当ウェブサイトでは「読者投稿」を歓迎しており、投稿要領等につきましては『読者投稿要領と過去の読者投稿一覧(コロナ騒動等)』などでもまとめております。こうしたなか、本稿は当ウェブサイトの大人気シリーズである、「韓国在住日本人」様というハンドルネームのコメント主様による読者投稿シリーズですが、初の試みとして、「写真で見るリアルな韓国」をお伝えしたいと思います。
読者投稿
以前から『お知らせ:読者投稿を常設化します』などでもお知らせしているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しております。
投稿要領や過去の読者投稿一覧につきましては『読者投稿要領と過去の読者投稿一覧(コロナ騒動等)』などのページに記載しています。是非、これらのページをご参照のうえ、ふるってご投稿を賜りますと幸いです。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
当ウェブサイトでは、「韓国在住日本人」様というハンドルネームのコメント主様による「在韓日本人が見た」シリーズが大人気です。これは、単純な嫌韓ではなく、かといって韓国に媚びるでもなく、韓国人のなかで生活する日本人という視点から淡々と韓国の姿を描き出すというシリーズです。
ご本人の申告によると、韓国在住日本人様は日本人技術者としてとある韓国企業に勤務されている方です。昨年夏以降、当ウェブサイトに読者投稿を寄せてくださるようになったところ、多くの読者の方々から好評を博したのです。
こうしたなか、本稿はこれまで初の試みとして、写真でのご投稿を頂きました。
といっても、メール本文と掲載する写真ファイルを分割してお送りいただくなど、いろいろと初の試み尽くしです(ついでに位置情報などが含まれていないかどうかについては当ウェブサイト側にて簡単にチェックしていますが、不備に気付かれた方はご指摘ください)。
なお、頂いた画像ファイルを当ウェブサイトにアップロードする際、もとのサイズでの再現ができませんでした(原因は不明)が、それでも各ファイルは1MB弱の容量があります。
このため、当ウェブサイトをスマートフォンでご覧いただいている方に配慮し、基本的にはサムネイル方式にしています(詳しい画像についてはクリックもしくはタップしていただければダウンロード可能です)。
なお、韓国在住日本人様によると、とくに最後の写真については写っている皆さまの許可があるそうです。
(※ここから先が韓国在住日本人様の投稿です。写真はいずれもクリックで拡大します。)
写真で見る、4月30日のソウル
今まで韓国の様子を文章のみでお知らしてきましたが、今回は写真を交えてお伝えしたいと思います。
先週は4連休だったので、初日の4月30日に、久々にソウルまで行ってきました。天気が良く、気温も暖かいというよりは暑いくらいでした。朝、9時ぐらいに目覚め、支度をして出かけようとすると、小生の愛猫が出かけるのを邪魔します。
写真1 小生のズボンの上で寝る愛猫
愛猫には申し訳ないですが、無理やり寝床を取り上げ、ソウルに向け出発です。まずは朝食です。まずは朝食です。近所のパン屋(パリバゲット)にてサンドイッチと珈琲で済ませます。値段は7000ウォンと、コストパフォーマンスが非常に悪いです。
写真2 朝食
小生の家からソウルまでは地下鉄で移動します。地下鉄の駅に向かって歩いている途中ツツジが満開でした。奇麗な花なのに、韓国では桜ほど人気がありません。
写真3 道端に咲いているツツジ
地下鉄の駅前の地下道で露天商がマスクを売っていました。売っているのは一般のマスクで、高性能品(KF94仕様)は薬局でしか買えません。しかし、昨日からは高性能品もコンビニ並んであり、また薬局で販売されるマスクも週2枚から3枚になりました。
写真4 露店でのマスク販売
駅のホームで地下鉄を待ちます。韓国の地下鉄駅は写真のようにホームにドアがあります。小生が韓国に行く前の日本はこのようなドアがなかったと思います。事故防止には良いと思います。
写真5 駅のホーム
ソウルまで約1時間程度で、いつもは座ることができないのですが、今回は行きも帰りも座れました。
途中で韓国の地下鉄名物である車内販売が始まります。車内販売といっても、日本のようにカートを押しながら飲食物を販売するのではありません。変なビニールシートやベルト等を、一般の露天商と思しき人が売っています。恐らく日本だと違法になると思われます。
写真6 車内販売のおっちゃん
写真の左隅の黄色いかごの中に商品が入っています。堂々と写真を撮ると何か言われそうなので、こんな感じのショットになりました。
さて、ソウル駅に到着し地下から地上に出ました。
以前に小生が「ホームレスが減った」と投稿したことがありましたが撤回します。暖かくなったせいなのか、コロナ禍のせいなのかは分かりませんが、ソウル駅の前はかなりのホームレスが道端に寝転がっていました。
近づいて写真を撮る勇気がなかったので、遠くから撮影したせいで少々分かりにくいかも知れません。
写真7 ソウル駅前のホームレス①
写真8 ソウル駅前のホームレス②
また、ソウル駅の周辺は人がほとんどいません。ソウル駅の前にバス停があるのですが、バスを待つ人はほとんどいません。ソウル駅の中も閑散としており、券売機の前もガラガラです。このように人がいないソウル駅を小生は今まで見たことがありません。
写真9 ソウル駅の横にある旧ソウル駅舎前
写真10ソウル駅構内
ソウル駅を後にし、南大門の方向に歩いていきます。
南大門は韓国の国宝で、10年程前に延焼し、3年程度で再建された李氏朝鮮時代の建造物です。一応、ソウル観光の目玉の一つであり、いつもは観光客でごった返しています。
写真11 南大門
びっくりするくらい、ものの見事に人がいません。
南大門を後にし、そのまま南大門市場に歩いていきます。途中で南山タワーが見えました。
写真12 南山タワー
この時期の韓国は微細粉塵が酷く、このように遠くの景色がすっきり見えることはほとんどありません。韓国人も言ってますが、コロナ禍が始まって微細粉塵がなくなりました。そう考えるとコロナ禍も一概に悪いところばかりではないと思いました。
南大門市場に到着しました。南大門市場は明洞に比べ比較的韓国人が多く来るところです。見ればある程度人がいるように感じますが、いつもの混みようとは異なります。また、いつもは道路の中央に露店が並んでおり、色々な物を売っていますが、それも見当たりませんでした。
写真13 南大門市場
市場の中を通って、明洞に向かう途中、新世界百貨店があります。少し涼みたかったので、中に入っていました。すると、結構人がいます。いつもよりは少ないのかも知れませんが、外と比べると人は入っているように感じます。
写真14 新世界百貨店
じつは小生は百貨店のような場所とは縁遠い人物なので、実際にこの状態が、人が多いのか少ないのか判断しかねます。
朝食を食べてから5時間ほどが経過したので、お腹が空いてきました。とはいえ、一人で韓国の食堂に入るの面倒なので、明洞のマクドナルドで簡単に済ませます。ビッグマックセットを注文して、約30分程度涼みながら、ゆっくりと食べました。
写真15 昼食
ちなみに、韓国でビッグマックセットを注文する場合、「ビッグマックセット」ではなく「ビンメッセットゥ」と言わないと通じません。これはハングルの発音規則のためです。Bigの「g」が「n」に変化するのはなんとも不思議です。
明洞を一度訪れた経験がある方は、写真を見れば「本当に明洞!?」と驚かれると思います。明洞は南大門市場に比べ、明らかに人が少ないです。また、普通は中国語の呼び込みや日本人観光客の会話が聞こえてくるのですが、そのような音は全く聞こえてきません。
写真16 明洞
明洞にある中国大使館前の丸亀製麺の店舗前も人がほぼいません。
写真17 明洞中国大使館前の丸亀製麺
今回は空間線量計もついでに持っていきました。明洞の通りで測定すると0.25μSv/Hrという数値が確認されました(おしい! あと0.03)。
写真18 明洞路地の空間線量
明洞をある程度散策し、帰路につきました。約1時間ほど地下鉄に揺られて、小生の住む街に到着です。
ソウルに比べると、なぜか田舎である小生の街のほうが人通りが多い気がします。やはりソウルは観光客がいなければ、成り立たないのかも知れません。
帰宅し、愛猫を横で少し寝てから、夕食を食べて飲み屋に行きました。夕食はちょくちょく行く日本式定食屋で生姜焼き定食を注文しました。12000ウォンで、やはりコストパフォーマンスが悪いです。生姜の香りがほとんどせず、米が美味しくないです。
写真19 夕食
今回のご報告の最後は飲み屋の従業員です。肖像権の許諾は確保しております。 最後の写真だけで十分との感想を抱かれる方も多いと思います(笑)。
写真20 飲み屋のスタッフ
いかがでしたでしょうか?
現在韓国への渡航はほぼ出来ませんので(出来ないことはないですが)、韓国在住である小生のような日本人しか、このような投稿は難しいです。
これで、小生が韓国在住であることが証明できたかな?
なに?羨ましい?
いえいえ、「タナカ珈琲」様に比べたら、小生などはまだまだです。
駄文にて失礼します。<了>
読後感
…。
冷静に考えてみれば、これは非常に貴重な記録ではないでしょうか。
現在、日韓両国はお互い、相手国の国民に対する短期滞在ビザの免除措置を停止しているため(『語るに落ちる韓国政府 防疫に「対抗措置」持ち出す愚』等参照)、韓国在住日本人様の本文の末尾にもありましたが、特別のビザを持たない一般の日本人が韓国に渡航することはほぼ不可能です。
例の武漢コロナウィルス蔓延のためでしょうか、以前から表明されているとおり、韓国在住日本人様は現在の勤務先を6月末で退職される予定だそうです。11年に及ぶ単身赴任生活にピリオドを打ち、猫ちゃんと一緒に帰国されるとのことであり、ご無事でのご帰国を願わざるを得ません。
あくまでも個人的な希望を申し上げるならば、帰国されて以降も是非、読者投稿をお願いしたいと考えている次第です(ハンドルネームについてはお任せ申し上げます)。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
なお、これまでに韓国在住日本人様からいただいた過去投稿の一覧を示しておきます。あくまでも個人的な希望ですが、とくに「韓国を離れるにあたっての、韓国に対するメッセージ」については、是非、続編を読んでみたいと思っている次第です。
参考:韓国在住日本人様の過去の投稿一覧(ボックス内でスクロール)
- 【読者投稿】在韓日本人から見た韓国(2019/06/28 05:00)
- 【読者投稿】韓国在住日本人が見た「韓国人のタイプ」(2019/07/03 05:00)
- 【読者投稿】在韓日本人「昔の韓国は暮らしやすかった」(2019/07/05 05:00)
- 【読者投稿】「韓国人は自分の価値観だけで判断する」(2019/07/13 05:00)
- 【読者投稿】ここが変だよ韓国人(2019/07/20 05:00)
- 【読者投稿】「韓国女性?無理!」(2019/07/27 05:00)
- 【読者投稿】在韓日本人が見る、「韓国の良いところ」(2019/08/10 05:00)
- 【読者投稿】在韓日本人が見る「法を軽視する韓国人」(2019/08/24 14:00)
- 【読者投稿】在韓日本人が見る「韓国の宗教」(2019/08/31 14:00)
- 【読者投稿】在韓日本人は相容れない、韓国の生活(2019/09/07 14:00)
- 【読者投稿】「韓国ではそんなものを食べるの?」(2019/09/28 14:00)
- 【読者投稿】「韓国人、じつは日本のことが大好き?」(2019/10/12 14:00)
- 【読者投稿】在韓日本人が見た韓国の住宅「ここが変」(2019/10/26 14:00)
- 【読者投稿】在韓日本人が見る「韓国人の日本観」(2019/11/09 14:00)
- 【読者投稿】在韓日本人が見た、韓国の教育の実態(2019/11/23 14:00)
- 【読者投稿】在韓日本人が見たGSOMIA騒動既視感(2019/12/07 10:00)
- 【読者投稿】在韓日本人が見た、「韓国の通訳士」(2019/12/21 08:00)
- 【読者投稿】在韓日本人が見た「韓国の盆と正月」(2020/01/02 12:00)
- 【読者投稿】在韓日本人が見た、「韓国の美味いもの」(2020/02/08 13:00)
- 【読者投稿】在韓日本人が見たコロナウイルス協奏曲(2020/02/23 12:00)
- 【読者投稿】在韓日本人「今さら聞けないトリチウム」(2020/02/28 12:00)
- 【読者投稿】コロナ狂想曲の続報と「韓国のいま」(2020/03/27 12:00)
- 【読者投稿】在韓日本人による、「韓国の言語」体験記(2020/04/11 11:11)
- 【読者投稿】在韓日本人のメッセージ「がんばれ韓国」(2020/04/23 14:00)
- 【読者投稿】在韓日本人が写真で見る「リアルな韓国」(2020/05/07 12:00)
韓国在住日本人様には有益な投稿の数々、改めて深く感謝申し上げたいと思います。
View Comments (79)
実効再生産数が、今、注目されています。
実効再生産数が「1」を上回れば感染が拡大し、下回れば縮小に向かう
らしいです。
滅んでほしいと願う、あの国も実効再生産数が、1を下回ったそうです。
年 韓国の出生率
2008 1.19
2009 1.15
2010 1.23
2011 1.24
2012 1.30
2013 1.19
2014 1.21
2015 1.24
2016 1.17
2017 1.05
2018 0.98
2019 0.92
匿名希望の平民さま
実効再生産数は、この場合2.1あたりだったような?
今年は、余裕で0.9を切れるかな?
ドベゴンズ様
日本の抗ウィルス薬『アベガン』で、駆逐し
撲滅させましょう!!
韓国在住日本人様
読者投稿、ありがとうございました。
韓国在住日本人様の投稿された写真を見て、今更ながら18年前の韓国旅行(ソウル旅行)を思い出しました。
それは当方にとって韓国初体験であり、また韓国原体験でもあります。
2002年の秋のことであり、世の中は日韓WCの余韻冷めやらぬ時でした。
その旅行ガイド嬢(現地女性)が発した道中に発した言葉。
ガイド嬢の姿カタチは勿論の事、他の発言は忘れましたが、
「韓国人は日本人より背が高い」
「韓国は日本の国土とほぼ同等の面積」
の二つだけははっきり覚えています。
このマウント行為と大嘘。
旅行ガイドという立場の人間が「何故」「息を吐くように」そんな「発言」が出来るのかを知りたくて韓国というモノを調べるようになりました。
皆さまの韓国原体験はどのようなものなんでしょう。
韓国在住日本人様の投稿とは直接関係がないコメントで失礼しました。
韓国人なんでマウント取るため嘘をついてるって可能性も否定できませんし、
その可能性が高いとは思いますが、
本当にそう思ってた可能性もあるかと思います
身長については韓国人男性は厚底ブーツを履いてる人が多いからそう見えてしまうとか、
日本と違ってフィジカル重視でサッカー韓国代表の方が背が高い人が多いとかで
そういうイメージになってた可能性
国土に関しては韓国や北朝鮮でよく使われるいわゆるウリカトル図法の地図を信じていたのかもしれません
emanonさま
この体験まで韓国人も日本人も同じようなものと思ってましたので、韓国に興味を持つきっかけになりました。
今では韓国旅行に行って良かったと思ってます。
私も何年か前に駐在していましたが、国土面積はとんでもないデタラメですが、身長は韓国人の方が高い印象です。女性もかなり大きい火とが多かったです
韓国在住日本人様
投稿ありがとうございます
現地の生の声が聞けなくなるのは
残念ですか、今後も是非様々な
経験談をお聞かせ頂ければ幸いです
それにしても、懐かしい
明洞の中国大使館前の両替屋さん
にはよく行きました
今でもあるのかな?あと明洞なら
ロイヤルホテル近くの二階に上がる
両替屋さんも率がよかった記憶
最後のお姉ちゃんの写真は
タナカ珈琲様が見たら狂いそう
タイ美人まであと何日だろう(笑)
H様
狂っています。キッパリ。
6月1日の一番安いエコノミー購入しました。
タイに入国できるか未定ですが…
その時はジャンプします。
タナカ珈琲 さま
横から失礼します。お元気そうで何よりです。
6月からタイに行かれるようですね。タイ美人に会われるときは、失礼のないように、マスク・手袋・フェイスガードをご用意ください。
お気を付けてお出かけください。
老害様
ありがとうございます。
6月1日のチケットは買いましたが、飛行機の欠航、或いは飛んでもタイに入国できるか不明です。経過を投稿したいと思っています。一番可能性が有るのが欠航だと思っています。その時は航空券のジャンプで、次回の楽しみにしたいと思います。韓国在住日本人様は30代の美人のお姉ちゃんとお酒を飲んでいますが、ワタシは50才のお姉ちゃんです。負けました。21才のお姉ちゃんも居るので一勝一敗……。
ワタシはお酒より珈琲が好きです。
生活記録は、後々に重要な記史になります。
ありがとうございます。
無事に帰国する事を心底、祈っております。
ますますの活躍を期待しております。
韓国在住日本人 様
放射能測定有難うございます。
0.25μSv/Hr・・・ 噂通り日本と比べると高いですね。
ちなみに下記は福島県のものです。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec_file/monitoring/7houbu.pdf
ソウルは福島県の多い所の2倍くらいです(笑)
また、今回の新型コロナ騒動でPM2.5は少ないですね。福岡も空がきれいです。
韓国在住日本人さま
読者投稿ありがとうございました。
最終回が、近づいていると思うと、寂しい感じがします。
韓国生活が、普通な感じが伝わって来ました。
日本の繁華街の人出も、驚くほどに少ないと、感じると思います。
食事が、高くて不味そうなのも、伝わって来ました。
残念ながら、羨ましくはなりませんでした。
韓国には、行く事も無く、人生を終えると思います。
在韓日本人様
ご投稿、楽しく拝見しました。
線量計の目的は何だったのでしょうか?
で、0.25μSv/hは、先の、福岡在住者様のコメントにもあるように、福島以上ですよね(線量計の精度、校正有無にもよりますが)。これで、福島県産品の放射能に難癖をつけられる理屈が知りたいです。
はぐれ鳥 様
理屈など存在しません(笑) あるのは科学的根拠など無視した感情の暴走のみです。
福岡在住者様
>理屈など存在しません
少し知的に言えば「理外の理」というやつですか。韓国人にはふさわしくないですけど。とすれば、彼らに分かってもらうには、痛覚による痛み、物理力による圧力、威嚇・脅迫による恐怖などを通じてやるしかないと・・・あと、エサでつるという手もあるけど、彼らは食い逃げ上手だからなぁ・・・(笑)
はぐれ鳥 様
無視ですよ(笑)
はぐれ鳥 様
>線量計の目的は何だったのでしょうか?
韓国人の「日本の放射能がー」が五月蠅いので、韓国の実情を実際に測定してみようと思い、昨年日本で購入し韓国に持ち込みました。
線量計を持って歩いていると、ヤバいことが起こるかもと思い、スリル満点です(笑)。
駄文にて失礼します。
韓国在住日本人様
やはり、そうでしたか。
ただ、このようなリスクのある行動は旅行者には無理で、その地に十年以上住んでいる、韓国在住日本人様のような人だから可能だったと思います。そういう意味でも貴重なデータだと思います。なんせ、彼らが公表する数値は、どれとっても信用できませんから。ということで、ドキドキしながらのデータ採取、ご苦労様でした。(笑)
韓国在住日本人 様
少し前の投稿記事の時、公表希望をコメント致しました。 改めて感謝致します。
でも、実際やるとなると怖いですよね(笑) 「進め!電波少年」的ノリですから、、、。 ご近所の数値とかも、、、。 ワクワクです(笑)
いつも興味深い投稿ありがとうございます。
お姉さんたちも夜目のせいですか、可愛らしいですね。
逝ってみたくなりました。いえいえ行ってみたくなりました。
悪臭治りましたか?
今後の投稿も楽しみにさせていただきます。
どの娘が、在住さんと一緒に日本に行きたいと言ったのか、が気になります。
一般市民 様
残念ながらこの中にはいません。
なお、写真の彼女たちは全員30代です。
彼女らの特技は洋酒をがぶ飲みすることと、小生の料理(差し入れ)を一人で2~3人前食することです。
駄文にて失礼します。
それは本当に残念!まさか皆さん、既婚者じゃないでしょうね?
一般市民 様
全員独身です(自称)。
食事に誘えばついてきますよ。
ただし、全部こちらの奢りに、高価な飲み代がもれなくセットでついてきます。
駄文にて失礼します。
そのシステムは、どこの国でも似た様なもんなんですね。
変な生ものにあたることなく、可愛い猫ちゃんと無事帰国されることを祈念してます。あはは。
韓国の生ものは、色々と危ないですからね。
大腸菌やらウイルスやら。
韓国在住日本人 様
猫ちゃん、可愛いですね。
私はソウルの地下鉄の車内販売を見てビックリでした。
車内で普通に買い物していて、再びビックリでした。
今の韓国は物価が高い…、高そうですね〜。
モーニング珈琲が7,000w、定食12,000w
年金生活者のワタシには、少し高いと思いました。
10年前の釜山の一膳飯屋⁇で5,000wのお昼を食べた記憶が有ります。
某ドーナツチェーン店が自粛の為閉店中ですので困っています。
ポンデリングと珈琲3杯で325円は魅力でした。
今は近場の珈琲屋さんでモーニング440円です。
ソウルではウォーカーヒルが目的でしたので、飲み屋のお姉ちゃん 、行きませんでした。
韓国在住日本人様の投稿を読んで、バンコクの飲み屋さんの違いを想像しています。
御歳暮をもらう具合だから、それなりの上得意だとは思っていました。
お歳暮をもらうには、年間いかほど飲めば良いか?挑戦したいと思っています。
6月1日のチケットは手配しましたが、入国出来たら嬉しい…、です。
タナカ珈琲 様
タイ美人に比べれば写真の彼女達はまだまだでしょう(何が「まだまだ」なのかはご想像にお任せします)。
小生が韓国に来た頃92009年)は5000₩で所持のできる店が数多くありました。今はキンパブ屋(海苔巻き屋)ですら、5000₩以上かかる事も普通です。
辛ラーメンとキンパブのセットで5000₩は確実に超えますね。辛ラーメンだけだと4000~4500₩ですが、馬鹿々々しくて食べる気になりません。
なんでインスタントラーメンに4000₩も払う必要があるんや~(怒)
6/1のフライトですか?
小生は7月の末にずれ込みそうです。下手すると8月の可能性もあります。
駄文にて失礼します。
タイプミスです
92009) → (2009)
駄文にて失礼します。
タナカ珈琲さま
タイが恋しくて、仕方ない様ですね。
美人が恋しいのか。
無事に入国できると、良いですね。
だんな様
ありがとうございます。
タイの珈琲屋さんが恋しいです。
タイの入国禁止が解除されるのを祈ってます。
あかんかったら、7月に再チャレンジです。