配信日時:2022/11/12 05:00 新宿会計士 金融韓国は為替介入を「例外的な場合」に限定すべき=米国 国際収支のトリレンマはどの国にも等しく発動する法則であり、為替相場を安定させようと思えば、香港にしろ、スイスにしろ、ロシアにしろ、それぞれこの法則との関係が問題となってきます。こうしたなか、トリレンマに部分的に逆らいなが […]
配信日時:2020/08/22 05:00 新宿会計士 韓国崩壊日韓問題の「解決」は米韓同盟消滅でも達成可能なのか 本日は土曜日ということもあり、時事的な話題もさることながら、「そもそも論」をじっくりと考察してまいりたいと思います。あくまでも当ウェブサイトの理解に基づけば、日韓関係とは日米関係の従属変数であり、日本が韓国を切ろうとして […]
配信日時:2020/07/03 12:00 新宿会計士 時事【為替操作の賜物?】韓国の外貨準備高が史上最大に 韓国銀行が発表した外貨準備統計によれば、同国の外貨準備高は史上初めて4100億ドルの大台を突破したそうです。おめでとうございます。ただ、その一方で、同国の外貨準備高を眺めていると、いろいろと不自然な点が多々あることは事実 […]
配信日時:2019/08/06 10:00 新宿会計士 RMB米財務省、中国を為替操作国に認定 最近、「速報」ばかりですが、本日も非常に重要なニュースがあります。米財務省は現地時間の5日、中国を正式に「為替操作国」に認定しました。米財務省は現時点で中国に対する具体的な制裁措置を発表しているわけではありませんが、IM […]
配信日時:2018/04/03 00:00 新宿会計士 韓国崩壊韓国で猛威を振るった「KIKOオプション」 「KIKO」という、日本ではまず目にしない金融商品が、2008年の韓国を崩壊直前に導きました。いっそのこと、この懲りない国を日本は助けず、金融破綻させても良いのかもしれません。
配信日時:2018/03/29 10:15 新宿会計士 時事【夕刊】為替介入について理解しない中央日報の不見識 本日は「夕刊」として、韓国メディアに掲載された、きわめて非常識な「為替介入論」について取り上げてみたいと思います。
配信日時:2017/08/14 00:00 新宿会計士 日韓スワップウォンの急落は、突然に!~不自然に低いウォンのボラティリティ~ 先週末、北朝鮮がミサイルを米グアム島近海に向けて発射する可能性があると警告しました。英米の政治紙などを読んでいると、今すぐにでも戦争が始まりそうだとする論調ですが、その割に、株式・為替市場の動きは鈍いのが実情です。ただ、 […]
配信日時:2017/04/17 00:00 新宿会計士 金融トランプ政権、独中韓3か国に「通商宣戦布告」か? 本日は予告通り、米国財務省が先週金曜日に公表した「為替監視対象国」レポートの最新版を紹介します。
配信日時:2017/04/15 17:00 新宿会計士 時事【予告編】米国の為替操作監視国レポートについて 米国財務省(U.S. Treasury)は現地時間4月14日(金)付で、「アメリカ合衆国の主要な貿易相手国における外国為替政策」(原題“Foreign Exchange Policies of Major Trading […]
配信日時:2017/03/17 00:00 (最終更新:2017/03/18 17:24) 新宿会計士 金融FRBの利上げと国際政治 米国には「株高・ドル高・債券安」が待っている―。これが私の予想です。もちろん、これから円高になるのか円安になるのか、はたまた金利は上がるのか、下がるのか…、等々、将来の相場のことはわかりませんが、しかし、「理論」からある […]
配信日時:2017/03/08 00:00 新宿会計士 金融不当に市場ボラティリティを抑制する中韓両国 本日は、少しマニアックな視点を紹介したいと思います。それは、「市場のボラティリティを使った為替操作国認定」です。