配信日時:2020/09/30 15:30 (最終更新:2020/09/30 16:36) 新宿会計士 時事変わる気がない立憲民主、最高顧問に両元首相 立憲民主党は、変わるつもりがあるのか、ないのか。今月、同党は解党手続と新党結成手続を取っていて、それでも党名が変わっていないというのも不思議な話ですが、それだけではありません。同党は「最高顧問」に菅直人元首相らを充てる人 […]
配信日時:2020/09/11 05:00 新宿会計士 国内政治「国民不在の代表選」とは立憲民主党にこそ当てはまる 昨日、立憲民主党などの「合流新党」の代表選が行われ、大方の予想どおり、枝野幸男・現立憲民主党代表が新生党の代表にも就任することとなりました。ただ、「非公式」としながらも、代表選のネット投票では対立する泉健太氏が圧勝してい […]
配信日時:2020/07/21 10:30 新宿会計士 時事買い物10%アップ署名運動で商店街は再生するのか? 何やら不思議な記事を発見しました。産経ニュースに昨日掲載された記事によると、立憲民主党の枝野幸男代表を本部長とし、日本共産党の志位和夫委員長らを副本部長とする、「投票率10%アップを目指す署名運動」というものが始まったよ […]
配信日時:2020/07/16 07:00 新宿会計士 時事民主党復活?立憲民主党が「両党解散・新党結成」提案 政党の本分とは、魅力的な政権公約を掲げて政権を奪取し、それらの公約を実現することだと思います。それなのに、政策そっちのけで名前にこだわり、たんなる選挙互助会を目当てに政党再編を目指している「人罪」がいるとしたら、やはり私 […]
配信日時:2018/06/25 11:30 (最終更新:2018/06/25 11:34) 新宿会計士 時事【昼刊】国民民主党、政党支持率ゼロ%の衝撃 本日『毎日新聞の「軌道修正」と「もりかけ問題」の限界』という記事を公表したばかりですが、もう1つ、日本経済新聞の報道で興味深い話題もありました。そこで、本日は「支持率ゼロ%の衝撃」などの話題を追加でお届けしたいと思います […]
配信日時:2018/04/03 10:30 新宿会計士 時事【夕刊】政策のない政党をあなたは支持しますか? 今月初め、『また始まった、民進党の政党ロンダリング』の記事の中で、民進党・希望の党の合流に関する話題を紹介しましたが、その続報がいくつか出ているので取り上げておきましょう。
配信日時:2018/02/06 00:00 新宿会計士 国内政治民進党?まだあったんですか! 民進党が希望の党と合流を画策してみたり、党名を変えてみるという計画を立てたりしているようですが、正直、「中身」の問題を解決しないことには、有権者の支持を得ることはできないと思います。ただ、その一方で、「民進党は無能だ」な […]
配信日時:2017/07/04 00:00 新宿会計士 国内政治小池ファーストの会大躍進と安倍政権 日曜日に行われた東京都議選は、昨日時点で議席がすべて確定しました。自民党の苦戦は事前に予測されていたこととはいえ、ふたを開けてみると、改選前の議席数を大きく減らし、「過去最低の議席数」(※各種メディア報道)という惨敗を喫 […]