配信日時:2023/11/20 12:00 新宿会計士 経済全般人手不足倒産の正体はブラック企業からの人材逃避か? 「人手不足倒産が広がっている」――。そんな主張を見かけることが増えています。この「人手不足倒産」(?)とやらの定義はいまひとつよくわからないのですが、こうしたなかでヤフコメにヒントを得て労働力調査の統計を調べてみると、む […]
配信日時:2022/11/02 11:00 新宿会計士 経済全般某不用品仲介サイトで見た、違法駐車を前提にした求人 ウェブサイトを介し、地元で不用品の売買・譲渡などを仲介するアプリを使用していると、なかなか面白いことに気づきます。こうしたなか、先日、ある問題バイトの募集が目に留まったのですが、これがなかなかに仰天するものです。運送会社 […]
配信日時:2020/02/04 16:15 新宿会計士 時事ブラック企業の経営者がやっていることは、泥棒と同じ 『弁護士ドットコム』というウェブサイトによると、昨年4月に施行された改正労働基準法では、残業時間に上限が設けられ、違反する企業経営者には6ヵ月以下の懲役か30万円以下の罰金という罰則も設けられています。そして、この改正労 […]
配信日時:2019/06/04 16:45 (最終更新:2019/06/04 16:47) 新宿会計士 時事霞ヶ関はスーパーブラック企業もびっくりのブラック職場? 『現代ビジネス』に、ライター・編集者の奥村まほさんという方が、なかなか興味深い記事を執筆されています。これによると、最初は高い志を持って就職した若い官僚の皆さんが、労働時間や業務内容などに幻滅してキャリアを再考し、就職か […]
配信日時:2019/04/16 10:45 新宿会計士 時事長時間労働を当然とみる、怪しい「経営コンサルタント」 働き方改革という言葉が「流行語」のようになっています。私なりにわかりやすくいえば、「仕事と私生活の適切なバランスを図ること」、「組織が個人に対して違法な長時間労働を強要することを禁止すること」です。ただ、この「働き方改革 […]
配信日時:2018/12/01 05:00 新宿会計士 雑感オピニオンウェブ評論の世界から、「ルールを守ること」を考えてみる 本日は少しとりとめもないお話です。当ウェブサイト『新宿会計士の政治経済評論』は先月、月間PV数がついに100万件を超えました。ただ、当ウェブサイトはPV数自体を稼ぐことを目的としているわけではありません。むしろ、ウェブサ […]
配信日時:2018/10/16 11:45 新宿会計士 時事「人手不足倒産」のナンセンス:給料を上げれば済む話です 数日前の産経ニュースに、「人手不足倒産」という、まことに奇妙な用語が掲載されていました。どうも「従業員を確保できなくて倒産すること」「従業員の人件費上昇に耐えられず倒産すること」を指しているのだそうですが、もしそれが事実 […]
配信日時:2017/10/25 00:00 新宿会計士 経済全般違法行為の経済学 本日の当ウェブサイトでは、少し時事ネタから離れ、私が普段から感じている、「法律を守ることの大切さ」について考えてみたいと思います。違法行為を前提とする企業や、朝日新聞社のように報道犯罪を繰り返す企業など、日本社会にとって […]
配信日時:2017/08/12 00:00 新宿会計士 経済全般「ルール」について、考えてみた 最近、時事ネタが続いて来ましたので、本日は久しぶりに原点に立ち返り、私自身が当ウェブサイトを運営する際の「根源的な考え方」について、紹介したいと思います。少し難しい話も出て来ますが、できるだけ分かりやすく説明したいと思い […]
配信日時:2017/03/25 00:00 (最終更新:2017/03/25 07:38) 新宿会計士 経済全般犯罪正当化!日経ビジネスの非常識 「自由主義経済」を勘違いしている人がいます。「自由主義経済」とは、「法の許す範囲で好きに経済活動をしても良い」という意味であり、「法律を破って金儲けをしても良い」、という意味ではありません。本日は、「自由主義とは何か?」 […]