読者雑談専用記事通常版 2020/11/14(土)
本日も「読者雑談専用記事(通常版)」を準備しました。
読者雑談専用記事(通常版)とは
当ウェブサイトでは以前から読者の皆さま方の議論、雑談に特化した記事を作成しており、本記事は特段テーマを決めず、好きなことを書き込んでいただくための「通常版雑談記事」です。原則として毎週土曜日、月曜日、水曜日に更新しております。
また、これとは別にテーマごとの雑談記事をシリーズ化していることもありますが、この場合は当ウェブサイトのトップページに別途案内を掲載しています(※なお、特定テーマの雑談記事が存在していたとしても、こちらの「通常版」にそれを書き込んではならない、という意味ではありませんのでご安心ください)。
コメントを書き込む際の注意点につきまして
コメントを書き込む際のルールは『コメント・引用・転載の注意点』のページをご参照ください。
次回の読者雑談専用記事(通常版)の公表時期につきまして
次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、読者雑談専用記事通常版 2020/11/16(月)』につきましては、11月16日(月)正午に公表したいと思います。
過去リンクにつきまして
過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。
- 前回のページ『読者雑談専用記事通常版 2020/11/11(水)』
- 『読者のページ』一覧
- 直近過去15回分のページ
2024/11/19 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/19(火) (50)
2024/11/16 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/16(土) (57)
2024/11/12 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/12(火) (35)
2024/11/09 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/09(土) (77)
2024/11/05 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/05(火) (87)
2024/11/02 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/11/02(土) (96)
2024/10/29 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/29(火) (96)
2024/10/26 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/26(土) (67)
2024/10/22 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/22(火) (45)
2024/10/19 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/19(土) (55)
2024/10/15 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/15(火) (58)
2024/10/12 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/12(土) (42)
2024/10/08 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/08(火) (83)
2024/10/05 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/05(土) (53)
2024/10/01 12:00:読者雑談専用記事通常版 2024/10/01(火) (59)
本文は以上です。
日韓関係が特殊なのではなく、韓国が特殊なのだ―――。
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) September 22, 2024
そんな日韓関係論を巡って、素晴らしい書籍が出てきた。鈴置高史氏著『韓国消滅』(https://t.co/PKOiMb9a7T)。
日韓関係問題に関心がある人だけでなく、日本人全てに読んでほしい良著。
読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。
ツイート @新宿会計士をフォロー
読者コメント一覧
※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。
やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。
※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。
※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。
当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。
コメントを残す
【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました
自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。 |
【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました
日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。 |
今日は皆さん遅いですね。
タナカ珈琲さま
一番乗り、おめでとうございます。
私は、控えめに二番手です。
タナカ珈琲 さま
お元気そうでなによりです。例のあの時間には、病院でお見かけしませんでした。
タナカ珈琲様
1番getおめでとうございます。
今日はとてもいいお天気です@京都市
だんな様、老害様、ちかの様。
ありがとうございます。
今日のお昼は久し振りに530円の親子丼です。
ワタシのふところが少し傷つきました。
親子丼、いいじゃないですか。
親子丼 体も心も ほっかほか 懐少し 寂しいけれど
とある福岡市民様
私の駄文に…、ありがとうございます。
昼寝から今起きました。7時半。
今夜はおでんです。炊くのが邪魔くさいので、トースト一枚。サトウのごはんは有るけど…、パスします。
良い陽気です。
今日は、蕎麦にしようと思います。
かなり以前から、クローン病との関連が指摘されていたみたいですね。霜降りより赤身肉が好きなのですが、欧米産の牛肉は大丈夫なのか?
あの難病の原因が疑われる家畜伝染病、放置する米国
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62828?page=2
ヨーネ病
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%8D%E7%97%85
日本の記事が見つかりませんが、12日にホワイトハウスで大統領による緊急事態宣言が出てました。経済レベルの話みたいですが。中国の軍事に関する企業への投資にブロックをかけようとしているのかなと。
https://www.whitehouse.gov/presidential-actions/executive-order-addressing-threat-securities-investments-finance-communist-chinese-military-companies/
選挙の最終結果次第では形骸化しないか気にもなりますが、何らかのアクションがあるのか気にしているところです。
気持ちの悪いニュースが、立て続けに二つ。
朝鮮日報から
【萬物相】「竹槍部隊」が突然「土着倭寇」になったワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2368aca6713922d57b448d4696bf0bb95a293dd
中央日報から
韓国与党代表「東京五輪の成功には文大統領の支援が必要…文・菅共同宣言を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c12ea7fa9e327bbeaae47242b10bc856723d530
「東京五輪の成功には文大統領の支援が必要」
>ふざけた寝言ですね。
朝鮮日報に書かれていますが、一年前の韓国政府は、
「当時、「放射能五輪」を浮き彫りにしたのは我が国の与党だ。歴史問題・輸出規制問題の確執局面で反日扇動を率先し、「竹槍歌(竹槍を手に日本軍に反乱を起こした東学軍を題材にした歌)」を歌った共に民主党は、東京五輪の競技場が放射能影響圏にあるという地図を公開し、「五輪ボイコットを協議する」と言った。」
と東京オリンピックを、「日本は放射能汚染されえいる」のを世界に宣伝する機会としており、今でもこれが韓国の本音です。
韓国の言う「東京オリンピックの成功」は、韓国にとっての成功で、日本の意思とは関係有りません。
今韓国が考える「東京オリンピックの成功」は、南北関係を改善する為に機会として、政治利用する事です。
その目的を隠しながら(バレバレですが)、日本に協力すると言い寄って来ていますので、この誘いに乗っては、いけません。
韓国を東京オリンピックに関わらせない事が、日本人が考える東京オリンピックの成功に繋がると思います。
韓国の協力の有無に関わらず、どうせ東京オリンピックが終わったら韓国は、「東京オリンピックは失敗した」と言うに決まっています。
半島が関わらなかった「ラグビーワールドカップ2019」は大成功でした。
法則は生きております。
「韓国は日本の安全保障の要」と信じ切り、韓国との協力を必要不可欠と信じ込んでいる脳死状態の保守派が一定数いるので油断なりません。定期的に首相官邸へメールするなどして国民の意思を知らせていきましょう。
楽韓さんのところで、韓国でも「ユニクロジル・サンダーコレクション(+J)」が瞬殺という話題が取り上げられています。
ジル・サンダーはドイツのファッション・デザイナーです。体型にフィットしたシルエットと素材感を追求した機能的なデザインが特徴で、過剰な装飾性がないところはユニクロとの相性がよいと思います。
特に今期の+Jはスッキリしたシルエットに磨きがかかっており、たちまち売り切れるのは当然です。肥満率の高い欧米では、こういう服を着こなせない人が沢山います。肥満率:USA 31%, UK 23%, Germany 13%, France & Italy 9%、対して日本と韓国は3%。売れる素地は整っています。
また、ビッグシルエットが猛威を振るっている中で、このような“シュッとした”シルエットが評価されることは個人的に嬉しく思っています。
楽韓さんは韓国のNo Japan運動を「欲望に勝てないていどの不買運動」と結論づけていますが、そもそも日本の製品・技術・文化が不可欠な韓国社会でNo Japanなど成立できるはずがなく「選択的不買運動」とか言ってごまかすしかありません。
阿野煮鱒 さま
今回の不買運動も、そろそろお終いじゃないかな。
日本人の韓国製品の不買の方が、根深いと思いますわ。習慣付いたら、一生買わないし、困らないし。
彼らの気質は、自ら「鍋根性」と呼ぶくらい熱しやすく冷めやすいですからね、瞬間的に大騒ぎしてはすぐ飽きる、の繰り返しです。その瞬間の勢いが良い結果を生むこともあるので、あながち馬鹿にはできませんが、持続力を期待できないところは鉄板です。
仰るとおり、日本人は韓国製品を信用していないので、韓国製をアピールしたら売れませんが、情弱は「憧れの韓国メーク」とか言って、化粧品などを喜んで買っている場合もあります。それから通信販売で、原産国を小さくわかりにくく書いて売る店があり、私は何度か韓国製と知らずに買ってしまいました。
それと、エレキ・ギター/ベースの中価格帯に韓国製が結構あります。韓国製ギターは木工精度が高く、作りが丁寧で、コストパフォーマンスが高いです。昔は大したことがなかったのですが、今は日本産に見劣りしません。
韓国製品の実力を舐めていたら、いつの間にか追い越されていた、という分野は結構ありそうな気がします。
>韓国製品の実力を舐めていたら、いつの間にか追い越されていた、という分野は結構ありそうな
あります。当方が驚愕したのは電子基板自動検査装置でした。その話をします。
見事に日本語化された製品ブローチャー(チラシ)PDFを見ながら本投稿を書いています。ことしのあるとき、すごい機械を借りたから見に来てくれとの知らせを受けました。関西地方某製造受託企業の工場へ行きましたら、巨大な検査装置が鎮座していました。全体印象をひとことで表現すると、ガッチャマン的あるロボットアニメ的な超高効率超高性能、すわわちすごい機能すごい性能です。同じ工場には2世代分の検査装置2組が実稼働してますが、永い間機器更改ができていない。精度や効率は操作者たちの経験すなわち人力頼みなことも知らされてます。これでおいくらですか? さらっと尋ねてみたところ当方のような素人にも衝撃的な価格でした。「この装置は買いですね」「これほどまでの実力とは」ふたりで顔を見合わせて嘆息したものです。「作ってる会社は検査装置制作を始めて数年だそうです。突き詰めていったらこんな性能に育ってしまった」
ニッポン技術は世界最高とのぼせている自称エンジニアさんが不幸にも西暦2020年にいるなら、現実認識が足りないとしか思えません。このすごい機械を超低金利で購入して、最先端テクノロジーだけで武装したなんちゃって製造受託工場を始めたいなどと横シマなこころを感じた午後でした。
現代オンラインの国際セクションで以下の記事に出くわしました。
2020-11-14 米国「イデオロギーとモラル」の攻防史 石川 敬史
今後を見通す視点はページ7から始まります。アメリカ建国史に興味がない当方には未来を語るこの箇所がたいそう面白かったです。著者いわく
「しかし、アメリカの問題は何も変わっていない
「思えばトランプは、分かりやすく倒しやすい人物であった
「我々が注目すべきは、次なのである
「近代主義者である筆者には現段階では見当がつかない」
コロナウイルスワクチンの目処が、立って来ました。順調に接種が進んで来年末になれば、コロナウイルスの影響が、改善される事が期待できると思います。
お約束ですので、韓国の状況のまとめです。
朝鮮日報から
主要国は新型コロナワクチン27億回分確保、韓国政府は今から調達
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa2f4baccb597bccf663831572580c925c90f07?page=2
以下引用します
「先行調達する場合、ワクチン開発が失敗に終われば、先払い金が戻ってこないという負担がある。財政当局は先払い金を失いかねない方式に難色を示し、保健福祉部職員は事後監査などに備え、積極的に取り組まなかったため、進展がなかったのではないか」
引用ここまで。
ワクチンを先行調達する為には、先払いをする必要だったんですが、それをケチって入手ご困難な状況に有るとの事。
また、中央日報から
2度も守れなかったがマイナス70度? ファイザーワクチン「遠征接種」も=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ed1b30a24efdd1dee9f40c5be462bee2e069eb5
ファイザー社のワクチンの話が、良く書いて有りますので、読んで損は有りません。
要は、韓国内で低温流通が充分に出来ない話です。
クーラーボックスにドライアイスを入れればいいだけだと思いますが。
まあ、「手に入らないから、良かったね」という事です。
だんな さま
>クーラーボックスにドライアイスを入れればいいだけだと思いますが。
一時的な運搬ではそれでOKですが、配送した後にその温度で保管できなければ意味がないですよね。各病院が、特殊な冷凍庫を用意できるとは思えませんし、どういう運用になるんでしょう。日本でだって、かなり面倒なことになりそうです。(トヨタカンバン方式か?)
老害さま
日本なら、卸業者が超低温冷凍庫に保管して、毎日予約分を病院、クリニックに届けるとかですかね。
あとは、1日で無くなる訳じゃ無いんで、ドライアイスを補給するとか。
だんな さま
>あとは、1日で無くなる訳じゃ無いんで、ドライアイスを補給するとか。
遺体の保管には、大量のドライアイスを使うそうです。小型の箱なら、それほど必要ないでしょうが、二酸化炭素が充満するような狭いところに置くのは、別の意味で危険だし。結構、やっかいなワクチンですね。
冷凍マグロで-70℃保管をやっているところがあるので、そこに希望者を集めて接種しますか。(棒)
半島で管理するのは、連中の性状からして無理なのでは?
ドライアイスで済むなら、日本ではなんとかなりそうですね。
いや、液体窒素と言われても「無理です」と言いながら実現しちゃうのが日本。
憐国はほっときましょう。
経済制裁で李氏朝鮮時代に戻る際、どうせ半分以上間引かないといけないのですから。
イーシャ さま
AC100Vで使える-70℃の冷凍ストッカー(約70cmの略立方体形状)で、40万円台みたいです。(-60℃で良いなら10万円台でもあるようでした)
日本の大きな病院なら、何とかなりそうですね。(ただし、収容量を考えるとトヨタカンバン方式になりそうです)
老害 様
そんな物があるのですか。初めて知りました。
液体窒素なら簡単に使わせてくれる研究室が近くにあったり、液体ヘリウム温度も物性が面白かったりして知っているのですが、このくらいの温度帯は一番知らないんです。
「『嫁』は差別用語。」ですか?
ネット上で頭記の様な指摘をし、「妻」に改めよと迫る運動があるらしい。
しかし、「家」に「嫁ぐ」「女」だから「嫁」という字にしたのは中国の話。
当然ながら中国では「嫁」という字を「よめ」とは発音しない。
大和言葉では、「良い女(よいめ)」が「よめ」に転化したもの。(諸説ある模様)
「1人でも差別だと感じる人が居たら、それは『差別』だ。」という無茶苦茶な論理を振り回しているらしい。
ならば、「妻」もLGBTに全く配慮してないから当然駄目だろ。
「配偶者」なら良いのだろうか?
配偶者も、結婚願望がありながら結婚できすに居る人を、結婚した人が上から目線で見下しているという意見が有り得るので、駄目なんじゃない?
結局、「同居人」とかいった、訳ワカメな言葉になるのだろうか?
筒井康隆じゃないけど、言葉狩りはエンドレスで文化を破壊する。
「メリークリスマス」が駄目で「ハッピーホリデーズ」と言い換える様な、ポルティカルコレクトネス強化は御免蒙りたい。バイデン政権になったらどうなるのだろう。
墺を見倣え様
オラの村では奥さんは「おっかー」。
母親は「ばーさん」。ですけど・・・。
駄目なんだべか??
貧乏暇だけさま
そこまで行けば、何でも有りだと思います。
だんな様
あ、あ、有難うござりまする。
現代中国語では、奥さんのことを「老婆」と言ったりします(旦那は「老公」)。
どーでもいー話ですが、マカオ名物「老婆餅」は、なかなか良いお茶請けです。
「老婆」と「老公」ですか……おばあさんと水戸黄門(^_^)
そういえば、愛する夫ないし妻の事は「愛人」でしたね。確かに「愛する人」だから本来は夫や妻でなければならないのですけど。
実は、マカオには「老公餅」という菓子も実在します。老婆餅との違いは、中の餡の違いで、えーっと、どっちかが冬瓜を甘く煮た餡でした。いずれも側はパイ生地のような感触で、なかなか悪くないですよ。
マカオにお出での際は、ぜひお試しあれ。
墺を見倣え さま
「1人でも差別だと感じる人が居たら、それは『差別』だ。」は、凄いですね。
俺が、第一志望の大学に入れなかったのは差別だとか、俺が偉くなれないのは差別だとか、何でも有りです。
嫁と妻は、元々違いますよね。
妻は配偶者で、嫁は息子の配偶者。
配偶者の事を嫁と呼ぶ人も見かけますが、お母さんと呼んだり、おばあちゃんと呼んだり、家族構成が変わると呼び名が、変わる事も有りますよね。
「言葉狩り」に分類されるのでは?と思います。
あ、うちの妻は、中ではだんな、外では主人と言います。私は、子供の前では、お母さんと呼び、本人には名前を呼びます(いい歳してちゃん付けです)(//∇//)
だんな 様へ
>嫁は息子の配偶者
この原則が最近崩れてます。
特に関西のお笑い芸人。自分の奥さん(妻?配偶者?)の事を「よめ」と言うのは勘弁してほしいですね。
昔から関西では自分の奥さんの事を「うちの嫁はん」と言ってましたが、それは飽くまで謙遜とテレカクシが入った言葉で、言わば「うちのカアチャン」と同じニュアンスです。そこからの悪しき進化なんでしょうけど。
門外漢さま
嫁と呼ぶのについては、阿野煮鱒さんが、言葉の乱れは許さんと言ってますね。
良し悪しは別に、門外漢さんの分析の「謙遜と照れ隠し」が適切だと思います。
あれはネタで言っているのであって、許すも許さないも、そんな権限は私にありませんよ。
>> 嫁は息子の配偶者
> この原則が最近崩れてます。
そんな「原則」、いつ どの様に 発生したのでしょうか?
広辞苑を引くと、「息子の配偶者」という意味の他に、「結婚した当座の女子の称」や「妻」も併記されてます。
また、1958年の広辞林を引いても、殆ど同じ内容。
マスゴミが言っている事が正しいかどうか判りませんが、「妻」という意味で平安時代から使われているそうです。
京都人は「このあいだの戦」と云えば、応仁の乱を示すそうなので、門外漢様の「最近」に平安時代が含まれていて悪いとは言えませんが。
また、大和言葉の「良い女」が元なのですから、「息子の配偶者」に限定される理由を見出すのは難しい。
だんな様
日本では家族内の呼称は最年少の世代から見ての呼称を家族内ではみんなが使うとのご説をどこかで読んだことがあります。つまり、孫から見たらじいちゃんで、そのじいちゃんを孫も孫の父親も、孫の祖父自身も、そしてみんながそのように呼ぶということです。ナルホド、そうなってるなと思いました。
チョット、お呼びでなかったですかね。
HN忘れたさま
チコちゃんに叱られるでも、やってました。
一人っ子が、お兄ちゃん、お姉ちゃんに変わるのは、長男、長女に変わるより、自然だと思います。
多分、妻と嫁の言い方で揉めるのは、それ以外に問題が有るように思いますけどね。
だんな様
そうか、チコちゃんだったですか。 そういえば ……
墺を見倣えさま
経験上、大体差別と言い出す人が、差別意識が強い(差別する)ように思いますが。
嫁と言われるのは「差別」→こういう人。
阿野煮鱒さんがいう、嫁と言われるのは「嫌」→これは違う。
話とはそれますけど、「嫁」と「稼」って字が似てますね。「逃げるは恥だが役に立つ」を読んでたら、「稼ぐためにみくりは嫁ぐ そう それは運命」みたいなおもしろいセリフがありました。
「嫁」と「稼」は何か関連があるのでしょうか?それともたまたま両方が同じ発音「家 jia1」なだけなのでしょうか?
墺を見倣え 様
「旦那」だって元はサンスクリット語の「ダーナ」(布施)であって「夫」とは何の関係も無いんですね。
これを糾弾しないのは仏教関係者の度量の広さと思います。
さて、今必死に言葉狩りをしている国が日本の近くにありまして、和製漢語を別の言葉に置き換えようとしているそうです。
名前書き忘れました。しきしまです。
しきしま様へ
>和製漢語を別の言葉に置き換えよう
やるのは勝手ですが、これは至難の業です。
和歌と言うのは万葉以来の伝統だから、と粋がって、漢語を排して詠もうとしたことがありますが、匙を投げてしまいました。漢語を排しては日本語としても可笑しなものにしかなりません。
(因みに匙をさじと読むのは朝鮮語由来らしいですが)
まして科学の分野では、先賢の使う言葉を排していては理解が進みません。漢語然り、和製漢語然り、カタカナ語然り、横文字も然りです。
本来の朝鮮語の語彙が(悪口を除いて)そんなに豊富とは思えません。
既に導入済みで定着している言葉を置き換えるような非生産的なことは如何なものかと思いますけどね。
尤も和製漢語を中共漢語に置き換えるなら、それは良いかもしれませんなあ。
中京漢語と言っても、多くは日本語由来ですよ。「中華人民共和国」で本来の漢語は「中華」だけという笑い話もあります。現在でも、学術、法律などの多くの用語は日本語由来です。
ただし、「電脳」などのコンピュータ関係や「能源(=energy)」など、比較的新しい用語は中国製ですね。現代日本語でカタカナ表記される用語の多くは中国化しています。(例: 「軟件」「硬件」など)
まあ、昭和以降の日本人の教養レベルがかなり下がったため、一々漢字化することができず、カタカナでお茶を濁すようになったせいとも言えますが。
龍 様へ
>中京漢語と言っても、多くは日本語由来
このご指摘は出るだろうと思ってました(じゃ、そう書いとけよ)。
欧米語→翻訳して和製漢語→導入して中華漢語→簡体字化して中共漢語という流れですからね。
しかし彼の国にとっては一度宗主国のフィルタ-を通ってれば和製ではないと言う事になるんじゃありませんかね。
売春婦も日本軍の相手をすれば挺身隊になるんですから。
嫁問題は、私が以前雑談スレでネタにしております。
嫁は婿と対になっており、息子の配偶者が嫁、娘の配偶者が婿です。
そして、この定義どおりでない用法は近年のことではありません。昔からずっとそうです。
小柳ルミ子『瀬戸の花嫁』 1972年4月発売
https://www.youtube.com/watch?v=JUVNv-pwAiE
新沼謙治『嫁に来ないか』 1976年6発売
https://www.youtube.com/watch?v=kUda4Kw6eZk
そして、幼い女の子の常套句「わたしね、おおきくなったらパパのおよめしゃんになるー」
結婚式・披露宴では、花嫁・花婿です。本来なら「嫁」と呼べるのは新郎の父母、「婿」と呼べるのは新婦の父母だけです。しかし、参加者全員が嫁・婿です。
一方、妻の友人に「わたしは『嫁』という言葉が嫌い」という人がいます。特にフェミニスト臭を漂わせる人ではなく、差別だ差別だと騒ぐような人ではないのですが、夫婦の同意による婚姻ではなく、家に嫁ぐイメージがあって嫌いなのだそうです。つまりは嫁廃止運動論者と同じ理由です。
わたし個人は、婿と嫁は本来の意味で使って欲しい派です。自分の配偶者を得意げに嫁、嫁と連発する人にはある種の不信感を持ちます。しかし、今さらどうしようもないとも思います。ほとんどの日本人は、言葉の本来の意味を確認しません。
今回の事例は、フェミは言葉を本来の意味で使えと言っているのではなく、単なる言葉狩りですので、応援する気になれません。お手並み拝見です。
ついでに、これも繰り返しておきますが、初婚の男女の婚姻を「入籍」と称するのは誤りです。この誤りも、マズゴミにも一般人にも定着してしまいました。今さら修正は不可能でしょう。この問題も私は「バカ発見器」として活用しています。
阿野煮鱒さま
私は元地方公務員で、戸籍の仕事をした経験もあります。その立場から「入籍」という言葉について一言わせてください。
「入籍」という言葉の本来の意味は、阿野煮鱒さまがご指摘されているとおりすでにある戸籍に入る(ある家族の戸籍にその家族の一員として記載されること)です。そして旧民法の時代の戸籍は、現在の戸籍のように夫婦単位ではなく大家族制でした。すなわち戸主が定められていて、その子供が結婚した場合は長男の妻、とか長女の夫として記載されました。正しく「入籍」でした。
さて戦後、新憲法の下に定められた民法では、婚姻は両性の合意のみで成立すると定められ(旧民法では戸主の許可がないと入籍できず、法的に婚姻が成立しなかった)、戸籍の記載も夫婦単位に改められました。そこで婚姻の届けがなされたとき、新夫婦のために新たな戸籍を編成する必要があります。初婚、再婚に限らずです。再婚ですでに親の戸籍から独立した戸籍の人であっても、婚姻届では、戸籍筆頭者を夫婦どちらにするか、どちらの姓を名乗るか、新な本籍をどこに定めるかを届け出る必要があります。(婚姻届の用紙にその項目があります。)それに基づいて新しい戸籍が編成されているわけです。従って婚姻においてどちらかの戸籍に入籍することはありません。例えばあるふ夫婦が婚姻届のとき、夫の姓を選び、戸籍筆頭者は夫、本籍地は夫のそれまでの本籍地という決め方をすると一見夫の戸籍に入籍したように見えますが、戸籍としては、あくまで婚姻によって新しく編成された戸籍です。
それでは婚姻届をすることを「入籍」という言葉で表すことが今も残っているのはなぜでしょう?これは、ひとつには、新規に編成された戸籍に記載されること、つまり新規戸籍に入籍ということを端的に表す役所言葉として残ったこと、そして婚姻という言葉は法律用語で一般には馴染み難いこと、結婚というと結婚式などのもろもろイベントを意味するのか、法的手続きをさしているのか解りません。といった理由があり戸籍の手続き=入籍という表現がされているのだと思います。
コメントありがとうござます。しかしながら、
> そして婚姻という言葉は法律用語で一般には馴染み難いこと、結婚というと結婚式などのもろもろイベントを意味するのか、法的手続きをさしているのか解りません。
週刊誌の「電撃入籍」などという記事タイトルを見るに付け、そんなに細か事を気にして「入籍」を選んでいるのでしょうか?と疑問に思います。
普通に「結婚」と言えばいいものを、わざわざ「入籍」に言い換える意味がわかりません。
阿野煮鱒さま
結婚というと、法律婚だけでなく事実婚もありますから。ことに女性の社会進出が進んで女性が姓を変えることにより被る社会的な不利益を避けるためとか、少子化によって女性が相手の姓に変更し、女性の実家の姓を継ぐ人がいなくなると両親のお墓を受け継げないなんて問題もあります。(これはお寺によって扱いが違うようです。)そのため婚姻届をしない事実婚を選ぶ人も増えています。
週刊誌が“電撃入籍!!”なんて見出しを使うのは、結婚は法律婚のみという古い感覚の先入観に囚われているのと、正式に結婚したということを少ない文字数で表すのに便利なんでしょうね。
イジワルばあさん様
勉強になりました。ご教授ありがとうございます。
宗教婚と法律婚を意図的に峻別している国も世界には多いと聞きます。本邦には戸籍制度という社会基礎構造があるということを、宗教婚法律婚しか知らない外国人にちゃんと英語で説明できればグローバル人材の質向上になお役立つように感じました。
ただいま、湘南のリゾートホテルに遠征中です。
いよいよ、明日、日商簿記検定試験です。2級と3級を併願します。
2級は正直言って期待薄ですが、最後まで悪あがきしようと思います。(3級まで落ちたら、どないしよう(;_;))
宇宙戦士バルディオス様
大ジョブ。今日はしこたま呑んで明日はラリックスして試験にのぞめばノープラモデル。
応援してるだすよ。がんばれーーー。
宇宙戦士バルディオスさま
目覚ましを複数掛けて、早めに寝るのが良いと思います。両方とも合格する事を、お祈り申し上げます。
バルディオスの武装強化イベントですね。
健闘を祈ります。
一級になったら気力アップで必殺技が繰り出されるのでしょうか。
終わりました。2級は、案の定ドボン。出る出ると言われていた連結会計が、まさしく第3問で出題されたにも関わらず、時間切れで全く手を付けられませんでした。第5問では、予想外の出題。CVP分析と原価計算の複合問題で、地雷を踏みました。ドッカンこ! です。
3級の方はそこそこ答えを書けたけど、開けてみないと結果は分かりません。第4問は、専門学校の予想が的中しました。第1問の仕訳で躓ていないといいのですが。
以上、ご報告まで。点数は、現地に聞きに行かないと教えてもらえないそうです。こっちの商工会議所では、郵送で教えてくれるんだけどなぁ。
宇宙戦士バルディオス さま
お疲れ様でした。
良い結果となる事を願っております。
宇宙戦士バルディオス 様
試験お疲れ様でした。
湘南の空気は味わえましたでしょうか。
久々に狂った音楽投稿を致します。
スタンリー・クラーク、ベーシストです。 魅力的ですよ(笑) 個性満点! 単純なロックンロールをジェフ・ベックとやっています。 この辺が大好きだな。
https://www.youtube.com/watch?v=lkCrO9lQJP8&list=RDlkCrO9lQJP8&index=1
これを聞いた頃は彼の大ファンだったのですが(2~3年)、ベーシストとしての資質に疑問を持ち(ド素人がホント生意気ですね-笑)聞かなくなりましたが、、、。 やはり超一流のプレイヤーは支持者が沢山いて数十年後の2017年でも御健在でした。
https://www.youtube.com/watch?v=Jf2wg8XUEZI&list=RDlkCrO9lQJP8&index=2
このMVでブッ飛んだのはドラムです。 前ノリ・後ろノリ、なんでも有! スタンリー・クラーク同様 超一流のプレイヤーです。 大昔、スティーブ・ガットのドラムを聞いて「キレキレの新世代のドラムだな!」と感動した時と同じものを感じました。
彼は今では結構有名になっているようですが、、、。 超一流のプレイヤー(高額部品)として 様々な音楽分野で活躍して頂きたいですね。
まあ、スタンリー・クラークは、チック・コリア、レニー・ホワイトとリターン・トゥ・フォーエヴァーをやっていたジャズの巨匠ですし、同じくジャズ界の巨匠ジョージ・デュークとものすごくポップな音楽をやる『クラーク/デューク・プロジェクト』 を結成したりと、幅広い音楽性を持つベーシストですので、一言で彼の音楽を述べることは不可能ですね。
彼はウッド・ベースも難なく弾きこなしますが、彼の演奏スタイルに特徴を与えているのが、サンフランシスコの楽器工房アレンビック社が製作したベースを愛用していることです。アレンビックのベース/ギターの特徴は、スルーネックと言われる木工構造と、社内製作されるロー・インピーダンス・ピックアップです。詳細は割愛。一般的なハイ・インピーダンス・ピックアップと比べて、ノイズが小さく高域特性が優れますが、その代償として増幅回路が必要で、電池内蔵が必須です。
そのアレンビック製ベースの音色が、高域がよく出ることで、ペチャペチャと軽く聴こえるのです。さらに音数が多い彼の演奏スタイルから、グルーブ感を感じにくくなっています。ベースに限らず、超絶技巧系ミュージシャンにはありがちなことですが、技術に関して同業者の尊敬は得られつつも、大衆には理解を得られにくく、ミュージシャンズ・ミュージシャンという立場だと思います。
阿野煮鱒様
「アレンビック社」「音数が多い彼のスタイル」
ポイントを押さえて頂きまして有難うございます(笑)。 初期の頃の彼のベースはショートスケールだったと思いますが、だからかどうか分かりませんが音を減らすとリズム感が出ないのですよね。 TVでライブ映像を見た際気付きました。
チック・コリアさんといえば、最近NHKの番組に出演していましたよ。その分野のオーソリティーが子供たちにレクチャーするというヤツです。 最後の方しか見ていませんが、ブラスバンド部の部員にアドバイスしていました。
細かいことを具体的に修正するのではなく、いろいろ自由にやらせて その中から自分が一番良いと思うものを選べと言っていました。 多様性の中でそれが自分の個性だみたいな、、、。 だからスタンリー・クラークさんを採用したのかもしれませんね。
タナカ珈琲 様
はるちゃん 様
泉涌寺へ行ってきました。
写真では表わしきれない、落ち着いた雰囲気のいいところですね。
(上手く撮影できないのは腕が悪いからという噂は無視)
今年は季節の進みが早く、京都の紅葉も綺麗です。
その分、来週の暖気で一気に色褪せないか心配です。
イーシャ様
泉涌寺良いでしょう。
人が少ないでしょ。
清水寺が人で一杯でも泉涌寺は人がまばらでした。
人が少ないのは落ち着きます。
多分ですが、CやKが増えても泉涌寺は少ないと思います。
人がイッパイでしたら、ゴメンデス。
タナカ珈琲 様
泉涌寺は人少なかったですよ。
でも、一番多いときは縁側(?)に横一列くらい並んでしまいました。
その後で永観堂へ行ったら、人だらけで一気に疲れました。
イーシャ 様
先週高山へ行ってきました。
自動車で行きましたが道路が整備されているため以外に早く着きました。
高山市街を3時間ほど歩きましたが伝統的な街並みはやはり魅力的ですね。
翌日越中五箇山と白川郷へ行きましたが五箇山が素朴で意外に良かったです。
昔の山間の暮らしを偲ぶことが出来ました。
帰りは福井県大野市にある朝倉義景の墓と一乗谷へ行く予定でした。
しかし出発前に高山市内にある「匠館」という所へ行ったのが間違いの始まりで家具を始め様々な小物のデザインが素晴らしくうちの奥さんが夢中になってしまったため予定が大幅に狂ってしまいました。
大野市に着いたのは午後6時過ぎで既に暗闇でした。
ただライトアップされた越前大野城が大変素晴らしかったです。
旅行計画はあまり欲張らないほうが良いという事を改めて感じた次第です。
私の夕方の散歩コースで千家の向かいにある寺のライトアップが昨晩から始まりました。
本能寺の変後に豊臣秀吉が京都の宿所にしていた寺だそうです。
日蓮宗の寺で禅宗系の寺のように庭が整備されていませんが下からの照明による赤や緑の透過光が大変美しいです。
楓を見るなら私のお勧めは大徳寺塔頭の黄梅院です。
ご存知かもしれませんが黄梅院は織田信長が父の供養のために木下藤吉郎に命じて創建したのが始まりだそうです。
その後豊臣秀吉が本堂を、小早川隆景が庫裡を、加藤清正が鐘楼を改築して黄梅院と改称したそうです。
一般公開時は案内の方が丁寧に解説してくれます。
こちらは新緑も紅葉も大変見事で山の紅葉とはまた違った魅力があります。
庭の手入れにかなりの手間とお金がかかっているのだろうなと余計な心配をしています。
はるちゃん 様
高山の街並み、いいですよね。
ただ、飛騨牛の串焼なんかのにおいがただよってくるのは勘弁してほしい。駄菓子とか、みたらし団子の店がある程度に留めて欲しいです。
匠館は、はまると時間がいくらあっても足りませんね。
吉島家住宅や日下部民藝館も建物が好きだと時間を忘れます。
風情のあるところにお住まいのようで羨ましいです。
大徳寺・・・
源光庵(今年は閉館中)へ行くと北野天満宮へ歩いてしまうし、上賀茂神社や植物園へ行くときも通らない、盲点になっていた場所です。
今週末の暖気が去った後も紅葉が続いていそうなら、行ってみます。今年が駄目なら来年にでも。
どんどん新しい場所を開拓してゆかないと、最近は人混みを歩くと疲れてしまいます。
高山は交通の便が良くなっていますのでまた訪れたいと思います。
特に車で通っただけですが山側にある多数の寺にも行ってみたいと思っています。
吉島家住宅や日下部民藝館の佇まいも忘れ難いですね。
大徳寺は機会があれば何度も訪問して頂きたい寺です。
黄梅院以外にも戦国武将ゆかりの寺や利休が秀吉に切腹を命じられる原因となった門など見所が沢山あります。
また季節によっても庭の趣が大きく変わります。
茶の文化と数寄屋造りのお手本のようなところです。
ジル・サンダーの続きです。
多分、洋服好き男性なら誰でも知っているファッション・アドバイザー「MB」さんのYouTubeチャンネルにジルサンダー特集動画が出ました。
https://www.youtube.com/watch?v=SFt2HLz5AuQ
ジルサンダー+ユニクロのコラボ製品の魅力を効果的に紹介した動画です。
MB氏は「ドレスとカジュアルのバランス」理論を打ち出し、書籍、メールマガジン、マンガ「服を着るならこんなふうに」の監修などで人気を博しているファッション・インフルエンサーです。メンズ・ファッションに関するノウハウや蘊蓄を述べる著述家は多数いますが、体系立てて論理的にファッションを語る点において彼に勝る人はいません。その実力は万人に認められ経済的に成功なさっているようです。自称「年間一千万円服を買う男」です。その経費に見合う収益があるからそれだけの服を買えるわけです。
彼はカジュアル衣料の着こなし指南に留まらず、ビジネス・スーツや革靴の着こなし、服飾史講義、各種高級ブランドの歴史や特徴、時計・眼鏡・宝飾品の知識などなど、およそ男性が身につけるものなら何にでも造詣が深く、近年は女性ファッションにも取り組んでいます。常に努力を怠らず、自己研鑽を続けている凄い方です。彼の理論には大いに助けられてきました。反論の余地はありません。
はい、ここからMBさんをディスります。彼の理論には全面的に同意しつつ、彼自身が着こなす具体的事例には共感できないことが多々あります。もっと正直に言うと、彼のように服を着たいと思ったことが滅多にありません。自分が着て納得できる着こなしは彼とは違います。今期のユニクロ+ジル・サンダーは、珍しく彼の着こなしがよいと思いました。
もちろんMBさんは、こうした問題はお見通しです。彼のノウハウはあくまでも万人に受けやすい無難な線であり、自分らしらを演出できるのは各自だけだと断言しています。お暇があればフォローしてみてください。
余談ですが、若き日のジル・サンダーは凄い美人で、お婆ちゃんになった今も素敵な女性です。
ジルサンダーは20年くらい前自分はどんなスーツが好きかな?と模索していた頃にメンズコレクションが登場しているのでスーツを何着か着たので懐かしいです。カジュアルラインは着なかったですね。
素材の良さとそれにあったカット、フィット感が好きでした。プラダも。
カジュアルだとメンズは無くなりましたがミュウミュウなんて着ましたかね。
ミウッチャも同年代でカッコいい女性でした。
最終的に好みは別のブランドになってしまいましたが。
私も彼とは着こなしの方向性が違うような。
もっとも年齢とともに物欲が無くなり昔から好きなブランドばかりでその中から。
ビジネスとカジュアルでは好きなブランドも違いますがヨーロピアンブランド好きではあります。
ユニクロは行かないですがH&Mとギャルソンのコラボはよかったのでチラッと覗いてみたいかも。
反応ありがとうございます。
ユニクロはサイズが多様なので、体型に合うものが見つかれば結構イケます。
私は、スーツ用のワイシャツの大半は、ユニクロのオンラインストアで細かくサイズ指定して買っています。
カジュアルなシャツもスリム・フィットだとイケます。
一方、アウター類は緩いシルエットが嫌いで殆ど買っていません。今期のジル・サンダーは久々に惹かれました。レギュラー・ラインではこうはいきません。
追記です。ヨーロピアンブランドがお好きと言うことで…
私が近年よく買っているのは、イタリアのDIESELが多いです。ハイ・ブランドではなく安めの中堅ブランドですが、尖ったデザインを安く提供してくれるので好きです。ハイブランドから周回遅れの感は否めませんが、自分からDIESELと言わなければ、ずっと高見えしてもらえます。
一張羅、あるいは勝負服(何の?)に近いですが、サンローランの細身のジャケット、メゾン・マルジェラの革ジャンもお気に入りです。型落ち品をバーゲンで買いました。
アウターを少しお高めにして、インナーをユニクロやH&Mで合わせると、全体では予算低めで楽しめますね。
何かユニクロは相当進化しているようですね。
ファスト・ファッション界で生き残り続けて欲しいですし、たぶん主流になるでしょう。(あっ、もうそうなっているかも、、、) もしかしたらスーツにTシャツとかも有りでですかね。 もっとドンドンやって欲しい。 大歓迎です。 ピチピチ・パンツも大歓迎!
全く興味の無い「流行りブランド」ですが、こういうのが進めば進むほど本質の良さも分かります。
Tシャツ(下着?)を着てポロシャツなど 私の感性ではありえません。
決して高級品を身に着けている者ではありえませんが、基本は残って欲しいものです。
どちらかと言うと 贅肉が少ないの方なので細身のシャツは大歓迎ですが、現在多用しているカジュアルブランドが幅広に変化してきたので 馴染みの定員さんに「マイナーな意見かもしれませんけど伝えてね」と言う予定です。 たぶん そんな人がそれなりにいると思います。
阿野煮鱒様、流行り(?)の現在服装に 30年前、50年前のものを入れるかつてのUKファッションはどう思います?
私はこれを現在進行中です。
> 30年前、50年前
UKと言えば何と言ってもモッズですね。ビジネス・スーツ+ネクタイの上に、軍服M-51、いわゆるモッズコートを羽織ります。映画『さらば青春の光』の丸パクリです。スーツ必須の改まった場所でも、コートまではチェックされないので楽しいです。
同じくUKスタイルですが、元軍服ながらフォーマル感の強いトレンチ・コートの内側にジージャン+ジーパンで崩すのも好きです。
カジュアル目ならイタリアやフランスですが、かっちりとしたスーツはやはり英国です。映画『キングスマン』などは非常に参考になります。
何か この辺は凄過ぎですね(スタンリー・クラークー笑)!
有難う御座います。
あっ、追伸です。
ちゃんとしたスーツやジャケットをリフォームして使用しています。
オーバーコートに汚いモッズコートなど使用しません。
あくまでも私のファッションです。 当然、ユニクロなどありえません。(経済として消極的な応援はありますが、、、)
Diesel 好きですよ。
ショップへは行くのですが買うのは、靴、バッグなど小物ばかりになってしまいますが。
ファストだとZARA。
ユニクロはインナーと靴下です。着物を着る機会があるんですが夏は着物用の下着よりVネックのエアリズムとステテコが重宝します。
私ももうBeamsやバーニーズNYのバーゲンでしか買わないですね。
私はある意味ユニクロウォッチャーです。
今後どのような商品展開をするのか関心を持っています。
私も以前から+Jが気になっていました。
私に似合うかどうかは別にして。
+Jはファストファッションの今後の方向性を示していると思います。
安いだけの商品では今後の成長は無いのではないでしょうか。
顧客を納得させるデザイン、品質、価格のバランスがブランド戦略において求められています。
今朝自転車でコーヒー飲みに出かけたついでにユニクロへ行ってみました。
+Jのコーナーが出来ていまして入場制限をしていました。
三蜜を避けるためと思いますが長蛇の列が出来ていましたので商品を見るのは諦めました。
すごい人気です。
ユニクロ侮れません。
すみません、上の匿名は 阿野煮鱒です。
私はユニクロを過酷な職場環境にしている柳井さんという経営者が好きではないのですが、製品の凄さは認めざるを得ません。
ユニクロは東証一部において、ひときわ存在感を放っています。悔しいけれども、残念ながら、柳井さんの経営手腕がそれだけ凄いという事なのだと思います。
何だかんだ言って、多くの有名デザイナーと協業したりできるのは、従業員が搾取されているばかりではないからなのでしょう。
アパレル業界は長時間労働が常態化しがちですが商品企画や販売企画部門にはそれを上回る面白さがあると思います。
定番商品だけやっていると不良在庫は減るかも知れませんが仕事は全く面白くないと思います。
新規商品の開発はリスクはありますが社員のモチベーションを高めるためにも必要です。
柳井さんはそのあたりの人材にやる気を出させるのが上手いのでしょうね。
今朝の日曜討論、茂木外相の出演でしたのに、うっかり見逃してしまいました。悔しい(泣)!最後の10分ぐらいしか見ることができなかったんですが、それでも面白かった。各界の有識者との対談の形式で討論されていましたのよ。
バイデン政権となったアメリカがRCEP、TPPにどう関与してくるか、トランプ政権の政策否定の姿勢はどのように出されるか。民主党、共和党、関係ない超党派でのアメリカ国内問題への認識、対中国に対する警戒などが議論にあげられていました。
有識者からは、コロナ後の顕著な経済回復が報じられている中国への疑義(あの国の情報自体、信用できませんものね)、北朝鮮が制裁解除の突破口としているトランプ政権の終焉でどう出てくるか。があげられていました。いずれも、安全保障上の火種となる可能性です。アメリカは国内事情もあり、それらの即対応が可能な状況とも思えない。それが可能なのは日本ぐらいかしら。
また、出演されていた東京大学准教授によると、トランプ政権が強く進めていた米軍駐留費負担については、前政権政策否定から見て、方向を変える可能性はあるものの、日本に対しては、防衛費強化などアメリカは別の負担を求める可能性が高いのではないかと言及されていました。
ああ!本当に面白そうでしたのに、どなたかフルでご覧になった方、ご教示くださいな。
心配性のおばさん さん、何よりです。
NHKの60分の討論番組を見る気力がある、凄いことです。
私には、おばさんのタイトル概要を見ただけで観る気力が消えてしまいます。
よって、教示等は出来ませんが、お元気で。
元左派系?の初老様
>NHKの60分の討論番組を見る気力がある、凄いことです。
偶然でしたのよ。TVを点けたら、茂木大臣のアップで、それがNHKの討論番組だったというだけのことですの。この番組への評価は私も低いのですが、茂木大臣ですもの、腰を下ろして視る気になりましたの。
めずらしく、本当にめずらしく、内容がプライムニュースに近づいておりました。
さて、お目汚しの近況報告ですが、病気の状況は変わらないまま、本人は医師が検査結果と見比べて首をかしげるほど元気です。まあ、人はいつかは死ぬものです。大抵の人はそれを知らずに生きているだけじゃないかしら?
なので、普段は病気のことは忘れて過ごしております。身辺整理のほうも、残されたものの迷惑とならないギリまでクリアいたしましたし(笑)。
それにね、入院してみて判ったのですが、私と同様の状況に置かれた人は結構多いのですの。それも、家庭や職場に責任のある若い人たちですの。そういう人たちにしたら、この状況は是が非でも乗り越えなくてはならない悲劇ですが、私の場合は違います。
騒ぐことなく受け入れなければならないと存じますのよ。痛いのだけはイヤですけどね(笑)。
心配性のおばさん様
今日は里芋収穫してきました。今年は芋類が良くないです。
それと大根を間引いてきました。15cmほどの子大根をマヨネーズと七味で。葉っぱも美味しいんですよね。
貧乏暇だけ様 おいしそう(涎)。
里芋と大根の炊き合わせ。あら、大根の収穫はまだですわね(笑)。
私は間引いた大根の葉っぱの浅漬けが好きです。抗がん剤治療で味覚がダメになっておりますが、どっこい、嗅覚は大丈夫です。
大根の葉っぱは堅くなっていたら、塩もみで灰汁を出すとよろしいわ。軽く白みそで炒めて、白いご飯と一緒もお勧め。
心配性のおばさんさま
近況のご報告ありがとうございました。
茂木外相は、私も大好きです。
敵には回したく無いなと思います。
だんな様 TVで視た茂木大臣のふてぶてしさは本物ですわ。
彼か総理大臣となった日には、習近平氏もプーチン氏とも真っ向やりあえると思っております。その活躍を見るためにも、日本の防衛力、経済力を盤石なものにしなくては。
空想 CM に心が動いてしまいました。
配役=もてぎ、ギャル連、大女優(お好きなかたを)
(ギャル連)
「きゃー、もてぎ大臣、素敵ー
「21世紀の白洲次郎」
(大女優)
「こんどこそ、やってくれますね」
(もてぎ大臣)
「… (不敵な笑み」
週初めから脱線逸走すみません。
心配性のおばさん さん、変だとは思わないでください、もし気を悪くされたら本当にご容赦の程を。
話はよくされる方ですか、私は、ツンボということもあり(ここ40年程は子供との遊びで穴が空いた片方の耳の聴力でやや遠いという所でしたが、最近は年もありツンボレベルですが)、大声で、孫が言う汚い言葉「アンチクショウ、クソッタレ、馬鹿がとか」多用してよく喋っています。嫁さんも子供も、よく喋るは黙っていればそれなりに見えるかもと、小声で言っていると思っていますが。B型と言うこともあり、口まで来たらstopが出来ないのです。
武漢ウィールスの為と孫の成長もあり、2ヶ月に1回位と減った子供の帰省の時、子供の嫁さんがなんらかのTVを見ていて質問しました「お父さん韓国が嫌いなんですか?」と。
その時、パーがクズとかの滅多に使わない言葉を使い新聞の事含め素直に説明しました。びっくりしていましたが、息子から朝日や毎日が親韓の様な事も、親父おかしいよという意味ではなく「俺もそう思うと言うニュアンスで」初めて耳にしました。(嬉しかったのですが)
変な話になりましたが、会話は楽しいものです、特に5歳との会話は・・後何年相手にしてくれるだろうか/出来るだろうかとの悲しい気持ちも持ちながらですが・・楽しいものです。
では、お話を忘れる事なくお元気で。
元左派系?の初老様
会話というものは、たとえそれが喧嘩であっても、互いに受けている間は人間関係は健全だと思いますの。
さて、先程のニュース番組のMCが韓国の文在寅氏がやたら日本の菅総理に秋波を送っていることについて、コメンテータ氏に意見を求めました。コメンテータ氏は「日本人の感覚から言うと気持ち悪いですね。」とニッコリボソリ(笑)。日本のメディアもようやく半島の呪縛から抜け出そうとしているのかしら?
おや、油断は禁物ですが、ちょっと笑ってしまいました。韓国の耳は難聴というレベルではなく機能しておりませんので、会話は不可能かと。
サイト維持のためにある程度の広告はしかたがないとは思いますが、最近出るようになったポップアップ広告だけはやり過ぎだと思います。
さすがに広告ブロッカーをこのサイトでもオンにしました。
1)台湾発?の大紀元での二つの記事です。日本の名の知れたメディア報道は無いと思うのですが、どう推移するのでしょうか。一つはRCEPと関係ありそうですが、日本は中共が守る筈無い裏街道RCEP締結一直線なんでしょうか。
バイデン民主党、菅政府に対する不安がますます現実味を帯びてきました。
2)保守速報の記事更新が2日程ありません、過去にも攻撃を受けた様ですが、みずきの知韓も停止のままな様です、攻撃元は何処なんでしょうか?何か進行中なんでしょうか?
中共系?国内の左派系?(まさか、朝日、毎日、共産党その他の系の何処?)
追:何処かのTV番組降板どころか、事務所首という様な事もあった(フリーの小林さんでしたか?放送中のバイデンよりトランプがましだ発言が原因らしいのですが)
[大紀元記事より]
*バイデン氏、「自由で開かれたインド太平洋」表現を変更 2020年11月13日
・バイデン氏は11月11日、日本、オーストラリア、韓国の首脳とそれぞれ電話会談した。
同氏の政権移行チームの公式サイトによれば、インド太平洋地域について日豪韓の各首脳と話し合ったが、これまでの「自由で開かれたインド太平洋、Free and Open Indo-Pacifc、FOIP」との表現を、「安全で繁栄した(Secure and Prosperous)」に変えた。これが政策の方向を変更させることを意味するかどうかは、まだ明らかではない。
・バイデン政権移行チームによると、優先課題として4つ、新型コロナウイルス、経済回復、人種平等、気候変動をあげており、対中国政策についての記述はない。これまで、経済、貿易、安全保障の分野で対中強硬姿勢を鮮明にしてきたトランプ大統領政権とは大きく異なる。
*12月1月施行の中国輸出管理法 報復や域外適用に懸念 日本の貿易・産業組織が声明 2020年11月15日
・中国輸出管理法が12月1日に施行される。中国当局による恣意的な運用が懸念されるとして、日本の貿易・経済関連組織は経済産業省に対して、日米欧の三極政府が連携して対応するよう要請した。
中国輸出管理法は2017年6月に草案が初めて作られ、3度の草案の公表後、2020年10月17日中国全人代(国会相当)常務委員会で最終案が成立した。 同法は輸入者、エンドユーザーを拘束する罰則と義務を規定している。さらに、中国の領域外にいる組織や個人を輸出管理規定の対象とする(域外適用)ことで、中国の管轄権が国家領域を超えており、世界貿易機関(WTO)規定違反との指摘もある。
このため三極の産業関連組織は草案公表から複数回に渡り、域外適用や報復措置、再輸出規制には国際貿易や投資の悪影響が及ぶとして意見表明し、変更の検討を求めてきた。しかし、懸念が払拭されるほどの修正はなかった。
RCEP関連のネタ記事も書いてほしいですね。
WOW Koreaから
<W解説>韓国を「法治国家」ではなく「情治国家」と呼ぶ日本=「法の支配」と「法治」の違い
http://www.wara2ch.com/archives/9609115.html
韓国は、支配者の振る舞いによる「法不信」が、韓国の「法文化」だという話のようです。
日本は、為政者が法を守り、民が法を守るように治世して来ました。
韓国(朝鮮)の法不信は、韓国(朝鮮)人の問題であり、それを解決せずに肯定して来たのも、韓国(朝鮮)人の問題です。
韓国(朝鮮)人は、法の不平等に不満を持ちながら、自分が不平等な振る舞いをすることを夢見ています。為政者の責任では無く、朝鮮民族全体の責任なのです。
日本は、彼らの法文化を、価値観の違いとして見れば良いだけで、同情してり合わせようとする事は、日本の法文化を否定する事になるのです。
そして彼らの狙いは、そうやって日本人が日本を否定することなのです。
マスク不足の混乱から学習し、今のうちに -70℃でワクチンを保存できる装置、必要な部品も輸出管理対象にしておくべきだと思うのです。
自国最優先。次いで友好国優先で。
り地域 ? どうせ使いこなせないでしょ。
イーシャさま
冷凍庫は、使いこなすもなにも、コンセントに差し込むだけですからね。
だんな 様
り地域のコンセントって、水が出てくるところじゃありませんでしたっけ。
あと、電源容量とか気にせず使ったり蛸足配線で火事になりそう。
韓国からRCEPの報道が、続いています。
多いから、次の雑談部屋に、コメントしようかな。
だから言わんこっちゃない。
出どころがレコチャなので真偽のほどは?だが、先日、怒涛の如く訪れた韓国のセンセー方が帰った途端、「菅首相と文大統領が『元徴用工に補償』で合意」だそうです。
菅首相が何を言い、それをどうお土産に持ち帰ったかは知らないが、日本側の発表が何もないのに、大重要課題が本当に、勝手に合意されてしまったのでしょうか。
フェイクネタを祈るが、もし仮に何らかの点で中身があるハナシなら、それは爪楊枝ほどのことでも激憤モノです。(青瓦台御用達の聯合ニュースですから、よけいに心配…)