配信日時:2022/04/21 17:00 新宿会計士 外交英国防衛省「5月9日に向けロシアは功を焦っている」 G20ではロシア財相に抗議し、米ジャネット・イエレン財務長官らが退席する一幕も見られたようです。その一方でG7声明では今回の戦争を「クライナに対する侵略戦争」と断定し、ロシアを強く非難しました。こうしたなか、もうひとつ気 […]
配信日時:2020/12/11 05:00 (最終更新:2020/12/11 20:05) 新宿会計士 韓国崩壊ハンギョレ寄稿「ICJ付託」、やれるものならどうぞ 読者の皆さまは意外と思われるかもしれませんが、当ウェブサイトでは韓国メディア『ハンギョレ新聞』の主張を非常に参考にしています。その理由は、同紙の主張に「賛同している」からではなく、むしろ逆に、あまりにも主張が違い過ぎるか […]
配信日時:2019/10/28 10:00 新宿会計士 時事米国が「韓国に対して」GSOMIA破棄の再考を促す 25日から27日にかけて日本を訪れていたデビッド・R・スティルウェル米国務次官補が土曜日、記者会見で「韓国は日韓GSOMIAに復帰すべきだ」と述べる一方、日韓双方に対しても「この問題」に対し「前向きな解決策を見つけるべき […]
配信日時:2018/12/30 05:00 新宿会計士 時事レーダー照射事件 現時点で「落としどころ」探るのは尚早だ あと2日で今年も終わってしまいます。年末年始休暇は日並びも良く、当ウェブサイト『新宿会計士の政治経済評論』としても、丸々1週間、休刊を頂こうと思っていたほどなのですが、そうも言っていられない状況が出現しています。そう、日 […]