配信日時:2019/03/13 05:00 新宿会計士 外交「北朝鮮外貨不足」という報道を額面どおり受け取って良いか 数日前、韓国メディア『中央日報』(日本語版)に、「北朝鮮の外貨が今年にも尽きる」との観測報道が掲載されました。ただ、私自身はこうした報道を安易に信じて将来を楽観視することは自重すべきだと考えています。こうしたなか、せっか […]
配信日時:2018/06/05 08:00 新宿会計士 時事民主主義を信じる 本日2本目の記事です。当ウェブサイトではコメント自由とさせていただいているのですが、ときどき、ヘンテコなコメントが湧くようです。
配信日時:2018/05/03 00:00 新宿会計士 国内政治改憲議論を潰す、あの「テロ組織」 予想どおり、あの「言論テロ機関」が改憲議論を潰しに来ました。これに対抗するためには、私たち国民が新聞を置き、テレビを消して、冷静に考えることにほかなりません。
配信日時:2018/04/27 00:00 新宿会計士 国内政治また憲法記念日がやってくる 今年もゴールデンウィークがやって来ます。憲法記念日には少し早いのですが、良い機会なので、日本国憲法に関する論争について、私見を取りまとめておきたいと思います。
配信日時:2018/01/30 00:00 新宿会計士 国内政治改憲後も日米安保を保持すべきだ ここ1ヵ月の間、ある芸能人のテレビ番組での発言が「炎上」しているようです。こうした中、憲法改正議論のさらに向こうで、「日米同盟を破棄すべきだ」といった議論を見ることもあるのですが、こうした議論は大きな間違いです。
配信日時:2018/01/23 00:00 新宿会計士 国内政治【速報】施政方針演説から外交を読む 本日は少し予定を変更し、安倍総理による施政方針演説について、「速報」的に、私なりに思うところを綴っておきたいと思います。
配信日時:2018/01/14 00:00 (最終更新:2018/01/14 09:20) 新宿会計士 外交韓国だけが無責任なのではない 「無責任国家説」、という考え方があります。これは、自分の国の問題をちゃんと処理しない国は、周辺の国、そして全世界に迷惑をかける、という主張です。現在の日本の周囲にある、最も無責任な国とは、いったいどこでしょうか?
配信日時:2018/01/12 00:00 新宿会計士 国内政治改憲議論の前に:現実的改憲論の勧め 私は本来、「事実上の2018年の始業日」だった1月9日(月)に「憲法に関する話題」を掲載しようと思って、記事を書きかけていたのですが、朝鮮半島情勢があまりにも急激に動いたため、この話題の掲載を先送りにしていました。こうし […]
配信日時:2017/12/12 00:00 新宿会計士 政治「北朝鮮攻撃」で問題は解決しない 最近、日経ビジネスオンライン(NBO)に、大人気シリーズ『早読み深読み朝鮮半島』の記事が更新される頻度が上がっています。朝鮮半島問題の専門家である鈴置編集委員からすれば、朝鮮半島有事が近いという、それなりの確証を得ている […]
配信日時:2017/09/17 00:00 新宿会計士 外交少し本質的なお話 当ウェブサイトでは時事ネタや金融規制の専門的な話題を紹介することも多いのですが、本日は私自身の思想的な基盤を紹介したいと思います。普段のコンテンツよりも少しだけ長いですが、どうかお付き合いいただけますと幸いです。
配信日時:2017/08/30 00:00 新宿会計士 外交クイズ:北朝鮮のミサイルに対抗するものとは? 北朝鮮のミサイル発射に有効な反撃をするために必要なものは、「●●●●」である―。このことを、強く訴えかけたいと思います。
配信日時:2017/06/01 00:00 新宿会計士 国内政治米WSJ「憲法は日本にとって危険だ」 本日は久しぶりに、憲法について取り上げます。というのも、米大手メディアWSJに、「日本国憲法は日本にとって危険だ」とするオピニオンが掲載されているからです。本日は、憲法第9条に絞って、その問題点を改めてまとめておきたいと […]
配信日時:2017/05/03 16:45 新宿会計士 過去ブログ【過去コンテンツ再録】犯罪をなくす画期的な憲法私案・ほか 私は過去に、「楽天ブログ」「アメーバブログ」に個人ブログを運営していました。今になって読み返すと、文章がこなれておらず、読み辛い部分もあります。ただ、本日は「日本国憲法施行70周年記念日」という事情もあるため、過去の自分 […]
配信日時:2017/05/03 00:00 新宿会計士 国内政治70年間放置されてきた欠陥憲法 本日は日本国憲法施行70周年の記念日です。この憲法は、国民主権・民主主義、三権分立、基本的人権の尊重、言論の自由、そして強力な「非戦条項」などを有し、良い意味でも悪い意味でも、戦後の日本社会を根本から規定して来ました。本 […]