計士 経済全般ながらスマホに危険運転適用検討…自転車等規制も急げ 産経ニュースによると、政府は現在、スマートフォンを使用した「ながら運転」に対し、危険運転致死傷罪の適用対象とすることを検討しているのだそうです。今までそれが対象になっていなかったということも新鮮な衝撃ですが、それだけでは […]
配信日時:2023/12/10 05:00 新宿会計士 経済全般数字で見た「現在の日本がアルゼンチン化しない理由」 「このまま円安が続けば日本は大変なことになる。アルゼンチン化するのも時間の問題だ」――。正直、この手の文章を読むだけで、執筆した人物が日本の産業構造をろくに調べていないことが明らかです。日本はたしかに現在、貿易赤字状態で […]
配信日時:2023/12/06 17:00 新宿会計士 経済全般国内旅行が回復…円安メリットか JTBが公表した年末年始の旅行予測では、国内旅行の人数が2800万人と、前年の2700万人から増える一方、海外旅行については22万人から58万人へと大幅に増大するそうです。ただ、国内旅行についてはコロナ禍前の水準をほぼ回 […]
配信日時:2023/12/05 17:00 新宿会計士 経済全般釜山はリスク…「神戸港復活」に向けた地元の取り組み 天然の良港・神戸港が復活に向けて動き始めたようです。背景には釜山港に依存することの「リスク」に加え、ウクライナ戦争などを受けた地政学リスクが意識され始めていること、などがあるようです。ただ、神戸港がここまで凋落したのは、 […]
配信日時:2023/12/05 15:00 新宿会計士 経済全般「財務省ポチ」オールドメディアが日本を悪くしてきた 財務官僚は記者を「ポチ」と呼んでいた――。そんな話題が出てきました。田村秀男、石橋文登両氏の近著『安倍晋三vs財務省』で、そのようなくだりが出て来るのだそうです。正直、「オールドメディアこそが官僚機構や野党と結託して日本 […]
配信日時:2023/12/04 16:00 新宿会計士 経済全般世界最大の排出国・中国ではなく、日本が受賞=化石賞 日本が「不名誉な賞」である「化石賞」を「世界最大のNGOネットワーク」とされる「CANインターナショナル」とやらから授与されたそうです。世界最大のCO2排出国である中国ではなく、なぜ日本がそのような賞を受賞するのか、いま […]
配信日時:2023/12/04 12:00 新宿会計士 経済全般路上喫煙巡り外国人とトラブル…そろそろ立法措置を! 「路上喫煙」あるいは「歩行喫煙」と呼ばれる行為は、ただ迷惑であるだけでなく、極めて危険です。大人がタバコを持つ手の高さがちょうど子供の目線と一致するからです。こうしたなか、産経ニュースの報道によると一部観光地で外国人観光 […]
配信日時:2023/12/03 05:00 新宿会計士 経済全般「クルマの追い抜きやヨコ入りの攻防戦」をどう見るか イエローラインを越えて自転車を追い抜く自動車、合流車線の先頭まで行ってから「ヨコ入り」的に合流しようとする自動車…。交通という日常に潜む些細なトラブルも、インターネットという手段を通じて広く拡散・共有される時代が到来して […]
配信日時:2023/12/02 05:00 新宿会計士 経済全般科学的知見を無視した添加物・化学調味料否定の危険性 「味の素騒動」や「デスマフィン」といった、食を巡る最近の騒動も、結局は度を越した「無添加・自然派」信仰の問題点と、科学的知識ないし科学的思考態度の欠如に行き着きます。そしてこれらは福島第一原発を巡る非科学的な処理水騒動と […]
配信日時:2023/11/30 16:30 新宿会計士 経済全般「外国人だから家が借りられない」…東京都のズレまくった問題意識 東京都が最近、「人権週間」を前に、「家を借りられなかった。理由は『外国人だから』」、などとするプロモーションを展開しているようです。東京都民のひとりとして、あるいは東京都に事業所を持つ中小企業のオーナーのひとりとして、税 […]
配信日時:2023/11/28 11:00 新宿会計士 経済全般「子持ち様」への怒りの裏側にある「保育園発熱問題」 いいかげん、「37.5度問題」に本腰を挙げて対処せよ! X(旧ツイッター)に、とあるユーザーが、「子持ち様」に対する強い不満をポストしました。子持ち様が「『お子が高熱』とかいってまた仕事を休んだせいで私の仕事は1.3倍に […]
配信日時:2023/11/26 05:00 新宿会計士 経済全般ビザ免除対象から日本を外す中国 べつに日本が中国に対し、経済制裁を仕掛けているわけではありませんが、結果的にそれと似たような状況が生じつつあるという言い方もできます。中国政府は金曜日、独仏伊など6ヵ国を対象としたビザ免除措置の復活を発表しましたが、日本 […]
配信日時:2023/11/24 08:00 新宿会計士 経済全般年賀状離れとテレビ離れで大きく変わる年末の過ごし方 「見るべきテレビ番組がない」?ならテレビを消せば良い。 年末といえば、日曜日の夜のテレビ番組などを見ながらガリ版で年賀状を手刷りするという光景が、そこここの一般家庭で見られたのではないかと思います。その風物詩だった年賀状 […]
配信日時:2023/11/22 08:00 新宿会計士 経済全般【ここだけの話】宝くじで「絶対損しない方法」とは? あらかじめ、宣言しておきます。本稿は「永久保存版」です。なぜなら、これは宝くじで「絶対に損をしない方法」を伝授するものだからです。ただ、それ以上に重要なことは、宝くじはそもそも「滅多に当たらない」だけでなく、1等を当てた […]
配信日時:2023/11/21 15:00 新宿会計士 経済全般「国や東電がホタテ産業に補償すべき」は筋違いな主張 経済を見るうえで重要なのは、ミクロ、マクロ双方の視点です。中国による日本産水産物の禁輸措置は、日本経済全体として見たら影響はほぼ皆無ですが、一部産業では深刻な打撃となりつつあるようです。ただ、その内情もよく見てみると、中 […]
配信日時:2023/11/20 12:00 新宿会計士 経済全般人手不足倒産の正体はブラック企業からの人材逃避か? 「人手不足倒産が広がっている」――。そんな主張を見かけることが増えています。この「人手不足倒産」(?)とやらの定義はいまひとつよくわからないのですが、こうしたなかでヤフコメにヒントを得て労働力調査の統計を調べてみると、む […]
配信日時:2023/11/19 05:00 新宿会計士 経済全般現在の日本に「非効率な仕組み」を維持する余裕はない 財務官僚の賞与と退職金はGDPに連動させては? ここ数日、当ウェブサイトでは「産業構造の効率性」や「国民の代表者を増やすこと」の重要性などについて議論する機会がありました。これに関連し、本稿ではもう少しそれらの議論を敷衍 […]
配信日時:2023/11/17 15:00 新宿会計士 経済全般「ロシアで家計負担増」…影響はむしろこれから本格化 ロイターは17日、ロシアで物価高が深刻化し、多くの過程が生活を切り詰め始めている、とする趣旨の記事を配信しました。ただ、これについてはロシア政府統計局の物価上昇率などと照らし合わせると、どうにも不自然なのです。少なくとも […]
配信日時:2023/11/16 05:00 新宿会計士 経済全般数字で見た「観光を基幹産業に据えてはならない理由」 日本を訪れた外国人が、5ヵ月連続で200万人の大台を超えました。消費単価が高かった中国人旅行客がコロナ前と比べて減ったまま、という問題はあるにせよ、もはやコロナ前の水準を回復したのです。ただ、冷静に統計を読むとわかります […]
配信日時:2023/11/15 16:45 新宿会計士 経済全般5ヵ月連続200万人超え:コロナ前に戻る外国人観光 日本政府観光局が15日に公表した『訪日外客統計』によると、2023年10月に日本を訪れた外国人は2,516,500人(※速報値)だったそうです。訪日外国人数が200万人の大台を超えるのは6月以降5ヵ月連続のことです。ただ […]
配信日時:2023/11/14 17:00 新宿会計士 経済全般人手不足倒産は「適正賃金」さえ払えば十分に回避可能 悪い円安論に続き、人手不足倒産論、でしょうか。日銀の金融緩和のおかげで日本は雇用が著しく改善されたのですが、これが気に入らない人がいるようです。帝国データバンク(TDB)によると今年は人手不足倒産が高止まりしているという […]
配信日時:2023/11/12 12:00 新宿会計士 経済全般老朽マンション建替え要件緩和も…集合住宅を巡る課題 タワーマンション、団地、マンション…。集合住宅の広告を眺めるのは、個人的にはとても好きですが、それと同時に高齢化が進むに従い、これらの集合住宅についてはメンテナンスも考えなければならなくなっています。こうしたなかで、読売 […]
配信日時:2023/11/12 09:00 新宿会計士 経済全般中国で日本人に懲役刑…企業の安全配慮義務違反では? 中国で拘束されていた日本人に対する懲役12年の判決が確定したと報じられました。以前から中國では日本人を含めた外国人が拘束・出国禁止されるなどの事案が相次いでいますが、理由もわからずいきなり拘束されるような国に従業員を派遣 […]
配信日時:2023/11/10 15:30 新宿会計士 経済全般時代の潮流?日販が出版物コンビニ配送事業から撤退へ 出版を経験するとわかりますが、書籍を欠くというのは、本当に儲からない仕事です。ただ、これは出版社が不当に利益を得ている、というわけではありません。経費が本当にかかるのです。こうしたなか、日販がコンビニ向けの書籍配送から撤 […]
配信日時:2023/11/10 12:00 新宿会計士 経済全般「日本のおもてなしレベル低下」友人・台湾からの警告 現在のところ、「外貨を稼ぐ」という観点だけで見たら、日本にとって重要な産業は製造業と金融業であって、観光業ではありません。訪日観光客がコロナ禍前の水準を回復していることは間違いありませんが、果たしてこのまま、観光を国家の […]
配信日時:2023/11/08 12:00 新宿会計士 経済全般自民税調会長「税逃れ減資防止」→某新聞社の反応は? 資本金を1億円以下に減資すれば「税務上の中小企業」となり、外形標準課税が適用されないなど、いくつかの恩恵が受けられます。現実に数年前、とある新聞社が「節税目的」でこの「1億円への減資」を行っているのだそうですが、こうした […]
配信日時:2023/11/08 05:00 新宿会計士 経済全般中国輸入規制なのに早くも年間1兆円達成≡農産物輸出 なかなかに、おもしろい結果が出てきました。中国が日本産の水産物に対する禁輸措置を講じたにも関わらず、日本全体の農林水産物の輸出は9月までの累計値ベースで5.8%増え、昨年より1ヵ月早く、9月の時点で年間1兆円突破を達成し […]
配信日時:2023/11/05 12:00 新宿会計士 経済全般スマホで長時間トイレを占有…法令で排除すべきでは? 公共トイレで30分以上、スマホなどを操作している人は、その行為自体が思わぬ迷惑をかけていることを意識すべきです。また、優先表示がある駅のエレベーターで車椅子やベビーカー、お年寄りなどに譲らないことも、やはり大きな問題です […]
配信日時:2023/11/02 12:00 新宿会計士 経済全般中途半端?経済対策閣議決定へ…解散総選挙はどうなる 記事の中で意見(しかも間違っている)を混ぜ込むの、やめた方が良いですよ? 総額17兆円程度の緊急経済対策を巡って、産経ニュースに「国の借金となる国債の増発は避けられない見通しで、財政は一段と悪化する」、とする記述が含まれ […]
配信日時:2023/10/31 08:00 新宿会計士 経済全般中国人リピーターには「密かな日本旅行」が現在人気? 中国では「密かな日本旅行」が人気だ、とする記事が出てきました。中国政府が再び反日キャンペーンを仕掛けるなかで、SNSなどに積極的に投稿せず、密かに日本旅行を楽しむ中国人リピーターがいる、というのです。ただ、個人的な関心事 […]
配信日時:2023/10/31 05:00 新宿会計士 経済全般パチンコホール運営者として「負債額過去最大の倒産」 パチンコ業界としては史上最大の負債総額での倒産が発生したそうです。帝国データバンク(TDB)が配信した記事によると、パチンコホールを運営する株式会社ガイアとそのグループ企業6社が30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し […]
配信日時:2023/10/30 05:00 新宿会計士 経済全般今さらの「電動キックボード取締強化」より必要なこと 道路交通法規に疎い運転者が歩行者を巻き込む事故をどう防ぐか 道路上の安全通行という観点からは、自動車の信号無視、一時不停止は論外ですが、問題はそれらだけではありません。最近だと電動キックボードや電動アシスト自転車などにつ […]
配信日時:2023/10/27 17:00 新宿会計士 経済全般「労働力不足で留学生の就労制限を緩和せよ」の筋違い 慢性的な人材不足に加え、最近の物価高の影響もあり、外国人留学生の週28時間の就労制限を緩和すべき、とする主張が出てきました。本末転倒です。そもそも論として日本で就労しなければ学問も生活もできないような人たちを留学生として […]
配信日時:2023/10/27 14:30 新宿会計士 経済全般自動車の半数以上は横断歩道で一時不停止=JAF調査 信号のない横断歩道で歩行者に道を譲る自動車は、まだ半数に満たないようです。「信号機のない横断歩道で歩行者が横断しようとしているときに自動車が一時停止したかどうか」に関するJAFの調査によると、一時停止率は全国平均で45. […]
配信日時:2023/10/24 12:00 新宿会計士 経済全般円安スパイラルで日本経済崩壊?単純ではない円安効果 円安が日本に対してもたらす影響は、総合的に見れば、ポジティブなものです。理論的に見れば、輸出競争力の上昇と輸入代替効果の発動、資産効果などを通じ、日本経済には良い影響がもたらされる、というのが理論的な評価ですが、現実問題 […]
配信日時:2023/10/24 10:00 新宿会計士 経済全般外国人の拘束相次ぐ中国に対する信頼が「再び揺らぐ」 「中国に対する信頼?最初からないよ、そんなもん!」思わずそうツッコミを入れたくなるような記事が出ていました。ブルームバーグは23日、中国で外国企業への調査や従業員の拘束が相次いでいることを受け、「中国への信頼、再び揺らぐ […]
配信日時:2023/10/23 12:00 新宿会計士 経済全般お年玉くじ付きはがきの歴史は中華人民共和国と同年数 昨日に続き、年賀状に関する話題・エトセトラです。年賀状印刷サービスを提供するフタバ株式会社のアンケート調査によると、年賀状を10枚以上出す人は約4分の3に達しているのだそうですが、そのわりに年賀状の発行枚数は年々減ってい […]
配信日時:2023/10/23 05:00 新宿会計士 経済全般ホタテ対中輸出正体は加工貿易か:政府支援は筋違い? 中国による水産物輸入規制の影響を大きく受けているのがホタテ産業だそうですが、これについては調べていくと、殻付きのホタテは多くの場合、殻から身を取り出すという加工が必要であり、中国はその単なる加工拠点に過ぎない、という実情 […]
配信日時:2023/10/22 05:00 新宿会計士 経済全般発行枚数が最盛期から3分の1に激減した年賀状の将来 例年この時期になると、そろそろ年賀状のことを考え始めるという方もいらっしゃるでしょう。ところが、来年、つまり2024年(令和6年)用の年賀はがきの当初発行枚数が、13年連続で減少した、とする話題が出てきました。前年と比べ […]
配信日時:2023/10/19 14:00 新宿会計士 経済全般9月も訪日外国人は過去最多ペース:観光公害対策急務 先月の訪日外国人が4ヵ月連続で200万人を超え、9月の入国者数としては過去3番目に多かったことが判明しました。日本政府観光局(JNTO)データによると、2023年9月の訪日外国人は2,184,300人で、内訳は韓国人が約 […]