配信日時:2024/04/17 12:00 新宿会計士 マスメディア論「容量市場」巡る朝日新聞記事に電気事業連合会が反論 大手新聞が報じた内容を業界団体などが即時反論する、といった事例が増えてきたように思えます。その典型例でしょうか、朝日新聞が14日に報じた容量市場に関する記事に対し、電気事業連合会が16日、反論文を公表しました。具体的には […]
配信日時:2024/03/07 05:00 新宿会計士 マスメディア論今度はフジの番組が「迷惑ロケ」 これまで多くの業界が最盛期を過ぎると腐敗し、衰退し、そして滅び去って行きました。現在、衰退し、滅亡する寸前にある業界の筆頭格のひとつは、間違いなく新聞業界です。しかし、現在のテレビ業界自体もそう遠くない未来、新聞業界の後 […]
配信日時:2023/12/17 05:00 新宿会計士 国内政治野党支持率が上がらないのは「メディアの問題」なのか 内閣支持率は落ちているが、政党支持率調査では自民党に対する支持率は落ちていない――。これは、先日から当ウェブサイトで取り上げている統計的事実のひとつです。これについては「メディアが野党の政策提言などを正しく伝えていないの […]
配信日時:2023/11/24 08:00 新宿会計士 経済全般年賀状離れとテレビ離れで大きく変わる年末の過ごし方 「見るべきテレビ番組がない」?ならテレビを消せば良い。 年末といえば、日曜日の夜のテレビ番組などを見ながらガリ版で年賀状を手刷りするという光景が、そこここの一般家庭で見られたのではないかと思います。その風物詩だった年賀状 […]
配信日時:2023/11/13 12:00 新宿会計士 マスメディア論却ってマスコミ自身のクビを絞める「ネット配信規制」 時事通信が12日付で配信した記事によれば、カナダ、豪州、欧州連合(EU)などで、大手のSNSや検索エンジンに対し、報道機関の記事を引用する際の記事対価の見直しが相次いでいるのだそうです。こうした動きは一時的にマスコミ各社 […]
配信日時:2023/09/20 10:30 新宿会計士 マスメディア論ネット時代の「エコーチェンバー現象」とその実例とは 新聞、テレビを中心とするマスコミ・オールドメディアの社会的影響力が低下したことで、私たち一般人は情報の多様性と情報の双方向性という大きな武器を手に入れました。特定メディアの囲い込みによる認知の歪みのリスクから解放されたの […]
配信日時:2023/05/11 10:30 新宿会計士 マスメディア論オールドメディアが煽る「SNSは民主主義への脅威」 SNS悪者論とでも言えば良いのでしょうか。共同通信は10日、『日米欧3割超がSNS懸念 「民主主義に悪影響」』と題した記事を配信しました。世界約50ヵ国を対象に実施された調査で、SNSが民主主義に「悪影響」を与えると答え […]
配信日時:2023/04/20 07:00 新宿会計士 マスメディア論「桜ういろう」処分は軽すぎ?被害者は意味深ツイート インターネット上で「桜ういろう」を名乗るツイート主がウクライナ人評論家のナザレンコ・アンドリー氏などにしつこく絡むなどの事件を巡って、続報がありました。NEWSポストセブンによると、「桜ういろう」が所属している共同通信で […]
配信日時:2023/04/14 15:30 新宿会計士 国内政治「維新も国会でサル芝居と発言した」…何か問題でも? 「維新の馬場氏もかつて『サル』発言を行っていたことが明らかになった」。「SNSでは『維新も同じ』などとするコメントも出ている」。これは、『日刊ゲンダイDIGITAL』というウェブサイトが昨日配信した記事に含まれた内容です […]
配信日時:2023/04/07 17:30 新宿会計士 マスメディア論「グンゼの経営」に学ぶ「新聞社の衰退は必然」の理由 『朝日新聞GLOBE+』というウェブサイトに4月4日付で興味深い論考が掲載されていました。グンゼという会社の、「善い人が良い糸をつくり、信用される人が信用される糸をつくる」という理念とともに、時代の変化に適合する卓越した […]
配信日時:2023/03/26 05:00 新宿会計士 マスメディア論ネット化で一般人は「メディアに反論する手段」を得た いくら社会のネット化が進んできているとはいえ、新聞、テレビを中心とするオールドメディアの社会的影響力は、まだまだ強いのが実情です。これに関し、当ウェブサイトにとあるユーザーの方が、「新聞部数が減っているからといって、それ […]
配信日時:2023/03/15 17:00 新宿会計士 マスメディア論立憲民主党からやっぱり出てきた「ネット番組規制論」 やっぱり出てきました。ネット空間の言論の自由に制限を加えようとする主張です。テレ朝newsによると、立憲民主党の石川香織衆議院議員は14日、「ネット動画などの社会的な影響は大きくなっている」とし、松本総務相に対し、インタ […]
配信日時:2023/03/07 07:00 新宿会計士 外交自称徴用工問題で安倍総理の遺産を食い潰した岸田首相 日本国民は外務省や宏池会政権が考えるよりも遥かに賢い 自称元徴用工問題で韓国に譲歩するという愚かな決定を下した宏池会政権に対し、著者自身は「失望」はしていますが、「絶望」はしていません。なぜなら私たち日本国民は賢明だから […]
配信日時:2023/03/03 05:00 新宿会計士 外交外務省の対韓譲歩案を頓挫させた「日本国民の生の声」 昨日も紹介したとおり、韓国紙『朝鮮日報』は日本語版の記事で、日本政府が「いかなる形であれ、三菱重工や日本製鉄は被害補償には加わらない」などとする立場を最終決定したと報じました。この報道が仮に事実なのだとしたら、外務省の年 […]
配信日時:2023/01/08 05:00 新宿会計士 マスメディア論改正プロバイダ責任制限法で下がった開示請求ハードル 印紙代は基本1,000円、最短数ヵ月で開示されることも! 当ウェブサイトの著者自身もときどき、ツイッター上で誹謗中傷を受けることがあります。こうしたなか、昨年10月1日に施行された改正プロバイダ責任制限法に基づけば、発信 […]
配信日時:2023/01/06 11:00 新宿会計士 マスメディア論Colabo問題で「偏向」しているのはメディアの側 新聞業界の滅亡は15年後よりも早まる…かも? メディア論から見た「Colabo問題」の本質とは、新聞、テレビを中心とするオールドメディアが、人々が知りたいと思っている情報を堂々と無視することがあるという事実が、一般の人々 […]
配信日時:2022/12/01 05:00 新宿会計士 マスメディア論個人のツイートが「いいね」数で大手新聞社を凌駕する ツイッター上の影響力では産経が朝日を圧倒か 個人が発信する情報の社会的影響力が、大手新聞社のそれを遥かに上回る時代が到来してしまいました。個人が発信したツイートに対して寄せられた「いいね」などの反応数が、大手新聞社のそれ […]
配信日時:2022/11/30 10:00 新宿会計士 マスメディア論「SNSさまよう左翼論者はイライラ」=田中教授指摘 ツイッターから追い出された「サヨク」的な人たちが「マストドン」というSNSに流入し、そこでさまざまなフリクションを発生させているという話題が出てきています。これについては結局のところ、「異論は認めず、言論自体を封殺する」 […]
配信日時:2022/07/21 12:00 新宿会計士 国内政治「安倍国葬反対」もまたメディアが作り上げた虚像か? 安倍総理の国葬を巡り、興味深いアンケート調査結果があります。熊本日日新聞がSNSアカウントを対象に実施した調査によれば、若年層ほど賛成意見が多く、高年層ほど反対意見が多かったというのです。また、国葬に反対する理由としては […]
配信日時:2022/06/17 05:00 新宿会計士 外交市民団体「新ニュルンベルク裁判」構想にロシアが反発 第二次世界大戦後のドイツを裁くために設置された「ニュルンベルク法廷」を、今度はロシアを裁くために設置しようとする動きが出ているようです。カナダの市民団体が国際刑事裁判所(ICC)ローマ規程やこれに関連するカナダの国内法を […]
配信日時:2022/04/22 06:00 新宿会計士 外交靖国巡り韓国政府の批判にまったく動じなくなった日本 岸田文雄首相が昨日、靖国神社に真榊を奉納。安倍晋三総理は靖国参拝しました。これに対し、韓国政府・外交部は「深い失望と遺憾」を表明したそうですが、それにしても印象深いのは、日本政府が韓国側のこうした批判にまったく動じなくな […]
配信日時:2022/04/21 05:00 新宿会計士 国内政治ネット批判に対し農水省が「言い訳にならない言い訳」 農水省が狂犬病防疫体制を緩めるにあたり、「狂犬病リスクは上昇しない」として、「ネット上の多くの批判に対し理解を求めた」のだそうです。報じたのは時事通信ですが、これが事実ならば、なんとも呆れる話です。世界でも数少ない「狂犬 […]
配信日時:2021/08/27 16:30 (最終更新:2021/08/27 20:40) 新宿会計士 マスメディア論【お詫び:修正あり】新聞を「情報源」とする割合は10代以下でヒトケタ台 ※お詫び:本文に事実誤認箇所がありましたので、該当箇所を修正するとともに、記事タイトルを『新聞を「情報源」とする割合は20代以下でヒトケタ台』から『新聞を「情報源」とする割合は10代以下でヒトケタ台』と改題しています。
配信日時:2021/06/11 12:00 新宿会計士 マスメディア論ブログ「炎上事件」、なぜ発生? 当ウェブサイトにおいて、ブログ宣伝専用記事を、もう少しだけ設置したいと思います。その趣旨と合わせ、本稿ではSNS、ブログないしウェブ評論における「炎上事件」の事例を少し取り上げ、「知的な基礎体力」、「ちょっとした労を惜し […]
配信日時:2021/04/25 08:00 (最終更新:2021/04/25 08:30) 新宿会計士 マスメディア論今年の日本の「報道の自由度」は「モーリシャス以下」 ジャーナリスト(自称?)がSNSで一般人に論破されると報道の自由度が下がる不思議 毎年出てくるのが、フランス・パリに本拠を置く ”reporters sans frontières” 、つまり「国境なき記者団」が発表する […]
配信日時:2021/04/22 05:00 新宿会計士 マスメディア論【総論】「4つの特徴」から見る、ネットの長所と短所 ネット空間こそ、議論の透明性と公平性が担保され得る可能性を秘めている ちょっとした理由があって、現在、ネットメディアの長所について調べているところなのですが、本稿では普段の時事的な話題から少しだけ離れ、普段から個人的に感 […]
配信日時:2020/06/05 08:00 新宿会計士 マスメディア論劣化著しいマスメディア ポストコロナはSNS時代に マスメディアの劣化が激しいと感じる今日この頃です。毎日新聞が茂木外相の発言を180度捻じ曲げて報じたという話題は昨日の『茂木外相「習近平氏訪日日程、具体的調整段階にない」』でも紹介したのですが、マスメディアはだれでも簡単 […]
配信日時:2020/04/10 11:45 新宿会計士 マスメディア論「東京本社で感染者2人」、朝日新聞の具体的行動は? 朝日新聞は8日、「安倍政権下では情報が隠され、説明責任がないがしろにされる例が後を絶たない」などとする社説を掲載しました。また、昨年9月には福島第一原発の処理水の海洋放出問題を巡り、「科学を振りかざしても解決にならない」 […]
配信日時:2019/10/06 05:00 (最終更新:2019/10/06 10:00) 新宿会計士 マスメディア論議論を嫌う人たちの敗北 産経系のウェブメディア『zakzak』によると、「あいちトリエンナーレ」でいったん中止になった企画展「不自由展・その後」が再公開されることを受け、同メディアがツイッター上で実施した緊急アンケートの結果、同企画展への税金投 […]
配信日時:2019/09/30 08:00 新宿会計士 時事朝日「科学振りかざすな」 SNSで敗北する人たち 個人的な事情で恐縮ですが、先週はどうも多忙で(とくに金曜日から土曜日にかけて多忙過ぎました)、ウェブサイトの更新があまりできていなかったのですが、こうしている間にも「ネタ」は溜まり続けてしまいます。そこで、本稿では先週か […]
配信日時:2019/01/12 09:00 新宿会計士 ブログ講座【ブログ講座】第2回:独自サイトか、大手ブログか? 先週、当ウェブサイトでは『【ブログ講座】第1回:「人生」と「使命」について考えてみる』というコンテンツを掲載しました。ただ、正直に申し上げると、私自身が「ブログを通じた情報発信」について、偉そうに高説を垂れる立場にあるの […]
配信日時:2018/05/26 12:00 新宿会計士 時事【夕刊】バカッター行為と向き合う社会 週末ということもあり、本日は普段の政治経済の話題から離れて、少し「考えさせられる話題」をお送りしたいと思います。