配信日時:2023/11/08 05:00 新宿会計士 経済全般中国輸入規制なのに早くも年間1兆円達成≡農産物輸出 なかなかに、おもしろい結果が出てきました。中国が日本産の水産物に対する禁輸措置を講じたにも関わらず、日本全体の農林水産物の輸出は9月までの累計値ベースで5.8%増え、昨年より1ヵ月早く、9月の時点で年間1兆円突破を達成し […]
配信日時:2023/09/19 12:00 新宿会計士 金融反スパイ法摘発相次ぐ…脱中国は日本の重要課題に浮上 小林鷹之氏がX(旧ツイッター)に投稿した内容に、非常に気になる情報がいくつか含まれていました。現在の中国では外国人が「反スパイ法」違反容疑で、いとも簡単に拘束される可能性がある、ということです。中国に在住する約10万人の […]
配信日時:2019/11/28 17:30 新宿会計士 時事ついに対韓ビール輸出がゼロに!そのインパクトとは? 日本の韓国に対するビールの輸出高が、ゼロになってしまったようです。今年7月には約6.4億円を輸出したにも関わらず、8月には5000万円少々に、9月には60万円程度に、それぞれ激減し、ついに10月にはゼロになった、というこ […]
配信日時:2019/01/04 14:30 新宿会計士 韓国崩壊北朝鮮に理解示して日本には逆ギレする韓国政府の支離滅裂さ 私が気になっているのは韓国による相次ぐ対日不法行為に対し、日本政府がいつになったら実効性のある対韓制裁に乗り出すのか、という論点です。本日が日本の「仕事始め」ですが、本稿執筆時点において、日本政府が何らかの具体的な経済制 […]