配信日時:2023/12/25 05:00 新宿会計士 マスメディア論データで見る「新聞部数放物線」 自宅から数キロという、都会人にとってはとてつもなく遠い距離にある図書館で、グウと寝ているオジサンやオンラインゲーム(?)に興じているオジサンに挟まれながら紙媒体の冊子をペラペラめくり、手作業でデータを入力した成果はありま […]
配信日時:2023/11/10 13:00 新宿会計士 ツイッター動画ツイッター速報の悪質見出し記事…ご夫妻に謝罪せよ! また、悪質なまとめサイトがやらかしたようです。日本を愛し、日本に居住するご夫妻が、『ツイッター速報(ツイ速)』というまとめサイトの捏造により、批判されているというのです。しかもこの『ツイ速』は、該当する記事やXポストを削 […]
配信日時:2022/11/07 10:30 新宿会計士 マスメディア論ツイッターの解雇後にトレンド欄が明らかに変わった件 ツイッターの『いまどうしてる?』欄に明確な変化が生じているようです。ここ数日で、明らかに特定のメディアの記事ヘッドラインや特定の政治的立場に基づくツイートなどが表示されなくなったからです。これについて事情を調べていくと、 […]
配信日時:2021/04/22 11:00 新宿会計士 国内政治内閣支持率が底堅いのは村田謝蓮舫さんの貢献も大きい 今朝の『【総論】「4つの特徴」から見る、ネットの長所と短所』では、粗削りながら、「ネットの4つの特徴」という考え方を使いながら、オールドメディアの社会的影響力が駆逐されつつある、という仮説を提示しました。ただ、この同じ考 […]
配信日時:2020/12/15 07:00 新宿会計士 韓国崩壊今回の鈴置論考は「先祖返りする韓国からの流れ弾」 日本を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏が昨日、ウェブ評論サイト『デイリー新潮』に最新稿を投稿していますが、これがまた秀逸です。とくに、もともと日米欧の水準に照らして法治国家とはいえない韓国が「李氏朝鮮時代の党争」 […]
配信日時:2020/10/17 09:00 新宿会計士 時事日本学術会議「ネットで誤情報が拡散」批判は筋違い? 昨日、あるウェブサイトに、「日本学術会議を巡り『まとめサイト』などが大量の誤情報を拡散した」とする記事が掲載されました。当ウェブサイトではかねてより「客観的事実と主観的意見、客観的に確認できる情報とそうではない情報につい […]
配信日時:2020/09/30 05:00 新宿会計士 マスメディア論某記者が「菅氏追い詰めた」?総理に出世しましたよ? 本日で9月もおしまい。今年も残すところあと3ヵ月となりました。こうしたなか、今月は菅義偉政権の発足を含め、本当にさまざまな出来事があったのですが、当ウェブサイトの著者にとって、奇しくも今年は「新宿会計士」名義のウェブ評論 […]
配信日時:2020/06/07 05:00 (最終更新:2020/06/07 12:00) 新宿会計士 マスメディア論産経、毎日と真逆に「習近平訪日は事実上白紙」と報道 「習近平・中国国家主席の国賓訪日が11月のG20後に予定されている」と茂木敏充外相が述べたかの印象を抱きかねない記事を毎日新聞が掲載した、とする話題については、『茂木外相「習近平氏訪日日程、具体的調整段階にない」』で取り […]
配信日時:2020/01/20 11:30 新宿会計士 マスメディア論多様性のない新聞よりも、多様なウェブ評論サイトを! ジャーナリスト・作家の門田隆将氏が産経ニュースに寄稿した記事で、「『新聞はどれを読んでも同じ』というのは間違いだ」、「その差を認識した上で読めば毎朝、にやりと笑える箇所に必ず出会えるだろう」と指摘しているのですが、その指 […]
配信日時:2019/12/22 22:22 新宿会計士 時事【緊急速報】ついに「いらすとや」がローソンに進出! 本日の緊急速報です。当ウェブサイトではここ数カ月、きわめて重大なテーマとして注目しているのが、「いらすとや」の日本制圧と世界進出問題です。いまや役所から学会、果ては「まとめサイト」に至るまで、すっかりわが国を魅了してしま […]
配信日時:2019/01/13 12:00 新宿会計士 マスメディア論まとめサイトの社会的役割、『もえるあじあ』の興味深い記事 以前、『「あじあにゅーす2ちゃんねる」が長尾敬議員の主張を歪曲』のなかで、あまりにも酷いウソタイトルを掲載していた「まとめサイト」を批判したことがあります。ただ、私自身、あとになってこの記事を読み返してみると、名前が似て […]
配信日時:2018/11/01 05:00 新宿会計士 雑感オピニオン何と月間PVが70万件に!保守系言論サイトの話題あれこれ 先月は当ウェブサイトに多くのアクセスをいただき、ウェブ評論活動を開始して初めて、月間のページビュー(PV)数が70万件直前にまで達しました。ご愛読いただいている皆様には心から感謝申し上げます。ただ、その一方で、最近、一部 […]
配信日時:2018/10/13 08:00 新宿会計士 マスメディア論アクセス急増御礼:ウェブビジネスの現況と「まとめサイト」 突然ですが、ここ数日、当ウェブサイトへのアクセス数が急増しています。PV数は、1年前と比べると10倍近くに増えた計算ですが、ウェブサイトを運営していると、ある日突然、アクセス数が増えるということをよく経験します。これこそ […]
配信日時:2018/06/21 00:00 新宿会計士 雑感オピニオンブログの社会的役割と経済 ここ数日、当ウェブサイトにはいくつかのご意見も賜り、それに対する反論の機会をうかがっていました。また、私自身が以前から書きたいと思っていたテーマもありました。そこで、両者を統合する意味で、そもそも当ウェブサイトを運営する […]
配信日時:2018/01/13 00:00 新宿会計士 マスメディア論フェイク・ニュース・ブログを批判する! 先日、当ウェブサイトでも韓国による「慰安婦合意違反」について、随分と取り上げました。ただ、世の中のブログ、まとめサイトなどを見ていると、明らかなフェイク・ニュースと考えられる情報を垂れ流すサイトを発見してしまいました。そ […]