配信日時:2022/10/06 16:00 新宿会計士 外交ウクライナ軍、今度は南部でも攻勢:ロシアのジレンマ 今度は南部です。いくつかの報道などによると、ウクライナは東部だけでなく、同国南部でもロシアに奪われた領土を取り返しつつあるようであり、とくに南部・ヘルソン州ではドニプロ川を渡り、対岸の拠点を奪回したとの情報もあります。た […]
配信日時:2022/10/06 12:00 (最終更新:2022/10/06 13:07) 新宿会計士 マスメディア論「玉川発言」炎上が続く理由はテレビ朝日の初動の遅れ テレビ朝日従業員による、例の「電通発言」などを巡るテレビ朝日側の処分には、不自然な点がいくつかあります。処分の内容が通常の企業と比べて軽すぎる、謝罪の相手を間違っているといった基本的な態度の問題もさることながら、発言から […]
配信日時:2022/10/06 10:10 新宿会計士 金融韓国外貨準備が過去2番目の減少 韓国の外貨準備が過去2番目の減少幅を記録しました。韓国銀行が本日発表した9月末の外貨準備高は4168億ドルで、前月比196.6億ドルも減少したのです。リーマン直後のような金融危機でもないのに、この外貨準備の減少額は印象的 […]
配信日時:2022/10/06 08:00 新宿会計士 外交ウクライナ攻勢:プーチン4州併合宣言が裏目の可能性 ロシアが喜々として自国領に編入宣言したウクライナの4州のうち、ルハンスク州にウクライナ軍が迫っているとの情報が、英国防衛省によって発表されました。事実ならば、ロシアにとっては政治的には非常に大きな失敗であり、「4州併合」 […]
配信日時:2022/10/06 05:00 新宿会計士 金融危機の兆候?高金利のカードローン残高が韓国で急増中 韓国メディアに昨日、韓国では庶民のカードローン残高が急増している、とする話題が出ていました。カードローンは韓国でいう「第2金融圏」からのローンなのだそうですが、それと同時に低信用力の債務者だと、金利負担が年利18%を大き […]
配信日時:2022/10/05 16:30 新宿会計士 経済全般「ガス制限令」の一方で「安定電源」たり得ない太陽光 ついに「ガス制限令」が国会に法案提出されるそうです。時事通信によると、これは都市ガスの需給が逼迫した場合、使用量が多い大企業に対して国が使用制限令を出すことができる、というものだそうです。昨今の需給環境に照らすとやむを得 […]
配信日時:2022/10/05 12:00 新宿会計士 外交「首脳会談が自己目的化」と政権批判=徴用工側弁護士 「弁護士・社会学者」と名乗り、自称元徴用工の代理人を務める人物が、韓国紙に尹錫悦(いん・しゃくえつ)大統領による日韓首脳会談至上主義を批判する記事を寄稿しています。国際法違反の判決を「国際法の問題ではない」と言ってのける […]
配信日時:2022/10/05 10:00 新宿会計士 マスメディア論東京新聞の福島原発処理水記事に東京電力側が即日反論 東京新聞は3日、東京電力が福島第一原発の処理水を巡り、「放射性物質のトリチウムが検知できないうえに、セシウムについても高濃度でないと反応しない線量計を使い処理水の安全性を強調する宣伝を繰り返している」と報じました。ただ、 […]
配信日時:2022/10/05 05:00 新宿会計士 日韓スワップ韓国紙「韓米スワップは米国にとってもメリットある」 現在の米国にとってはメリットがない米韓為替スワップ 韓国メディアの最近の議論を眺めていると、「韓米通貨スワップ待望論」がやたらと目に付くようになりました。ただ、これらのスワップ待望論に、決定的に欠けているのが、「米国が韓 […]
配信日時:2022/10/04 16:30 新宿会計士 マスメディア論遅すぎ・軽すぎ、かつ謝る相手が違うテレ朝の懲戒処分 玉川徹氏は5日以降、出勤停止10日の謹慎処分となり、謹慎明けは番組に復帰するのだそうです。安倍総理の国葬儀における、例の「電通発言」を巡るテレビ朝日の処分は、遅すぎ、甘すぎ、そして謝罪すべき相手に謝罪していないという意味 […]
配信日時:2022/10/04 15:00 新宿会計士 国内政治岸田首相、長男を「秘書官」起用 「首相秘書官に首相の長男を抜擢」――。岸田文雄首相の長男である翔太郎氏が8人いる首相秘書官のうちの1人に起用されました。これについて一部メディアでは「後継者として経験を積ませる狙い」などの見解を載せているほか、酷いものに […]
配信日時:2022/10/04 12:00 新宿会計士 金融韓国紙「地雷だらけの世界経済」と指摘も処方箋はなし 先日までに当ウェブサイトでは、韓国の保守系メディアに順繰りに掲載された「韓国企業の資金不足」とする話題を取り上げたのですが、ついには「左派メディア」とされる『ハンギョレ新聞』(日本語版)にも、韓国経済の危機的状況を取り上 […]
配信日時:2022/10/04 10:00 新宿会計士 経済全般ノーベル賞受賞者は沖縄科学技術大学院大学の客員教授 昨日発表された今年のノーベル生理学・医学賞の受賞者・スバンテ・ペーボ教授は、ネアンデルタール人など「絶滅したヒト科の生物」のゲノム解読などを通じ、現生人類の進化に関する非常に重要な功績をあげたとされています。また、このペ […]
配信日時:2022/10/04 08:00 新宿会計士 国内政治ネットで続く「国葬反対デモ参加者数検証」という動き 安倍総理国葬儀から本日で1週間が経過します。こうしたなか、国葬儀を巡ってはテレビ朝日の醜態などもさることながら、国葬儀への反対デモの人数が本当に1.5万人だったのかを検証しようとする動きも生じているようです。そして、こう […]
配信日時:2022/10/04 05:00 新宿会計士 外交「韓国で第二次ろうそく革命」という思考実験の重要性 一部のメディアがしきりに喧伝する「日韓関係改善」という主張を眺めていて思うのは、これらの主張にはその前提条件として、尹錫悦(いん・しゃくえつ)政権の基盤が盤石であるとは言い難い、という認識が、根本から欠落している可能性が […]
配信日時:2022/10/03 14:30 新宿会計士 金融先月の為替介入で政府に発生した利益は8600億円か 日本政府が先月実施した為替介入では、8600億円程度の利益が発生した可能性があります。財務省は先週、8月30日から9月28日までの為替介入額が2兆8382億円だったと公表したのですが、これを1ドルあたり平均143.5円で […]
配信日時:2022/10/03 12:00 新宿会計士 外交日韓首脳懇談を英語版ウェブサイトに掲載せず=外務省 韓国メディアから意外な事実の指摘がありました。先月のニューヨークでの日韓首脳「懇談」を巡り、日本の外務省の英語版ウェブサイトでは、その情報自体が掲載されていない、というのです。単なるうっかりミスなのか、それとも何らかの意 […]
配信日時:2022/10/03 11:00 新宿会計士 外交ウクライナが東部の物流拠点リマンを制圧:ロシア撤退 「勝利宣言」の直後の奪還でプーチンは面目丸つぶれ ロシアがまた「敗北」したようです。ウクライナ政府は日曜日、同国東部の物流拠点であるリマンを回復したと発表しました。リマン自体が鉄道の要衝であるという点などを考慮すれば、今 […]
配信日時:2022/10/03 08:00 新宿会計士 マスメディア論新聞・テレビの虚報に対しては「情報版PL法」が必要 「挙証責任の転換」という概念があります。これは製造物責任法(PL法)などに出てくる考え方で、一般消費者が損害賠償を求めたときは、製造者自身が「過失がなかったこと」などを証明できなければ免責されない、というものです。本来な […]
配信日時:2022/10/03 05:00 新宿会計士 日韓スワップ韓国経済を麻痺させる物価・金利・ドル「3高」の脅威 日本は韓国が「良い友人」を見つけられることを祈るべき 韓国の保守系メディアがそろって、現在の韓国で資金不足が表面化しつつあることを指摘しました。考えてみれば、コロナ後の資産バブルについてはいずれ調整が必要でしたが、これに […]
配信日時:2022/10/02 12:00 新宿会計士 マスメディア論虚偽の報道を「勘違い」で済ませようとするテレビ朝日 テレビ朝日の番組でコメンテーターが安倍総理の国葬儀における菅総理の弔事に「電通が関与している」とする趣旨の発言を行い、翌日謝罪した、という一件がありました。これに関して当日の映像や関連する報道などを見てみると、さらに理解 […]
配信日時:2022/10/02 09:00 新宿会計士 外交追い込まれているのは「日韓両国」ではなく「韓国」だ 国際法を破る無法国家の側に立つのか、ルールを守る側に立つのか――。追い込まれているのは「日韓両国」ではなく「韓国」であり、今すぐ決断すべきなのもまた「日韓両国」ではなく「韓国」です。そのことを考えるうえで、ちょうど良い材 […]
配信日時:2022/10/02 05:00 新宿会計士 日韓スワップ【インチキ論説】日韓スワップ復活で相互信頼醸成図れ 読み手のリテラシーを試す記事 久しぶりに、頭をまったく使わないで文章を執筆してみたくなりました。正直、この手の文章を書くのは本当に楽です。ただし、読み手の皆さまにはそれなりの負担が生じますので、本稿を閲覧なさる場合には十 […]
配信日時:2022/10/01 09:00 新宿会計士 日韓スワップ韓国債券市場で「利回り急騰」が意味する金融ショック 韓国は今度こそ「率先して惜しみなく積極的に外貨を融通してくれる友人」を探してはいかが? 韓国の金融市場におけるトリプル安の発生回数が、年初から9月末までで50回に達しました。もちろんこれは1996年以降で最多です。ただ、 […]
配信日時:2022/10/01 05:00 新宿会計士 マスメディア論「報道機関はファクトチェック対象外」は妥当なのか? メディア出身者が主体となって設立されるらしいファクトチェックのための主体を巡って、報道機関(メディア)をファクトチェックの対象から外すらしい、という記事がありました。もしこの情報が事実なら、これは非常におかしな話です。こ […]