配信日時:2022/03/23 15:30 新宿会計士 金融金融市場でロシア企業にも波及する「デフォルト懸念」 デフォルトが懸念されているのは、ロシア政府だけではありません。経済制裁を喰らっているオリガルヒに関連する企業なども、やはり利払が滞るとの懸念が、国際的な金融市場では高まっているようです。このあたり、ロシアが本気で西側諸国 […]
配信日時:2021/12/16 05:00 新宿会計士 国内政治首相、外交ボイコット決断「適切な時期」は今ですよ! 林芳正外相は青山繁晴参議院議員との面談で、外交ボイコットを巡り「適切な時期に判断する」と述べたそうですが、「適切な時期」とは「いまこの瞬間」ではないでしょうか。決断すべきタイミングで決断しないことは、どれだけ日本の国益を […]
配信日時:2021/12/13 11:00 新宿会計士 国内政治岸田首相「年内現金一括給付も選択肢」と言及か=国会 産経によると岸田首相は本日の予算委員会で高市早苗・自民党政調会長に対し、「年内に10万円を現金で一括給付することも選択肢に加えたい」と述べたそうです。10万円の給付を巡っては、年収逆転を含めた制度設計の複雑さもさることな […]
配信日時:2021/11/09 16:15 新宿会計士 国内政治効果に疑問:子供1人10万円相当現金・クーポン支給 本稿は、「速報」的に、いくつかのメディアが報じた給付金に関する議論を取り上げておきます。報道等によれば、自民党と公明党は本日、18歳以下の子供に対する10万円相当(5万円の現金と5万円のクーポン)の支給で合意し、年収96 […]
配信日時:2021/03/16 07:00 新宿会計士 マスメディア論新聞需要を支える「折込チラシ節約ゲーム」という娯楽 長期的にはアプリに代替されてしまうような気がしますが… 果たして新聞を読んでいるのか、はたまたチラシを読んでいるのか。週末の『なぜか「NHK百万円接待疑惑」を追及しないメディア』に頂いた、とあるコメントが、その後のさまざ […]