相変わらず恣意的な流行語大賞の正しい楽しみ方とは?

今年も「流行語大賞」の季節がやって来たようです。ただ、大賞の候補にノミネートされている作品のなかには、「なぜこれが入っているのか」、「なぜこれが入っていないのか」、など、どうも首をかしげざるを得ないものが多数あります。ただ、「表現の自由」の裏側には、必ず「批評の自由」があります。したがって、この手の興行に対しても正面から抗議するのではなく、冷静に受け止め、ツッコミどころに対してはパロディ化し、「ゲス不倫がバレたの私だ日本死ね」などと皮肉るのが正しい反応ではないかと思う次第です。

「保育園落ちた日本死ね」騒動

ひと昔前だと、「流行語大賞」と聞くと、「あぁ、もうそんな季節か」と思う人も多かったと思います。

ただ、この「流行語大賞」、2016年に「保育園落ちた日本死ね」が受賞したことをきっかけに、インターネット上では「選定基準が恣意的ではないか」、といった疑念を呈する人が増えてきたように思えます。

ちなみに、「保育園落ちた日本死ね」自体は「匿名での書き込み」だったそうですが、山尾志桜里衆議院議員が予算委員会でこれを取り上げたためでしょうか、なぜか受賞者は山尾志桜里議員だったそうです(ユーキャンHP『第33回 2016年 授賞語』より)。

しかも、山尾志桜里議員といえば、その時点で地球6周分ともいわれるガソリンプリカを購入したとされる「政治資金収支報告書」の不正記載疑惑というスキャンダルを抱えていました(※山尾志桜里議員はいまだにこれについて釈明していません)。

その山尾志桜里議員は、その後の2017年9月の衆院解散直前に9歳年下の倉持麟太郎弁護士との不倫が週刊誌に報じられ、民進党を離党したものの、無所属のまま小選挙区で勝ち残り、立憲民主党に入党しています。

ちなみに2016年の「流行語大賞」の受賞作のひとつが「ゲス不倫」(受賞者は週刊文春編集部)ですが、山尾志桜里議員自身がこの「ゲス不倫」で受賞したわけではありませんので、ご注意ください。

「○○をぶっ壊す」がないのはなぜ?

さて、そんな「ユーキャン流行語大賞」ですが、今年の作品がノミネートされたそうです。

第36回 2019年 ノミネート語』のページに行くと、30件ほどリストアップされていて、五十音順に並んでいます。さっそくのNo.01が「あな番(あなたの番です)」だそうですが、申し訳ありません、そんな言葉が流行っていたとは、いま初めて知りました(笑)

また、いろいろと疑念の付く用語もたくさんあります。

たとえば、No.28に「れいわ新選組/れいわ旋風」がノミネートされているのですが、そのわりに大流行語になった(はずの)「NHKをぶっ壊す」はノミネートされていないのですね。2016年に「日本死ね」を流行語に選定したことに照らせば、「○○をぶっ壊す」くらい大したことないような気がしますが…。

また、No.05の「#KuToo」やNo.11の「上級国民」がノミネートされているわりに、「京アニ実名報道」(『【速報】京アニ事件「実名報道」蛮行を批判する』参照)あたりが無視されているというのも、じつに印象的です。

【速報】京アニ事件「実名報道」蛮行を批判する

勝手に流行語大賞!

こうしたなか、個人的には昨日、ツイッターで「勝手に流行語大賞」というものを投稿してみたのですが、なかなか反応が上々です。

現在までに提案したもの、寄せられた反応などのなかで、気になったものを思いつくままに列挙すると、次のようなものがあります(五十音順に並べておきます)。

  • アートという名のヘイト
  • NHKをぶっ壊す
  • 岡本社長
  • 科学を振りかざすな
  • 京アニ
  • 国民の敵
  • 実名報道
  • GSOMIA
  • セルフ経済制裁
  • 8秒間の握手
  • 文在寅
  • 闇営業
  • 野合
  • 令和おじさん

ついでに「輸出管理適正化」「日韓関係」などをノミネートしても良いかもしれませんね。

表現の自由は批評の自由とセット!

さて、ユーキャン流行語大賞は、例年、国民世論からの乖離が目立ち始めている気がします。しかし、それと同時にこの流行語大賞自体、べつに公的なおカネの支援を得ているわけではなさそうですので、正直、好きにやれば良いと思います。なにせ日本は「表現が自由な国」ですから。

ただし、「表現の自由」を履き違えないでいただきたいのですが、これは「何をしゃべっても良い」という意味ではありません。自分が「表現の自由」を謳歌するならば、他人にも「批評する自由」を保障する、ということとセットだからです。

極左界隈の人たちは、自分たちが「表現の自由」を口にするわりに、自分たちを批判する勢力には訴訟や法的手段、ときには暴力などで封殺しようとしますが、これは明らかに「表現の自由」を逸脱する行為であり、容認できません。

逆にいえば、ユーキャン流行語大賞のようなイベントで、「日本死ね」のようにあまりにも私たちの一般常識からかけ離れた作品が受賞しているのを見て、いっそのこと、私たちはそれをパロディ化し、「ゲス不倫がバレたの私だ日本死ね」、「慰安婦捏造バレたの私だ日本死ね」などと皮肉って楽しめば良いのです。

「流行語大賞」で選定される「流行語」とやらが私たち一般国民の常識からあまりにもかけ離れ続けていれば、やがてこのようなイベントも私たち一般国民から受け入れられなくなり、自然と商業的な興行も成り立たなくなっていくでしょう。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 匿名 より:

    たしか、デーブスペクターが、「流行語大賞」が流行っていないという、本質をついてたここと言ってた気がします。

    1. 匿名 より:

      一応あれ「新語・流行語大賞」なので
      最近出てきて聴き慣れないワードが入ってること自体はおかしくないんですよね。
      まぁそれが面白いのかはさておき…

      さて個人的には「イートイン脱税」、これをもってZ省に賞を贈りたいですね。
      国民に混乱をもたらし、ありもしないイートイン脱税などという概念を生みだし、いかに杜撰な制度設計のまま増税に踏み切ったかという勇気を表彰したいです。

      1. M より:

        勇者とは:勇気のある者(強い必要はない・賢い必要はない)

        Z省よりも適合する集団が近隣にありますね
        我が家では勇者は超ネガティブな意味になります

  2. 新茶狼 より:

    勝手に流行語大賞、面白いですね。

    私としては「外交の天才」ですかね。

    1. だんな より:

      新茶狼さま
      文大統領の「外交の天才」は、就任した2017年から使われてます。
      朴大統領でも見たことあります。

  3. 匿名 より:

    「募集工」
    も一部でよく目にします
    語呂が良いので好きです

  4. 小野寺 より:

    相変わらず主催者側の都合の悪い流行語は入れないという全く意味のない賞ですね。個人的には「丁寧な無視」がいいと思いますが、これは去年の言葉でしたかね?今年も随分使われた気がしますが。

  5. 埼玉県民 より:

    毎日の更新ありがとうございます。
    個人的には ”チュサッパ(主体思想派)”と”玉ねぎ男”ですね。

    1. 埼玉県民 より:

      追伸です。
      何のかわかりませんが、新人賞はダントツ”篠原常一郎”さんです。
      色物感が強い、上念司さんの登場の時とは違う”ヤメ共”ならでは迫力と異質感はありますが、熱烈ファンになりました。 飲みながらYOUTUBEの”俺話し”最高です。 

  6. 水谷 より:

    報道しない自由に関してもそうですが、こういうのは何が選ばれたかよりも、何がスルーされたかの方がよっぽど雄弁に色々と語ってくれますね。

  7. s51 より:

    皆様 リスカブス をお忘れでは? 汎用性の高さでは断トツ

    1. だんな より:

      私もリスカブスは、韓国を最も端的に形容していると思います。
      流行語大賞は、マスゴミが恣意的に決めるだけ。
      ネットで投票する、流行語大賞を作れば良い。
      今年は、絶対に一致しないと思う。

  8. スカイネット より:

    「り地域」

    1. 雪国の会計士 より:

      わたしも
      り地域 に一票ですね。
       ホワイト国だと、差別と区別を混同させる意図ありありなので、しっかり区別させて頂きましたの意味を込めて。
      あと、
       りっちーくん、
       フッ化水素、
       レーダー照射対応(事件としては昨年末ですが、グダグダな対応は今年モノなので)
       丁寧な無視
       こいつ(文2号 かの国の議長)
      あたりも、どうでしょうか?

  9. カニ太郎 より:

    私の中では「ホワイト国」
    「フッ化水素」
    「レーダー照射」

    ラグビー関連で「ノックオン」
    「ティア1」
    「ハカ」

    ・・・ですかね(笑)

  10. 酒が弱い九州男児 より:

    勝手に流行語大賞!
    ノミネートの中から1つ上げるとするならば、私ならば、
    「科学を振りかざすな」ですね。
    いやー、この言葉は俊逸ですw

    1. 酒が弱い九州男児 より:

      自己レスです。
      勝手に流行語大賞、考えてたら面白くなりました。
      私が上げる流行語は「大きなイチモツ」ですねw
      はい、、、批判は甘んじて受けます。

      1. より:

        わ、私に下さい!

  11. りょうちん より:

    世相ブラと同じ扱いでいいのでは。
    https://matome.naver.jp/odai/2136798879012704601

    1. 新宿会計士 より:

      う~ん…。あちらの方はわりとマジメですからね(笑)世相ブラと比較するには世相ブラに対して失礼かと(笑)

  12. 斎藤某 より:

    京アニ事件をブログ主さんはよく取り上げますが、同社の作品のファンである私にとっては余りに痛ましい事件なので安易に取り上げて欲しくは有りません。
    まして流行語大賞に載せると言う発想は、マスゴミと同じように安易に事件を取り扱い被害者の気持ちを考えず飯の種にする姿勢と余り変わりが無いような気もします。
    そういう風に感じる一読者です。

  13. 匿名 より:

    「タピる」「タピオカ店脅迫(恫喝)」というワンツーパンチがありました。

    お隣系は「自ロ他不」「土着倭寇」「ドア災害(文 災害の機械翻訳)」「文在寅保有国」を推しておきます。

    1. クロワッサン より:

      主権在寅とか文化大革命とかw

    2. 匿名 より:

      事務所総出も汎用性があります。

      当社総出でやらせていただきます。とか。

  14. ピークを過ぎたソフトエンジニア より:

    重ならなそうなものを一つ。

    「輸出管理に関する事務的説明会」

    説明会会場の情景含めて色んな記憶が呼び起こされるので好きです。

  15. 茶筒 より:

    流行語大賞は、
    「マスコミが流行させたかった言葉大賞」
    ということが、もうわかっちゃった感じですよね。
    レコード大賞も
    「音楽業界が来年話題にしたいグループ大賞」
    になってしまいましたしね。

    そもそも、昔の1年は、今の3ヶ月くらいで変わっていってるので、
    1年に1回という頻度自体がナンセンスという。
    3ヶ月スパンで賞を区切っていかないと、
    実感との剥離したままのように思います。

    1. 引きこもり中年 より:

       独断と偏見かもしれないと、お断りしてコメントさせていただきます。

      茶筒様へ
      >流行語大賞は、「マスコミが流行させたかった言葉大賞」

       ということは、日本マスゴミ村の(日本国民への)「流行させる能力」
      が、落ちてきている、ということでしょうか。(もしかしたら、日本マス
      ゴミ村内部の日本人の間での流行語という、意味かもしれません)

       駄文にて失礼しました。

  16. 農民 より:

    昔はTV新聞ラジオ雑誌あたりでしか日本全国との繋がりは無かったので、直接つながりもない人々の間で一斉に流行なんてものが出来たんでしょう。ほかの娯楽や趣味も少ないし、情報自体の速度が遅いがゆえに乗り遅れるのは悪とされた。

    今は情報が多元化・高速化し、ネットで個人が直接やりとりでき、様々な趣味・アクティビティが生まれたたおかげで、誰もが追いかける「流行」という概念自体がもう消えかかってる気が。情報も速すぎて乗るだけ無駄、むしろほいほい乗る人は軽薄軽率ってイメージすら。
    その分、本当に良いものは自然に伝播するんですけどね。

    そんな時代にあって昔ながらの手法にしがみついてるって感じですね、やくみつる大賞は。

  17. 韓国在住日本人 より:

     日本の流行語は小生には遠い世界の話しです。

     小生的には「玉葱男(양파남)」や「ネロナンブル(내로남불)」が流行語ですかね。

     また「土着倭寇(토착왜구)」や「支所迷子(지소미아)」も候補ですね。

     駄文にて失礼します。

    1. だんな より:

      韓国在住日本人さま
      不買運動関係はありませんか?竹槍は?(笑)
      玉葱男は、捕まりそうな雰囲気ですね。
      今の文政権は、逮捕を止めることが出来ないと思いますが、いかがでしょうか?

      1. 韓国在住日本人 より:

         だんな 様

         尹錫悦現検察総長は朴槿恵政権の面々を刑務所送りにした功績で、ソウル地検からいきなり大抜擢で検察庁トップになりました。彼は「私は人に忠誠を尽くさない」と言って、あくまで法に従うという態度を見せた人です。

         文在寅大統領とその仲間達は朴槿恵政権の時に彼が受けた仕打ちと、その後の彼の働き方から「こいつは仲間だ」と思って、検察総長に抜擢したのだと思います。

         ところが、彼は仲間などではなく、韓国には珍しい真面目な人間だったんですね。

         尹錫悦現検察総長が真面目な人間と思われるのが、彼は10回目で司法試験に受かった事です。韓国は不正やコネが蔓延していますので、何もない状態で国家資格を取得することは、非常に困難であることを韓国国民は皆知っています。

         彼の検察総長就任式で文在寅大統領は「政府であれ与党であれ、権力に不正があるなら厳正な姿勢で挑んで欲しい」と言ってますので、彼はそれを忠実に実行しているだけです。

         何故なら、韓国の政治家で不正をしていない人はいないからです。

         現与党や政府上層部がこれだけ不正だらけの人達ばかりなのに、野党はそれを追求できないのは、自らも不正だらけなので、追求すれば我が身に火の粉が降りかかります。

         自分の価値観のみで物事を判断する韓国人らしい出来事です。

         恐らく尹錫悦現検察総長が失脚しない限り、曹国元法務長官の逮捕・起訴は免れないでしょう。

         駄文にて失礼します。

         

         

        1. だんな より:

          韓国在住日本人さま
          ご丁寧な説明を頂きまして、ありがとうございます。
           何故なら、韓国の政治家で不正をしていない人はいないからです。
          →知ってましたが、やはりそうなんですね。
          曹国元法務長官が逮捕・起訴となると、支持率に影響か出るんですかね。それとも済んだ事になるのでしょうか?

        2. 韓国在住日本人 より:

           だんな 様

           >曹国元法務長官が逮捕・起訴となると、支持率に影響か出るんですかね。それとも済んだ事になるのでしょうか?

           影響が出るとしても軽微だと思われます。

           支持率は政府が操作していますので、申し訳程度の支持率低下でしかないでしょう。

           朴槿恵政権の時みたいに支持率5%以下を見てみたいのですが、操作されている以上無理ですね。

           駄文にて失礼します。

        3. だんな より:

          韓国在住日本人さま
          支持率が、操作されているというご見解ですか。
          韓国の世論調査は、全て回答率が低すぎるので、統計上問題ある数字という認識でした。
          その上、政府による操作も考えるとなると、気にしても仕方がないという事ですね。

        4. 韓国在住日本人 より:

           だんな 様

           政府の支持率調査に関する操作は実際のところどの程度行われているるのか分かりません。

           ただ、小生が聞いた話によると、電話で調査をするのですが、昼間に電話をするので仕事中の人は解答できません。

           また、固定電話による調査は在宅の主婦や高齢者に対する調査になりますので、必然的に文大統領の支持層の可能性が高くなります。

           さらに、文在寅大統領を支持しないと答える可能性が高い世代は、年齢を答えると電話を切る事があるそうです。

           このように、調査時に色々とやっているので、回答率が極端に低くなるのだと思います。

           駄文にて失礼します。

  18. G より:

    確かに流行語大賞ではじめて知るような言葉も昔からありましたし、民間のものですからスポンサー様やら強いものに忖度するの仕方ないことですし、それに目くじらたてることもないでしょうね。

    みんなが独自に流行語大賞やって、本家よりもうけるものがあればいつの間にか置き換わるんだと思いますよ。

    個人的にはタマネギ男を命名された韓国の方のセンスには敬服しますね。多分これがあったからあの法相を辞任に追い込めた訳で、言葉が世界を動かすという意味でも素晴らしいと思います。(たまには韓国褒めてみる)

  19. クロワッサン より:

    もう、毎年「除鮮」で良いんじゃないですかね?w

    1. クロワッサン より:

      あ、「三文芝居」で流行語大賞にエントリーしますw

    2. とある東京都民 より:

      あっ!
      ソレ!流行後(語)じゃなくて、
      『日本の当たり前大賞』ナンじゃねェのか?

  20. 福岡在住者 より:

    「保育園落ちた日本死ね」に対し、都知事選に出馬して その「馬鹿さ加減」を露呈させた鳥越俊太郎氏が大賛辞を送っています(笑) 最近話題になった津田大介氏も少しだけ登場します(お仲間?)
     https://www.sankei.com/entertainments/news/161206/ent1612060008-n1.html

    私はこの国会答弁を偶然 移動中の車の中で聞いていました。 山根氏の質疑は前半、むちゃくちゃな「言いがかり」を繰り返し、安倍総理をそうとうイライラさせ この「保育園落ちた日本死ね」を持ち出しました。
    例えば、安倍総理のどこかの公演でのスピーチ、「私達は保育園を増やし 待機児童を無くす様努力致しましたが、幸い政府の政策が功を奏し景気が向上し雇用機会が更に増えたため結果、待機児童が増えてしまいました。いずれにせよ、、、、」 の一部を取り上げ 歪曲し「総理、待機児童が増えたことは幸いですか?」とかのチンピラ質問を繰り返しました。
    国会の質疑を聞いていると 民主党系はまさにチンピラですね。

    1. クロワッサン より:

      イチャモンを付けるしか能の無い無能な連中を支持するしか無い野党支持者の気苦労が察せられますね(*´ω`)♪

      サッサと見捨ててしまえば楽になれるのにw

    2. とある東京都民 より:

      イヤイヤ。
      チョンピラ~・・・、デハナカロウカ?コリア!

  21. 匿名 より:

    「フッ化水素申請落ちた日本死ね」
    「うちのレクサス壊された日本死ね」
    「大使館焼きそこなった日本死ね」
    「とにかく日本死ね、金は出せ」
    毎日見聞きしてるやつだったよ……。

  22. 名無しで失礼します より:

    個人的には「女系天皇」を推します。(女性天皇ではなく)
    知っているふりをして使うと馬鹿が露呈する、魔法の言葉。
    私もその馬鹿の一人でしたが。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告