配信日時:2024/03/07 05:00 新宿会計士 マスメディア論今度はフジの番組が「迷惑ロケ」 これまで多くの業界が最盛期を過ぎると腐敗し、衰退し、そして滅び去って行きました。現在、衰退し、滅亡する寸前にある業界の筆頭格のひとつは、間違いなく新聞業界です。しかし、現在のテレビ業界自体もそう遠くない未来、新聞業界の後 […]
配信日時:2023/07/01 05:00 新宿会計士 国内政治日本を壊す岸田文雄:有権者の冷静さこそが最大の救い 宮澤喜一以来30年ぶりの宏池会政権が、日本をメチャクチャに怖し始めています。そのなかでも特に酷いのが対韓外交であり、日韓問題はいまや「岸田問題」に化けた、という言い方もできるでしょう。こうしたなかで、自民党の青山繁晴・参 […]
配信日時:2023/04/19 10:00 新宿会計士 マスメディア論グーグルが無料TVを開始:テレビ業界も淘汰の時代へ テレビ業界も、新聞業界の後を追い始めたようです。新聞業界は遅くとも13.98年以内に消滅ないしそれに近い状態に陥るというのが当ウェブサイトの予測ですが、ついにグーグルがテレビ事業にも乗り出すようです。何が怖いのかといえば […]
配信日時:2023/04/09 05:00 新宿会計士 マスメディア論値上げしたのに部数当たり売上高が減少した朝日新聞社 日本の新聞社は経営内容がベールに包まれているのですが、そのなかで例外的に財務情報を詳細に開示しているのが株式会社朝日新聞社です。株式会社朝日新聞社の過去17年分(ないし18年分)のデータを使って、新聞等事業のセグメント売 […]
配信日時:2023/03/27 07:00 新宿会計士 マスメディア論外国メディアが岸田首相ウクライナ訪問に注目する理由 岸田文雄首相の先週のウクライナ訪問とウォロディミル・ゼレンスキー大統領との会談に関する外国メディアの報道を見ていると、ちょうど習近平(しゅう・きんぺい)中国国家主席がロシアの大統領であるウラジミル・プーチン容疑者と会談し […]
配信日時:2023/02/16 12:00 新宿会計士 マスメディア論若手に見放されるテレビ業界は「自己変革」できるのか 東洋経済オンラインにTVプロデューサーの村上和彦氏が寄稿した記事によれば、テレビからの視聴者離れが進み、スポンサーも離れつつあるなかで、若手が業界を去り、就活人気ランキング上位100社からも姿を消したそうです。この「視聴 […]
配信日時:2023/01/09 05:00 新宿会計士 雑感オピニオンネットの「誹謗中傷」事件の続報と「交通戦争」の経験 「新宿会計士」も長年、ウェブ評論活動を行っていると、インターネット上の誹謗中傷の被害に遭うことも増えてきました。こうしたなか、ツイッター上での「新宿会計士」に対する誹謗中傷に関し、昨日、問題ツイートの削除と(中途半端なが […]
配信日時:2022/11/30 08:00 新宿会計士 マスメディア論儲からないけれどTVer注力せざるを得ないTV業界 民放各局が共同運営する「TVer」と呼ばれるテレビ番組配信サイトが普及し、NHK受信料制度を嫌う人がチューナーレステレビに乗り換えていけば、そのうち本当に地上波テレビ業界が絶滅するかもしれません。すでに新聞業界では、紙媒 […]
配信日時:2022/11/06 12:10 新宿会計士 外交抜けるような青空:観艦式開催中 晴天の本日、海上自衛隊が主催する国際観艦式が開催されています。残念ながら無観客での開催となりましたが、心配することはありません。私たちはインターネットの動画中継を通じて観艦式に間接的に参加することができるからです。
配信日時:2022/10/31 12:00 新宿会計士 外交中国社会からエリート・富裕層が続々と日本に脱出中か 中国人エリート層が資産を持ち、中国から日本に逃げ出しているという情報があります。ルポライターの安田峰俊氏によると、中国社会の中枢にいたはずのエリート層が、習近平(しゅう・きんぺい)体制に見切りをつけ、ちょっとした資産を手 […]
配信日時:2022/05/14 13:00 新宿会計士 マスメディア論急速に進む「購買力あるデジタル高齢層」のテレビ離れ 「美味しい」読めますか? 「購買力のあるデジタル高齢者層こそ、テレビを視聴しなくなった」――。広告業界出身の方による、こんな仮説が出てきました。この仮説によれば、第一義的な理由はオンデマンドに対応していないというテレビの […]
配信日時:2022/02/21 08:00 新宿会計士 マスメディア論フジの希望退職は「テレビ業界終焉」の始まりの合図か テレビ局を退社しても独立クリエイターとして活躍できる時代に 「フジテレビの希望退職には約60人が応じた」。『スポニチアネックス』が先週金曜日、こう報じました。しかも、退職される方のなかには、90年代以降の日本のバラエティ […]
配信日時:2022/01/08 05:00 新宿会計士 マスメディア論個人がテレビ局を上回る影響力を持つかもしれない時代 個人でテレビ局を上回る影響力を持つ時代がすくそこに――。こう考えると、凄い話です。いつの間にか成立していたユーチューバーという職業は、クリエイター、ミュージシャン、評論家などがテレビに出なくても活躍することができるように […]
配信日時:2022/01/04 15:00 新宿会計士 マスメディア論テレビ凋落:大晦日視聴率は2局だけで16ポイント減 昨年の大晦日は、全体の10%前後の家庭が新たにテレビ視聴を取りやめた可能性が出て来ました。NHKと日テレの2局だけで、大晦日の看板番組の視聴率が16ポイント減った一方で、他局が丸々、視聴率を増やした、という証拠はありませ […]
配信日時:2022/01/03 05:00 新宿会計士 マスメディア論NHKの紅白歌合戦視聴率が史上最低?何か問題でも? 年末の紅白歌合戦の視聴率が過去最低を更新したとする記事がありました。NHKが半強制的にかき集めた受信料で作られた番組の視聴率が落ちているというのも興味深いところですが、ただ、NHK自身は放送法に守られた組織であり、かつ、 […]
配信日時:2021/12/20 05:00 新宿会計士 マスメディア論ご遺族の自宅インターフォンを真夜中に鳴らす新聞記者 スポニチというメディアは、ご遺族の自宅マンションのインターフォンを平気で夜中に鳴らすことができるそうです。新聞、テレビを中心とするオールドメディアから若年層が離れていると指摘されて久しいのですが、その背景には、インターネ […]
配信日時:2021/10/15 07:00 新宿会計士 外交日韓電話首脳会談は史上初「自動音声対応」でいかが? 昨日衆院を解散した岸田首相は、非常に多忙です。こうしたなか、韓国メディアは昨日、韓国大統領府関係者の発言をもとに、日韓首脳が15日(つまり本日)、電話首脳会談を実施する方向で検討しているとする趣旨の記事を配信しました。も […]
配信日時:2021/08/27 16:30 (最終更新:2021/08/27 20:40) 新宿会計士 マスメディア論【お詫び:修正あり】新聞を「情報源」とする割合は10代以下でヒトケタ台 ※お詫び:本文に事実誤認箇所がありましたので、該当箇所を修正するとともに、記事タイトルを『新聞を「情報源」とする割合は20代以下でヒトケタ台』から『新聞を「情報源」とする割合は10代以下でヒトケタ台』と改題しています。
配信日時:2021/07/22 05:00 新宿会計士 雑感オピニオンウェブ評論「11年」の御礼と「違法行為という逆風」 ウェブ言論空間だからこそ、法令順守には厳しくあるべき おかげさまを持ちまして、2010年7月22日に「新宿会計士」名義でブログを開設して以来、ウェブ評論活動も、本日で11年が経過しました。また、当ウェブサイト『新宿会計士 […]
配信日時:2021/05/14 16:00 新宿会計士 マスメディア論「リモート分かんねえ!」でPCを閉じるテレビ業界人 経営の悪い見本のオンパレード:テレビ業界を待つ未来は「衰退」なのか? ビジネス・インサイダー・ジャパンというウェブサイトに先日、「テレビ離れが進む本当の理由」などと題した記事が掲載されていました。これは、テレビ業界で働く […]
配信日時:2021/03/17 12:00 新宿会計士 マスメディア論「製作費3割減」に見る「貧すれば鈍する」テレビ業界 「茹でガエル理論」というものがあります。カエルもいきなり熱いお湯に飛び込むと驚いて飛び出し、火傷を負うかもしれませんが致命傷とはならないが、ぬるま湯に浸かっていていて徐々に熱くなると、逃げ遅れてしまう、という理論です。現 […]
配信日時:2021/03/11 07:00 新宿会計士 マスメディア論この10年間における最大の変化は「社会のネット化」 「高齢者はスマホ弱者」はもはや過去の話だ 早いもので、東日本大震災から10年が経過しました。「この10年で最も大きな社会的変化をひとつだけ挙げよ」、と言われれば、当ウェブサイト的には間違いなく、「社会のインターネット化の […]
配信日時:2021/01/27 07:00 新宿会計士 ブログ講座ルール違反転載騒動の顛末とネット時代の議論のスキル 昨日の『動画サイトにアップされた当ウェブサイトの盗作が酷い』と『違法アップロード者からのピントの外れた謝罪』では、当ウェブサイトが独自に定めるルールを無視した動画について取り上げました。これについてはアップロード者からの […]
配信日時:2021/01/26 05:00 新宿会計士 マスメディア論動画サイトにアップされた当ウェブサイトの盗作が酷い 当ウェブサイトでは先月末頃から「姜昌一(きょう・しょういち)氏に対するアグレマン付与」という問題を追いかけているのですが、その成果のひとつが、日曜日の『帰国済み南官杓氏を日本政府がいまだ大使扱い、なぜ?』です。ただ、これ […]
配信日時:2020/11/25 11:00 新宿会計士 マスメディア論NHKは、民放を道連れに放送業界を破壊しているのか NHKがテレビ設置届け出義務や氏名照会制度の創設を希望していたとする話題は『NHK「テレビ設置届け出義務化要望」は本末転倒』でも触れたとおりですが、これに民放連の会長が噛み付いていたようです。NHKの強引な受信料制度改革 […]
配信日時:2020/03/24 05:00 新宿会計士 マスメディア論テレビ業界の苦境の本格化は、むしろこれから 先月の『テレビの三重苦:視聴者、広告主、クリエイター離れ』では、NetflixやAmazonといった外資系企業がテレビ局からワカテクリエイターを引き抜いている、という噂話を紹介しました。ただ、その後、冷静になって調べてい […]
配信日時:2020/02/07 05:00 新宿会計士 マスメディア論そもそも視聴率って信頼できるんでしたっけ? 『デイリー新潮』というウェブサイトに掲載された『民放キー局共同番組「合計視聴率29%」が表すテレビの衰退』という記事によると、1月24日夕方、在京キー局5社が共同で同じ番組を制作して放送したものの、5局を合計した視聴率が […]
配信日時:2020/01/11 11:11 新宿会計士 時事「ビアンカ・フローラ」問題巡る最新の研究結果とは? 本日の「緊急速報」です。「政治経済評論」を掲げる当ウェブサイトにとって、避けて通れない継続的課題のひとつが、「ビアンカ・フローラ問題」です。ドラクエⅤの発売からもうすぐ30年が経過しようとするにも関わらず、いまだにこの問 […]
配信日時:2019/12/22 05:00 新宿会計士 マスメディア論「報道機関」を個人が経営できる時代がやってきた! 先日の『ホテルで無料配布される新聞は真っ暗な未来の象徴か?』には、多くのコメントを頂戴しました。あらためて自分自身の記事とコメントを読み返してみて感じたのですが、そもそも論として、現在は「報道機関」と呼ばれている組織(と […]
配信日時:2019/04/24 05:00 新宿会計士 マスメディア論ウェブ時代・議論拒否するサヨクさん 保守とサヨクの違いとは 昨日、大人気インターネット番組『真相深入り!虎ノ門ニュース』を視聴していると、著名ユーチューバーのKAZUYAさんが興味深い動画を紹介されていました。それは、小西洋之参議院議員の『こにたんちゃんねる』です。気になって調べ […]
配信日時:2018/11/12 05:00 新宿会計士 マスメディア論後を絶たないマスコミ不祥事 捏造防ぐ特効薬は放送自由化 唐突ですが、当ウェブサイトへのアクセス数が急増しており、順調にいけば、月間100万PVも視野に入ってくる、という状況にあります。当ウェブサイトの目的は「読んで下さった方の知的好奇心を刺激すること」にあり、したがって、当ウ […]
配信日時:2018/11/03 08:00 (最終更新:2018/11/03 10:30) 新宿会計士 マスメディア論YouTuberがテレビを滅ぼす?ぜひ滅ぼして下さい 最近重い話題が続いていたので、ここで少し軽い話題を提供したいと思います。動画サイト『YouTube』を知らない人はいないと思いますが、最近、私は職場でよくYouTubeを視聴します。こうしたなか、本当に魅力的な動画シリー […]
配信日時:2018/07/21 10:00 新宿会計士 マスメディア論アカウントBAN運動は言論封殺であり、天に唾する愚行だ! 動画サイトYouTubeを中心に、保守系アカウントの凍結(BAN)が相次いでいますが、これはサヨク活動家による言論封殺です。ただ、一時的にアカウント凍結に成功しても、却って保守系の主張は世の中に拡散するのが関の山であり、 […]