配信日時:2024/03/29 05:00 新宿会計士 国内政治自民党なら「裏金」なのに立憲民主党なら「事務ミス」 またしても、立憲民主党です。産経ニュースの27日付の報道によれば、立憲民主党の野間健氏の政治団体が政治資金パーティー収入の50万円を2020年分の政治資金収支報告書に記載していなかったとして、25日、総務省に訂正を報告し […]
配信日時:2024/03/13 05:00 新宿会計士 マスメディア論大谷選手の奥様の「オファー合戦」を始めるテレビ業界 専門性と人倫が欠如する日本のマスコミ業界 「視聴率のために、奥様のインタビューを何が何でも実現せよ」――。『マネー現代』の報道によると、テレビ業界で現在、ドジャースの大谷翔平選手の奥様をテレビに出演させるための「オファー […]
配信日時:2024/03/06 15:00 新宿会計士 マスメディア論世界の自由度ランキングで日本は9年連続で高得点獲得 記者クラブ制度が日本社会の自由度を引き下げている フランスの「国境なき記者団(RFS)」の「報道の自由度」が低いと喜々として報じるメディアがほとんど報じようとしない話題があるとしたら、米フリーダムハウスの「世界の自由度」 […]
配信日時:2024/03/05 05:00 新宿会計士 マスメディア論能登半島地震で防衛省や現場の自衛隊員はどう動いたか 能登半島地震の発生から、早いもので、2ヵ月以上が経過しました。この地震では一部の野党議員、メディア関係者の大変残念な行動も目につきましたが、その一方で、防衛省関係者、あるいは現場の自衛隊員がどう動いたのかについて知ること […]
配信日時:2024/02/01 15:00 新宿会計士 マスメディア論米メディアが「日テレによるドラマ改変問題」を報じる ついに、米国の主要メディアであるNBCも報じてしまいました。先日から当ウェブサイトで取り上げている、日本テレビによる人気漫画の実写化ドラマで原作の大幅な改変が発生するなどしたトラブルに関し、該当する漫画のあらすじを含め、 […]
配信日時:2023/12/29 12:00 新宿会計士 マスメディア論有罪記者「権力の暴走をチェックするのが新聞の役割」 西山事件とは、毎日新聞の西山太吉・元記者が外務省の女性事務官から違法な手段で情報を入手した事件です。西山元記者は生前、「権力の暴走をチェックするのが新聞の本当の使命である」などと騙っていたようですが、この場合、「暴走して […]
配信日時:2023/11/13 12:00 新宿会計士 マスメディア論却ってマスコミ自身のクビを絞める「ネット配信規制」 時事通信が12日付で配信した記事によれば、カナダ、豪州、欧州連合(EU)などで、大手のSNSや検索エンジンに対し、報道機関の記事を引用する際の記事対価の見直しが相次いでいるのだそうです。こうした動きは一時的にマスコミ各社 […]
配信日時:2023/11/01 05:00 新宿会計士 外交ハマスと韓国:鈴置氏「対韓譲歩論」の愚を改めて警告 韓国観察者の鈴置高史氏は、ハマスによるイスラエル攻撃を韓国国内がどう受け止めたか、という視点を手掛かりに、「韓国は韓国」、という論考を掲載しました。左右対立の激しさもさることながら、まやかしの「日韓関係改善」を歓迎する人 […]
配信日時:2023/07/28 16:45 新宿会計士 金融日銀「YCC柔軟化」は「金融引締」とはいえない理由 会見終了後になにやらギャーギャー叫んでいる記者がいたようだが… 日銀が28日、イールドカーブ・コントロールの柔軟化を打ち出しました。これまで±0.5%に設定していた10年ゾーンの金利の変動幅を、最大で±1%にまで許容する […]
配信日時:2023/07/13 05:00 新宿会計士 マスメディア論ポスト設置しただけで「新聞契約結べ」≒NHK受信料 NHKネット事業批判も…どこか歯切れが悪い新聞協会 仮に――あくまでも「仮に」、ですが――、あなたのご自宅にポストが設置されていることを理由に、国が法律で「ポストを設置したすべての家庭は少なくとも1社以上の新聞社と購読契 […]
配信日時:2023/06/18 12:00 新宿会計士 マスメディア論時が止まった新聞業界:カメラマンが住居侵入で送検か 動画サイトなどで昭和時代の映像を見ていると、現代との大きな違いに気付き、驚くことが多々あります。そして、こうした時代の変化から取り残されている業界のひとつが、新聞であることは間違いありません。こうしたなかで信濃毎日新聞は […]
配信日時:2023/05/23 10:30 新宿会計士 マスメディア論大手マスコミを早期退職してウェブ評論に参入できるか G7広島サミットの記者会見で、とある記者が岸田首相に対し、「逃げるんですか」という無礼な発言を投げかけた問題を巡って、ツイッター上でいくつかの反響が生じているようですが、そのなかでも興味深いのが「大手メディアを早期退職し […]
配信日時:2023/05/04 05:00 新宿会計士 マスメディア論国境なき記者団の「報道の自由」調査は信頼できるのか フリーダムハウスのランキングだと日本はむしろG7トップクラス フランスに拠点を置く「国境なき記者団(Reporters sans frontières, RSF)」が現地時間の3日に公表した「報道の自由度」では、日本のラ […]
配信日時:2023/04/27 05:00 新宿会計士 マスメディア論うな丼問題:マスコミと野党こそ「解体的出直し」必要 谷公一・国家公安委員長は、いっそのこと、「今度はうな重を食べます」と煽ってあげればよかったのではないでしょうか。岸田文雄首相が「必勝しゃもじ」を持ちながら閣僚全員でうな重を食べる姿をメディアに公開してあげれば、なお良し、 […]
配信日時:2023/04/20 07:00 新宿会計士 マスメディア論「桜ういろう」処分は軽すぎ?被害者は意味深ツイート インターネット上で「桜ういろう」を名乗るツイート主がウクライナ人評論家のナザレンコ・アンドリー氏などにしつこく絡むなどの事件を巡って、続報がありました。NEWSポストセブンによると、「桜ういろう」が所属している共同通信で […]
配信日時:2023/04/12 15:00 新宿会計士 マスメディア論西日本新聞も5月から値上げ:苦境に直面する新聞業界 朝日新聞に続き西日本新聞も、5月以降、月ぎめ購読料を毎月4,900円に値上げするそうです。同紙の値上げは2019年5月以来4年ぶりで、これを報じた産経ニュースによると、同社は社告で「ウクライナ情勢や円安などを要因として、 […]
配信日時:2023/04/07 17:30 新宿会計士 マスメディア論「グンゼの経営」に学ぶ「新聞社の衰退は必然」の理由 『朝日新聞GLOBE+』というウェブサイトに4月4日付で興味深い論考が掲載されていました。グンゼという会社の、「善い人が良い糸をつくり、信用される人が信用される糸をつくる」という理念とともに、時代の変化に適合する卓越した […]
配信日時:2023/03/23 05:00 新宿会計士 マスメディア論朝日新聞が6年後に消滅?新聞業界に捧げる「処方箋」 主要全国紙5紙の2023年1月度の「ABC部数」は、朝日新聞が379.5万部で、62.4万部も減少したそうです。これが事実なら、減少率に換算すれば14.12%、このペースで減少が続けば6.08年後には部数がゼロになってし […]
配信日時:2023/03/22 10:00 新宿会計士 マスメディア論元大手新聞記者「マスゴミ論」と一般読者の辛辣な反応 オールドメディアが世論を誘導する時代が終焉を迎えつつある。その象徴が、「JAXA記者会見事件」と「桜ういろう問題」だ――。こんなことをぼんやりと考えていたところ、ふと目に留まったのが、元新聞記者の方が執筆した、『だからネ […]
配信日時:2023/03/20 05:00 新宿会計士 外交日韓関係巡る「松川理論」にネットコメントは冷ややか 日韓関係を巡る「松川理論」というものがあります。これは、自民党・安倍派の松川るい参議院議員が好んで使う詭弁のことで、「日韓諸懸案で日本が誠意ある呼応をしなければ韓国の保守政権である尹錫悦(いん・しゃくえつ)政権が追い込ま […]
配信日時:2023/03/11 05:00 新宿会計士 マスメディア論なぜか日本のメディアが頑なに報じない「自由な日本」 2023年におけるフリーダムハウスの自由度調査が公表されました。日本は100点満点中96点という高い点数を獲得し、世界11位と上位にランクインしています。これはG7諸国、G20諸国と比べても、カナダに次いで2番目に高い地 […]
配信日時:2023/03/10 05:00 新宿会計士 マスメディア論新聞朝刊の寿命は13.98年? 「紙媒体の新聞朝刊は2022年10月から数えて13.98年以内に消滅する」。こんな話を、当ウェブサイトでは最近、しばしば提示します。この「13.98年」についてはときどき、一部の読者の方から「なぜこの年数なのか」と尋ねら […]
配信日時:2023/02/19 05:00 新宿会計士 マスメディア論メディア記者、相次いで「炎上」 問題ツイートの「桜ういろう」は大手メディア記者か? 今度は「桜ういろう」なるツイッター・ユーザーの「炎上案件」が出てきました。このユーザーは問題ツイートを繰り返してきたのですが、ウェブ評論サイト『NEWSポストセブン』は […]
配信日時:2023/02/08 16:00 新宿会計士 マスメディア論夕刊休廃刊の次に来るのは「本丸」朝刊の廃刊ラッシュ 昨日は毎日新聞が東海三県での夕刊発行を休止するという件が話題となりましたが、東洋経済オンラインに1年前、「夕刊の消滅」を取り上げた記事が掲載されていました。夕刊の減少速度は急速ですが、朝刊についても状況は相当に厳しいと言 […]
配信日時:2023/01/03 05:00 新宿会計士 外交「資産現金化だけ解決すれば関係正常化」=韓国大統領 尹錫悦(いん・しゃくえつ)韓国大統領が韓国紙『朝鮮日報』に対し、「徴用問題、とくに日本企業に対する現金化問題だけが解決されれば、両国首脳相互訪問を通じて多方面にわたる韓日関係正常化に扉を開くことができると思う」と述べたそ […]
配信日時:2022/10/03 08:00 新宿会計士 マスメディア論新聞・テレビの虚報に対しては「情報版PL法」が必要 「挙証責任の転換」という概念があります。これは製造物責任法(PL法)などに出てくる考え方で、一般消費者が損害賠償を求めたときは、製造者自身が「過失がなかったこと」などを証明できなければ免責されない、というものです。本来な […]
配信日時:2022/09/21 08:00 新宿会計士 マスメディア論記者クラブが海保に「速やかに実名を公表せよ」と要求 またしても、オールドメディア業界の不祥事の話題です。というのも、知床観光船事故で亡くなった方の実名を、ご遺族の意向を無視して「速やかに公表せよ」と要求したからです。いや、厳密にいえば、オールドメディア業界はこれを「不祥事 […]
配信日時:2022/09/13 16:00 新宿会計士 マスメディア論明らかにおかしい、総務省「NHKのネット業務検討」 このネット時代において、テレビはリアルタイムに情報を入手するための唯一の手段ではなくなっています。すでに40代以下の人々は、テレビの視聴時間よりもネットの利用時間の方が長いのです。こうしたなか、「ネットの普及で放送を取り […]
配信日時:2022/09/02 12:00 新宿会計士 経済全般危機の交通業界の自己変革と「旧態依然」マスメディア 著者自身、コロナ禍で中断していた出張を、徐々に再開しつつあります。こうしたなか、3年ぶりに搭乗した新幹線や飛行機で、なかなかに衝撃的な体験をしました。サービスのIT化が、思った以上の速度で進んでいたからです。これに対し、 […]
配信日時:2022/08/21 05:00 新宿会計士 金融受験秀才、「国の借金論」のウソ論破されるのを警戒か 先日、某所で財務省職員が講師を務めるセミナーをウェブ受講する機会があったのですが、この者がセミナーで、最近、財務省が掲げる「財政危機」というウソを否定する意見が存在するという事実を認めました。このことは、財務省内でも自分 […]
配信日時:2022/08/06 09:00 新宿会計士 マスメディア論数字で見る:「既得権にしがみつく新聞業界の行く末」 このペースだと朝日新聞の部数は12年後にゼロになる 朝日新聞の部数の落ち込みに関するデータを眺めていて、ふと思いついたのが、「新聞業界全体と比べたらどうなるか」という論点です。これについて早速実施してみると、朝日新聞の部 […]
配信日時:2022/07/17 12:00 新宿会計士 国内政治ネット台頭と利権崩壊と無縁ではない公明党の党勢衰退 公明党は与党の一角を占めていますが、見方を変えれば「与党利権」に食い込んでいる政党のようなものです。そして、その公明党が今回の参院選で、比例代表の得票数を6年前と比べて100万票以上も減らしていること、獲得議席を減らして […]
配信日時:2022/05/06 10:00 新宿会計士 マスメディア論報道の自由度を引き下げているのはメディア自身では? 日本の言論の自由度を引き下げているのはメディア自身だった――。「国境なき記者団」が公表したランキングによると、今年の日本の報道の自由度は昨年からさらに下がって71位だったそうです。ただ、その原文を読むと、どうもこれは日本 […]
配信日時:2022/04/21 05:00 新宿会計士 国内政治ネット批判に対し農水省が「言い訳にならない言い訳」 農水省が狂犬病防疫体制を緩めるにあたり、「狂犬病リスクは上昇しない」として、「ネット上の多くの批判に対し理解を求めた」のだそうです。報じたのは時事通信ですが、これが事実ならば、なんとも呆れる話です。世界でも数少ない「狂犬 […]
配信日時:2022/03/17 08:00 新宿会計士 マスメディア論ウクライナ戦争が示した日本のメディアのポンコツぶり ウクライナ戦争は日本の大手オールドメディアの「ポンコツ」ぶりを示す良い機会であり、それと同時に各人がインターネットを通じて主体的に情報を得なければならない時代が到来しつつあることを私たちに示しているように思えてなりません […]
配信日時:2022/03/01 12:00 新宿会計士 マスメディア論一般ユーザーに為替レート画像を要求するTVスタッフ テレビ番組スタッフの公式ツイッター・アカウントが一般のユーザーに対し、「ルーブルの為替相場の動きの画像をくれ」とお願いしたようです。なんだかビックリする話です。テレビ局であれば、BloombergなりReuterなりとい […]
配信日時:2022/01/11 05:00 新宿会計士 マスメディア論新聞社幹部「新聞には正確な情報源として需要がある」 新聞部数はこの20年あまりで約4割減少しましたが、それは新聞業界の自業自得、という側面が強いように思えてなりません。インターネットの出現によるテクノロジーの進化に取り残されただけでなく、記者クラブ制度だ、消費税の軽減税率 […]
配信日時:2022/01/01 05:00 新宿会計士 マスメディア論「ブログ化する新聞」を待つ未来 紙媒体の新聞は、部数が減少の一途を辿っています。こうしたなか、新聞業界を待つのは、「新聞のブログ化」ではないでしょうか。世の中には、個人や中小企業などが運営するブログサイトが、下手な地方紙よりも多くのページビュー(PV) […]
配信日時:2021/12/25 05:00 新宿会計士 マスメディア論データで読む:歯止めがかからない新聞の発行部数減少 新聞の発行部数の減少に歯止めがかかりません。日本新聞協会が昨日発表したデータによれば、新聞の合計部数は前年よりさらに6%減少しました。また、スポーツ紙は10%以上、夕刊単独部数に至っては20%近くも部数が減少しています。 […]
配信日時:2021/11/10 12:20 新宿会計士 国内政治立憲民主関係者が国民民主に「和を乱すな」=時事通信 10月末の衆院選では、日本を悪くしていた「3つの利権構造」のうちの「オールドメディア利権」と「特定野党利権」に同時にヒビが入った、というのが、当ウェブサイトなりの最近の仮説です。こうしたなか、国民民主党が野党共闘から離脱 […]
配信日時:2021/11/08 05:00 新宿会計士 マスメディア論取材力も分析力も専門知識も足りないオールドメディア 新聞・テレビがツイッター画像の丸写しを垂れ流す時代に! 「衆院選の『真の敗者』は新聞、テレビを中心とするオールドメディアだった」――。衆院選から1週間が経過しましたが、時間が経つにつれて、その思いを強くするしかありません […]
配信日時:2021/06/19 05:00 新宿会計士 マスメディア論コロナ禍は「ネット対オールドメディア」のラウンド4 「倒産させるべきゾンビ企業とはマスコミ各社ですか? 昨日の『ワクチン接種で重症化が減り、意識は変わる=尾身会長』や『FOIP・価値外交…菅外交、たった1年で多大な成果』でも説明しましたが、どうも総理大臣などの政治家の会見 […]
配信日時:2020/04/06 16:25 新宿会計士 時事「首相は~をする方針を固めた」という報道の不自然さ 政府が緊急事態宣言を検討している、などとする報道が、昨日あたりから急増しています。現時点において政府から「いつ、どのような宣言を行うか」に関する公式発表はなされていませんし、本日午前時点の内閣官房長官記者会見を視聴しても […]
配信日時:2020/02/07 05:00 新宿会計士 マスメディア論そもそも視聴率って信頼できるんでしたっけ? 『デイリー新潮』というウェブサイトに掲載された『民放キー局共同番組「合計視聴率29%」が表すテレビの衰退』という記事によると、1月24日夕方、在京キー局5社が共同で同じ番組を制作して放送したものの、5局を合計した視聴率が […]
配信日時:2019/02/27 11:45 新宿会計士 マスメディア論なぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか?新聞社の苦境は自業自得 少し早いですが、「月末のあいさつ」を兼ねて、「言論の自由」について考えてみたいと思います。昨日の『官房長官「あなたに答える必要はありません」発言を支持する』に対しては、昨日深夜のアップロードであったにもかかわらず、複数の […]
配信日時:2018/04/20 17:30 新宿会計士 マスメディア論【夕刊】記者クラブ制度は崩壊させた方が良い 『「朝日新聞対財務省」は記者クラブ制度を破壊する?』の「続報」として、JBプレスのある記事を紹介してみたいと思います。