配信日時:2024/03/03 03:03 新宿会計士 金融東証時価総額「一千兆円」に迫る 「ドル建てでまだ割安」?それとも… とうとう1000兆円の大台も視野に入りました。日本取引所(JPX)グループが発表した2月末時点の東証時価総額が977兆2080億円と、月末時点のものとしては過去最大となったのです。時価 […]
配信日時:2024/02/29 05:00 新宿会計士 金融株高の日本経済はそもそも「地盤沈下」などしていない 「日本経済は地盤沈下しているのに、なぜか日経平均株価が史上最高値を更新中。なぜだ!?」――。そんな疑問点を持つ人もいるかもしれません。ただ、これに対する、数値的に見て最も適切な答えは、こうです。「そもそも日本経済は、地盤 […]
配信日時:2024/02/14 05:00 新宿会計士 金融円安と株高の相関消えても日本経済はまったく心配ない 日経平均は史上最高値目指すも…株価指標としての信頼性は? 「円安になったからといって株高になるとは限らない」。こんな記事を発見しました。株価と為替の相関関係が消滅しているというのです。結論からいえば、これは「統計的には」 […]
配信日時:2022/11/21 05:00 新宿会計士 金融韓国企業で為替デリバティブ損失発生が相次ぐ=韓国紙 すでに通貨危機に片足?年間利益が吹き飛ぶ事例も! すでに韓国が通貨危機に片足を突っ込んでいる可能性が出てきました。韓国メディア『韓国経済新聞』によると、為替デリバティブ取引で巨額の損失が発生したと開示した企業が、先週17 […]
配信日時:2022/05/12 11:00 新宿会計士 日韓スワップウォン急落受け「テキーラショック」再来懸念=韓国紙 韓国ウォンが本日、一時2020年3月以来2年ぶりの安値を更新しました。おりしも先月は85億ドルも減少しましたが、こうしたなかで韓国紙に本日、「テキーラショック再来」を懸念する記事も掲載されていたようです。そういえば、韓国 […]
配信日時:2022/03/01 12:00 新宿会計士 マスメディア論一般ユーザーに為替レート画像を要求するTVスタッフ テレビ番組スタッフの公式ツイッター・アカウントが一般のユーザーに対し、「ルーブルの為替相場の動きの画像をくれ」とお願いしたようです。なんだかビックリする話です。テレビ局であれば、BloombergなりReuterなりとい […]