配信日時:2024/01/28 05:00 新宿会計士 経済全般新幹線で喫煙ルーム廃止…次のターゲットは路上喫煙か 新幹線の車内でもタバコが吸えなくなるのは時代の流れ 世の中の常識は常に変わり続けます。かつて飛行機のキャビンアテンダント(CA)は「結婚したら退職しなければならない」などとされていましたが、現代ではそのCA出身者がJAL […]
配信日時:2023/12/28 10:00 新宿会計士 国内政治「芸能・音楽を監督・指揮する官庁がない」=新聞記者 とある大物タレントが女性に性的な加害を行ったとする報道が出てきました。これに関連し、今年発生した某芸能事務所の性的加害事件とも絡め、東京新聞の女性記者が27日、内閣官房長官記者会見の場で「芸能や音楽業界をしっかり監督し、 […]
配信日時:2022/06/01 12:15 新宿会計士 国内政治立憲民主党は「高級焼肉店脱糞疑惑」で説明責任果たせ これまで品位を保とうとして、なんとか記述を誤魔化してきましたが、もう諦めます。「立憲民主党脱糞疑惑」を巡っては、さすがにその「行為そのもの」を記述しないわけにはいかないからです。本稿では昨日も議論した「例の問題」を巡って […]
配信日時:2021/05/14 16:00 新宿会計士 マスメディア論「リモート分かんねえ!」でPCを閉じるテレビ業界人 経営の悪い見本のオンパレード:テレビ業界を待つ未来は「衰退」なのか? ビジネス・インサイダー・ジャパンというウェブサイトに先日、「テレビ離れが進む本当の理由」などと題した記事が掲載されていました。これは、テレビ業界で働く […]
配信日時:2021/03/10 07:00 新宿会計士 マスメディア論なぜ「総理長男接待疑惑」で内閣支持率は上がったのか 官僚・メディアの利権構造は自重に耐え切れず崩壊する 財務官僚の女性記者へのセクハラ事件、検事長の賭けマージャン、そして総務官僚への高額接待…。これらは氷山の一角です。利権構造はときとして自身の強欲にて自滅することもありま […]
配信日時:2020/08/26 16:30 新宿会計士 時事NZセクハラ事件:被害者に寄り添わない加害者・韓国 韓国からは折に触れ、「日本は加害者」、「韓国は被害者」、「被害者と加害者の関係は千年たっても変わらない」、などの主張が聞こえてきます。ただ、こうしたなかで忘れられがちなのは、韓国は自身が考えているほどの「一方的被害者」で […]
配信日時:2020/02/14 06:00 新宿会計士 時事日本3大奇祭「義務的贈答品」祭りがやってきた! 今年もついに、日本独特の「あの奇祭」の日がやってきてしまいました。そう、本日に合わせて全国的に野生のチョコレートが狩られ、絶滅してしまうという日です。それはさておき、いまや「ホワイツデー」と並び、英語版ウィキペディアにも […]
配信日時:2019/12/17 11:30 (最終更新:2019/12/17 12:00) 新宿会計士 時事初鹿明博議員の送検、枝野代表は責任を取って辞職を 昨年の4月、財務省の福田淳一事務次官(当時)がテレビ朝日の女性記者に対するセクハラを行っていたとして辞任しました。しかし、当時、朝日新聞を筆頭とするオールドメディアや立憲民主党を筆頭とする特定野党の面々は、こうした処分に […]
配信日時:2018/10/11 14:45 新宿会計士 時事「麻生追放運動」の怪 なぜ枝野代表に文句を言わないのか? 日刊ゲンダイというメディアに掲載される記事は、クオリティが非常に低く、正直、まともに相手をする必要はないという気もします。ただ、この手の三流ゴシップ紙の報道を眺めていると、ときどきは面白いネタを発見することができます。麻 […]
配信日時:2018/10/01 05:00 新宿会計士 時事立憲民主党が台風中に党大会とは「責任感があまりに欠如」? この週末は、台風24号が接近している最中にも関わらず、衆議院における最大野党・立憲民主党が、能天気に党大会を開催したようです。枝野幸男代表は立憲民主党に「国民からは『次は政権を担え』との責任が課せられている」とおっしゃっ […]
配信日時:2018/06/13 16:00 新宿会計士 マスメディア論【夕刊】野党・マスゴミに、本日もブーメランが炸裂 昨日は米朝首脳会談に多くの人々の関心が集まったという事情もあり、それに関連する話題を提供しました。ただ、日本国内では相変わらず、野党関係者の犯罪や妄言、さらにはマス・メディア産業関係者の不祥事が相次いでいるようです。ここ […]
配信日時:2018/05/07 12:00 新宿会計士 時事【夕刊】「日本の膿」が審議復帰報道の怪 野党6党が17連休を批判されたためでしょうか、ノコノコと国会審議への復帰を検討し始めたようです。ただ、野党側が戦略転換を余儀なくされた理由は、本質的にはマス・メディアによる世論支配力が極端に落ちているという現象があるのだ […]
配信日時:2018/04/19 09:00 新宿会計士 マスメディア論【続報】財務次官不祥事は朝日新聞グループに飛び火 『【速報】財務次官辞意報道:「既得権益」の潰し合いを歓迎する』の続報です。本日未明に報道されたとおり、財務省の事務次官のセクハラ被害に遭っていた人物の1人として、朝日新聞グループの1社であるテレビ朝日の女性記者が名乗り出 […]