読者雑談専用記事通常版 2021/05/08(土)

本日も「読者雑談専用記事(通常版)」を準備しました。

読者雑談専用記事(通常版)とは

本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。

書き込んでいただく内容
  • 読者同士の挨拶ないしは近況報告
  • 最近気になっていること、議論したいと思っていること
  • 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝

等々、何でも結構です。

なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。

読者投稿

読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。

その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。

過去リンク/次回更新予定

次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、読者雑談専用記事通常版 2021/05/11(火)』につきましては、5月11日(火)正午に公表したいと思います。

過去リンクにつきまして

過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. ぬくぬく より:

    せっかくそろそろ名前を覚えてもらった頃になんなんですが。改名しても良いでしょうか?ぬくぬくという名前が嫌いになったわけではありません。

    消費税廃止同盟(ツイッターではこの名前です)

    という名前を使い、皆さんに名前を見ても貰う度に消費税廃止に賛成の人がいる、消費税廃止の方が良いかなと思う人が少しでも増えるようにする政治厨の浅知恵です。

    強い反対がなければ改名したいのですが。

    1. 匿名 より:

      好きにすれば?

      それよりも近所のスーパーで台湾🇹🇼パイナップル🍍ゲットにだ!

      1. ぬくぬく より:

        匿名さん

        返信ありがとうございます。

        >好きにすれば?

        ありがとうございます。

    2. だんな より:

      ぬくぬくさま
      一番乗りおめでとうございます。
      ハンネは、個人の自由だと思います。

      1. ぬくぬく より:

        だんなさんへ

        返信ありがとうございます。

        >一番乗りおめでとうございます。
        実は狙っていました。読者雑談専用記事では初ですね。

        >ハンネは、個人の自由だと思います。
        ありがとうございます。

    3. ちかの より:

      ぬくぬく様
      1番getおめでとうございます。
      でも、ぬくぬくさんのほうが親しみがありますけどね。
      その時々で、ぬくぬく@消費税反対、とか、ぬくぬく@宣伝、とかバージョン仕様にすればどうでしょうか?

      1. ぬくぬく より:

        ちかのさんへ

        返信ありがとうございます。

        >1番getおめでとうございます
        初です。

        >その時々で、ぬくぬく@消費税反対、とか、ぬくぬく@宣伝、とかバージョン仕様にすればどうでしょうか?

        それもひとつの手ですね。消費税廃止が一番訴えたいことですが、ラインを解約とか押し紙とか朝日新聞不買(ここに来る人で朝日新聞を購読している人はいないでしょうが)など他にも訴えたいことはありますから。
        ただウザくないですか?それが心配なんです。

        1. ちかの より:

          ぬくぬく様
          ぬくぬく@朝日不買運動
          ぬくぬく@ライン解約
          くらいなら、大丈夫では?

          1. ぬくぬく より:

            ちかのさんへ

            返信ありがとうございます。

            私から改名の話を持ち出しましたが、ちかのさんにより良い提言を頂けたのたのでそれに「乗り換え」ようと思います。
            私は議論でもすぐ相手に迎合したり、逆に自説に固執する悪癖がありますが、相手の意見が良ければそれに「乗り換える」ことは恥ではなく、それこそ議論をする意義だと考えています。今回は議論というほどのことはしていませんが。

            2ちゃんねる(5ちゃんねる)やまとめサイトでもコメントする際名前欄が空いているのはもったいたいなと考えており、政治的主張をその名前欄に書くということをして来ました。私は「貧乏性で嫌がらせが大好き」なんです(念のため書きますが新宿会計士さんを始めブログ主に嫌がらせをするわけではありません)。

            政治的主張を末尾につけることは「改名」とは違うと思いますが、頻繁に名前を変えることを新宿会計士さんは止めるよう書いていましたので、駄目なら止めます。

            禁止されなければ、明日の午前零時か明後日の午前零時より末尾に政治的主張をつけたいと思います。

            ぬくぬく@消費税廃止

            がおそらく標準になると思いますが、はじめのうちは張り切って色々変えるかもしれません。

    4. (^ ^) より:

      もくもく ほくほく わくわく らくらく 温温 (^ ^)く(^ ^)く

    5. とりあえず、試してみます。「他人に迷惑を掛けない」ということを意識してはいますが、生きているただそれだけで人間は周囲に迷惑を掛けるものでもあります。周囲にビクビクして縮こまらないようにしたいです。政治・経済について主張するのですから。

      しかし今日はどうも寝付けません。こんな時間なのはそのせいです。

  2. ポプラン より:

    今日は社食のにんにくの芽炒めでした。

    1. だんな より:

      ポプラン さま
      良いですね。
      今日のお昼は、中華にします。

  3. 門外漢 より:

    白鵬クンまた休場ですってねえ。横審は引退勧告するんだろうか?

  4. 都内在住 より:

    都内の食品スーパーで当方も台湾パイナップルを購入。値段756円税込み。ここのブログ主のブログ記事と同じスーパー?かも。因みに酢豚にパイナップルはアリ派。

    1. 匿名29号 より:

      台湾パイナップルを初めて食しての感想は、
      昭和のおやじは中国より日本の方が豊かだと思っていたのが、日本人は安くて堅いパイナップルで満足していたのに、中国人はこんなに旨いパイナップルを食っていたのか、今や中国の方が豊かだと認識を改めさせられました。

      台湾パイナップルは酢豚には柔らかすぎて煮崩れて、溶けてしまうような気がします。 やっぱしカオパットサパロット(パイナップル・チャーハン)だぜぃ

      1. 都内在住 より:

        >パイナップル・チャーハン

        うへぇ(;´д`)

  5. わんわん より:

    つれづれ電力考

     つれづれ(回数は面倒くさくなるまで)に電力について書きなぐってみようと思います

    基本的データは
    経済産業省 資源エネルギー庁
    https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/

    モーターファン牧野茂雄氏
    https://motor-fan.jp/writers/148
    によります(特におことわりしてない場合は経済産業省 資源エネルギー庁になります)
    ※牧野氏は自動車ジャーナリストですが電力関係も詳しので参考にさせていただきました

    1. わんわん より:

      まずは電気料金の値上げについて

      結論から言えば
      今後10年くらいは電気料金は値上がり続けます
      ※(日経)固定価格での買い取り期間は20年のため、20年が過ぎる30年度前半には負担が軽くなる公算が大きい。(かなり希望的観測だと思う)

      固定価格買取制度とは
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/

      TEPCO

      低圧供給(従量制)、高圧供給および特別高圧供給の場合
      2021年4月分2.98円/kWh
      2021年5月分から2022年4月分まで3.36円/kWh

      再生可能エネルギー発電促進賦課金単価には、消費税等相当額を含みます。

      JETRO
      ドイツ経済・エネルギー省は10月15日、2021年以降の再生可能エネルギー賦課金(EEG賦課金)について、現在の1キロワット時当たり6.756セントから、2021年は6.5セント、2022年は6.0セントに引き下げると発表した。

      為替変動によりますが「円」換算の参考資料

      2021年の(ドイツ)再エネ賦課金が前年比20%増加し、8ユーロ・セント(約9.28円)/kWh以上、一般家庭で年間約50ユーロ(約5,797円)の負担となる試算を発表した。

      2017年のドイツの家庭向け電気料金に係る再生可能エネルギー賦課金単価は 6.88ct/kWh で、前年比約7.8円/kWh(1ユーロ=115円で換算)の値上げ

      日本の賦課金(日経)
      家計負担は2021年度に1世帯あたり1万476円となり、20年度と比べて1割強増える見込み。

      以前にも書きましたがドイツを手本にしてはいけません

      ドイツとの比較(ドレスデン情報ファイル)

      https://www.de-info.net/kiso/atomdata07.html

      次は2020年4月から始まっている
      「発送分離」について

    2. わんわん より:

      上記の訂正
      固定価格買取制度の概要
      https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/surcharge.html

      発送分離とは
      日本の送電システムは
      北海道 東北 東京 中部 関西 中国 九州とだんごの串のようになっているため「串型」と言われてます
      中部と関西から北陸 関西と中国から四国が繋がってます 単独の沖縄
      今までは送電は10社独占でしたが
      発電と送(配)電を分社化しようと言うことです(2020年4月から既に始まってます)

      発送分離の必要性
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/denryokugaskaikaku/souhaidenbunshaka.html

      無電柱化の実態調査(FNN )
      https://www.fnn.jp/articles/amp/177766#aoh=16204504508029&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
      読売新聞
      https://www.yomiuri.co.jp/national/20210502-OYT1T50215/amp/#referrer=https://www.google.com&csi=0
       引用 当初から電線を地中化する場合も含め、1キロ当たりの無電柱化の費用は約5億3000万円で、国・自治体が3分の2、電力会社や通信会社が3分の1を負担する。 ここまで

      電力会社や通信会社の負担 結局利用料金に上乗せされます

    3. わんわん より:

      閑話?
      参考
      モーターファン 牧野茂雄氏

      「BEV補助金2倍」と欧州からの宣戦布告! 欧州勢は何をしようというのか
      https://motor-fan.jp/article/10017398

      賦課金にふれてます

      果たして現実解として、ICEなきクルマ社会は成立するだろうか? エンジンをなくしてしまって、ホントにいいのですか? その1
      https://motor-fan.jp/article/10018365

      2ページ目  欧州の電力事情

    4. わんわん より:

      再生可能エネルギー(以降 再エネ)
      総論
      https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/renewable/outline/index.html

      再エネの種類
      太陽光発電 風力発電 バイオマス 水力発電 地熱発電

      太陽熱利用 雪氷熱利用 温度差熱利用 地中熱利用 
      ※利用 太陽熱利用ならソーラーパネルを利用した給湯等
      給湯や冷暖房等の発電以外の熱利用

      その他の再生エネ
      海面の暖かい水と深海の冷たい水との温度差を利用して発電する海洋温度差発電
      海の波の上下動(波力)
      潮の満ち引き(潮汐)
      海流のエネルギーを利用した(潮流)発電
      等の研究が進められています

      太陽熱発電 低緯度向きのため日本ではほとんどありません 
      太陽光を集積して蒸気をつくり発電させるシステムです
      虫眼鏡で紙等を燃やすことをイメージしてもらえばわかりやすいかと思います

       
      次は太陽光発電 風力発電 バイオマス(たぶんパス) 水力発電 地熱発電を個別に考えていきます

    5. わんわん より:

      太陽光発電の問題点(スマエネ)
      https://sma-ene.jp/column/10330/
      結論はいただけないが問題点の洗い出しは良く出来てます

      現代ビジネス
      https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82619?imp=0
      ※月日が経つと有料記事に組み込まれてしまうので読みたい方はお早めに

      太陽光パネル廃棄問題
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/taiyoukouhaiki.html
      お得意の先送りですね

      太陽光パネル設置義務化(検討)(テレビ朝日)
      https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000213472.html
      ※言い出しっぺは小泉大臣

      営農型太陽光パネル(JA )
      https://www.jacom.or.jp/column/2021/04/210429-50998.php

      太陽光発電を何故推進するのか?
      大型水力発電(ダム)や火力発電・原子力発電は設置には5年・10年と時間がかかります
      その点 太陽光発電なら森林を切り倒して設置 一丁あがり お手軽ですね

      太陽光発電には反対です
      高効率で低コストリサイクルができ宇宙で発電無線送電が可能になれば賛成できます

      1. 門外漢 より:

        太陽光発電反対に1票。
        これの何処がエコなんだか理解に苦しみます。
        鬼怒川氾濫もパネル設置のために自然堤防を削り取ったから、当たり前に水害をもたらしました。
        放棄農地や森林に設置するものだから、植生が貧弱になり保水能力を喪失して土砂災害を起こしてます。
        勿論そこで営まれている生態系にも影響を与えます。
        せいぜい家屋屋上の設置くらいが許される範囲でしょう。
        ただこれも「パネルを設置できる金持ち」に「設置出来ない貧乏人」が(電気料金を通じて)設置費を補助するなんて馬鹿げたことになってますけど。

        風力も地熱も潮力も水力も、環境の面から見れば「優しい」なんてことは言えません。

    6. わんわん より:

      風力発電
      基本的には2種類に分類されます
      関西電力
      https://www.kepco.co.jp/brand/for_kids/teach/2017_06/detail1.html
      主流は水平軸型
      羽の枚数は3枚の画像をよく目にしますが
      1枚・2枚・3枚と3枚以下が効率が効率がよいそうです

      風力発電の問題点(?)
      https://power-hikaku.info/choice/eco/column/windproblem.php

      エネチェンジ
      https://enechange.jp/articles/wind-power-generation

      あまり知られていない問題点
       機械は故障はしかたのないことですね
      風力発電の場合 原因が不明な故障が4割にのぼるそうです
      福島洋上発電の撤去報道に際し 3機
      設置された物のうちで最大の発電施設が撤去されていたのは原因不明の故障によるものだと予想してます
      このような未熟な技術に立脚した発電設備を主力にしようなどと言う考え方は到底容認できません

    7. わんわん より:

      バイオマス
      https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/renewable/biomass/index.html#denki
      ①発電②熱利用③燃料製造
      にわかれます
       材料も未利用間伐材や牛糞・生ゴミ等多岐にわたります
       課題であるコストの折り合いがつけばかなり良いと思います
      ※設置場所によっては異臭等周辺住民の反対が考えられます

    8. わんわん より:

      水力発電種類とメリット・デメリット(エネチェンジ)
      https://enechange.jp/articles/hydroelectric-power-generation
       最近の注目は
      揚水発電 簡単に言えば発電に使った水を電力使用量が少なくなる夜間等に汲み上げて再利用する発電設備です
      マイクロ水力発電
      https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/renewable/water/index.htm
       水利権の問題や手続きが煩雑
      風力の規制緩和をするくらいならマイクロ水力発電の手続き簡素化の方に力を入れて欲しいものです

      1. わんわん より:

        もうしわけない
        マイクロ水力発電が行方不明になってました
        https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/renewable/water/index.html

    9. わんわん より:

      地熱発電(エネチェンジ)
      https://enechange.jp/articles/geothermal-power

      ミライノクルマ
      https://mirainokuruma.com/denki/geothermal.html

      エネルギーシフトからの引用
      >2019年時点ではわずか0.2%にとどまっています。ただし、地熱発電は2030年に電源構成の1~1.1%を担う予定となっている

      地熱資源量(2017年 TOSHIBA)
      1位のアメリカが3,000万kW、2位が多くの火山島からなるインドネシアで2,800万kW、日本はこれに次ぐ2,300万kWで、世界第3位の地熱資源国といわれている。
      ※資源量は調査年等 発表媒体により相違があります

      発電設備容量(2012年 SMBC )
      1位の米国が309.3万キロワットなのに対し、日本は53.6万キロワットで8位

       環境・問題点に配慮しなからふやしていってほしいものです

      1. 名無しのPCパーツ より:

        >日本はこれに次ぐ2,300万kW

        地熱の最大量がこれだとちと厳しいなぁ。
        現時点の太陽光ですら5,000万kWあるので(経済産業省 資源エネルギー庁)
        最大限開発してもエネルギーの安定にほとんど寄与できない。

    10. わんわん より:

      閑話休題

      電力需給への楽観論 エンジンをなくしてしまって、ホントにいいのですか?その6
      https://motor-fan.jp/article/10018745
       今冬の電力逼迫の理由から原発稼働40年問題まで幅広く書かれてます
      関連 
      NHK
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210428/k10013002301000.html
      関西電力
      https://www.kepco.co.jp/siteinfo/faq/atomic/10014565_10620.html
      内閣府原子力委員会
      http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/hakusho/hakusho2018/s6.htm

      路線バスは「電気」で走れるか? エンジンをなくしてしまって、ホントにいいのですか? その2
      https://motor-fan.jp/article/10018429
      トヨタ BYD
      https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/32104732.html
      BYDバス
      ビジネスインサイダー
      https://www.businessinsider.jp/amp/post-232896#aoh=16205302902835&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
       さて BYD トヨタ 日野 いすゞ関連性をどう見るベイなのか┅
      フライデー
      https://news.yahoo.co.jp/articles/a01b017a4f99d84d3ce60a39257199f73ef8382d?page=1
       上野公園近辺でも走っているらしい
      東洋経済
      https://toyokeizai.net/articles/amp/397430?display=b&amp_event=read-body

      「カーボンニュートラル」の裏を読め。CO2クレジット商売は金になる。日本はどうすべきか?
      https://motor-fan.jp/article/10019102
      関連 
      ステラ クレジット販売の買い手失う (フォーブス)
      https://forbesjapan.com/amp/41227#referrer=https://www.google.com&csi=0
       ここで赤字転落すれば将来は暗い
      ステラ関連
      ヒュンダイのステラ潰し(現代ビジネス)
      https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82839?imp=0
       中国のステラ潰しにのったって感じ
      著者は韓国人なのでかなり持ち上げてます

    11. わんわん より:

      火力発電
       石炭火力発電
      以前も書いたので要点だけ
      ●超々臨界圧発電方式(USC)
      燃料を燃やして蒸気をつくる際に、極限まで高温、高圧にして蒸気タービンを回すシステム

      ●コンバインド・サイクル発電
      高温のガスを燃やしてまずガスタービンを回し、その排ガスの熱を再利用して蒸気をつくることで蒸気タービンも回すシステム

      ●石炭ガス化複合発電(IGCC)
      コンバインド・サイクル発電でガスタービンを回すのに使われる「高温ガス」を、石炭をガス化して作るシステム
       石油火力発電・LNG火力発電には劣る(CO2排出量)他国の石炭火力発電との比較ではくらべものにならない

       石油火力発電・LNG火力発電は特記は無し

      燃料としてのアンモニア(前編)
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/ammonia_01.html
      燃料としてのアンモニア(後編)
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/ammonia_02.html
       微粉炭や灯油・LNG等と混焼から専焼を目指してます
       水素も燃やそうとしてます

      石炭から水素
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/kattansuisoproject.html
      引用 >将来的には、オーストラリア連邦政府・ビクトリア州政府が進めているCCSプロジェクトのひとつである「CarbonNETプロジェクト」と連携して、地中に貯留する予定です。

      石炭の分類
      https://www.enecho.meti.go.jp/category/resources_and_fuel/coal/about.html
      引用 >石炭は、石炭化度により無煙炭、瀝青炭、亜瀝青炭、褐炭、亜炭、泥炭に分類されます

      水素の色(JETRO)
      https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2020/e8e7735fb91b5047.html
       大気を汚すだけ汚しておいて今更感は拭えません

    12. わんわん より:

      原子力発電

      処理水
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/osensuitaisaku01.html
       ある程度知りたい方は⑦まであるので通して読んで下さい
       風評被害はマスメディアが煽っています

      再処理
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/rokkasho_1.html
       前・後編です

      最終処分
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/hokuou_saishushobun_01.html
       ①フィンランド②スウェーデンを参考にしてます
       難しいですね

      イノベーション
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/smr_01.html
       次世代原発の研究は必要ですね

      原発事故(wiki)
      https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E4%BA%8B%E6%95%85
       有名なところではスリーマイル・チェルノブイリ・福島ですね
       原因は①人為的なもの②災害③①と②の複合です
       特に怖いのは①サイバーと人的テロです
       テロ対策はなされているようですが本当に大丈夫?疑問です
       EMP対策までは手がまわってないのでは?

       
       原発の利用
       私的には(廃炉時に人的資源が無いと言うことがないように)現在ある原発は使えるだけ使い回す
       新規増設は用地選定だけを行い建設は次世代の小型原子炉等の開発進捗を見据えて行う

    13. わんわん より:

      停電(東北の地震で東京が停電?)
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/why_teiden.html
       家では約3時間の停電
      1㎞ほど西では停電してませんでした

      ブラックアウト(北海道胆振東部地震)
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/blackout.html
       ブラックアウトははじめてだそうです

      台風による停電対策
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/typhoon.html

      停電の長期化防止対策
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/electric_resilience.html 

       停電はイヤですね
      昔は台風のたびに停電していた気がします

      1. わんわん より:

        またまたもうしわけない

        最後の停電長期化防止対策は無視して下さい

    14. わんわん より:

      電力分野のデジタル化(2018)
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/denryokugaskaikaku/digitalization.html
      電力分野のデジタル化(2019)
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/digitalization2019_1.html
      ①火力発電編②バーチャルパワープラント(VPP)編③電力データ編
       VPPは2021年3月から実施
       スマートメーターは個人情報の保護を建前に本来の性能が発揮出来ていません

    15. わんわん より:

      テレビを見ていたら小泉大臣が「ベースロード」を連呼してましたが
      ベースロード電源・ミドル電源・ピーク電源
      https://www.ecopu.net/749/#:~:text=%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%81%A8%E3%81%AF,%E3%81%8C%E6%94%B9%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
      ※ピーク電源 >起動的に調整できる
      つまり すぐに発電できると言うのが重要です

       重要な原子力発電が休止してしまった穴を季節・天候に左右される再エネ(ここでは太陽光・風力)で埋めると言うのはかなり無理があります
       なのでVPPと言うことになります
      私的にはどこまで有効か?疑問です
       蓄電池(家庭用・ハイブリッドカーからのリサイクル・EV等)がキーになるかと思います

       
       
       

    16. わんわん より:

      エネルギー白書(平成30年度版)
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2019html/

      電力使用量の年間推移
      エネルギー白書(平成30年度版) 第2部 第1章 第4節 1.電気
      https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2019html/2-1-4.html

       2010年の10356億kWhをピーク(東日本大震災の計画停電や節電の呼びかけによる)に9000億kWh後半で推移
      2017年には9639億kWhです

       今後増えるのか?減るのか?
      増える要素
      ①(新型コロナ等による)製造業の国内回帰
      ②自動車の電動化による需要拡大
      減る要素
      ❶人口減少
      ❷省エネ(意識・施設・家電等)
      ❸(電力高騰による)製造業の国内脱出

       予想ですから勝手なことが言いますが
      1兆kWhをピークに減少(❶❷)に転じるのではないかと思います

    17. わんわん より:

       小泉大臣が「日本の再エネのポテンシャルは電力使用量の2倍以上ある」と発言してました
      聞き流してましたがあとから根拠は?となりました
       どうやら平成22年の環境省の調査のようですね
       ちゃんと根拠を示して環境省をアピールしないのがこの方のダメなところだと思います

      再エネ ポテンシャル
      環境省(再エネ ポテンシャルマップ)
      https://www.env.go.jp/press/13343.html

      isep
      https://www.isep.or.jp/jsr/2017report/chapter5/5-3
       データ根拠は最下部

      イージーパワー
      http://www.egpower.co.jp/system-kaikaku-3/

       

  6. わんわん より:

    上記について
    コメントしようと思ったきとくな方は
    コチラにお願いします

    1. へちまはたわしのみに非ず より:

      ご投稿ありがとうございます。
      リンク含め拝読しています。
      エネルギー問題には知見もなくこれといった意見もありませんが、だからこそ興味深く読ませていただいています。

    2. カズ より:

      わんわん様

      再エネ賦課金は、基本的に再エネ買取窓口となる電力会社に逆ザヤを発生させないための仕組みなので、
      ①買電単価の下落で、新設システムでの逆ザヤ幅が小さくなった。
      ②設置後10年が経過した家庭用システムでの逆ザヤは解消される。
      ことを考えると、いつまでも増額基調が続くものでもないような気がするのですが、どうなのでしょうね?

      *業務用設備は20年経過後であり、規模もけた違いなのは承知してます。
      *****

      (家庭用ソーラーFIT終了前後イメージ)
      ①買取単価48円→ 8円
      ②電灯単価28円→28円(家計負担単価)
      ③発電単価 8円→ 8円(燃料代相当額)

      FIT終了前:40円分(=①-③)を全利用者に賦課(うち20円は本来利益)
      FIT終了後:賦課額なし(=①-③)

      *電力会社にとっては、自ら発電しなくても本来の利益が確保される仕組みなんですよね。きっと。

      1. わんわん より:

        政府の思わく通りならおっしゃるとおりかと思います

        私的には想定が甘く破綻するのではないかと思ってます
        また 送電分離やスマート化(デジタル化)の負担分を受益者負担の名目で課金する可能性も高いのではないかと思います

        受益者負担(コトバンク)
        https://kotobank.jp/word/%E5%8F%97%E7%9B%8A%E8%80%85%E8%B2%A0%E6%8B%85-289543
        現在は道路建設や下水道(受益者負担金)ですが送電設備整備に適用される可能性も否定できないかと思います

    3. わんわん より:

      >現時点の太陽光ですら5,000万kWあるので(経済産業省 資源エネルギー庁)
      最大限開発してもエネルギーの安定にほとんど寄与できない。

       本当にそうなの?
      施設利用率 
       地熱発電  約70% 
       太陽光発電 約12%
      最大発電量 100万kWの発電設備を建設した場合
       地熱発電  約70万kW
       太陽光発電 約12万kW
      太陽光発電が同等の発電量を得るには約6倍の設備が必要
      太陽光発電は季節・天候に左右され不安定
      地熱発電は長期にわたり安定した電力を供給できるためベースロード電源になりえる
       マイクロ水力と同じでこっこっと積み上げることも重要

  7. 匿名29号 より:

    今週のニュースで気になったこと:
    家内が夕飯の時に点けていたTVをボーっとみていると、福島原発処理水について報道していました。 が、何と福井県まで行き、住民に「地元原発もトリチウム排出を排出していることを知っていますか? どう思いますか?」と手当たり次第にインタビューを繰り返していました。 まるで問題となってない地域にまで火を付けて回わり風評被害を広げようとしているのと同じであり、いったいこの局の人達は何をしようとしているのだと怒りが湧いてきました。

    風評被害をもたらしているのはマスコミが大きな原因と思わざるを得ません。政策批判をしたいがため風評を広めており、それが海外に伝わり反日のネタとなるのは偽慰安のケースと同じです。この上真面目に働いている福井県の人々まで風評被害で苦しめたいのだろうか。
    誰にそそのかされたのか分かりませんが、2枚目俳優をMCに起用し専門家とやらを配しているのに、広めているのは形を変えた反日プロパガンダに等しいことです。
    インタビューしたいなら、中国や韓国月城原発まで行き「地元原発もトリチウム排出を排出していることを知っていますか? 」と聞いて来いよ。

    ところで軽水炉型原発のトリチウム生成が不可避であれば、冷却海水を得られない内陸部の原発はどうやって放出しているのでしょう。巨大なクーリングタワーから大気放出してるのでしょうか。 調べたけれど、分かりませんでした。

    1. はぐれ鳥 より:

      以下は素人の「想像」です。

      原子炉で生成されるトリチウム(水素の同位体)とは、燃料棒に直接接する冷却水(以下「冷却材))の水素・重水素原子が、中性子吸収などの核反応により変質し生ずるものです。一方、クーリーングタワーから蒸気(気体)や湯気(液体)として大気に放出される水(以下「冷却水」)は、冷却材とは熱交換器(復水器)の管壁で厳密に隔離されています。ですから、トリチウムを含んだ冷却材とクーリーングタワーの冷却水とが直接接触することはありません(微量のリークは有り得ますが)。従ってクーリーングタワーからトリチウムが大気に放出されることはないはずです。

      このような内陸立地型原発におけるトリチウムの廃棄方法ですが、結局は、河川を通じ海に廃棄されるのではないでしょうか?このような原発は河川・湖沼の水を引き入れ冷却水としており、河川を通じ海とつながっているからです。無論、IAEA基準値未満となるような濃度にしてから、ですが。

      1. 匿名 より:

        ありがとうございます。そうなんですね。 

  8. タナカ珈琲 より:

    今日のランチは(京都)王将の酢豚(550)、餃子(242)です。パイナップルは入ってませんでした。おなかは満足しています。

    1. だんな より:

      タナカ珈琲さま
      ライスは無し?
      私は中国人経営の店で、ニラ玉炒めを注文しました。

      1. タナカ珈琲 より:

        だんな様。
        pax UUU様。

        ワタシのツタナイ駄文にご返信ありがとうございます。

        餃子オンリーです。ビールも頼みません。
        高校時代に京阪電鉄の千林駅ガード下の眠眠で悪友達と餃子を食べて以来の習慣です。例外は亡妻と一緒の時はビールを頼んで…、その他色々注文しました。

        1. だんな より:

          タナカ珈琲さま
          ニラ玉の量が多すぎて、間食できませんでした。
          来た時にヤバいなと思った通り。

          1. だんな より:

            おわかりと思いますが、間食→完食でした。
            おかわりでは無いニダ。

        2. 伊江太 より:

          タナカ珈琲様

          みんみんの字がちごうとります。ねむねむではなく、お目々ギラギラ「珉珉」です。庶民のお宝という意味だそうです。

          珉珉。懐かしいです。学生時代にお世話になりました。
          行きつけに店にいたオネエチャンに注文すると、
          厨房に向かって、
          「コーテル、イーガー。ジンギスカン、イーガー」
          の元気なあの声。
          今でも耳に残っています。

          1. タナカ珈琲 より:

            伊江太様。

            訂正いただきありがとうございます。
            なお、iPadで確認しましたが、王、民の文字は有りませんでした。ワタシのは安物のiPad だと、イジケテいます。クスン、クスン、クスンです。

            北京語が堪能な知人がコーデルゆう中国語はあれへん…チャオズ…やでぇ、と言ってました。ワタシは独り善がりで、アレは広東語だと、思っています。中国語に堪能な皆様にはご教授を、お願いしたいと思っている次第で御座います。

          2. 名古屋の住人 より:

            タナカ珈琲様
            伊江多様

            餃子の発音は「チャオズ」が正しいです。では「コーテル」って何?としばし考えました。
            おそらく「鍋貼」(クォティエ)のことですね。

            中国では一般に「餃子」と言えば水餃子を指し、これは北京を中心とする華北地方や瀋陽・長春等の東北地方の主食です。

            次に上海を中心とする華中地方で主流なのが「鍋貼」です。これは焼き餃子の一種と言えますが、日本の餃子より皮が厚く、サイズも2倍ぐらい?と大きいのが特徴です。

            更に広東料理で出される餃子は「蒸し餃子」が主流です。飲茶で出てくる餃子といえば蒸し餃子ですね。

            このように中国では地域によって餃子の種類が違いますが、一つだけ共通点があり、その共通点こそ日本の餃子とはまるで異なります。
            それは「ニラ」が一切入っていないこと。中国全土を探せばどこかで「ニラ」入り餃子が見つかるかもしれませんが、あくまで傍系と言えそうです。

            でも、ここでもう一つ疑問が生じる方もいることでしょう。「鍋貼」の「クォティェ」と「コーテル」の共通点は「テ」のみじゃないか?と。

            あくまで私の推測に過ぎませんが、たぶんその中国人の店員さんは北京か天津辺りの出身だった可能性があります。

            「鍋貼」の発音である「コーテル」「クォティェ」を、鍋の「コー」「クォ」と、貼の「テル」「ティェ」に分けます。

            「鍋」の「クォ」をカタカナにすると、「コー」とも聞こえそうですね。
            次に「貼」の「ティェ」ですが、その中国人の店員さんが北京周辺の出身で、「ティェ」ではなく「ティェル」と発音していた可能性があります。

            北京や天津辺りの人たちは「巻舌音」がとにかく多く、単語のお尻に「巻舌音」の「r」がつくという特徴があります。
            つまり「鍋貼r」となり、「クォティェr」→「クォティェル」→「コーテル?」と聞こえたのではないでしょうか。

            ちなみに名古屋の住人イチオシの餃子は中国山西省大同市にある(30年ほど前にあった?)店名も覚えていない街角のレストランの水餃子です。
            いずれ学生時代の中国全土を旅した与太話で触れたいと思っています。

          3. 伊江太 より:

            名古屋の住人様

            ご教授ありがとうございます。

            「コーテル」はあくまで、当時わたしの耳にそう聞こえたと言うだけのはなしです。でも今の今まで、餃子は中国語でコーテルと言うんだとばかり思っておりました。人間一生が勉強とはまさにこのことですね(笑)。

            >「クォティェr」→「クォティェル」→「コーテル?」と聞こえた

            多分これが正解なんだと思います。言われてみれば、「コー」というより「クォー」と発声していたような気が。

            それにしても、あの店員のオネエサン。大陸出身の人だったんでしょうかね。ちょっとエキゾチックな顔立ちの人ではあったんですが。

          4. 門外漢 より:

            私も珉珉では「コーテル」と聞いた気がします。
            どの店でもそうだった気がします。

  9. pax UUU より:

    ライスあるいはビールなどはおつけにならなかったのでしょうか?余計なお世話ですみません。
    某航空会社の上級会員資格がまた延長されました。今は乗れないので、資格の意味も無いですが、また自由に往来できる日を待っています。

    1. pax UUU より:

      あれ、上のタナカ珈琲さまに返信したつもりが、新コメントになってしまいました。しかも、だんなさまのコメントに被ってしまって、失礼しました。

    2. タナカ珈琲 より:

      pax UUU様。

      貴重な情報をありがとうございます。
      某航空会社の上級会員資格の延長…。
      ネットはたまにチェックはします、が知りませんでした。
      今年のJALの上級会員にはFOP(フライオンポイント)はDIAの場合、今年のみオマケポイントが40,000、何時ものオマケ5,000ポイント有りました。伊丹から羽田と福岡に一回づついきましたので、3,350ポイント(記憶では、多分です)あと、1,350ポイント貯めればサファイアになるので、セメてサファイアにしたいと考えていました。サファイアにしたい理由はワタシのツマラナイみえですが、来年正常になった時、マイルの付与が105%になる事です。DIAは130%になります。ITM〜HND〜BKK間は10,000マイルになります。eJALポイントに換えれば15,000eJALポイントになります。ホントに本当…ツマラナイ駄文でした。

      1. pax UUU より:

        タナカ珈琲さま
        コメント返信ありがとうございます。
        出張で行った某国で楽しい思いをしたので、プライベートでも遊びに行くようになり(あ、諸先輩方の想像されるような遊びではありませんよ笑笑)、JAL ANAの飛ばない路線という事もあって利用していた航空会社です。暦年ではなく、入会日から一年毎の更新だったのですが、昨年にマイルに関わらず一年更新してもらえて、今回更に延長になりました。でも、今は乗れないので意味がないですよね。
        タナカ珈琲さまが再びバンコクを楽しむことができますこと、心から願っております。私もまた次の旅行を待ち遠しく過ごしています✈️電🚃
        世の中が平和でありますように。

        #ステイタスボーナス、確かに大きいですよね。

  10. だんな より:

    慰安婦がらみで2つ。

    既報ですが
    <W解説>ハーバード大教授の「慰安婦」論文と同時期に出版された、日系米国人学者の「韓国史」教材とは?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1c78a53db0c3b2dcc7647c56c99d228e47fcead7

    米国の教材専門出版社「コネラ・アカデミック・パブリッシング」が昨年12月に出版した「東アジアでの韓国の形成:韓国史」(The Making of Korea in East Asia: A Korean History)。古代朝鮮から21世紀までの韓国の歴史を扱っている。ハワイ大学のチズコ・アレン博士が執筆した。

    >これ以上は韓国と日本の未来世代に負担を残してはいけない。この際、学問的な論争を徹底することで、慰安婦の真実を明らかにしないといけない。
    「慰安婦の顔」でもあるイ・ヨンス(李容洙)さんが自ら願っている「国際司法裁判所」(ICJ)付託の要請に素早く応じ、裁判による決着を進めるべきである。

    時間とともに韓国人の真実が、事実でないことを暴かれることについての危惧が、感じられます。

    毎日新聞
    慰安婦訴訟判決を読み解く
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2e9ef0b3e78154a42926e8ae62108aa58f2087a6
    相変わらず、「問題は解決していない」現実の直視が必要。
    日本に不要な新聞社の一つです。

  11. だんな より:

    pax UUUさま
    日本人の共通の疑問だと思いますので、気になさらずに。

  12. 老害 より:

    野球の記事は、あまり見なくなっていますが、大谷選手は別格です。
    異国で大活躍し、現地の野球ファンに好印象を与える姿は感動的です。
    最近は、自分の息子の活躍のように(勝手に)感じて応援しております。
    大谷選手には、日本人の良さが凝縮されているように感じますよ。

    大谷翔平、ファンのみならず他球団選手からも好感を持たれるわけ
    https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/column/mizutsugi/news/202105080000172.html

  13. たい より:

    その昔、学生だった頃に大学にあった落書き。
    「赤い赤いー赤い校風の◯◯♪」(◯◯は大学名)
    仮面ライダーV3のオープニングですね。

    1. わんわん より:

      仮面ライダーと言えば
      先月お亡くなりになった作曲家ので菊池俊輔さんですね

      仮面ライダーはTOKYO MXで時々見ています

      哀悼の意を表します

      1. 門外漢 より:

        仮面ライダーはサイボーグだと思っていたら、いつの間にか魔法使いになってて、なんだかなーと思うこの頃です。

  14. イーシャ より:

    韓国が、いつもの印象操作を狙っています。

    日本・台湾も中国産キムチの衛生を懸念…「キムチは韓国伝統食品」” (中央日報日本語版 2021.05.08 13:52)

    なら、韓国産は安全・安心なのかって話になるのが当然の流れなのですが。

    キムチをつける際に、伝統的に使われる「たらい」について、こんな報道があったのをお忘れでしょうか ?
    韓国ネットが今までのキムチ作りを後悔!その理由は…” (Record China 2019年12月1日(日) 11時40分)
    「食品医薬品安全処は同日、国民が健康で安全に食品を摂取できるように調理器具の正しい使い方を公開。キムチを漬ける際に使用するたらいやざる、ボウル、ビニール袋、ゴム手袋などは必ず「食品用」を選ぶよう強調したという。<中略>ゴム製の赤いたらいは通常、リサイクル原料から作られるため、カドミウムなどの重金属が流出する恐れがあり食品用ではない場合がほとんどであるためだ。」

    全ての食品に必須の水でさえ、蛇口をひねると幼虫が出てくる水道を使ってるのでしょう ?
    ・”ソウルの家庭からも「水道水幼虫」通報…「1センチの赤い虫」” (中央日報日本語版 2020.07.20 10:14)
    ・”韓国各地の水道水から相次いで幼虫発見…仁川、京畿、ソウルに続き南部地域の釜山でも” (中央日報日本語版 2020.07.20 14:08)
    それとも、その辺のドブの水でも使っていらっしゃるのでしょうか ?

    1. だんな より:

      イーシャさま
      韓国ネットがキムチづくりを「公開」かと思いました。
      韓国産生鮮品を安全と思っているのは、情弱に分類されると思いますが、細菌大腸菌の情報が出ませんね。
      糞便を海洋投棄しているのは、まだ続いているのでしょうか。
      生もので無くともおでん文字の製品は、手に取りません。

      1. イーシャ より:

        だんな 様
        代わりに、韓国キムチを公開処刑しておいたニダ。

    2. 老害 より:

      イーシャ さま

      私は、半島産のキムチから大腸菌が検出されたことが記憶に残っております。

      韓国食品から大腸菌 原料をバキュームカーで搬送した事件も
      https://www.news-postseven.com/archives/20190128_856678.html?DETAIL

      1. イーシャ より:

        老害 様
        情報ありがとうございます。
        大腸菌の記事、うまく探せませんでした。

        他にこんなのも見つけました。
        韓国の放射能汚染深刻・地下水から基準値の157倍のウランが検出” (GLOBAL NEWS ASIA 2019年10月4日 21時15分)
        まだまだ井戸に頼っている所も多いそうです。

        1. 老害 より:

          半島の放射性物質は、善玉です。(棒)
          DNAの改変に役立つし…

    3. ちかの より:

      イーシャ様
      >ドブの水でも
      だって水源が、アレでしょ?
      李明博の時の四大河川事業でやたらと堰とか作って、アオコ大発生の富栄養化したダムみたいなところが水源でしょ?

      1. イーシャ より:

        ちかの 様
        確かに。
        しかも、李氏朝鮮に染み込んだ成分が、色々残っていそうだし、
        今でも勝手に墓を造っちゃうし。

    4. マスオ より:

      韓国のキムチは、発酵させるために、作り手が唾を入れると聞いて、二度と食べられなくなりました。
      何でも、その唾の成分が「その家」の味になるらしいです。

      韓国からの食品は、製造元を明記することと、きちんと衛生検査して欲しいです。
      っか、輸入しないで欲しい。

    5. 世相マンボウ より:

      イーシャ様ご指摘のように、
      日本のメディアでは韓流メディア記事そのまま転載の
      キムチ製造などでの中国の問題を厳しく指摘して
      同じ問題抱える韓流韓国キムチを
      ごり押し賛美しているのには呆れます。

      まあ、
      韓流本家の捏造までして日本誹謗にしても
      政治にしても、科学技術にしても
      音楽にしても、文化芸術(?)とかにしても
      それを行っている奇異な人たちにしても
      韓流とはそもそもおしなべてそうしたものだわ(笑)
      との位置づけをご自分たちで確立していって
      見える姿が滑稽です。

    6. イーシャさんへ

      キムチを食べることを絶対駄目という気はありませんが、韓国産を食べることは自殺行為です。国産なら絶対安全を確約するわけではありませんが、大腸菌混入はないでしょう。
      韓国産食品は危険です。キムチ以外でも避けることを勧めます。支那産食品もです。ただ外食や加工食品などに含まれていて口にしてしまっているんでしょうね。

  15. 愛読者 より:

    いろいろなコロナ論文のまとめです。マスコミがあまり書かないことを書きます。出典を全部書くと,引用文献リストが膨大になって,雑談ぽくなるので割愛します。
    まず,インドの二重変異株から。実際には13カ所以上の変異あがあるのでL452RとE484Qの2カ所だけ取り上げて「二重」変異というのは不適切とのこと。それから,上記の2カ所は変異しやすい場所らしくて,インドから入ってこなくても,別の国(場所)で独立に同じ変異が起きる(た)ことも考えられるとのこと。簡易検査でインド株と判断しないでてシーケンサーにかけてみろ,という主張がありました。インドの感染者数激増は「無症状者の割合の増加」が大きな原因で,感染者や死亡者は増加していても,死亡率は医療崩壊にもかかわらず4月の株より下がっているとのこと。例えば,カリフォルニアの変異株にもL452R変異を持っているものがあるが,こちらは弱毒化していて軽症者の割合が高いために感染拡大が激しかった,と分析されています。
    感染して軽症で済む人と重症化する人の遺伝子の特徴も,いろいろ発表されています。例えば,ある種のインターフェロンを作る遺伝子のない人は重症化しやすいとか。「病気」というのは生まれたときに,遺伝子によってかなり規定されてしまっている,というの悲しい現実です。でも,自己抗体というかサイトカインストームによる重症化を防ぐ治療法は,随分進歩したようです。後遺症もSLEと似たメカニズムで自己抗体が誘発されるため,と分析されているようです。
    現在は「症状のある人を隔離する作戦」で対応しているので,今後は,感染してもほとんどの人が無症状で済むウイルスが増えてくると思います。ただ,特定の遺伝タイプの人と,老化で免疫機能が弱った人は重症化する,というパターンになると思います。
    軽症で済んだ人は自然免疫だけで対応できてしまって,特定抗体を残さない場合が多いそうです。だから,後で抗体検査をしても,過去に感染したかどうかは分からないし,抗体はできていないので,何回でも感染する。ある人の説では,日本人の場合,自然免疫だけでコロナに対応できてしまう人が9割を超えるという話もあります。欧米の多くの人は,何故か自然免疫で対応できなくて,特定抗体を作る過程で自己抗体も作ってしまって,大変なことになる。
    もしそうなら,日本ではコロナは9割の人には怖くなくて,特定の1割以下の人にとって怖いウイルスということになります。
    ワクチン接種で血栓ができる人のメカニズムも少し分かってきたようですが,そういう人は,想定されている血小板核に対するメカニズムから,コロナに感染しても血栓ができる可能性が高いような気がします。

    1. だんな より:

      愛読者様
      >後遺症もSLEと似たメカニズムで自己抗体が誘発されるため
      自己免疫疾患のトリガーにもウイルス感染説があります。

      後遺症については、感染細胞が広汎なため、血液脳関門を破壊する可能性をTVでやってました。
      個人的にインド人の免疫は無敵と思ってましたが、大きな間違いでした。

      1. 愛読者 より:

        インドの感染拡大はものすごい,という報道からの印象を持つ人も多いと思いますが,人口比で考えると今の日本と大差ありません。多民族国家でDNAのタイプもいろいろなので,コロナに弱い免疫機構の人も一定割合でいると思います。それが例え人口比で5~10%でも,総人口で考えるとすごい数になります。あと,もともと病院にかかれない人も沢山いましたから。

  16. だんな より:

    元歯医者さんのブログから、韓国のお勉強です。
    何れも典型的な韓国のお話で、理解を深めるのに役立つと思います。

    <韓国の模範答案>
    韓国の総理候補「日本は、大韓民国に最小限の礼儀も配慮も示してない」
    https://sincereleeblog.com/2021/05/08/kankokunomohantouan/

    <韓国人による知韓論>
    韓国で「極端な二分法」「自分だけ善だと信じる」「上下が入れ替わるだけ」な内容の本が多数 出版される・・どっかで見たような
    https://sincereleeblog.com/2021/05/08/kankokujintatiniyorutikanron/

  17. たい より:

    充電機能のついたリチウム電池搭載の家電が最近主流になってきましたが、リチウム電池は私が住んでいる自治体ではゴミとして引き取ってくれないので、結構面倒です。普通の乾電池の方がその点まだいいのかなと最近思い始めてます。
    太陽光パネルの設置が最近増えてますが、廃棄される際のリサイクルが進んでいない状況で推し進めるのはかえって環境汚染のリスクが増すだけです。
    つくづく困ったもんだなあ。しんちゃんは。

    1. 小泉進次郎は化けの皮が剥がれましたね。首相どころか閣僚も務まらない政治家でした。国民も早く気づくと良いのですが。

      太陽光発電は環境破壊、自然破壊を引き起こしますからね。少なくとも日本の場合は。その画像をツイッターから貼った記事を貼っておきます。

  18. ぬくぬく より:

    ブログを更新しましたので宣伝させていただきます。一読をお願いします。またブログランキングも押してくれると嬉しいです。

    読売新聞購読を再開してしまったお詫びです。日本の新聞はその主張が有害なのです。安全保障などは保革で主張が別れているのに経済では奇妙に一致するのですから。新聞購読を減らすことで騙される人を一人でも減らしたいのです。

    私の文章は「議論がとっちらかっている」との批判を何度か受けました。その通りなのでしょう。今回はテーマを絞り、議論がとっちらかないよう意識してみましたが、どうでしょう。新聞を購読すべきない「論拠」も書きました。

    テーマが地味ですからその意味で面白くないかもしれません。

    1. パイナップル より:

      まぁ、後で読んどきますよ。

      それよりもこの「ぬくぬく」さんのブログの宣伝を良く見かけるんだが、こちらの新宿会計士さんって確かブログ口座みたいなの作ってなかったっけ?って思ってググったらこんなのを見つけた。

      https://shinjukuacc.com/category/opinions/others/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e8%ac%9b%e5%ba%a7/
      https://shinjukuacc.com/20210127-02/
      https://shinjukuacc.com/20190216-02/
      https://shinjukuacc.com/20190209-02/
      https://shinjukuacc.com/20190202-01/
      https://shinjukuacc.com/20190126-02/
      https://shinjukuacc.com/20190119-03/
      https://shinjukuacc.com/20190112-02/
      https://shinjukuacc.com/20190106-02/

      「ブログ講座」だって。ぬくぬく氏のブログより、ぶっちゃけ、こっちのシリーズの方が面白い。続編書いてくれないかな?

      1. パイナップルさんへ

        返信ありがとうございます。

        >まぁ、後で読んどきますよ。

        お願いしますね。

        >ぬくぬく氏のブログより、ぶっちゃけ、こっちのシリーズの方が面白い。続編書いてくれないかな?

        まあそれは正直なところ新宿会計士さんの文章には叶わないでしょうがね。

    2. 匿名 より:

      折角だから読んでみたのです。

      >新聞はその誤った主張で世論を間違った方向に導き、政治を誤らせてきた。日本の新聞は例外を除けばその主張に従うべきではないのだ。

      ああ。冒頭からこれですね。確かに新聞っつーかマスゴミが日本の諸悪の根源なのはわかるんだけど、何か具体例でも書いた方が良いと思うのです。例えば2009年の選挙で政権後退が発生した責任はマスゴミにあるってのでデータと一緒に提示すると説得力は違うのです。

      >誤った主張をするのは朝日新聞や毎日新聞などの左翼新聞に限らない。読売新聞や産経新聞といった保守新聞(御用新聞)も同じだ。国家観や安全保障、憲法に対する姿勢などは保革で別れているのに、政府の経済政策についての主張は奇妙に一致するのだ。

      あれ?田村秀夫さん(日経出身で産経の特別記者)は反緊縮派ですよ?ちなみに田村さんは日中為替スワップの件でここの新宿会計士さんとやり合ってますね。

      >日本の問題は停滞する経済にある。経済さえ上向けば大抵の問題は解決する。大抵の問題は予算不足から来ているからだ。緊縮財政を積極財政に転換して歳出を増やし経済を成長軌道に乗せることが唯一の解決策だ。

      この下りも個人的にはそのとうりと思いますが具体例がないのは駄目ですね。例えば財源はどうするって聞かれたらどう答えるんですか?三橋貴明さんとか新宿会計士さんとかの受け売りでも良いので財源について財政学的な裏打ちがないと説得力はありませんが。

      >父は新聞好きで毎日読売新聞を読んでいた。しかし読売新聞の配達がなくなると物足りなくなったらしくほぼ毎日スポーツ新聞を購読して来るようになった。

      ここの下り、とても参考になります。ああ、なるほど、こう言う人が金を出して新聞を読んでいるのか、というのがとても良く判るからです。

      >母は新聞をあまり読まない人なのだが、ラテ欄を重宝している。今日のドラマを新聞のラテ欄で確認するのは日課である。ラテ欄はネットで確認するより紙の新聞の方が見やすい。また家計を預かる主婦であるから折り込みチラシがやはり嬉しいそうだ。なかったときは情報がわからなかったと言っていた。

      まあこのあたりは新宿さんのブログでも時々取り上げられてますけれども、こうやって改めて読むと実感がこもっていて良いと思いました。

      >以上のような理由から読売新聞購読に関して私の意見は通らず購読が再開されることになってしまった。

      ちなみに新聞紙は天ぷらの余分な油を吸ってくれたり、雨に濡れた革靴の水分を吸ってくれたり、子供の習字の練習で墨を塗ったり絵の具を使ったりするのにとっても便利なのです。新聞紙も塵ほどの役は立つのです。

      1. 匿名さんへ

        返信ありがとうございます。
        ブログを読んでいただきありがとうございます。

        >確かに新聞っつーかマスゴミが日本の諸悪の根源なのはわかるんだけど、何か具体例でも書いた方が良いと思うのです。

        新聞の主張がどこも一致して緊縮財政志向ということが駄目だと書いたつもりでしたが、具体例としては弱かったでしょうか。

        >あれ?田村秀夫さん(日経出身で産経の特別記者)は反緊縮派ですよ?ちなみに田村さんは日中為替スワップの件でここの新宿会計士さんとやり合ってますね。

        田村秀夫さんは「例外」です。日経も産経も社説は緊縮財政志向ですから。「論拠」にこの記事を貼るべきでしたか?

        予算は多すぎるのではない、少なすぎるのだ
        https://blog.goo.ne.jp/mubenrokka/e/1bbc5ef8c440e8fbbeede63cb117f35c

        >この下りも個人的にはそのとうりと思いますが具体例がないのは駄目ですね。例えば財源はどうするって聞かれたらどう答えるんですか?三橋貴明さんとか新宿会計士さんとかの受け売りでも良いので財源について財政学的な裏打ちがないと説得力はありませんが。

        財源は国債です。三橋貴明の受け売りですが、1970年に比べ政府債務は153倍になっているそうです。10年もの国債の金利はほぼ0%ですし、ハイパーインフレどころか長期デフレですから。しかし今回のテーマから反れるかなと考え、説明は省きましたが、説得力のない文章になってしまったでしょうか。

        新聞を購読する人の例に私の両親の例は良かったでしょうか。

        >ちなみに新聞紙は天ぷらの余分な油を吸ってくれたり、雨に濡れた革靴の水分を吸ってくれたり、子供の習字の練習で墨を塗ったり絵の具を使ったりするのにとっても便利なのです。新聞紙も塵ほどの役は立つのです。

        ネットで新聞も少しは役に立つという人は必ずそう言いますね。あと「お悔やみ欄」。みんなそういうのは新聞に対する揶揄なのか、本心なのか。

  19. イーシャ より:

    いかにもな話なんですが、元記事のサイトは初耳なのでなんとも・・・

    ドバイで売春強要被害のタイ人女性7人を救出~売春宿のオーナーは中国人、管理者は韓国人” (THAILAND HYPERLINKS 2021年5月7日)

    1. 匿名 より:

      イヤンフニダ!

    2. 羊山羊 より:

      LGBT的にタイ人女性/男性にしないと問題無いですか?
      カマラ・ハリスとかAOCとかみずぽとかレンポーとかギャーギャー言わないのかな?

      1. 門外漢 より:

        じゃ、慰安婦も駄目ですね。慰安人ですか?

  20. 世相マンボウ より:

    新宿会計士さまの著書やブログ読者にはいませんが、
    今や崖っぷちの偏向メディアにすがりつく、
    少数の韓流政党立憲民主党や
    オウム真理教と同じ公安指定の日本共産党
    みたいなものの 多数と正義を騙った画策に
    関心と警戒を払わない忙しい国民もまだ多いです。

    国際政治の大きな潮流である
    いまや米中対立などの次元ではない
    民主主義の価値観に基づく
    FOIPを掲げるクワッドと
    それと対立する
    中露朝韓の無法国家/悪の枢軸クワッドの
    二極構造に向かっていることが
    偏向メディアでは正しく報道されないのは
    日本のメディアとしておかしなことです。

    日本では、
    とるにたらない韓国の韓流メディア
    そのままの記事垂れ流しが多いのですが
    今の世界経済支える国際決済通貨国G7の会合に
    おまけとしてただのアウトリーチ国として参加できたものの
    G20の中でも脆弱通貨国グループの韓国が
    FOIPへの積極的寄与も表明できず相手にされず
    お払い箱状態の実態は正しく報道されるべきです。

    まあ、
    他国の捏造加担して日本の道を左に西に踏み外し
    日本言論立ち位置標準分類における 
    どぶさよ と分類される朝日新聞や
    韓流政党立憲民主党さんなどは
    その事実には ほっかむりしてしょもない
    不実な画策考えるしかないのでしょうなあ(笑)

  21. 理系初老 より:

    これはひどい。東スポ、「お前の母ちゃんでーべーそー」の小学生以下の外道ぶり(小学生の皆さん失礼しました)。
    >「竹田恒泰氏が五輪開催を支持するオンライン署名活動開始! 父は贈収賄疑惑で辞任のJOC前会長」、5/8(土) 23:23配信 東スポWeb
    パヨク、日本が世界に誇るアスリートにも直接攻撃して東京五輪攻撃中。科学的根拠のないコロナ対策を取り続けていると、「アカヒの反日慰安婦プロパガンダ」と同レベルの効果を発現する恐れあり。

    1. 理系初老 より:

      追伸失礼します。
      死神をイスラエルの国旗付きの刃を持ったアメリカに置き換えるという愚行に走り、中国も韓国なみに劣化したと一時期思ってました。が、在日中国大使館、早速方向転換してきました。
      懐柔策(1)【『東京ラブストーリー』、中国でリメイクドラマ制作へ】https://pbs.twimg.com/media/E0yY0a2UUAQi-bf?format=jpg&name=small
      懐柔策(2)【中国消博会初日、日本館19社が話題の新商品を展示】
      https://twitter.com/i/status/1390682808524304391

      韓国とはレベルが違います。恐るべし。

  22. イーシャ より:

    この動画もパクリか ?
    “韓国へ起死回生の一撃となるか?イランが韓国資産を差押えへ。韓国「米国のせいで支払えない」なんと、韓国には米国気にせず支払える方法があったことが発覚。外貨準備の〇〇に注”
    https://www.youtube.com/watch?v=nfq9nYwdRNo

    順序を入れ替えたり、追加はあるものの、
    結論部分の文章の表現まで、あまりにも類似性が高くありませんか ?

  23. パーヨクのエ作員 より:

    管理人様

    先ほど気づきましたけどブログの操作仕様が少し変わっていますね。

    細かく手を入れてパッチ当てをすることはセキュリティ確保の観点で良いことと思います。

    以上です。

  24. 老害 より:

    台湾のチャイナエアラインが、空から富士山を眺める遊覧飛行(台北―富士山―台北)を、ボーイング747-400の退役記念として行ったそうです。
    「外国の領土上空を飛ぶ遊覧飛行」は、案外、飛行機好きにとって良い企画かも知れませんね。

    驚きの「台北―富士山―台北」遊覧飛行の舞台裏
    https://toyokeizai.net/articles/-/426908

    1. はにわファクトリー より:

      后翼起飛 でググると多くの情報が得られますね。台湾島(国号不問)にとって B-747 は特別な意味があったと分かります。スワイヤグループキャセイパシフィック航空 CM も遠い過去の出来事になってしまいました。T_T

      1. 老害 より:

        はにわファクトリー さま

        コメントありがとうございます。
        飛行機嫌いの家族がおりますので、海外に行く以外は飛行機を極力利用しません。
        それでも、個人的には飛行機は好きで、チャイナエアラインは一度利用してみてもいいかな思っております。(キャセイパシフィックは、たぶん利用する機会はないと思います)

  25. わんわん より:

    自転車も反則金?
    毎日新聞 4月15日
    https://mainichi.jp/articles/20210415/k00/00m/040/036000c.amp#aoh=16205613883144&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
     どこと言えないがメチャクチャ

    ベストカー
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6c9529db3f06b43a7e9e8c6f2eddc329d6d9d0
    引用 >自転車は、(略)「軽車両」(略)例えば飲酒運転は、5年以下の懲役または100万円以下の罰金だ。

    自転車の飲酒運転
    飲酒運転は酒酔い運転と酒気帯び運転がある
    自転車の場合罰則があるのは酒酔い運転のみ
    酒酔い運転は違反であるが罰則は無い

    自転車の罰則
    クリッカー
    https://clicccar.com/2020/06/12/984742/?amp#aoh=16205594214420&amp_ct=1620560060753&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
     これが正しい罰則
    どのような場合に起訴されるのかも書かれている
    引用 >警察の中での記録は残りますが、自動車免許の点数のように何かが減っていくわけではありません
     点数制度は累積加点なので
    自動車免許の点数のように何かが加算されるわけではありません
    が正しい

    クリッカー
    https://clicccar.com/2019/12/29/942499/?amp#referrer=https://www.google.com&csi=0
     飲酒運転・酒酔い運転・酒気帯び運転の区別がついていないサイトをよく見かけます
     自転車の酒気帯び運転は罰則無し(罰則は無いけれど違反は違反) 
     但し 事故を起こした場合は通常より重い処分となる可能性があります

     自転車に乗る方には罰則くらいは知っていてほしいが 
    道交法(1960年 昭和35年 公布・施行)は改正につぐ改正で複雑になりすぎ
     もう全面改正してもよいかと思う

    1. わんわん より:

      おバカでした
      >酒酔い運転は違反であるが罰則は無い

      酒気帯び運転は違反であるが罰則が無い
      が正解です

       酒酔い運転の場合でもほとんど起訴されません
      保護のため一晩留め置かれる可能性もあります

      >赤切符を交付され、その後起訴猶予となった場合でも、危険行為による赤切符を3年以内に2回以上交付された場合には、自転車運転者講習を受けるように命令が来ます。手数料は6000円で講習時間は3時間です。受講命令に従わない場合には、違反行為とは別に5万円の罰金が科せられます。

      ここで言う「赤切符」は自動車(交通通告反則制度)とは別 自転車特有のものです
      14歳以上三年以内に2回以上の公布で自転車運転講習の対象となります
      自転車講習 手数料 各都道府県の公安委員会が標準額に沿って決めてました(軽自動車税と同じ 現在は全国一律か?は不明)
      講習時間 これも目安 3時間前後
      不受講の場合の罰金 全国一律です

  26. ぬくぬく@消費税廃止 より:

    ブログを更新しましたので宣伝させていただきます。一読をお願いします。できればランキングポイントも押して下さい。

    あらためて今の日本には積極財政が必要な理由を説明しました。以前の記事に書いたような気もしますが、宣伝するようになり新しい読者も増えたしたし、その新しい読者に古い記事も読んでくれというのは不親切ですし、その時間もないでしょう。何より読む気をなくすでしょうから。

    正直なところ三橋貴明の主張を私なりに咀嚼して説明し直したものです。しかし簡潔で分かりやすい文章になったと思うのですがどうでしょう。

  27. タナカ珈琲 より:

    いつもの珈琲屋さんで珈琲を飲んでいたら
    インパールの生き残りのお爺さんがやってきました。
    モチロン手を挙げて挨拶しました。
    話題は『コロナ』『オリンピック』です。
    おじいさんは産経新聞を読んでいます。

    以上です。ワタシの日常生活の一場面でした。

  28. 理系初老 より:

    どこかで紹介済でしたらすみません。虎ノ門ニュースだけでなく夕刊フジにも紹介されたようですので、まだ昭和天皇の(1)共産党および(2)軍隊に対するお考えを聞いたことがない方はご覧ください。初代宮内庁長官として昭和天皇に仕えた田島道治氏が、拝謁の際の陛下とのやり取りを記した「拝謁記」より。

     「所謂反米思想が一般ニある程度あるは已むを得ぬも それニ乗じて共産のものが共産主義の為に美名を平和とか戦争反対とかいつて色々やるのは困つたものだ、これハ丁度戦前ニ軍閥者が 忠君愛国といふやうな当時ニあつては一寸 文句のいへぬ事を看板ニして戦争へと かりたてたのと同じであつて誠に困つた事だ」(『拝謁記』昭和26=1951=年12月9日条)

     「警察も医者も病院もない世の中が理想的だが、病気がある以上は医者ハ必要だし、乱暴者がある以上警察も必要だ。侵略者のない世の中ニなれば武備ハいらぬが 侵略者が人間社会ニある以上 軍隊ハ不得已必要だといふ事ハ残念ながら道理がある」(同27=52=年3月11日条)

  29. 名古屋の住人 より:

    日中貿易高に見る:「14億人市場」説の大きな間違い の mogさんのコメントに返信しようかと思いましたが、コメントが長くなったのでこちらに投稿致します。

    mog 様

    >個人的には「野生の勘」で何度も危機回避してるスズキが中国から完全撤退したので、そろそろ危ないのかなと思っています。

    鈴木修元会長兼社長の「野生の勘」については私も賛同致しますが、私はスズキが中国から完全撤退した主な理由の一つに、同社が最も得意とする車種が「当時の中国一般消費者のニーズにまるであっていなかった」ことがあると思います。

    中国の伝統的な自動車市場では、「高級車」や「大型車」に人気が集中していました。
    かつて中国の一般庶民にとって自動車が「高嶺の花」であった時代、「どうせ大金をはたいてクルマを買うなら『ベンツ』一択だよね!」「いやいや『ベンツ』なんてヤー〇んが好んで乗るクルマでしょ?やっぱり『レクサス』こそ私のステータスにぴったりだ」といった感覚が主流で、スズキが得意とする「軽自動車(アルト)」に対する一般的な評価は「ださい」「かっこ悪い・・・」「わざわざ軽自動車を選ぶなんて、ありえないでしょ?!」と散々でした。

    もちろん、スズキの合弁相手の本社所在地では、空港にたむろする全てのタクシーがその合弁企業が生産した「アルト」一色だったという時代もありました(現地政府が条例で規制をかけたため)が、それも長くは続きませんでした(天津空港が赤のシャレード一色だった時代もありました)。

    トヨタもホンダも中国自動車市場に参入した当初は「小型車」を売り出そうとしたのですが、VWやGM等が展開する中型・大型車に比べて豪華さに欠けて見劣りしたためか、なかなか中国国内シェアが上がらなかったと記憶しています。小型車ですら不人気の中国自動車市場で、軽自動車の売れ行きは押して知るべしですね。(ここまでは名古屋の住人が知り得た情報に基づく個人の主観がメインです)。

    ご参考までに2020年度中国自動車市場に関する評論の一部を翻訳したものを紹介します。
    原文は全て中国語ですが、販売台数ランキングや市場シェア等の表も掲載されていますので、この訳文と合わせてご覧いただけるとイメージがつかめるのではないかと思います。

    ■汽車の家 — 2020年度 中国10大ブランド成績表(出所は下記参照)

    2020年度(通年)の中国自動車市場はあまり芳しくなかった。2020年上半期は新型コロナ禍が直撃して生産量・販売量ともに激減し、下半期になって若干持ち直し、7月以降は6か月連続で前年同月比でプラス成長を見せたものの、上半期のマイナスをカバーしきれず、年間の販売台数は2,007.32万台(輸入車を含む)、2019年比3.69%減となった。中国自動車市場は2016年をピークとし、2017年以降は4年連続で販売台数が低迷している。

    車種・クラス別の販売台数では、中型乗用車(前年比2.08%増)・中大型乗用車(前年比4.54%増)・大型乗用車(前年比6.92%増)、中大型MPV(前年比10.69%増)、中大型SUV(前年比18.59%増)等が依然として人気を博しているものの、小型乗用車(前年比35.42%減)、小型SUV(前年比19.10%減)、緊凑型MPV(前年比31.01%減)、緊凑型乗用車(前年比14.97%減)と、小型車の販売台数は軒並み自動車市場全体の平均伸び幅を下回っている。(※緊凑型とは、排気量1.6L~2.0LのSmall Family Carを指す)

    しかし、微型(軽自動車)EV車のみが突出した快進撃を見せている。五菱汽車・宏光MINIEVに代表される微型EV車は前年比78.07%増と断トツの伸びを示しており、現代の中国国内自動車市場でどの車種に将来性があるかは一目瞭然であろう。

    このように、中国自動車市場は車種・モデルともに非常に多く、群雄割拠のような状態にあり、圧倒的なシェアを持つ完成車メーカーは存在しない。2020年度の中国自動車市場ランキングトップ10は大衆(VW)、トヨタ、ホンダ、日産、吉利汽車、上海通用別克(上海GMビューイック)、長安、奔馳(ベンツ)、宝馬(BMW)、奥迪(アウディ)の順で、トップ10社の合計シェアは59.54%だ。ちなみに、中国ローカル系で最大シェアを占める吉利汽車は5番手(5.02%)に位置し、トップ3はVW(13.1%)、トヨタ(8.1%)、ホンダ(7.8%)の外国勢だ。残酷な言い方をすれば、中国自動車市場はまるで「ひき肉機」に向かってひしめき合っているような様相を呈しており、一般消費者の人気がトップ10社に集中する中、後塵を拝している完成車メーカーはどのクラスのどのような車種の市場をターゲットにするのかを詳細に分析し、会社組織を強靭なものにしない限り、数年を待たずに市場から淘汰されることは言うまでもない。

    出所:
    汽車の家(https://www.autohome.com.cn/)

    2020年度 中国10大ブランド成績表(https://www.autohome.com.cn/news/202101/1106387.html)

  30. ぬくぬく@河野談話破棄 より:

    ブログを更新しましたので宣伝させていただきます。一読をお願いします。できればブログランキングを押して下さい。

    TBSで放送中のドラマ『ドラゴン桜』の阿部寛の台詞に頷かされるものがあったのでそれを紹介し、私なりの解説を加えたものです。

    騙される莫迦から抜け出したければ勉強して本質を見抜き、自分なりの答えを出すしかないのです。政治社会の仕組みを知らなければ騙され搾取され続けるだけです。政治もそうだし、政治以外についてもそうでしょう。
    だから選挙においても自民党に投票しろとか自民党にだけは投票するなとかそんな簡単な話ではありません。
    政治に関心を持ち選挙に投票するのは民主主義国家の国民としてはむしろ義務ですし、政治だけではなく本質を見抜く力を養うには勉強するしかないのです。

    私のブログがそのための一助になれば幸いです。

  31. Sky より:

    本日午前中、信任状捧呈式がある様子。
    https://m.facebook.com/Mofa.Japan/photos/a.171428669595786/476999429038707/
    誰が信任されるのでしょうか。

  32. 福岡在住者 より:

    ドラゴンズの根尾昂選手が ようやく表に出てきましたね。 現在は打率2割ですが、大柄ではない この手の運動神経抜群の天才は魅力的です。 

    福岡にも今宮健太さんという運動神経抜群の天才がいます。 骨格は根尾さんより更に細い選手です。 ホームランもいい所で時々打ちます。  昔、彼がホームランを打って、ニコニコでベースを回りベンチに戻ったら 急に緊張した表情に変わった時は笑ました。 口の映像では「すみません」の様な記憶が、、、。(笑)

    今宮さんは最近、怪我の影響で大変なのですが、魅力的な選手です。
    根尾さんは今宮選手、坂本選手超えて一流選手になって欲しい。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

ちかの へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告