配信日時:2024/11/13 12:00 新宿会計士 金融Xに出没…「国の借金」論に拘るトンデモさんへの反論 X(旧ツイッター)の世界に身を置いていると、かなりの頻度で、「国の借金」論に凝り固まった「トンデモさん」に絡まれます。彼らには資金循環的な説明、経済学的な説明、経済成長理論などを丁寧に説明しても理解してくれません。基本的 […]
配信日時:2024/11/11 11:11 新宿会計士 金融ポッキーの日に考えておきたい「いずみ・いずみ」問題 秋山泉(あきやま・いずみ)さん(仮)という女性が泉健次郎(いずみ・けんじろう)さんと結婚した結果、「泉泉」(いずみ・いずみ)さんになったそうです。調べてみると、たとえば郷豪(ごう・ごう)さん、春名春奈(はるな・はるな)さ […]
配信日時:2024/11/06 05:00 新宿会計士 金融財務省とマスコミ「値段下げたら売上落ちる」式の詭弁 「自動車の価格を200万円から190万円に下げたら売上が落ちるに違いない」。いまどき、こんな低レベルなことを述べる者がいるとなると、ちょっとにわかには信じがたいところだとおもうかもしれません。しかし、いるのです。そう、財 […]
配信日時:2024/11/04 05:00 新宿会計士 金融邦銀対外与信は約9年連続世界一 日本はほぼ9年連続して、世界最大の債権国だったようです。国際決済銀行(BIS)が公表した『国際与信統計』の最新データ(2024年6月末時点)によると、邦銀の対外与信総額(※最終リスクベース)は、2015年9月以来、約9年 […]
配信日時:2024/11/01 05:00 新宿会計士 RMB国際送金ランキングで人民元低調…ドル最強で円も好調 先日の読者投稿でも指摘されたとおり、SWIFTがほぼ毎月公表している『RMBトラッカー』というレポートに添付されたデータを巡っては、いくつか不自然な点がありますが、それでも当ウェブサイトではこのデータを追いかけることとし […]
配信日時:2024/10/30 05:00 新宿会計士 金融資金量「AIIB<日本の地銀上位行」…不都合な事実 AIIBの最新財務諸表が公表されています。現時点で入手可能なデータは2024年6月末時点以降のものですが、考えてみればAIIBの出資約束額は、資金量で見て、メガバンクである三菱UJF銀行の20分の1であり、日本の上位地銀 […]
配信日時:2024/10/24 05:00 (最終更新:2024/10/24 11:36) 新宿会計士 金融円安の長所と短所の説明が不十分なニューズサイト図表 円安が再び進んでいるなかで、いくつかのニューズ・メディアなどを読むと、やはり円安デメリットを強調するかの記事も目立ちます。こうしたなかで『Yahoo!ニュース』の『生活危機』と題した特設ページに、円高、円安の影響をまとめ […]
配信日時:2024/10/23 05:00 新宿会計士 金融「国の借金」論配信の大手テレビ局に読者からツッコミ ここにきて、再び「国の借金」論、です。日本の「国の借金」は先進国でも最悪の水準だ―――。そんなロジックを、大手民放が堂々と配信しているわけです。これ、「国」を「トヨタ自動車」に変更してみると、どんなにおかしなことを述べて […]
配信日時:2024/10/12 19:00 新宿会計士 金融大山のぶ代さん追悼で「ノビタランド」期間限定公開へ 本日の重要な速報です。大山のぶ代さんの追悼記念として、『【公式】ドラえもん / 藤子・F・不二雄チャンネル』が12日、「大山ドラえもん」の初回(1979年4月2日)放送の『ゆめの町ノビタランド』を期間限定で配信しています […]
配信日時:2024/10/01 05:00 新宿会計士 金融外貨準備の世界で進むのは脱ドル化よりも脱人民元化か 「脱ドル化」は進んでいるのか、いないのか。少なくとも国際送金の世界では、脱ドル化の兆候はほとんど確認できず、それどころかむしろ逆に、「ドル化」が進んでいるのが実情でした。こうしたなか、国際通貨基金(IMF)が公表した最新 […]
配信日時:2024/09/27 05:00 新宿会計士 金融邦銀の国際与信は「香港向け」と「韓国向け」が急減中 対外与信統計の日本の集計結果が出てきました。これによると、円安の影響もあるのでしょうか、6月末時点の邦銀の対外与信総額(最終リスクベース)は4兆9706億ドルと、5兆ドルの大台を割り込んでしまいました。ただ、円換算額ベー […]
配信日時:2024/09/25 15:00 新宿会計士 金融「脱ドル化」と真逆の現象…ドル送金シェアが過去最大 ロシア制裁を機に、BRICS諸国を中心に脱ドル化が進み、ドルの覇権通貨としての地位は揺らぐ―――。こんな言説が流れています(いわゆる「脱ドル化」)。ただ、この手の言説を唱える人たちから、現実の統計数値を耳にすることは、あ […]
配信日時:2024/09/20 05:00 新宿会計士 金融資金循環上の「対外純資産」が史上初の五百兆円を突破 国の借金は過去最大?それ以上に対外純資産が過去最大です。日銀が19日に公表した資金循環統計からは、「海外」部門の「金融資産・負債差額」が史上初めて500兆円の大台を突破しましたが、これが意味するところは、日本が国を挙げ、 […]
配信日時:2024/09/18 16:00 新宿会計士 金融「日本の財政は健全」指摘は「高市氏の持論」なのか? 高市早苗氏が14日、日本記者クラブが主催した自民党総裁選の討論会で、政府財政について「資産と債務を合わせてネットで見るとG7(主要7カ国)の中で2番目の健全性」と述べたところ、それを報じた記事が、この部分を「(高市氏の) […]
配信日時:2024/09/16 05:00 新宿会計士 金融高年収なのに生活破綻も…!金遣いに油断できない理由 年収2000万円のリアル 年収2000万円で家事代行サービスを頻繁に利用するなどの生活ができるものでしょうか。Xで話題となっているのが、とある一流企業に勤める男性の愚痴です。奥様が結婚後に仕事を辞めて専業主婦になり、平日 […]
配信日時:2024/09/12 12:00 新宿会計士 金融「西側諸国の誤算でドル覇権終了」→議論が飛躍しすぎ ロシア経済はそれなりに順調に見えます。一説によると5四半期連続でGDPはプラス成長だったのだそうです。そもそもGDPというものは「穴を掘って埋める」だけでもGDPは伸びるものだ、という点はさておき、一見すると好調なロシア […]
配信日時:2024/09/11 12:00 新宿会計士 金融電子決済網なしで生きていけない中国に台風来ると…? 以前、キャッシュレス化が進んだ中国と比べ、いまだに新紙幣を有難がっている日本が「遅れている」、とする趣旨の記事を見かけたことがあります。ただ、日本は現金が信頼される社会であり、新紙幣にはさまざまな技術も詰まっているため、 […]
配信日時:2024/09/10 12:00 新宿会計士 金融悪い円安論?…7月の第一次所得収支は過去最大の黒字 論より証拠、という言葉があります。当ウェブサイトではこれまで、「円安は専ら日本経済に悪い影響を与える」とする、いわゆる「悪い円安」論に対し、強い疑念を呈してきたのですが、こうしたなかで財務省が昨日公表した2024年7月の […]
配信日時:2024/09/05 05:00 新宿会計士 金融国の借金論やPB黒字論は専門知識を無視した危険思想 トヨタの連結有利子負債は従業員1人あたり1億円弱 企業が負っている債務については「従業員1人あたりいくら」で考えてもまったく意味がありませんし、「毎期の利益で返せる分しか借りてはならない」とする理屈はありません。企業の債 […]
配信日時:2024/09/04 05:00 新宿会計士 金融ウクライナはデフォルトでロシアに資金面で優位確立か ウクライナは対外的に発行した債券のデフォルトに追い込まれたのですが、このほど、これに関するリストラクチャリング(債務再編)が完了しました。ウクライナはたしかにデフォルトしたのですが、対外的な債権者との間で債務再編に合意し […]
配信日時:2024/09/03 05:00 新宿会計士 金融法人企業の経常利益は過去最大…悪い円安論はどこへ? 「悪い円安」論者の皆さまは現実の数字を無視するという悪い癖があるようですが、その癖は直した方が良いでしょう。経常収支統計や国際与信統計など「数字で見る」限り、円安は日本経済にメリットをもたらしている、という点については、 […]
配信日時:2024/08/26 05:00 新宿会計士 金融「BRICSドル離れますます顕著」→エビデンスは? 「元々BRICSは『ドルを基軸とした世界金融・経済体制』からの脱却を目指していた。そこに、バイデン政権による『やりすぎ経済制裁』が加わったため、拡大版も含むBRICSのドル離れがますます深刻になった」。こんな主張を見かけ […]
配信日時:2024/08/23 05:00 新宿会計士 金融円安時には「悪い円安」論→円高時には「悪い円高」論 円安ならば「悪い円安」、でも円高になれば「悪い円高」。一部のメディアにとっては、円安になろうが、円高になろうが、日本経済には悪影響が生じるのだそうです。最近、「悪い円安」論を頻繁に見せつけられてきた身としては、「想定超す […]
配信日時:2024/08/19 16:00 新宿会計士 金融「1ドル=200円」は「恐ろしい円安水準」…なぜ? 1ドル=200円は「恐ろしい水準」の円安なのだそうです。なぜ1ドル=200円になると、それが「恐ろしい」のでしょうか?なんだかよくわかりません。この点、当ウェブサイトでは一貫して申し上げてきたとおり、現在の日本経済の状況 […]
配信日時:2024/08/19 05:00 新宿会計士 金融「BRICS決済システム」で脱ドル化は進…まない! BRICS共通通貨構想はさっさと頓挫したようですが、これに代わって最近出てきたのが、「SWIFTに代わるBRICS独自の決済システム」という構想です。一部メディアによると、このシステムは早ければ今年10月に稼働し、すでに […]
配信日時:2024/08/16 15:00 新宿会計士 金融「日本はユダヤ系金融機関に支配されている」は事実か 「三菱UFJ信託銀行の株主を辿っていくと米国のユダヤ系金融機関にたどり着く」。「三菱UFJFG系のMTBJは多くの上場会社の大口株主として登場する」。「だから日本はユダヤ系金融機関に支配されている」。会社法制や信託法制に […]
配信日時:2024/08/14 05:00 新宿会計士 金融雇用を無視しアベノミクスを失敗と決めつけて良いのか アベノミクスの功績を「なかった」ことにしたい―――。そんな人もいらっしゃるようで、「アベノミクスで日本は貧しくなった」、などとする主張も出て来ています。ただ、著者自身はアベノミクスが大成功に終わったとは考えていないのです […]
配信日時:2024/08/13 12:00 新宿会計士 金融「災害時もスマホと回線さえあれば決済可能」…本当? 先般より、当ウェブサイトでは「災害時への備え」として、たとえば飲料水や非常食に加え、懐中電灯、モバイルバッテリーなどと並び、「現金」の重要性を論じています。キャッシュレス決済が普及している一部の国から見ると、現金がありが […]
配信日時:2024/08/11 05:00 新宿会計士 金融「国の借金はひとりいくら」等と堂々と報じる大手新聞 「あなたはトヨタ自動車に入社した瞬間、1億円近い借金を追うことになる。同社の有利子負債は36.6兆円、従業員数は38万人で、1人あたり9601万円に達するからだ。トヨタは今すぐ借金を減らさなければ経営破綻する」―――。も […]
配信日時:2024/08/10 12:00 新宿会計士 金融マネロン対策で現金探知犬も良いが…役所間の連携は? 古くて新しい論点のひとつに、「現金のハンドキャリー」、というものがあります。これは、空港などで手荷物に大量の現金を隠し、当局の目を盗んでまんまと外国に現金を持ち出してしまうというテクニックです。こうしたなか、いくつかのメ […]
配信日時:2024/08/08 08:08 新宿会計士 金融令和生まれに「社会常識なし」問題はどう改善されたか 社会常識を知らなかった「令和生まれ」のなかには、最近だと、言語能力が非常に向上し、たとえば「自分自身が平穏理に占有・使用していた玩具を強引に奪われた」などとする趣旨の説明を行うことができる若者も増えているようです。そんな […]
配信日時:2024/08/07 12:00 新宿会計士 金融円安でも円高でも結局「円は紙くず化する」という主張 果たして日本は財政が破綻し、通貨が暴落し、金融システムが危機に陥り、円が「紙屑化」するものでしょうか。「日銀が債務超過になれば円の信認が傷つく」。前提条件が誤っていると、その後の議論に意味はなくなるのですが、正直、「財政 […]
配信日時:2024/08/07 05:00 新宿会計士 金融「米ドル覇権」が終了でも人民元は基軸通貨にならない 「悪い円安」論や「米ドル覇権終了」論などを見ていると、それらを唱えている人たちが理論的に考えられる論点を網羅していなかったり、基礎的な統計データを見ていなかったりする可能性が高そうに思えてなりません。「通貨高で滅んだ国は […]
配信日時:2024/08/06 12:00 新宿会計士 金融「バスには乗り遅れた」ものの…何も困っていない日本 「日本がアジアのインフラ金融から除け者にされてしまう」。今から10年ほど前、(どう考えても金融や建設業界の専門家とは思えない人たちから)この手の主張が展開されていました。「そこまでいうなら、見届けてやろうじゃないか」。当 […]
配信日時:2024/08/05 15:15 新宿会計士 金融日経平均の下げ幅は1日で4千円を超えて過去最大に! 日経平均は過去最大の下げ幅を記録し、先週末比4,451円28銭安い31,458円42銭で取引を終えました。「悪い円安」論者たち―――とりわけ、「円安を是正するために、日銀は利上げしろ」などと煽って来た人たち―――が、円高 […]
配信日時:2024/08/05 12:00 新宿会計士 金融悪い円安論唱えたメディアがなぜ利上げを批判するのか 「植田日銀は、いつまで円安を放置するつもりか」。かりに日銀が先月31日の政策決定会合で利上げを見送っていたとしたら、「悪い円安」論者の皆さまは日銀を批判していたのではないでしょうか。現実に日銀は(たかだか25ベーシスでは […]
配信日時:2024/08/03 12:00 新宿会計士 金融経済成長より「PB黒字化」を優先して来た財務省の罪 「日本は財政破綻を避けるために、プライマリ・バランス(PB)を黒字化しなければならない」。こんな「トンデモ主張」を見かけることがありますが、驚いたことに、自民党の前衆議院議員という方も、似たような主張をなさっているようで […]
配信日時:2024/08/02 12:00 新宿会計士 金融日系企業の投資割合低下の中国と「芋づる縮小」リスク 先日から当ウェブサイトで提示している仮説のひとつが、「日本企業の中国からの『ステルス撤退大作戦』」です。読む人が読めば「誇張だ」とお叱りを受けそうですし、現実に日本企業の対中直接投資残高は増えているわけですから、「統計的 […]
配信日時:2024/08/01 16:00 新宿会計士 金融なぜ日銀は「為替」を政策目標に入れてはならないのか 俗に中央銀行は為替を安定させるべきだ、などとする主張が見られることもありますが、これは完全に間違った主張です。当ウェブサイトでこれまで何度も触れてきたとおり、「国際収支のトリレンマ」と呼ばれる命題(というよりも掟)によれ […]
配信日時:2024/08/01 05:00 新宿会計士 金融邦銀の対外与信残高は8年半連続して「世界最大」記録 日本の銀行による対外与信残高は、8年半連続して世界最大の更新したようです。国際決済銀行(BIS)が昨日までに公表した『国際与信統計』(CBS)によると、世界の国境を越えた投融資の総額は2024年3月末時点で24兆0995 […]
配信日時:2024/07/31 15:00 新宿会計士 金融【必読】円安悪玉論を一蹴する武者陵司氏の優れた論考 いわゆる「国の借金」論や「悪い円安」論は、当ウェブサイトでもこれまでずいぶんと取り上げて来た「インチキ理論」の代表格でもあります。こうしたなか、「国の借金」論のなにがおかしいのかを振り返りたいのですが、それとともに是非と […]
配信日時:2024/07/31 05:00 新宿会計士 金融日本企業が中国からの「ステルス撤退大作戦」を開始か 壮大なるババ抜き泥仕合 「日中の経済的つながりは深く、日本にとって中国との関係は重要だ」。そんな命題を真に受けている方も多いと思いますが、現実の「数字」で見ていただければわかるとおり、じつは、日本にとって中国との関係は、 […]
配信日時:2024/07/25 16:30 新宿会計士 金融「悪い円安」論者は円高も「悪い」と考えている可能性 「円が買われて外資が逃げる」という味わい深い迷文 「悪い円安」論も、結局のところ、「今の日本経済は非常に悪い」という事にしたい人たちの、自己満足のようなものなのかもしれません。外為市場での円高(といっても、1ドル=152 […]
配信日時:2024/07/25 12:00 新宿会計士 金融「総連幹部が北朝鮮訪問」の産経報道と経済制裁の関係 もしも北朝鮮訪問の総連幹部の再入国を日本政府が急遽禁止したら…? 産経の報道によると、朝鮮総連の財政委員長が24日、中国経由で北朝鮮に渡航したことが明らかになったのだそうです。日本政府は2016年以降、総連幹部などを対象 […]
配信日時:2024/07/24 17:00 新宿会計士 金融「デジタル赤字」が日本経済にもたらす実質インパクト 現在の日本経済は、「円安による所得収支の巨額黒字」という恩恵を受けています。その黒字幅は、2024年3月期において35兆5313億円(!)と過去最大です。こうしたなかで、日本はサービス収支の赤字基調が続いており、特にデジ […]
配信日時:2024/07/23 05:00 新宿会計士 金融「日銀債務超過で1ドル=500円」というトンデモ論 「悪い円安」論は、多くの場合、トンデモ論です。ただ、当ウェブサイトでは「悪い円安論は、理論的にも、現在の日本経済の数値的な実情から見ても、間違っている」と述べてきたつもりですが、もっと手っ取り早いアプローチがあるのかもし […]
配信日時:2024/07/22 17:00 新宿会計士 金融韓国メディアが掲載の「悪い円安」論による皮肉な効果 「悪い円安」論の多くは、数値や経済理論を無視しているというきらいがあります。こうしたなか、韓国メディア『ハンギョレ新聞』(日本語版)が配信した「悪い円安」論は、そのまま、「悪いウォン安」論をなぞったものであるように見えて […]
配信日時:2024/07/22 12:00 新宿会計士 RMB深まるロシアの中国依存…「友好国」も取引を続々中断 ロシアのメディア『ザ・モスクワ・タイムズ』の報道によると、米国財務省によるモスクワ証券取引所等に対する経済制裁の影響で、ロシアの外為市場の取引の99.6%が人民元で占められているのだそうです。それだけではありません。どう […]
配信日時:2024/07/21 12:00 新宿会計士 RMBロシア産ガス価格4分の1に暴落か?人民元決済制限も 西側諸国の制裁の影響もあり、ロシアが欧州・トルコ向けの4分の1の価格でイランにガスを売ろうとしている、とする話題が見えてきました。報道の信憑性という問題はあるかもしれませんが、事実なら、ロシアの苦境の一端を示すものといえ […]
配信日時:2024/07/20 12:00 新宿会計士 RMB中国貨幣経済「ニセ札横行と電子決済のガラパゴス化」 「決済手段では日本が遅れていて中国が進んでいる」。「日本ではまだ紙幣を使ってるの?中国はキャッシュレス決済だよ?」。「早くデジタル円を普及させないと、日本は『デジタル人民元経済圏』になっちまうぞ」…。中国でキャッシュレス […]
配信日時:2024/07/20 05:00 新宿会計士 RMB人民元決済拡大も「脱米ドル化」は進まず=SWIFT 「円安で日本円の時代は終わりを告げた。また、ロシア制裁でロシアは米ドルではなく人民元の使用を拡大している。経済制裁はまったく効かないし、世界の脱ドル化は猛烈な勢いで進んでいる」―――。どこかの新聞が述べそうな言説です。し […]
配信日時:2024/07/13 12:00 (最終更新:2024/07/14 00:01) 新宿会計士 金融令和時代の結婚式の祝儀で「物議を醸す」渋沢栄一さん 結婚式の祝儀に渋沢栄一さん、これは相手に失礼だ―――。そんな主張が、ごく一部では出て来ているようです。ただ、一般的に三万円とされる結婚式の祝儀を、いつまでも福沢諭吉さんや聖徳太子さんに依存するのも無理がありますし、一万円 […]
配信日時:2024/07/10 16:00 新宿会計士 RMB二次的制裁の影響で中国の大手銀行が対露取引手控えか 「西側諸国がロシアを金融制裁の対象にしたところで、まったく意味がない。ますます国際的な通用度を高めている中国の通貨・人民元決済があるから、(西側諸国による)ロシア制裁はまったく効かない」。こんなことを豪語していた、ごく一 […]
配信日時:2024/07/10 05:00 新宿会計士 金融最高値目指す株式・中古マンションと「資産防衛手段」 インフレが常態化してくれば、資産防衛という観点から、財産を現金預金で持つか、それとも株式や不動産などのリスク資産で持つか、という問題点を改めて考える必要があるかもしれません。こうしたなか、日経平均株価は昨日、史上最高値を […]
配信日時:2024/07/09 16:00 新宿会計士 RMBデータを無視した「BRICS台頭・ドル覇権終了」論 ドル覇権終了論などを唱える人には、そもそもの基礎的な通貨論を無視するばかりでなく、現実のデータの裏付けのない空論を展開するという、一貫した特徴があるようです。当ウェブサイトで取り上げて来た「悪い円安」論ともソックリです。 […]
配信日時:2024/07/07 07:07 新宿会計士 金融せっかくの七夕…「新鮮な命名」見て涼を取りましょう 本日は、7月7日です。古来の伝承では、ベガさんとアルタイルさん(物理的な距離は15光年)が年1回、本日に会える日なのだそうですが、現実に15光年離れているため、本日だけ両者が会い、また元の場所に戻っていくのは非現実的であ […]
配信日時:2024/07/05 05:00 新宿会計士 RMB上海機構参加国との取引の9割が自国通貨決済=ロシア ウラジミル・プーチン「容疑者」によると、ロシアはSCO(※上海協力機構)諸国との商取引において、相互決済に(ドルではなく)お互いの通貨を用いており、そのシェアが直近で92%に達したのだそうです。しかし、人民元決済を行って […]
配信日時:2024/07/04 05:00 新宿会計士 金融このまま円安放置すると日本が通貨危機…になりません X(旧ツイッター)で、いわゆる「悪い円安」論の一環でしょうか、「円安で通貨危機が起こる」などとする趣旨のポストがありました。この方はまた、円安の原因がロシアの貿易決済にある、などとも述べているようなのですが、残念ながら、 […]
配信日時:2024/07/03 05:00 新宿会計士 金融二十年ぶりの新紙幣を迎える日本 十万円紙幣に伊藤博文氏を採用しては? いよいよ本日から新紙幣が発行されるそうですが、実務的には本日中に新紙幣が手に入るのではなく、私たちが新紙幣を手にするには数日のタイムラグを伴うのではないかと思います。こうしたなか、日 […]
配信日時:2024/07/02 17:00 新宿会計士 金融東証時価総額が再び一千兆円突破 再び1000兆円台です。JPXグループが1日に公表したデータによると、2024年6月末時点における東証の時価総額は1004兆8373億円で、3月末と比べるとやや及ばなかったものの、再び1000兆円を突破しました。「時価総 […]
配信日時:2024/07/02 05:00 新宿会計士 RMBAIIB「本業融資」はMUFGの5%相当にまで成長 鳴かず飛ばずだった本業融資が伸びたきっかけはコロナ禍 中国が主導する国際開発銀行「AIIB」の現状を確認しておきましょう。AIIBは資産総額が600億ドルを超え、本業融資と思しき財務諸表項目も330億ドルを超えました。こ […]
配信日時:2024/06/29 05:00 新宿会計士 RMB人民元建て外貨準備がさらに減少 国際通貨基金(IMF)が日本時間28日夜10時に公表した最新の外貨準備通貨別統計によれば、米ドルや日本円などのシェアが伸びる反面、人民元のシェアがさらに低下したことが判明しました。人民元は最近、決済通貨として好まれている […]
配信日時:2024/06/27 16:00 新宿会計士 金融円安で対外投資も膨張:家計資産と対外資産が過去最大 家計資産は約2200兆円、対外純資産は約483兆円。「国の借金」とやらが1200兆円だったとしても、これらは家計資産などを裏付けに国内で9割近くが消化され、それでも足りない投資対象が対外証券投資や対外直接投資などに廻って […]
配信日時:2024/06/26 11:30 新宿会計士 日韓スワップ「通貨安に韓日共同対処を」→実態は一方的な対韓支援 韓国が通貨安に非常に弱い国である理由は、韓国が経済規模に比し、少なくない額の対外債務を抱えていることにあります。こうしたなかで、日韓通貨スワップはこれまで、韓国を通貨危機から救ってきたという側面があるのですが、これに関し […]
配信日時:2024/06/24 05:00 新宿会計士 金融悪い円安を理論的に証明できれば「ノーベル賞」級!? 「経済制裁は北朝鮮(ロシア)に打撃を与えていない」、「円安は日本経済に悪い影響をもたらす」。これらはいずれも最近、ときどき見かけるものですが、これらの主張を冷静に読んでみると、論証のプロセスをすっ飛ばしていたり、証拠を提 […]
配信日時:2024/06/22 05:00 新宿会計士 金融人民元債券「不自然な急増」から浮かぶ意外な国の窮状 人民元は、躍進しているのか、していないのか。国際送金通貨に関する統計や国際債券統計など、統計データの一面を見たら、間違いなく、人民元を使用する国は増えているのですが、異なるデータを見たら、それとはまったく違う側面が見えて […]
配信日時:2024/06/19 12:00 新宿会計士 金融邦銀の対外与信は過去最多更新:近隣国向け与信は低調 日銀が19日に発表した最新データによると、邦銀の2024年3月末時点ににおける国際与信は5.1兆ドルを突破し、過去最多を更新したことが判明しました。ただ、邦銀の対外与信は欧米豪などに偏っており、また、アジア最大の経済大国 […]
配信日時:2024/06/19 05:00 新宿会計士 金融トンデモさん大歓迎(ただしエビデンスで殴られます) 証明されていない言説を、さも事実であるかのごとく主張する――。こんな人たちを、「トンデモさん」などと呼ぶことがあります。彼らの共通点は、「説明」と「証明」の区別がついていないことにあります。ちょっと考えたらおかしいとわか […]
配信日時:2024/06/17 05:00 新宿会計士 金融「対ロシア制裁を解除しろ」の詭弁 「ロシアに対する経済制裁は、ロシアにはほとんど打撃を与えていないだけでなく、西側諸国自身にとって経済を疲弊させるなどのマイナス効果をもたらしている。もう、ロシア向けの制裁など、止めるべきだ」―――。ネット空間では、こんな […]
配信日時:2024/06/16 05:00 新宿会計士 金融ウクライナ支援…G7がロシアに対する二次的制裁強化 G7共同声明(コミュニケ)では、凍結済みのロシアの資産からもたらされる収入などを担保に、ウクライナへの500億ドル規模の経済支援を行うとともに、ロシアの軍産複合体への資金供給を絶つとして、中国など第三国に所在する金融機関 […]
配信日時:2024/06/16 03:00 新宿会計士 金融【資料編】G7共同声明「揺るぎないウクライナ支援」 本稿は「資料編」です。イタリアで開催されたG7プーリア・サミットにおける共同声明(コミュニケ)のなかの『揺るぎのないウクライナへの支援』(Steadfast support to Ukraine)の節を抜き出して転載して […]
配信日時:2024/06/13 12:00 新宿会計士 金融悪いウォン安論を心配する韓国紙 あまり知られていませんが、日本国内で見られる「悪い円安」論の多くについては、その正体は「悪いウォン安」論だったりします。日本で通貨危機が生じるだの、輸入効果が輸出効果を上回る悪影響をもたらすだのといった分析は、どれも日本 […]
配信日時:2024/06/13 05:00 新宿会計士 金融【悪い円安】「高校海外修学旅行が高騰」をどう見るか 円安のデメリットのひとつは、海外旅行に行き辛くなることだといわれています。昨今は円安のためか(あるいは内外価格差の影響か)、訪日外国人が急増する反面、出国日本人数は増えていません。その結果、旅行収支も著しく改善していると […]
配信日時:2024/06/12 15:30 新宿会計士 金融G7で「ロシア凍結資産利息」でウクライナ支援合意か 米国のジョン・カービー戦略広報担当調整官は現地時間火曜日、今月13日に開幕を予定しているG7首脳会合(サミット)で、主要国が凍結しているロシアの資産から生じる利息をウクライナの支援や復興などに充てることで合意する見通しだ […]
配信日時:2024/06/10 12:00 新宿会計士 金融円安で韓国「済州島」のゴルフ場から悲鳴が上がる理由 「悪い円安」論の正体は「日本にとっての悪い円安」ではなく、「韓国にとっての悪い円安」なのかもしれません。なぜそんなことを考えるのかといえば、韓国紙『中央日報』(日本語版)が10日、韓国・済州島でゴルフ観光客が減り、各地の […]
配信日時:2024/06/04 05:00 新宿会計士 金融巨額の対外純資産を持つ日本で通貨危機は発生するのか またしても「あの新聞」がやらかしたのでしょうか。今度は「ポンド危機」を引き合いにしつつ、「円安」を批判する記事を掲載したとか。どうして「悪い円安」論者の皆さまは、数値や理論を頑なに無視するのか。理解に苦しむ点です。ただ、 […]
配信日時:2024/06/03 05:00 新宿会計士 金融日本の貿易赤字はエネルギー要因でだいたい説明が可能 日本の貿易赤字の主因のひとつは「鉱物性燃料」(石油、石炭、LNGなど)の輸入にあります。2011年以降、日本は貿易赤字を計上することが増えているのですが、貿易収支の改善「だけ」を目的にするならば、明らかに、再稼働できる原 […]
配信日時:2024/06/01 05:00 新宿会計士 金融【数字で見る外交】地理的に近い国との金融関係は薄い 外交関係について、「日本と地理的に近い」だの、「歴史的にも関係が深い」だのと述べ、その関係の近さを強調する意見を目にすることもあるのですが、個人的には外交関係も「定量的に」評価できる部分があると考えています。こうした観点 […]
配信日時:2024/05/31 05:00 新宿会計士 金融メガバンクから地域金融機関まで…「強い」日本の金融 メガバンクと呼ばれる大手金融機関グループはいずれも業務純益が1兆円を超えていることがわかりました。メガ、大手、地方銀行等に至るまで、主要銀行等だけで1245兆円という巨額の預金量を持つ日本の金融機関は、デフレ・低金利環境 […]
配信日時:2024/05/30 11:01 新宿会計士 金融台湾が日本の「3番目の貿易パートナー」として再浮上 日本にとっての「自由、民主主義、基本的人権、法の支配といった基本的価値や原則を共有し、緊密な経済関係と人的往来を有する極めて重要なパートナーであり、大切な友人」といえば、台湾です。その台湾との貿易高が再び3位に浮上したよ […]
配信日時:2024/05/28 17:00 新宿会計士 金融日本の対外投資は金融業が主導…中韓との関係は希薄化 財務省が27日に公表した2023年の日本の対外資産負債残高によると、日本の純資産過去最大の471兆円に達したことが判明しました。また、これに関して特に注目すべきは300兆円に迫る対外直接投資であり、金融業や商社などが対外 […]
配信日時:2024/05/28 05:00 新宿会計士 日韓スワップ韓国メディアからの「韓国にとっての悪い円安」論 日本のメディアが円安のメリットについてあまり報じず、「悪い円安」論で円安を批判するのは、特定の人たちが日本経済の復活を嫌気しているからなのでしょうか?もっとも、日本のメディアがあまり報じない「円安メリット」を、韓国メディ […]
配信日時:2024/05/24 05:00 新宿会計士 RMB人民元国際送金シェア増加も「基軸通貨化」には至らず SWIFTのデータでは人民元による国際送金が増えていることに関しては間違いなさそうです。ただ、そうだからといって、「人民元が米ドルに代わって基軸通貨となる」というものでもありません。むしろ米ドルの使用は過去最高レベルに増 […]
配信日時:2024/05/18 05:00 新宿会計士 RMBロシアの外貨準備高は尽きかけているのか?それとも… ロシアは2021年12月末時点で保有していた6000億ドルあまりの外貨準備のうち、4000億ドル前後ほどを西側諸国によって凍結されたはずです。そして、最近の金価格高騰の影響か、2024年3月末時点で見ると、ロシアが保有し […]
配信日時:2024/05/15 05:00 (最終更新:2024/05/15 11:11) 新宿会計士 金融科学的とは言い難い…日本のメディアの「悪い円安論」 科学を否定するからこそ、日本のマスコミは潰れそうになっているのかもしれません。科学的アプローチに値する思考態度とは、たとえば、物事の良い面と悪い面を比較したうえ、現実の数値なども見つつ、最終的にどちらが良いかを判断するよ […]
配信日時:2024/05/13 05:00 新宿会計士 金融【総論】「国の借金」説は、どこがどう誤っているのか 3番目の外貨準備組入れ通貨…これのいったいどこが「信頼を失っている通貨」なのでしょうか? 巷間で最近よく見かける「国の借金」プロパガンダは、たいていの場合、その冒頭から間違っています。というのも、そもそも「国の借金」など […]
配信日時:2024/05/12 12:00 新宿会計士 金融NHKの「国の借金」記事に対し一般人のツッコミ殺到 今度は、NHKがやらかしました。政府の債務を「いわゆる国の借金」などと誤った用語で報じたうえで、その金額が増えたことをもって、「財政状況は一段と厳しくなっている」、などと勝手な主観を報じたからです。こうした主観的表現を垂 […]
配信日時:2024/05/12 05:00 新宿会計士 金融日本はこれから「製造・金融・知財大国」を目指すべき 経常収支に関する内訳を分析していくと、興味深いグラフが出来上がりました。日本は巨額の経常黒字を計上しているものの、サービス収支については(日本経済の規模に比し僅少ながらも)赤字基調が続いています。しかし、旅行収支の黒字も […]
配信日時:2024/05/11 05:00 新宿会計士 金融「悪い円安」論の主張にはなぜか「数字」が出てこない 長年、ウェブ評論サイトを運営していると、さまざまな読者コメントと出会います。これらの読者コメントの多くは非常に有益で有意義なものでもあります。こうしたなかで、読者の皆様に改めてお伝えしておきたいのは、当ウェブサイトは読ん […]
配信日時:2024/05/10 17:01 新宿会計士 金融経常黒字は過去最大も…「悪い経常黒字論」にご注意! 経常黒字が過去最大を記録しました。財務省が10日に公表したデータによると、2023年度(2023年4月~24年3月)の経常黒字は25兆3390億円で、とりわけ第一次所得収支の黒字も35兆5311億円と過去最大となった模様 […]
配信日時:2024/05/10 05:00 新宿会計士 金融日商会頭「政府は堂々と通貨操作を」発言の不見識ぶり 日商の小林健会頭といえば、三菱商事の社長を歴任した方だそうですが、『テレ朝news』の報道によれば、円安で中小企業から悲鳴が上がっているとしつつ、「堂々と通貨操作すればよい」と述べたそうです。不見識極まりない発言です。為 […]
配信日時:2024/05/09 05:00 新宿会計士 金融米国がロシア「二次的制裁」で中国の銀行を締め上げか ロシアによるウクライナ侵攻に関連し、米国のセカンダリー・サンクション(二次的制裁)が中国など第三国の銀行に対して発動され、これによって間接的にロシア企業などが締め上げられ、ロシアの戦争遂行能力が低下するならば、歓迎すべき […]
配信日時:2024/05/07 16:00 新宿会計士 金融外貨建債務抱える韓国で外貨準備60億ドル減少の意味 隣国から、少し気になる話題が入ってきました。2024年4月の外貨準備高が約60億ドル減少したのです。韓国銀行の説明によると、これは「市場安定化措置」などによるものだそうですが、やはり為替介入を行っている、ということなので […]
配信日時:2024/05/07 05:00 新宿会計士 金融スリランカの債務問題にみる国際与信統計の大きな課題 「スリランカの中国からの借金を、日本がチャラにしてあげる」。「またも気前良く、岸田がバラマキ外交を行った」。そんな批判の声も漏れてきます。こうしたなかで、本稿では銀行による国境を越えた融資を示す国際与信統計をもとに、スリ […]
配信日時:2024/05/03 12:00 新宿会計士 金融データで見る「外貨建ての負債が少ない国・ニッポン」 悪い円安論者の皆さまには申し訳ないのですが、日本では通貨安に伴う「負債効果」――すなわち「円安で負債の負担が大きく増えてしまう現象」は生じ得ません。そもそも外貨建ての借金が4919億ドルと、日本の経済規模に比べて非常に小 […]
配信日時:2024/05/02 12:00 新宿会計士 金融日本で「韓国型通貨危機」が発生する可能性が低い理由 円安で日本でも通貨危機が発生するのか――。結論からいえば、その可能性は極めて低いです。ただ、「通貨安」からの「通貨危機」というのは、一般的によく発生する現象でもあります。そのような現象が発生するには条件があり、そのひとつ […]
配信日時:2024/05/02 05:00 新宿会計士 金融「悪い円安」論は物差し自体が誤っているトンデモ論説 悪い円安論を突き詰めていけば、それは「物差し自体が誤っているトンデモ論説」ではないか――。円安がなぜ、「現在の」日本経済に対し、「総合的に見て良い影響をもたらす」といえるのかについては、当ウェブサイトではこれまでさんざん […]
配信日時:2024/05/01 17:00 新宿会計士 金融東証時価総額は再び一千兆円割れ 日本取引所(JPX)グループが1日に公表したデータによれば、4月の東証時価総額は1000兆円を少し割り込んでしまいましたが、それでも史上2番目の高値水準状態にあります。ただし、これをドル建てに換算すると、過去最高値水準と […]
配信日時:2024/05/01 12:00 新宿会計士 金融国際与信統計でまたもや日本が「世界最大の債権国」に 日本は約8.5年連続で「世界最大の債権国」となったようです。国際決済銀行(BIS)が4月30日までに公表した『国際与信統計』(CBS)によると、2023年12月末時点における国境をまたいだ国際与信総額は32兆2478億ド […]
配信日時:2024/04/30 05:00 新宿会計士 金融なぜ「悪い円安論者」は資産効果を頑なに無視するのか 悪い円安論者が頑なに無視する論点が2つあります。それは、輸入代替効果と資産効果です。このうち輸入代替効果が働くためには、人手不足や電力不足など、日本としては対処しなければならない課題がまだ残っているのですが、資産効果につ […]