コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新宿会計士の政治経済評論

  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示

尹錫悦

  1. HOME
  2. 尹錫悦
配信日時:2023/02/08 12:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民

朝日新聞の牧野愛博記者の記事といえば、後から振り返ると、「韓国政府の意向を正確にくみ取ったもの」であることが多いように思えます。そんな牧野氏が8日、現代ビジネスに対して寄稿した論考からは、日本政府に非を認めさせるための努 […]

配信日時:2023/02/07 10:30 新宿会計士 外交

松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁

自民党参議院議員である松川るい氏の日韓関係を巡るインチキ議論に続きが出てきたようです。松川氏が「作家」のツイートに反論する形で、日韓関係を「改善」する必要性を滔々と力説しているのですが、これが日韓関係に関する典型的な詭弁 […]

配信日時:2023/02/07 05:00 新宿会計士 金融

数字で見る「韓国は経済的に重要な相手国」の間違い①

意外と知られていない統計的事実は、「日本の金融機関の韓国に対する国際与信の額は、2022年9月末時点において500億ドルに満たず、日本の金融機関の対外与信全体の1%少々に過ぎない」ということです。金融面における日韓間の結 […]

配信日時:2023/02/03 05:00 新宿会計士 外交

日本人を激怒させかねない「日韓首脳が野球観戦」報道

韓国紙『中央日報』は2日、日韓首脳が3月10日に東京で開催される予定の『WBC日韓戦』をともに観戦することを計画している、などと報じました。自称元徴用工問題の解決策を2月末に発表し、その直後の「3・1独立節」演説で尹錫悦 […]

配信日時:2023/02/02 14:00 新宿会計士 国内政治

韓国の「ゼロ対100」理論に騙される日本の国会議員

仏像の日本への返還を命じた判決を受け、なぜか「韓国で政権が代わったら判決も変わった」とツイートした国会議員を2名ほど発見しました。何をおっしゃっているのか、意味がわかりません。マトモな国の場合は政権が代わったくらいで判決 […]

配信日時:2023/02/01 05:00 新宿会計士 インチキ論説

【インチキ論説】徴用工で日本も誠意ある呼応が必要だ

本日も「旧宿会計士」なる怪しげな者からのインチキ論説が届いています。ついに『新宿会計士の政治経済評論』が、「世論の分断を煽るな」「もっと外務省を信頼しろ」と怒られてしまいました。それはともかくとして、例の読売新聞が報じた […]

配信日時:2023/01/31 10:30 新宿会計士 外交

自称元徴用工問題で日韓両政府が決着を図る=読売報道

自称元徴用工問題を巡り、今度は読売が「日韓両政府が韓国政府の『基金案』で調整」と報じました。これが事実なら、由々しき話です。そもそも論として自称元徴用工問題自体、韓国の日本に対する一方的な不法行為であり、日本が少しでも謝 […]

配信日時:2023/01/27 05:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工問題で日本企業が基金に拠出検討=韓国紙

日本に非を認めさせる努力しかしていない韓国政府は最大22万人の自称被害者をどうやって「救済」するつもりか 韓国政府が「日本にボールを渡した」と言い張る財団債務引受方式による自称元徴用工問題の解決案にはさまざまな問題があり […]

配信日時:2023/01/25 05:00 新宿会計士 外交

「日本に非を認めさせる努力」しかしていない韓国政府

当ウェブサイトに優れたコメントを残してくださる「カズ」様という読者の方が、またしても重要なことを指摘しました。自称元徴用工問題を巡って、韓国政府は「日本に非を認めさせる」ための努力しかしていない、というのです。まったく言 […]

配信日時:2023/01/18 05:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工での対韓譲歩案を日本国民の力で葬り去る

「韓国の強制徴用解決策に対し、日本が輸出規制解除やホワイトリスト編入、シャトル外交再開などで呼応しようとしている」。この韓国メディアの報道自体、本当に単なる虚報と見て良いのでしょうか。やはり、不安を完全に払拭することはで […]

配信日時:2023/01/11 05:00 新宿会計士 外交

韓国大統領をG7に呼ぶ意味を巡る鈴置論考の注意喚起

今回の鈴置論考に「関係者」は顔を真っ赤にして激怒か 「日本が韓国に譲歩する」式の「自称元徴用工問題解決策」を画策しているであろう者たちが読むと、顔を真っ赤にして怒りそうな記事が出てきました。韓国観察者である鈴置高史氏が、 […]

配信日時:2023/01/10 05:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工問題で確立すべき「新たな圧力のルート」

国民→政治家→外務省、という「圧力の新ルート」 早ければ韓国政府が考える自称元徴用工問題の「解決策」とやらも今週出て来るかもしれません。当ウェブサイトの見立てだと、その最も可能性が高いものは、「日本企業が財団と債務引受契 […]

配信日時:2023/01/04 05:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工「公開討論会」でも問題が解決しない理由

年初早々、自称元徴用工問題を巡る「公開討論会」構想が動き出したようです。韓国メディア『聯合ニュース』(日本語版)の報道によれば、韓国政府は近いうちに、自称元徴用工らに加え「専門家」を招いた「公開討論会」を開催するようです […]

配信日時:2023/01/03 05:00 新宿会計士 外交

「資産現金化だけ解決すれば関係正常化」=韓国大統領

尹錫悦(いん・しゃくえつ)韓国大統領が韓国紙『朝鮮日報』に対し、「徴用問題、とくに日本企業に対する現金化問題だけが解決されれば、両国首脳相互訪問を通じて多方面にわたる韓日関係正常化に扉を開くことができると思う」と述べたそ […]

配信日時:2023/01/02 05:00 新宿会計士 外交

韓国への譲歩が無意味である理由を鈴置論考で確認する

年末に韓国観察者・鈴置高史氏が、「尹錫悦(いん・しゃくえつ)政権の総集編」ともいうべき記事を公表しています。これがまた大変に面白いのです。鈴置氏といえば、過去に「日本が韓国に譲歩したところで意味がない」という点をわかりや […]

配信日時:2022/12/27 05:00 新宿会計士 外交

「日本の誠意ある呼応」を勝手に期待する韓国=徴用工

自称元徴用工問題を巡って、韓国側が日本側の意思と関係なしに、「財団方式」での問題解決を図る可能性が浮上したのかもしれません。韓国メディアの報道によれば、韓国外交部関係者は「われわれが解決策を発表すれば日本側からも誠意ある […]

配信日時:2022/12/25 05:00 新宿会計士 国内政治

「岸田首相が辞めればバラ色の未来」論の大きな間違い

「岸田文雄首相は、今すぐ辞めるべきである!」。SNSなどでは、おもに一般のユーザーによるものと思しき、そんな主張を見かけることが増えてきました。ただ、岸田首相自身が何かと「脇の甘い政治家」であることは否定しませんが、「気 […]

配信日時:2022/12/21 12:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工問題の基金方式の妥結に関する韓国人見解

自称元徴用工問題を巡る「財団方式」による解決法を巡っては、すでに2015年の慰安婦合意という失敗例があります。韓国自身が約束を破ったのです。この時点で、韓国とはいかなる合意をなしても意味がなくなりましたし、少なくとも日本 […]

配信日時:2022/12/20 05:00 新宿会計士 外交

「韓日双方どっちもどっち」論は韓国側の見え透いた罠

「謝罪しない日本、法守らない韓国」どっちもどっち論 「法律違反は韓国が悪いが謝罪しないのは日本が悪い」――。日韓諸懸案を巡って、こんな認識が出てきたとしたら、どう反応すれば良いのでしょうか。結局のところ、事実関係をちゃん […]

配信日時:2022/12/18 05:00 新宿会計士 外交

安保3文書巡る米中露台韓5ヵ国「わかりやすい反応」

安保3文書に対する諸外国の反応を整理してみると、非常に興味深いことがわかりました。米国は大統領本人に加え、国防・国務両長官らが自ら歓迎の声明を出すなど、これを全面的に評価している反面、中国は報道官が見事な「ブーメラン」発 […]

配信日時:2022/12/15 12:00 新宿会計士 外交

歴史議論は平行線というより対話自体が困難=歴史学者

日本と韓国は歴史認識を巡って、「平行線というより対話自体が困難だ」。これは、東京女子大学准教授の森万佑子氏の指摘です。森氏は1910年の日韓併合よりも少し前の、「大韓帝国」時代の韓国の動きに焦点を当て、そこから史料を丹念 […]

配信日時:2022/12/12 12:00 新宿会計士 外交

外務省こそ日韓関係「悪化」の片棒を担いできた張本人

日韓関係をおかしくする片棒を担いでいたのは、じつは外務省だったのかもしれません。先週金曜日付で時事通信に掲載された『日韓外交、ゴールポストはまた動くのか 慰安婦、元徴用工で繰り返された歴史』という記事を読むと、外務省関係 […]

配信日時:2022/12/08 05:00 新宿会計士 外交

解決策絞られたはずなのに…韓国「官民討論会」開催へ

10月下旬の報道だと、自称元徴用工問題は年内に解決するはずだったのに、現時点でどうもその兆候は見られません。また、11月中旬の韓国メディアの報道に基づけば、解決策は1つか2つに絞られたはずだったのに、韓国では再び「賢人( […]

配信日時:2022/12/01 14:00 新宿会計士 外交

日韓「3つの懸案が早ければ来春にも解決」=メディア

朝日新聞の外交専門記者の牧野愛博氏が執筆した記事によれば、日韓両政府の間で、「徴用工、輸出管理措置、GSOMIA」の「3つの課題すべて」が「早ければ来春にも解決する可能性が出てきた」というのです。この記載が事実なら、由々 […]

配信日時:2022/11/30 05:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工が「加害企業に代償を支払わせる」と宣言

代償を支払うことになるのはどちらの方でしょうか? 自称元徴用工判決のうち三菱重工の件から4年が経過しました。これについて韓国政府関係者は「解決」策について、「さらに絞られた」などと発言したのだそうですが、その内容を見ると […]

配信日時:2022/11/29 12:00 新宿会計士 外交

日韓問題は「歴史問題」でなく「韓国の不法行為問題」

「韓日国交正常化60周年に向けて、中長期ロードマップを持って新たな韓日時代を切り開こう」。「大統領または首相の傘下に『韓日和解委員会』を設置し、日本と緊密に協議し、歴史和解を推進していこう」。こんな主張が韓国メディアに掲 […]

配信日時:2022/11/29 10:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工側が韓国政府に「3ヵ月連絡なし」と不満

自称元徴用工問題を巡って、自称元被害者側が「韓国政府から3ヵ月連絡がない」としたうえで、韓国政府内で「有力」とされている「並存的債務引受」なる方式に対する抗議の声が上がっているようです。自称元徴用工側が騒げば騒ぐほど、日 […]

配信日時:2022/11/28 05:00 新宿会計士 外交

関係悪化の責任を日本に転嫁する韓国大使のテクニック

尹徳敏(いん・とくびん)駐日韓国大使が日韓シャトル外交の早期再開に言及したようですが、これに関する発言を調べていくと、なんだかおかしな認識が多々含まれています。これを貫いているテーマがひとつあるとしたら、「100%韓国が […]

配信日時:2022/11/27 05:00 新宿会計士 外交

経済的苦境脱却のために日韓関係改善を必要とする韓国

韓国が日本を必要としているほど日本は韓国を必要としていない 私たち日本から見た隣国・韓国は現在、金利の急騰、輸出の急ブレーキなどの苦境に直面しています。こうしたなか、「韓日関係の改善と輸出規制の撤廃」が必要だ、といった主 […]

配信日時:2022/11/25 12:00 新宿会計士 外交

騙せなくなる日本:「自称徴用工」年内妥結は困難に?

自称元徴用工問題、FCレーダー照射問題などの日韓諸懸案を巡り、韓国側は自分たちの不法行為をうやむやにしたうえでの早期一括妥結を目指しているフシがあり、日本の外務省もこれに乗っかろうとしているのではないかとの疑念は払拭でき […]

配信日時:2022/11/18 05:00 (最終更新:2022/11/18 06:50) 新宿会計士 外交

「米国回帰」?韓国の二股に騙される日本=鈴置氏指摘

韓国観察者の鈴置高史氏が、「韓国の米中二股外交」を米国は見透かしているとしつつも、「問題は日本にある」と改めて指摘しました。ただ、問題は日本です。ASEMなどの国際会合に合わせて開かれた日米韓、日韓、米韓首脳会談などを巡 […]

配信日時:2022/11/17 12:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工解決策は「1~2に絞られた」=韓国高官

またしても韓国側から、日韓諸懸案を巡って奇妙な発言が出てきました。自称元徴用工問題を巡っては「日韓の実務協議で解決策は1つから2つに絞られた」うえ、「強制動員と日本軍『慰安婦』問題、輸出規制、GSOMIAなど韓日懸案はす […]

配信日時:2022/11/14 11:00 新宿会計士 外交

「徴用工早期解決」や「解決済み」がトレンドに上がる

ツイッターのトレンドで今朝、「徴用工早期解決」や「解決済み」というものが表示されているようです。また、とある「まとめサイト」は「売国奴の岸田文雄が韓国に土下座外交を開始した」、「解決済みの徴用工問題で韓国に金を払い続ける […]

配信日時:2022/11/14 05:00 新宿会計士 外交

徴用工問題「両国の協議で」早期解決を図る=首脳会談

韓国の「包摂的FOIP」に同意してしまった岸田首相 もともと存在しない自称元徴用工問題を両国が「早期解決に向けて協議する」というのも変な話ですが、それだけではありません。故・安倍晋三総理大臣の最大の遺産のひとつが「自由で […]

配信日時:2022/11/13 05:00 新宿会計士 外交

事実関係の確認:岸田首相は過去に韓国に2回騙された

岸田文雄首相といえば、2015年、韓国に2回も騙された政治家としても知られています。1回目は「世界遺産合意」、2回目は「慰安婦合意」です。岸田首相を敢えて擁護するなら、慰安婦合意自体、韓国によってあっけなく破られたことが […]

配信日時:2022/11/09 08:00 新宿会計士 外交

徴用工「解決」案、肝心の韓国政府の対応がグダグダに

報道を眺めていると、自称元徴用工問題を巡って、自称元慰安婦問題のような財団ないし基金方式での「解決」が模索されているフシがあります。ただ、無理して日本が日韓諸懸案の「解決」のために協力する必要はありませんが、それだけでは […]

配信日時:2022/11/07 12:00 新宿会計士 外交

韓国紙「観艦式に出たのだから日本は徴用工で誠意を」

「韓国が観艦式に参加したことが、自称元徴用工問題の解決への潤滑油になるかもしれない」。そんなバカげた主張が韓国メディアから出てきました。当たり前の話ですが、自称元徴用工問題を巡って韓国側から目に見えた進展が何も出てきてい […]

配信日時:2022/11/02 22:22 新宿会計士 外交

麻生太郎総理が韓国大統領を訪問=韓国大統領室が発表

速報です。訪韓中の麻生太郎総理は本日、尹錫悦(いん・しゃくえつ)韓国大統領を訪問したようです。これについて韓国大統領室は「麻生前首相は両国の間に対話と協力が持続しなければならないとして、両国関係の早急な復元と発展のために […]

配信日時:2022/11/02 15:15 新宿会計士 外交

青山繁晴議員ら「韓国への断固たる措置」主張するが…

「物事は多面的に見なければならない」。その典型的な事例がひとつあるとしたら、今月海上自衛隊が主催する国際観艦式で、自衛隊が中国や韓国の海軍にも招待状を発送したことでしょう。これに対し自民党内の有志が参加する「日本の尊厳と […]

配信日時:2022/11/02 05:00 新宿会計士 外交

安保情勢緊迫?麻生総理「唐突な訪韓」が意味するもの

産経は昨日、麻生太郎総理が韓国を訪問すると報じました。中・長期的に見て、韓国が日本にとって信頼の置けるパートナーとはなり得ないことは、当ウェブサイトで何度も指摘してきました。自称元徴用工問題などの諸懸案を一方的に作り出し […]

配信日時:2022/10/27 05:00 新宿会計士 外交

「韓国が負担するが日本企業は同額寄付せよ」=韓国紙

自称元徴用工問題を巡って、またしてもおかしな話が出てきたようです。「韓国が全額賠償金を肩代わり負担する」代わりに、日本企業に対し「同額の寄付金を出せ」、というのです。正直、損害賠償金だろうが寄付金だろうが、日本企業に対し […]

配信日時:2022/10/25 05:00 新宿会計士 外交

徴用工「韓国が全額負担」でも問題解決にならない理由

慰安婦財団という立派な前例があってだな… 本稿は、ちょっとした思考実験です。自称元徴用工問題を韓国企業「だけ」が資金拠出する財団で解決させることは可能なのか――。結論からいえばそれは不可能です。なぜなら自称元徴用工への「 […]

配信日時:2022/10/24 10:30 新宿会計士 外交

日韓が徴用工「肩代わり案」軸に年内決着目指す=共同

韓国観察者の鈴置高史氏の警告が、今ほど重要なときはありません。共同通信は昨日、自称元徴用工問題を巡り、日韓両政府が「元徴用工問題の解決策を巡り、敗訴が確定した日本企業の賠償金を韓国の財団に肩代わりさせる案を軸に本格的な協 […]

配信日時:2022/10/22 08:00 新宿会計士 外交

米国人識者「日韓共同宣言の時代に戻ることは不可能」

10月20日付の鈴置論考では、日本が韓国に譲歩したとしてもまったく意味がないことが証明されてしまいました。その意味で、この鈴置論考はじつに画期的なものだと言わざるを得ないのですが、相変わらず米国人あたりは「日本が韓国に譲 […]

配信日時:2022/10/22 05:00 新宿会計士 インチキ論説

【インチキ論説】ウクライナはロシアに領土で譲歩せよ

本稿は、いつもの「インチキ論考」です。東洋経済オンラインに先週、自称元徴用工問題を巡り、日本に対して「韓国への譲歩」を要求する記事が掲載されていました。不法行為をしている側に譲歩しろというのはメチャクチャな話です。ただ、 […]

配信日時:2022/10/21 05:00 新宿会計士 外交

対韓譲歩は無駄!鈴置氏「日本に韓国を動かす力なし」

鈴置氏が「対韓譲歩論者」を完璧に論破してしまう 「日米韓3ヵ国連携のためには日本が韓国に譲歩しなければならない」。こんな主張をよく耳にしますが、この主張は完全に誤っています。日本が韓国に譲歩していないにも関わらず、(おそ […]

配信日時:2022/10/20 15:00 新宿会計士 金融

韓国財界「米国は共同宣言に従い通貨スワップ締結を」

米国はいままで韓国に対し、「通貨スワップを提供する」と約束したことはありません。少なくとも今年5月に訪韓したバイデン米大統領もそのような約束をしていませんし、韓銀総裁自身も今月、米韓為替スワップなどが締結される可能性を否 […]

配信日時:2022/10/13 07:00 新宿会計士 外交

韓国メディア「判決から4年:日本は謝罪・賠償せず」

早いもので、自称元徴用工判決が出てから、今月でちょうど4年が経過します。こうしたなか、韓国メディア『聯合ニュース』(日本語版)を眺めていると、「日本企業はいまだに徴用被害者に賠償も謝罪もしていない」などとする記事が出てい […]

配信日時:2022/10/12 16:30 新宿会計士 外交

李在明氏こそ「親日派」だった?

李在明(り・ざいめい)氏は、じつは親日派だったのかもしれません。今年3月の韓国の大統領選で尹錫悦(いん・しゃくえつ)現大統領に僅差で敗れ、現在は最大野党「ともに民主党」の代表に就任している李在明氏は12日、国会で「過去に […]

配信日時:2022/10/12 05:00 新宿会計士 外交

「韓日関係は和らいでいる」=韓国の盛大な「勘違い」

日韓諸懸案の責任を日本になすり付けるかのような発言が、韓国側の外交関係者やメディアなどから出始めました。先月、岸田文雄首相が尹錫悦(いん・しゃくえつ)韓国大統領との会談に安易に応じてしまったことの弊害でしょうか、あるいは […]

配信日時:2022/10/07 10:30 新宿会計士 外交

日韓諸懸案の本質は「日韓問題」でなく「韓国問題」だ

岸田文雄首相の脇の甘さには驚くことが多いのですが、それ以上に驚くのは、日韓諸懸案を巡り、韓国メディアが「日本が譲歩する形での問題解決」を提唱し続けていることにあります。昨日は北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、岸田首相が韓国 […]

配信日時:2022/10/04 05:00 新宿会計士 外交

「韓国で第二次ろうそく革命」という思考実験の重要性

一部のメディアがしきりに喧伝する「日韓関係改善」という主張を眺めていて思うのは、これらの主張にはその前提条件として、尹錫悦(いん・しゃくえつ)政権の基盤が盤石であるとは言い難い、という認識が、根本から欠落している可能性が […]

配信日時:2022/10/02 09:00 新宿会計士 外交

追い込まれているのは「日韓両国」ではなく「韓国」だ

国際法を破る無法国家の側に立つのか、ルールを守る側に立つのか――。追い込まれているのは「日韓両国」ではなく「韓国」であり、今すぐ決断すべきなのもまた「日韓両国」ではなく「韓国」です。そのことを考えるうえで、ちょうど良い材 […]

配信日時:2022/10/01 09:00 新宿会計士 日韓スワップ

韓国債券市場で「利回り急騰」が意味する金融ショック

韓国は今度こそ「率先して惜しみなく積極的に外貨を融通してくれる友人」を探してはいかが? 韓国の金融市場におけるトリプル安の発生回数が、年初から9月末までで50回に達しました。もちろんこれは1996年以降で最多です。ただ、 […]

配信日時:2022/09/30 05:00 新宿会計士 外交

官民協議会の次は公開討論会?韓国政府が徴用工で迷走

韓国政府の迷走ぶりが目立ってきました。自称元徴用工問題で韓国政府が設置した「官民協議会」が、たった4回の会合で事実上空中分解してしまったこともそのひとつですが、ここに来て韓国政府は、自称元徴用工問題を巡る「公開討論会」の […]

配信日時:2022/09/27 12:00 新宿会計士 外交

【徴用工問題】日本が譲歩しなければ韓国はどうなるか

自称元徴用工問題とは、日韓問題というよりはむしろ、純粋な韓国問題と位置付けるべきです。その理由は、この問題を適切に解決できなければ、韓国自身が「無法国家」側に行ってしまうからです。こうしたなか、韓国メディアには「日本の譲 […]

配信日時:2022/09/27 05:00 新宿会計士 金融

ウォン急落「韓米通貨スワップは不要」=韓国銀行総裁

韓国銀行の李昌鏞(り・しょうよう)総裁が昨日、米韓「通貨」スワップを巡って、「通貨スワップは不要」であり、「現時点でのスワップの要請は副作用を招く」と警告したのだそうです。李昌鏞氏の発言自体、米国のスワップ締結ポリシーと […]

配信日時:2022/09/26 15:15 新宿会計士 外交

米国人「日本が韓国に手を差し伸べよ」の思考停止ぶり

思わず自分自身で執筆した「インチキ論考」を読んでいる気分になりました。米国人が産経ニュースに対して寄稿した、「日本は韓国に手を差し伸べよ」と主張する論考が、当ウェブサイトの「インチキ論考」そのままの論調だったからです。で […]

配信日時:2022/09/25 05:00 新宿会計士 金融

韓国への貸しはオフバランスのたびに不信感=読者指摘

ウソ記事「カリオストロ公国と韓国がスワップ締結へ」 当ウェブサイトにいただいた読者コメントの累計承認件数が、昨日、ついに20万件を突破しました。大勢の優れたコメント主様からいただく読者コメントや読者投稿は本当にありがたい […]

配信日時:2022/09/24 05:00 新宿会計士 外交

日本は首脳会談で韓国に「貸し」を作った=政府関係者

岸田首相は「敵失」に助けられたようなものなのかもしれません。ニューヨークで安易な日韓首脳会談(いや、「懇談」、でしょうか?)に応じてしまったことが賢明な判断だったのかどうかはともかく、韓国国内の受け止めなどを見る限りでは […]

配信日時:2022/09/23 08:00 新宿会計士 金融

鈴置氏「韓国が通貨危機に陥る可能性が増した」と警告

「米国人の前では米国とスクラムを組むと言い、中国人の前では中国との協力を約束する」という「二枚舌」を使う国に、米国はいったいどういう「お仕置き」を与えるのか――。これまで血を流してまで韓国を守ってきた米国にとって、韓国の […]

配信日時:2022/09/23 05:00 新宿会計士 外交

日韓首脳会談等を巡り「成果なし」と韓国内で批判噴出

「岸田首相はどうして安易な日韓首脳会談に応じたのか」という点については理解に苦しむところですが、調べてみると、韓国国内では逆に、今回の尹錫悦(いん・しゃくえつ)大統領の対日・対米首脳会談を巡って、「外交惨事だ」、「期待外 […]

配信日時:2022/09/22 14:15 新宿会計士 外交

官房長官「日韓両首脳は未来志向での関係発展で合意」

日韓首脳「会談」、あるいは日韓首脳「懇談」を巡って、松野博一内閣官房長官は22日午前の記者会見で、「両首脳は、懸案を解決し、日韓関係を健全な関係に戻す必要性を共有し、1965年の国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係 […]

配信日時:2022/09/22 10:00 新宿会計士 金融

米の利上げでウォン安加速:米韓正式首脳会談も見送り

あれ?「米韓通貨スワップ」の発表はまだですか? FRBが0.75%ポイントの利上げを決定しました。そのうえで、年内にもう1回、0.75%ポイントの利上げが行われるとの観測も生じてきたようです。こうしたなか、隣国の通貨・ウ […]

配信日時:2022/09/22 07:30 新宿会計士 外交

「日韓略式首脳会談が行われる」=韓国大統領室が発表

現時点で情報源は韓国側にしかないが… 韓国観察者の鈴置高史氏がかねてより警鐘を鳴らしていた「脇の甘い岸田文雄首相リスク」を思い出してしまいました。韓国大統領室の発表によると、日韓首脳はニューヨークで「略式会談」に応じたの […]

配信日時:2022/09/21 15:00 新宿会計士 外交

首脳会談発表受け岸田首相「それなら逆に会わねえぞ」

やっぱり日韓首脳会談は行われないのでしょうか。韓国メディア『中央日報』が本日、日本の朝日新聞の報道を引用するかたちで、岸田文雄首相が「それなら逆に会わねえぞ」と話した、と報じました。これについて中央日報は「首脳会談開催の […]

配信日時:2022/09/20 05:00 新宿会計士 外交

韓国大統領「韓日関係はグランドバーゲン式の解決を」

日韓諸懸案を巡り、尹錫悦(いん・しゃくえつ)韓国大統領が米ニューヨークタイムズとのインタビューで、「グランドバーゲン方式で解決しなければならない」と述べたようです。この「グランドバーゲン」とは「一括妥結」のことだそうです […]

配信日時:2022/09/19 05:00 新宿会計士 金融

「5月の約束に従い韓米通貨協力体制構築を」=韓国紙

「韓米両国が5月に約束した『通貨協力体系構築』を巡って、もそろそろ具体的な何かを出さなければならない時期だ」。こんな主張が出てきました。韓国メディア『中央日報』(日本語版)には昨日、「韓米通貨スワップをはじめ、主要国との […]

配信日時:2022/09/18 05:00 (最終更新:2022/09/18 11:00) 新宿会計士 外交

「首脳会談に向け韓日の熾烈な駆け引き続く」=韓国紙

韓国政府高官が15日の会見で発表した「ニューヨークで韓日首脳会談が行われる」とする内容については、現時点で判断する限り、おそらくは虚報です。ただ、韓国メディアには「韓日当局間で首脳会談に向けた熾烈な駆け引きが続くだろう」 […]

配信日時:2022/09/16 17:00 新宿会計士 金融

韓国高官「韓米首脳会談で通貨スワップが議論される」

韓国メディアの報道によると、韓国政府高官が米国との間で「韓米通貨スワップが議論される」と明らかにしたそうです。それが為替スワップを意味しているのだとしたら、バイデン大統領にとっては管轄外のことを相談されても困ってしまうの […]

配信日時:2022/09/16 14:30 新宿会計士 外交

首脳会談を勝手に既成事実化して関係改善論じる韓国紙

日韓が首脳会談を契機に日韓諸懸案の解決策を探る、などとする観測記事が、中央日報だけでなく、朝鮮日報にも掲載されました。韓国メディアでは日韓首脳会談が行われることが確定したかのような記事が相次いでいるのですが、そのなかでも […]

配信日時:2022/09/16 09:30 新宿会計士 外交

韓国紙、首脳会談開催を前提に勝手に日本の謝罪を議論

さすがに驚きました。韓国紙に今朝、日韓が首脳会談を行うことが「確定した」ことを前提に置いた記事が掲載されていたからです。この話題、すでに昨日の段階で、松野官房長官が「まだ何も決まっていない」と否定していたものです。それな […]

配信日時:2022/09/15 17:00 (最終更新:2022/09/15 17:30) 新宿会計士 外交

韓国政府高官「韓日は首脳会談の開催で快く合意した」

韓国政府高官が15日、今月下旬の国連総会に合わせて日韓首脳会談が開かれると発表したようです。ただ、これに関しては日本政府側からの発表が現時点で見当たらないほか、報じられた韓国政府高官らの発言にも不自然な箇所が多いことから […]

配信日時:2022/09/15 05:00 新宿会計士 外交

韓国の対日不法行為放置は韓国自身の立場を悪化させる

日韓諸懸案は「日韓問題」ではなく「韓国問題」である――。そんな思いを新たにするような話題がありました。韓国メディアの報道によると、朴振(ぼく・しん)韓国外交部長官(※外相に相当)は14日、「価値を共有している国との協力」 […]

配信日時:2022/09/13 11:11 新宿会計士 外交

韓国メディア、またしても「韓日首脳会談推進」と報道

韓国側から再び「韓日首脳会談が推進されている」とする報道が出てきました。著者自身の記憶に基づけば、今月2日に韓国政府高官が「韓日首脳会談の具体的な時期を日本側と話し合った」と述べ、それを日本政府高官が速攻で否定した、とい […]

配信日時:2022/09/07 10:15 新宿会計士 外交

日韓企業供出資金による賠償を「勝手に」議論する韓国

韓国側で自称元徴用工問題の解決策が「勝手に」最終化するのかもしれません。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に本日掲載された記事によれば、韓国政府は「代位弁済案」を主軸として、日韓企業などからの自発的資金拠出と日本企業の […]

配信日時:2022/09/01 05:00 新宿会計士 日韓スワップ

危機感募らせる韓国教授「日韓通貨スワップ締結せよ」

米国が利上げのペースを速めていることに加え、ウクライナ戦争や資源価格上昇、中国のコロナ封鎖といった要因が重なったためか、韓国の通貨・ウォンの動きが、とくに怪しくなってきています。こうしたなか、韓国で再び「韓日通貨スワップ […]

配信日時:2022/08/31 09:30 新宿会計士 外交

日韓両国すれ違いは徴用工「問題解決」定義が違うから

韓国政府・外交部の当局者が、大法院の資産売却命令とは無関係に「解決」を模索し、自称元徴用工との対話を続ける、という方針を示したそうです。正直、「解決」の定義が異なっているため、ボタンを掛け違えたまま議論しても、解決策は出 […]

配信日時:2022/08/26 13:30 新宿会計士 外交

韓国メディア「観艦式参加を検討:世論次第で取消も」

海上自衛隊が11月に実施する予定の国際観艦式を巡り、韓国メディアは「韓国政府がイージス艦を派遣することを検討している」としつつも、韓国政府関係者が「世論が悪化すればいつでも(参加を)取り消すことができる」などとも述べた、 […]

配信日時:2022/08/26 05:00 新宿会計士 外交

そもそも日本にとって徴用工問題「解決」は必要なのか

本日東京で開かれる日韓の外務省局長級協議を前に、韓国メディアに自称元徴用工での「日本の誠意ある対応」を期待するかのような記事が掲載されていました。相変わらず意味がわかりません。日本としては極端な話、日韓関係の破綻はまった […]

配信日時:2022/08/18 05:00 新宿会計士 外交

お話にならない徴用工解決策:尹錫悦氏が代位弁済示唆

尹錫悦(いん・しゃくえつ)韓国大統領が昨日、就任100日を迎えた会見で、自称元徴用工問題について、「日本が憂慮する主権問題の衝突なしに原告が補償を受けられる方策を講じる」などと述べたそうです。日経新聞などは、これを「代位 […]

配信日時:2022/08/15 12:00 新宿会計士 外交

日韓関係回復を望むなら「言葉」よりも「行動」が必要

壊れてしまった関係を元に戻すためには、言葉よりも行動が必要です。そして、行動を伴わない言葉は、有害ですらあります。8月15日は韓国にとっては「光復節」と呼ばれる記念日だそうですが、この「光復節」にあわせて尹錫悦(いん・し […]

配信日時:2022/08/12 05:00 新宿会計士 外交

中国に逆らえない韓国との関係を「改善」しても無意味

火器管制レーダー照射事件の「真相究明」をあやふやにするな! 日韓関係を巡り、多くの韓国国民は「日本の謝罪が必要」と考える一方、多くの日本国民は「もう謝罪は不要だ」と考えており、両者の認識差は埋めがたいところに来ています。 […]

配信日時:2022/08/10 05:00 新宿会計士 インチキ論説

【インチキ論説】強制売却は日韓双方の知恵で回避せよ

本日は久しぶりに、「徴用工問題」を巡るインチキ論説を掲載します。文中にわざと間違いをいくつか含めていますが、お暇な読者の皆さまはいくつ指摘できるか、試してみてください。なお、本文章を巡って、執筆者は「ムシャクシャしてやっ […]

配信日時:2022/08/09 12:00 新宿会計士 外交

環球時報「韓国は独自外交貫けば尊敬される国になる」

中国共産党が韓国に対し、「(米国に対する)独自外交を貫け」、と公然と要求しているようです。同党の広報紙である環球時報英語版(グローバルタイムズ)には昨日、台湾、半導体、THAADの「3点セット」を巡り、「外交の独自性を貫 […]

配信日時:2022/08/09 05:00 新宿会計士 外交

資産現金化なら「韓日双方に天文学的損害」=駐日大使

官民協議体も結局は「基金案」か:日本が受け入れられるわけがない 自称元徴用工問題を巡り、朴振(ぼく・しん)韓国外交部長官が「資産現金化の前に望ましい解決策を出す」と述べたのは、何のことはない、2015年12月の慰安婦合意 […]

配信日時:2022/08/07 09:00 新宿会計士 外交

韓国・徴用工協議体、3回目にして「被害者」不参加へ

徴用工協議体・3回目で「被害者」不参加、支持率低迷 自称元徴用工問題を巡る第3回目の会合では、自称元徴用工側が参加しない見通しとなったようです。日本から国際法に沿った解決を求められ、国内的には批判され、板挟みの尹錫悦政権 […]

配信日時:2022/08/05 12:00 新宿会計士 外交

台湾と韓国の対照的な対応がペロシ氏歴訪で浮き彫りに

ペロシ氏が歴訪先を「インド太平洋」と位置付けた意味 ナンシー・ペロシ氏はシンガポールを皮切りに、マレーシア、台湾、韓国、そして日本を訪れました。こうしたなか、今回の歴訪について気付く点が大きく2つあるとしたら、ひとつは「 […]

配信日時:2022/08/05 10:00 新宿会計士 外交

日本人弁護士「徴用問題解決は粛々と法的手続進めよ」

日韓諸懸案の包括的解決のために、最も手っ取り早いのは、日本企業の資産現金化手続を完遂してしまうことではないでしょうか。そのことを痛感する記事が昨日、韓国メディアに掲載されていました。さる日本人弁護士の方が、「日本側に謝罪 […]

配信日時:2022/08/05 05:00 新宿会計士 外交

林外相、外交部会の反対押し切り日韓外相会談に応じる

危なっかしい外務省:菅義偉総理の要職起用はいかが? 林芳正外相は、日韓外相会談に応じてしまいました。結論的には中身がスカスカではあったにせよ、自称元徴用工問題を巡り韓国側が何ら具体的な解決策を出さないだけでなく、竹島近海 […]

配信日時:2022/08/04 05:00 新宿会計士 外交

やっぱり生じた徴用工「内紛」、そして謝罪利権の崩壊

やっぱり内紛が生じたようです。自称元徴用工の支援者団体は、韓国政府・外交部が大法院に意見書を出したことを不満として、例の「官民協議体」から離脱する方針を示したそうです。こうした内紛、自称元慰安婦問題でも生じたものと、構図 […]

配信日時:2022/08/03 05:00 新宿会計士 外交

いつまでも折れない日本に自称元徴用工が「苛立ち」か

韓国で自称元徴用工側が政府批判を強めているようです。尹錫悦(いん・しゃくえつ)政権自体、発足してからまだ3ヵ月も経過していないにも関わらず、一部調査では支持率が30%を割り込み、例の「官民協議体」、あるいは先月訪日した朴 […]

配信日時:2022/07/26 15:00 新宿会計士 外交

「煽り運転への対処」にみる処理水海洋放出のポイント

煽り運転には第三者の目を入れるのが鉄則。これと同様に、理不尽なことを主張してくる相手国に対しても、第三者、すなわち第三国であったり、国際機関であったりの目を入れるのが鉄則なのでしょう。日本政府が22日に承認した処理水の海 […]

配信日時:2022/07/26 05:00 新宿会計士 外交

日韓双方に妥協を求める「ゼロ対100理論」の典型例

ウェブ評論サイト『現代ビジネス』に昨日、典型的な「ゼロ対100理論」に基づく屁理屈が掲載されていました。いわく、「韓国内の日本企業資産に対する現金化措置がこの8月~9月に実施されると予想されており」、「タイムリミットは迫 […]

配信日時:2022/07/23 05:00 新宿会計士 外交

鈴置論考、米韓関係巡って「半導体同盟という踏み絵」

鈴置高史氏が昨日、ウェブ評論サイト『デイリー新潮』に寄稿した最新論考のテーマは、「chip4」、すなわち米国、日本、台湾、韓国の4ヵ国による「半導体同盟」です。韓国が中国恐怖症を振り切ってこの半導体同盟に加わることができ […]

配信日時:2022/07/22 10:30 新宿会計士 外交

韓国外相「慰安婦合意は尊重するが解決法模索も必要」

自称元慰安婦問題を巡って、韓国の朴振(ぼく・しん)外交部長官が21日、「重要なことは慰安婦合意の精神」だとしつつ、「被害者の尊厳と名誉回復して傷を癒やすことが重要だが、合意精神に則ってこの問題を解決していきたい」と述べた […]

配信日時:2022/07/22 05:00 新宿会計士 インチキ論説

【インチキ論説】日本はほんの少し、韓国に譲歩すべき

日本はほんの少し、韓国に譲歩するだけで良い。それだけなのに、どうしてそれを理解しようとしないのか――。いつもの「アレ」な論考が、またしても騒ぎ始めたようです。朝っぱらから大変に恐縮ですが、朴振(ぼく・しん)韓国外交部長官 […]

配信日時:2022/07/18 09:00 新宿会計士 韓国崩壊

日本の譲歩求めるCSIS韓国部長の「大きな間違い」

「日米韓3ヵ国連携の有用性」という議論には、前提条件において少なくとも2つ、大きな誤りが含まれています。1つ目は、日米両国が中国・ロシア・北朝鮮の脅威を防ぐ手段が、韓国との協力しかありえない、という仮定であり、2つ目は韓 […]

配信日時:2022/07/16 10:00 新宿会計士 外交

鈴置氏が「アベなきキシダのチャンス狙う韓国」を警告

韓国が日本の外務省と結託し、日韓諸懸案で日本を譲歩させようとしているとする議論は、韓国観察者である鈴置高史氏が以前から指摘してきた点です。こうしたなか、鈴置氏は本日付の最新論考のなかで、「アベなきキシダ」を利用し、なんと […]

配信日時:2022/07/14 12:00 新宿会計士 外交

安倍FOIP外交で危うくなる韓国の外交的な立ち位置

安倍晋三総理が日本に遺したもののなかで、もっとも大きなもののひとつが、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」です。そして、FOIPは日本の外交を根底から変革しただけでなく、思わぬ国に思わぬ影響を与えました。それが、韓 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

エクセルの達人(毎週土日更新)

出版物

いわゆる「対韓制裁論」を出版しました。絶賛発売中。瞬間的に、アマゾンで353位を記録しました。

当ウェブサイトの初の試みとして、「国の借金論」の間違いについて議論した書籍を出版しました。

お知らせ

当ウェブサイトに掲載している情報については、商業出版などでない限り、原則として引用も転載も自由です(ただし、引用・転載に際しては、必ず出所を示してください)。また、当ウェブサイトは、当ウェブサイトのコンテンツを転載しているサイト(vpointなど)とは無関係です。なお、執筆、出版のご依頼等は info@shinjukuacc.com までお問い合わせください。

過去記事

時系列全記事

ツイート

新宿会計士 Follow

shinjukuacc
5h

これだけキャンキャン騒ぐってことはよほど軍備されるとまずいとこから指示がでてんだろうなあ

あと誰が産めっていったよ?いやなら産まなきゃいいじゃん。それかこの国から出ていくか。ここにいてキャンキャン言うなや https://twitter.com/ChooselifePj/status/1623274919391002625

Choose Life Project @ChooselifePj

福田和香子(アクティビスト)
「私の身体には子供を産む機能がついているが、こんな社会では産みたくないと思います。給食費の支払いすら困難な家庭がある中で防衛費増額。戦争準備をしているかのよう。戦争は最も有害な男らしさの象徴ではないでしょうか。そんなことにまきこまれたくはないです」

Reply on Twitter 1623341316590686208 Retweet on Twitter 1623341316590686208 712 Like on Twitter 1623341316590686208 2628 Twitter 1623341316590686208
17h

・日本の人口は1億3000万人程度とかなり多いから

・大多数の国がもう数えていないから

・日本はまだできるだけ全数把握を続けているから https://twitter.com/ImaiAtsu/status/1623162493005864960

atu @ImaiAtsu

@MIKITO_777 それだけの効果が有るのに
なぜ?感染世界一?
今世界の着用率は日本は少なくは無いはずなのに🥺
その効果を示す根拠を教えて欲しい🙇‍♂️

Reply on Twitter 1623162944287830016 Retweet on Twitter 1623162944287830016 472 Like on Twitter 1623162944287830016 1828 Twitter 1623162944287830016
9h

スシローさん、吉本興業の村本大輔が営業妨害をしています。訴訟案件ですね。
@akindosushiroco https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/1623150003090001920

村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO

スシローを助けたいって言うけど、スシローなら大丈夫。またおとり広告で君たちを釣り上げてくれるよ。

Reply on Twitter 1623287701867999233 Retweet on Twitter 1623287701867999233 689 Like on Twitter 1623287701867999233 2451 Twitter 1623287701867999233
8h

【え】日本政府、中国からの入国者への全員検査をやめる方向で調整。早ければ今月中・・・ | もえるあじあ(・∀・) https://www.moeasia.net/archives/49717051.html

Reply on Twitter 1623302725168668672 Retweet on Twitter 1623302725168668672 33 Like on Twitter 1623302725168668672 72 Twitter 1623302725168668672
8h

「会計帳簿は常に直ぐに確認できるようにすること」
→整備中です ぱっぷす

Reply on Twitter 1623298442075475976 Retweet on Twitter 1623298442075475976 818 Like on Twitter 1623298442075475976 2524 Twitter 1623298442075475976
5h

具体的に、日本社会にどんな差別があるんですか?差別差別と騒ぐのではなく、何が差別なのかを言って貰わないと対処しようがありませんよ。 https://twitter.com/ssimtok/status/1622893106252349440

松岡宗嗣 @ssimtok

記者会見しました。署名は7日の午前の時点で3万6000筆余り。「発起人の松岡宗嗣さんは『発言は政治と世論のかい離を象徴している。理解を促進する法律の整備を検討するという話もあるが、性的マイノリティーへの差別を明確に禁止する法律の整備が必要だ』」→
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973661000.html

Reply on Twitter 1623339733974917120 Retweet on Twitter 1623339733974917120 151 Like on Twitter 1623339733974917120 658 Twitter 1623339733974917120
5h

さる事情があって2018年12月の火器管制レーダー照射事件の経緯を再度まとめているのだが、韓国政府のウソは酷かったね。とはいえあれで大多数の日本人が「韓国=ウソツキ」と認識するキッカケになったのだから、結果的に日本にとって悪い事件だったとも言い切れないのだが。

Reply on Twitter 1623342635078516742 Retweet on Twitter 1623342635078516742 7 Like on Twitter 1623342635078516742 49 Twitter 1623342635078516742
11h

聖教新聞の大本営発表かと思ったらツチノコ新聞の忖度記事でした。南無妙法蓮華経。

創価学会のウクライナ停戦提言 | | 佐藤優 | 毎日新聞「政治プレミア」 https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230207/pol/00m/010/004000c

Reply on Twitter 1623251524423143424 Retweet on Twitter 1623251524423143424 25 Like on Twitter 1623251524423143424 185 Twitter 1623251524423143424
19h

【詳報】「曽祖父・祖父・伯父・父の意志 受け継がれている」衆院山口2区補選に岸信千世氏(31)出馬表明 | TBS NEWS DIG (1ページ)⁦@daitojimari⁩ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/316446

Reply on Twitter 1623130763284852736 Retweet on Twitter 1623130763284852736 446 Like on Twitter 1623130763284852736 2232 Twitter 1623130763284852736
7 2月

日本円で義援金を送ることを希望される場合には、駐日トルコ共和国大使館ならびに在名古屋トルコ共和国総領事館の下記口座にご送金いただけます。大使館又は総領事館に集められた義援金は災害緊急事態対策庁(AFAD)に届けられます。

Reply on Twitter 1622885605276528641 Retweet on Twitter 1622885605276528641 49696 Like on Twitter 1622885605276528641 62666 Twitter 1622885605276528641
Load More...

最近のコメント

  • 千羽鶴を贈ることは本当に相手のためになるのですか? に 千羽鶴は「大災害の復興支援」にまったく役に立たない – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に ムッシュ林 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に ムッシュ林 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に ムッシュ林 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 重箱の隅 より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に 7shi より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 通りすがりA より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 欧州某国駐在 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に はるちゃん より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名2 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に ひろやま より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に 世相マンボウ* より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に はにわファクトリー より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に あつ より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に クロワッサン より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に sqsq より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に ジン より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 裏縦貫線 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 農家の三男坊 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に taku より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名 より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に 世相マンボウ* より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 名無しの権兵衛 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 美術好きのおばさん より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に P より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 龍 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に よっしー より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 宇宙戦士バルディオス より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に ケツ より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に かかし より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に めがねのおやじ より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に KN より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に はにわファクトリー より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 立ち寄り人 より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に 愛知県東部在住 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に めがねのおやじ より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に はるちゃん より
  • 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ に Sky より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 砂漠の反乱 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 伊江太 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 匿名 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に オタク歴40年の会社員です、よろしくお願いいたします より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に Naga より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に がみ より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 元秘書官 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 匿名 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 通りすがり より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 元一般市民 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 甲茶が飲みたい より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 元ジェネラリスト より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 陰謀論者 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に JJ朝日 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 元ジェネラリスト より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 犬HK より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 匿名 より
  • 「党首公選制」提唱した党員を日本共産党が除名決定か に JJ朝日 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 元ジェネラリスト より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 新宿会計士 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に ぼっつ より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に sey g より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 引きこもり中年 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に しおん より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に わんわん より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 元ジェネラリスト より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に 774 より
  • 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 に 我慢できなくなった人 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に nekodama より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 立ち寄り人 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 農家の三男坊 より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に 人工知能の中の人 より
  • 【総論】韓国の日本に対する「二重の不法行為」と責任 に 自称元徴用工「焦る」韓国政府の内情と冷徹な日本国民 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 元ジェネラリスト より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 匿名 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に めがねのおやじ より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 風吹 舞 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 世相マンボウ* より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に カズ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に わんわん より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 匿名 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に sqsq より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 龍 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に oinko より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に sqsq より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に パーヨクのエ作員 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 引きこもり中年 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 古いほうの愛読者 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に WindKnight.jp より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 風吹 舞 より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に パーヨクのエ作員 より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に 引きこもり中年 より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に ケツ より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に CRUSH より
  • 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 に クロワッサン より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に クロワッサン より
  • 「党首公選制」提唱した党員を日本共産党が除名決定か に 元保険屋 より
  • 「物資不足」なのに「物価安定」?北朝鮮経済の謎解き に 建国来70年ぶり外為改革、失敗なら通貨危機も=韓国 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に 生え際 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に ムッシュ林 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 匿名 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 匿名 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 匿名 より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に まんなっか より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に Sky より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に sqsq より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 世相マンボウ* より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に どみそ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に りちゃ より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に 生え際 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に わんわん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に わんわん より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に すみません、匿名です より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 庭師KING より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 門外漢 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 元ジェネラリスト より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 普通の日本人 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に わんわん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 古いほうの愛読者 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 7shi より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 古いのうの愛読者 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 伊江太 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に クロワッサン より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に サムライアベンジャー(「匿名」というHNを使うことは在日の通名を使うのと同じ行為) より
  • 【読者投稿】「感染力強烈」?オミクロンの実態に迫る に 古いほうの愛読者 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 匿名 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に オタク歴40年の会社員です、よろしくお願いいたします より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に パーヨクのエ作員 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に サムライアベンジャー(「匿名」というHNを使うことは在日の通名を使うのと同じ行為) より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 引きこもり中年 より
  • 「党首公選制」提唱した党員を日本共産党が除名決定か に さば より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に 龍 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に sqsq より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 迷王星 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/02/07(火) に sqsq より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に Masuo より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に asimov より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 引っ掛かったオタク より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 風吹 舞 より
  • 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ に 引っ掛かったオタク より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 三門建介 より
  • 数字で見る新聞業界の現状と未来 に 「炭鉱のカナリヤ」?今度は毎日が東海で夕刊を休刊へ – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 松川るい氏のツイートに見る「日韓関係改善論」の詭弁 に 元ジェネラリスト より

スポンサーリンク・広告

外部リンク(過去に更新していた「ブログ」等)

  • 「新宿会計士のブログ(アメブロ側)」
  • 「新宿会計士のブログ(楽天ブログ側)」

PVアクセスランキング にほんブログ村

当ウェブサイトについて

当ウェブサイトは独立系ウェブ評論サイトです。コメント、引用、転載は自由です(詳しくはこちら)。

お気に入りサイト

  • 新・今日の韓国マスコミダイジェスト!
  • 楽韓Web
  • パチ倒応援ブログ
  • 鈴置高史 半島を読む


過去のコメント一覧へ

スポンサーリンク・広告



  • プライバシー・ポリシー
  • サイトマップ
  • 記事の引用・転載等について
  • 過去のコメント(該当する記事のリンク付き)

Copyright © 新宿会計士の政治経済評論 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示