配信日時:2023/01/12 12:00 新宿会計士 国内政治「派閥の長」辞めない岸田首相を週刊誌で批判=菅総理 政界で「岸田おろし」の動きは発生するのか――。岸田文雄首相の前任者でもある菅義偉総理が、岸田首相自身が派閥の長の座にあることなどに批判的なメッセージを出したことが話題になっているようです。一部週刊誌は「岸田おろしののろし […]
配信日時:2021/10/29 06:00 (最終更新:2021/10/29 06:30) 新宿会計士 国内政治東京コロナ:重症者数は2ヵ月で「20分の1」に激減 有権者の皆さん、明後日の投票では賢明に行動しましょうね! わが国は明後日、衆院選の投開票を迎えます。こうしたなか、当ウェブサイトでは今までどおり淡々と、客観的な統計データ(および当ウェブサイトなりの推察)から判明する新規 […]
配信日時:2021/10/27 06:00 新宿会計士 国内政治日本は7割が接種完了:ワクチン機に日台関係も深化へ 台湾外交部「日本からの温かい友情と善意に、政府と人々を代表して心からの歓迎と感謝を表明する」 日本ではついに昨日、「公式ベース」でも、ワクチン接種完了率が7割を超えました。また、東京都では新規陽性者数の前週比割れが、もう […]
配信日時:2021/10/23 09:00 新宿会計士 国内政治東京都で新規陽性者26人:「497日ぶり」の低水準 昨日は東京都で、新規陽性者数が26人と、およそ500日ぶりに低い水準を記録しました。これを「快挙」と言わずしてどう表現すれば良いかわかりません。そして、新規陽性者数急減の仮説を述べるなら、日本人がマスク着用、石鹸での手洗 […]
配信日時:2021/10/04 20:10 新宿会計士 国内政治336日ぶりの快挙:都内で新規陽性「100人割れ」 やはり、菅総理は最後の最後まで「仕事師」でした。本日、菅義偉内閣が総辞職しましたが、その「置き土産」は主要国でもとくに高いワクチン接種率でしょう。こうしたなか、ワクチンとの因果関係は不明ではありますが、東京都におけるコロ […]
配信日時:2021/10/04 12:00 新宿会計士 韓国崩壊韓国左派紙「岸田政権で韓日関係回復は難しい見通し」 いよいよ本日、岸田文雄政権が誕生します。これについて、個人的には隣国メディアがどう報じるのかについて関心があったのですが、韓国が本日、振替休日ということもあるのか、韓国メディアの日本語版にはさほど多くの記事は掲載されてい […]
配信日時:2021/09/23 12:00 新宿会計士 国内政治憲法改正だけでなく「放送法改正」についても急ぐべき 昨日の『東京都で3ヵ月ぶり300人割れ:ワクチン55%完了』でも報告しましたが、ワクチンの接種が順調に進んでいることもあってか、武漢肺炎の発症をもたらす新型コロナウィルスの新規陽性者が全国的に減少しています。まさに、菅政 […]
配信日時:2021/09/13 16:00 新宿会計士 国内政治おそらく50%を超えた日本のワクチン「2回接種率」 本稿は、速報です。政府が運営する「ワクチン接種記録システム(VRS)」のデータ上、おそらくは「公式ベース」でも、昨日時点でワクチンの2回接種率が全人口の半数に達しました。これに、最大900万回以上とも考えられる「未入力件 […]
配信日時:2021/06/14 10:30 新宿会計士 韓国崩壊文在寅韓国大統領、日韓首脳会談が開催できず「残念」 さきほどの『英G7サミット、日本にとっての「成果と課題」とは?』とは別件で、もうひとつ、G7ネタです。日経が「日本はアジア唯一のG7参加国として、G7拡大に反対している」などと報じましたが、これは分析としてトンチンカンと […]
配信日時:2021/01/05 12:00 新宿会計士 時事緊急事態宣言は7日に発令、ビジネストラックも停止か 武漢コロナウィルスの蔓延を受け、メディアによると政府は7日にも、1都3県を対象に緊急事態宣言を発令するようです。また、先日の『政府が新規入国制限(なお中韓などからの入国は維持)』でも取り上げた入国制限措置について、朝日新 […]