配信日時:2021/01/12 10:30 新宿会計士 時事改正種苗法の厳格適用で「マスカットの二の舞」を防げ 現在、ちょっとした理由があって、「経済制裁」などについて調べているところです。こうしたなか、知的財産権の窃盗という観点からは、非常に興味深い事例がありました。それは、日本産のブドウやイチゴ、サツマイモなどが隣国によって不 […]
配信日時:2021/01/04 10:00 新宿会計士 時事三菱重工の即時抗告の狙いは韓国に対する「温情」か? 今年も隣国発の呆れ果てる話題から無縁ではいられなそうです。三菱重工は昨年末、韓国国内での知的財産権の差押に関する公示送達が効力を生じたことに対し、即時抗告を申し立てたのだそうです。これについて個人的には「余計なことをやら […]
配信日時:2020/12/30 12:30 新宿会計士 時事韓国市民団体「三菱は強制売却が嫌なら謝罪と賠償を」 現在、自称元徴用工問題を巡っては、いくつかの日本企業の在韓資産が差し押さえられている状況にあります。ただ、これについては韓国側でやたらと「売却するする詐欺」が繰り返されていますが、待てど暮らせど、「一線」を越えようとしま […]
配信日時:2020/11/30 05:00 新宿会計士 時事自称元徴用工の支援者らが三菱重工にハガキ1000枚 自称元徴用工問題を巡り、日本国内の自称元徴用工らに対する支援団体は、「三菱重工の社長に宛ててハガキを1000枚送る」という運動を始めたようです。非常に味わい深い記事ですね。正直、これに対する感想としては、「やりたければ勝 […]
配信日時:2020/11/15 05:00 新宿会計士 韓国崩壊「徴用工は後戻りできない」「資産売却可能」は本当? 今から2年前の自称元徴用工判決問題は、ハンドリングを間違えると、それこそ日韓関係に破綻をもたらしかねないものです。ただ、それと同時に感じるのは日本政府側の奇妙な余裕です。日本政府の「日本企業に不当な損失が発生したら許さな […]
配信日時:2020/11/02 06:00 新宿会計士 時事自称元徴用工:中国共産党が資産を買い取ったら…? 本稿は、ちょっとした雑感です。自称元徴用工判決問題に関して、週末の『「戦後終焉を恐れて思考停止」は韓国自身のことでは?』と『朝日新聞「日本企業が賠償し、韓国政府が後日補償」案』で取り上げた話題は、いずれも韓国政府が日本を […]
配信日時:2020/10/30 05:00 新宿会計士 韓国崩壊自称元徴用工判決から2年:徹底的に不誠実な韓国 昨日の『「日本企業、自称徴用工判決に従わず」=聯合ニュース』でも報告したとおり、自称元徴用工判決から丸2年が経過しました。その間、韓国側は問題解決に向けた日本側の努力を踏みにじっただけでなく、日本企業の資産を現金化する手 […]
配信日時:2020/07/25 09:00 新宿会計士 時事三菱重工で新たな訴訟…感情に訴えるのは理がない証拠 自称元徴用工判決問題、(従軍)慰安婦問題などは、いずれも韓国がデタラメな歴史を捏造し、日本に対して謝罪と賠償を強請るという点では、構造が共通する問題です。こうしたなか、韓国メディア『中央日報』(日本語版)に昨日掲載された […]
配信日時:2020/02/07 12:00 (最終更新:2020/02/07 12:04) 新宿会計士 韓国崩壊日韓関係「3点セット」巡る韓国外相の絶望的な発言 韓国の康京和外交部長官は昨日、自称元徴用工問題、輸出管理適正化措置、日韓GSOMIAの「3点セット」を巡り、「日本は輸出規制を撤回せよ、さもなくばわが国は再び韓日GSOMIAをいつでも破棄することができる」、「強制徴用問 […]
配信日時:2020/01/26 10:00 新宿会計士 韓国崩壊日本企業の資産売却なら韓国経済が崩壊の可能性も 先ほどの『「日韓Xデー」が到来しても、それは韓国の責任だ』を執筆していて、あらためて、「もし韓国で日本企業の資産が売却されるような事態が発生したらどうなるのか」について、おもに会社法の側面からの考察を加えておきたいと感じ […]
配信日時:2019/11/11 14:30 新宿会計士 時事売却するなよ、売却するなよ、絶対に売却するなよ~! これは「フラグ」でしょうか?韓国メディアが報じたところによれば、今月号の月刊誌『文藝春秋』に掲載されている安倍晋三総理大臣のインタビュー記事では、自称元徴用工問題を巡り、安倍総理が「韓国側が『日韓請求権協定を守る』と話し […]
配信日時:2019/10/16 05:00 (最終更新:2019/10/16 07:01) 新宿会計士 韓国崩壊韓国メディア、徴用工現金化で「韓国政府の足元に火」 ここ最近取り上げていなかった論点のひとつが、日韓関係が決定的に悪化する契機となった自称元徴用工問題を巡る「換金問題」です。当ウェブサイトとしてはこれについて、「わざわざ換金が困難な資産ばかり選んで差し押さえている」という […]
配信日時:2019/06/13 08:00 新宿会計士 時事「韓国政府は仲裁手続に応じない方針」、これをどう読むか いわゆる自称徴用工の問題を巡り、日本政府が韓国政府に対し「仲裁手続」を付託している件で、韓国政府が「仲裁委員を任命しない方針を固めた」と、朝日新聞などのメディアが報じました。韓国政府の現在の体たらくを見ていると「さもあり […]
配信日時:2019/05/08 15:15 新宿会計士 時事「売却するぞ、売却するぞ、今度こそ本当に売却するぞ」 もういい加減にしてほしいと思います。先日の『徴用工判決問題:非上場株式の換金はサラミスライスの一環?』でも申し上げましたが、自称元徴用工らが日本企業を相手に起こしている「徴用工裁判」問題を巡り、資産の売却手続を巡って、ま […]