配信日時:2022/12/12 12:00 新宿会計士 外交外務省こそ日韓関係「悪化」の片棒を担いできた張本人 日韓関係をおかしくする片棒を担いでいたのは、じつは外務省だったのかもしれません。先週金曜日付で時事通信に掲載された『日韓外交、ゴールポストはまた動くのか 慰安婦、元徴用工で繰り返された歴史』という記事を読むと、外務省関係 […]
配信日時:2022/05/27 09:30 新宿会計士 外交日韓関係巡る次期駐日大使内定者のお話にならない認識 「尹錫悦(いん・しゃくえつ)政権時代においても、日韓関係が健全な姿を取り戻すことはない」。これは、当ウェブサイトで一貫して報告している予想ですが、この予想が正しい証拠が、またひとつでてきました。次期駐日韓国大使に内定して […]
配信日時:2022/04/27 09:00 新宿会計士 韓国崩壊文在寅氏「日韓関係悪化の原因は日本の右傾化にある」 文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領は韓国のテレビとのインタビューで、日韓関係悪化の原因が「日本にある」との認識を示したのだそうです。ただ、個人的には「次期政権においても日韓関係は改善しない」などと述べたとする部分には、深 […]
配信日時:2021/07/05 05:00 新宿会計士 韓国崩壊日韓関係の突破口は「韓国がなくても大丈夫な日本」へ 一難去らずにまた一難:積み上がる韓国の対日不法行為 最近気づいたのですが、このインターネット時代に出現したのが、メディアの「新しい楽しみ方」です。「ツッコミ読み」とでも言えばよいのでしょうか、いわば、名もなき一般人がメデ […]
配信日時:2021/04/17 05:00 新宿会計士 韓国崩壊処理水問題が米韓同盟を消滅させる原動力のひとつに? 「米中対立局面では中国の味方をする」と言ってしまったようなもの 福島第一原発のALPS処理水の海洋放出を巡っては、当ウェブサイトでも集中的に紹介したつもりですが、ふと冷静に考えると、「日米」対「中朝韓」という構図ができて […]
配信日時:2021/04/15 05:00 新宿会計士 韓国崩壊信頼関係は文在寅政権下で最終的かつ不可逆的に壊れた 処理水を頑なに「汚染水」と言い張る韓国政府、日本を訴えたければどうぞ トリチウムの海洋放出を巡り、隣国で「日本非難」の声が続いているようです。ただ、ここでふと疑問に感じるのですが、1年後に発足する次期政権が「保守派」だっ […]
配信日時:2021/02/12 11:11 新宿会計士 時事米議会調査局「日韓関係悪化」レポートの正しい読み方 一見すると周回遅れの議論でも、見方を変えれば有益だ、という場合もあります。米議会調査局(CRS)が2月2日に公表した日米関係、米韓関係に関するレポートを読むと、若干の事実誤認という懸念はないではありませんが、「日米韓」で […]
配信日時:2020/08/29 09:00 新宿会計士 時事「安倍辞任で韓日関係は良くなる」は本当か? 安倍総理の辞任そのものについては、先ほどの『安倍総理に感謝、そして後継者選びのポイント』で論じたとおりですが、本稿ではこれに関連し、もうひとつの重要な論点を議論しておきたいと思います。それは、これから韓国メディアを中心に […]
配信日時:2019/10/14 05:00 新宿会計士 政治韓国首相訪日に対し、異常に高い期待を寄せる韓国政府 複数メディアの報道によれば、昨日、李洛淵韓国首相が天皇陛下の御即位にあわせて来日することが確定したそうです。これを受けて韓国側では、「李洛淵氏と安倍晋三総理大臣との会談が実現することで、膠着状態にある韓日関係の打開に寄与 […]
配信日時:2019/09/12 05:00 新宿会計士 韓国崩壊韓国のWTO提訴はセルフ経済制裁への近道 昨日は久しぶりに驚きました。韓国政府が日本の輸出貿易管理に関連し、半導体などの製造に使われる品目の許可を包括から個別に切り替えたことを巡って、WTOに提訴すると発表したからです。今後は60日間の二国間協議を経て解決ができ […]
配信日時:2019/04/12 12:00 新宿会計士 時事WTO敗訴は日本に手痛い打撃だが、過度に悲観する必要もない 日本が韓国を世界貿易機関(WTO)に対して訴えていた件の1つである「福島県など8県の水産物の禁輸措置」を巡り、残念ながら、WTOで逆転敗訴判決が下されたようです。今回のWTO判決にはいろいろと意味不明な部分も多々あるので […]
配信日時:2018/10/06 05:00 新宿会計士 時事旭日旗騒動は日本外交の勝利だが、マネージするにも限界あり 昨日『【速報】自衛隊の韓国の観艦式不参加通告は韓国外交の自滅?』でお伝えした、「日本の海上自衛隊が韓国で行われる観艦式への参加を見送る」という話題については、複数のメディアの報道により、実際に岩屋防衛相自身が発言したもの […]