配信日時:2022/06/22 14:00 新宿会計士 日韓スワップUSDKRW「13年ぶりウォン安水準」は実現する? 円安の影響もあるのでしょうか、隣国でもウォン安が進んでいるようです。本日は瞬間的に、1ドル=1298ウォン台を記録したようです。すでに2年3ヵ月ぶりのウォン安水準ですが、もしも引け値ベースで1293ウォンの大台に乗せるな […]
配信日時:2022/06/13 07:00 新宿会計士 日韓スワップ円安・家計債務・FRB・資源高の韓国通貨は大丈夫か 韓国で経常収支・財政収支の「双子の赤字」状況が出現するなか、週末、韓国ウォンが1ドル=1280ウォン前後の水準にまで売られたようです。これが一時的な現象なのか、それとも「なにか」の前兆なのかはまだわかりません。いずれにせ […]
配信日時:2022/05/27 05:00 新宿会計士 日韓スワップ韓国金融学会長「実益のため韓日通貨スワップ再開を」 米韓通貨スワップがダメっぽいからでしょうか、やっぱり日韓通貨スワップ待望論が出てきたようです。韓国メディア『毎日経済』に昨日掲載された記事によれば、韓国で開催されたフォーラムで、「尹錫悦政権が発足したことを機に、実益のた […]
配信日時:2020/06/29 05:00 新宿会計士 日韓スワップ朝鮮日報の珍説「韓日スワップは日本に円安もたらす」 日本政府による韓国に対する輸出管理厳格化・適正化措置が発表されて、もうすぐ丸1年が経過します。この間、さまざまな出来事があったのですが、水面下では着実に日本企業の脱韓国が進みつつあるようです。こうしたなか、韓国メディア『 […]
配信日時:2020/05/26 12:00 (最終更新:2020/05/26 12:01) 新宿会計士 時事日韓往来断絶が長期化で事実上の「日韓断交」論浮上も 昨日の『ビジネス客の入国制限解除はTPP加盟国から順番に?』でも紹介した、コロナ防疫を目的とした入国制限措置については、安倍総理が昨日の会見で、対象国を拡大したうえで6月末まで延長すると表明しました。これに噛み付いたのが […]
配信日時:2020/05/22 05:00 新宿会計士 金融「飛ばし報道」だけでトルコリラの暴落を防いだ日本円 昨日の『トルコとの100億ドルスワップ報道に「驚いた」日本』では、トルコ国内で「トルコ中央銀行が日銀と100億ドル規模の通貨スワップ締結で合意に至る直前である」などと報じられた、とする話題を紹介しました。いわば、一種の「 […]
配信日時:2020/05/06 08:00 新宿会計士 日韓スワップ韓国メディア「韓日通貨スワップは日本に対する支援」 韓国メディアに5月4日付で非常に興味深い(?)主張が掲載されました。というのも、「コロナショックで日本経済は危機に陥る」、「韓日通貨スワップを結ぶと韓国が日本を助けることになる」というのです。基本的な事実誤認にあふれ、ま […]
配信日時:2020/04/30 05:00 新宿会計士 日韓スワップ韓国人と思しきツイート「日本こそ日韓スワップ必要」 以前から当ウェブサイトで注目している論点のひとつが、韓国で通貨危機が発生するかどうか、という点です。これについては「安心材料」と「不安材料」がそれなりに存在しているのですが、その一方で、韓国の一般国民と思しき方が「日韓通 […]
配信日時:2020/04/28 08:00 新宿会計士 時事鈴置論考に見る「唐突に日本に擦り寄る韓国人の低意」 昨日の『「日本が韓国の真の友人なら韓日スワップを締結せよ」』でも紹介したとおり、韓国メディアでは不定期に「日韓通貨スワップ待望論」のようなものが掲載されます。その一方で、以前から当ウェブサイトで公言しているとおり、私自身 […]
配信日時:2020/04/27 11:00 新宿会計士 日韓スワップ「日本が韓国の真の友人なら韓日スワップを締結せよ」 『米韓為替スワップ:本当の危機は「コロナ後」に到来か』などでも報告したとおり、韓国国内でとりあえずは外貨資金繰りが安定したためでしょうか、韓国メディアではこのところ、「韓日通貨スワップ待望論」が姿を消していました。しかし […]
配信日時:2019/05/15 12:30 新宿会計士 日韓スワップ【ショートメモ】中央日報「韓日スワップ程度は復元すべき」 「ショートメモ」が続いていますが、先ほど『【ショートメモ】韓国では友好国にレーダー照射するのですか?』で紹介した記事に加えて、韓国メディア・中央日報に「韓米通貨スワップは難しいとしても、韓日通貨スワップ程度は復元して最後 […]
配信日時:2019/05/13 05:00 新宿会計士 日韓スワップ韓国ウォン下落局面、「韓日スワップ待望論」は出て来るか? 当ウェブサイトでも先月下旬ごろから話題として取り上げているとおり、韓国の通貨・韓国ウォンの対米レート(USDKRW)の動きが不自然です。チャートだけを見ていると、あたかも「投機筋から徐々に売り込まれ、それに対して通貨当局 […]