配信日時:2023/09/18 12:00 新宿会計士 国内政治「鉄道工事理論」で考える「政治家としての実務能力」 新たな政党がX(旧・ツイッター)にアカウントを開設したところ、たった2週間で自民党を超えるフォロワーを集めたのだそうです。このことは、同党に期待を寄せる人が多いという証拠でしょう。ただ、それと同時に知っておくべきことがあ […]
配信日時:2022/12/26 12:00 新宿会計士 マスメディア論産経が「ツイート表示回数」で読売、朝日、毎日を圧倒 産経ニュースの圧勝です。ツイッター社による「インプレッション数」(ツイートが表示された回数)をツイートに表示するという仕様変更が実装されたことで、産経ニュースが発信するツイートの表示回数が読売新聞、朝日新聞、毎日新聞など […]
配信日時:2022/11/20 05:00 新宿会計士 金融「財政破綻論」の間違い:「成長」がすべてを解決する 先般より当ウェブサイトで報告しているとおり、日本経済を弱体化させるのに大きく貢献してきた組織は、じつは財務省ではないかというのが、当ウェブサイトにおける考え方のひとつです。これについて現在の日本において「国の借金」を無理 […]
配信日時:2022/10/25 08:00 新宿会計士 マスメディア論ツイッターユーザー、玉川氏の名を挙げテレ朝取材断る ツイッター・ユーザーがテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』のスタッフからツイッター上で取材を申し込まれたところ、このユーザーが玉川徹氏への不快感を理由に取材を断ったことが、ネット上でちょっとした話題となっています。まさ […]
配信日時:2020/02/19 05:00 新宿会計士 マスメディア論「140字騒動」の続きと教訓、本当の緊張とは? 昨日の『【読者投稿】「安心より安全を」理系研究者の緊急提言』の続きです。あれから自分自身でも考えたのですが、140文字という限られたプラットフォームを使って情報を発信するには、非常に大きなリスクが伴います。藪のなかで蚊柱 […]
配信日時:2019/06/14 05:00 新宿会計士 マスメディア論ツイッターフォロワー1000人御礼と「議論拒否」の人たち ツイッター・アカウント(@shinjukuacc.com)のフォロワー数が、昨日、1000人を超えました。まさかここまでフォロワー数が増えるとはまったく思っていなかったのですが、ただ、フォロワー数が増えて行くと、ときどき […]