コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新宿会計士の政治経済評論

  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 時系列全記事一覧(7ページ目)
    • 時系列全記事一覧(8ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示

THAAD

  1. HOME
  2. THAAD
配信日時:2022/12/27 05:00 新宿会計士 外交

「日本の誠意ある呼応」を勝手に期待する韓国=徴用工

自称元徴用工問題を巡って、韓国側が日本側の意思と関係なしに、「財団方式」での問題解決を図る可能性が浮上したのかもしれません。韓国メディアの報道によれば、韓国外交部関係者は「われわれが解決策を発表すれば日本側からも誠意ある […]

配信日時:2022/09/09 12:00 新宿会計士 経済全般

台湾半導体投資を「ふんだくった」米国に韓国紙が怒り

価値を共有しない韓国から投資を引き揚げる米国 韓国に行くはずだった台湾の半導体メーカーの投資案件が米国に「ふんだくられた」――。こんな「怒り」が、韓国メディア『朝鮮日報』(日本語版)で表明されました。「ふんだくる」といっ […]

配信日時:2022/08/12 05:00 新宿会計士 外交

中国に逆らえない韓国との関係を「改善」しても無意味

火器管制レーダー照射事件の「真相究明」をあやふやにするな! 日韓関係を巡り、多くの韓国国民は「日本の謝罪が必要」と考える一方、多くの日本国民は「もう謝罪は不要だ」と考えており、両者の認識差は埋めがたいところに来ています。 […]

配信日時:2022/08/09 12:00 新宿会計士 外交

環球時報「韓国は独自外交貫けば尊敬される国になる」

中国共産党が韓国に対し、「(米国に対する)独自外交を貫け」、と公然と要求しているようです。同党の広報紙である環球時報英語版(グローバルタイムズ)には昨日、台湾、半導体、THAADの「3点セット」を巡り、「外交の独自性を貫 […]

配信日時:2022/05/25 12:00 新宿会計士 日韓スワップ

ウォン小康状態も韓国紙「ウォン安恐怖いつでも再来」

中国が対韓通貨スワップ停止なら韓国はどうなるのか 韓国の為替市場は小康状態を取り戻しました。韓国の不透明な為替介入を牽制したはずの米韓共同声明が、なぜか「米国が通貨スワップに準じた協力をコミットしてくれた」とする勘違いも […]

配信日時:2022/05/19 05:00 新宿会計士 外交

自称元慰安婦「慰安婦合意は無効だ、10億円は返す」

自称元慰安婦が「2015年の合意は無効だ」、「10億円は返す」、などと言いだしたようです。何かと意味がわかりません。いったいいつから、自称元慰安婦が国際合意に対して「無効だ」と宣言する権限を得たのでしょうか?もっとも、日 […]

配信日時:2022/05/18 12:00 新宿会計士 経済全般

IPEF参加なら中国は「韓国狙い撃ち」制裁を発動か

米国が主導する「インド太平洋経済枠組み」(IPEF)に、韓国が参加することを正式に決定したと、複数の韓国メディアが報じました。サプライチェーンで日本に深く依存する韓国がIPEFに参加しないという選択肢はあり得ないのですが […]

配信日時:2022/04/01 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

鈴置論考で読み解く次期韓国大統領の「難しい舵取り」

またしても、待望の鈴置論考が出て来ました。「日韓関係改善論」を巡る、これ以上ないほどのわかりやすい解説です。というのも、韓国で尹錫悦(いん・しゃくえつ)氏が次期大統領に選ばれて以来、韓国側で、あるいは日本の側でしつこく出 […]

配信日時:2022/03/31 15:00 新宿会計士 外交

「日米が提案の3ヵ国軍事訓練を韓国が拒否」=韓国紙

日米両国が韓国に、朝鮮半島付近での「日米韓3ヵ国軍事訓練」を提案し、韓国政府が拒否した、などとする報道が出て来ました。まさに、朴槿恵(ぼく・きんけい)政権末期の状況を見せられているような気がします。おそらくは政権交代まで […]

配信日時:2021/05/21 07:00 新宿会計士 韓国崩壊

ワクチンスワップ欲しければ「三不の誓い」破っては?

ジョー・バイデン米大統領と文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領の首脳会談に先立って、ワクチンスワップ構想の「生みの親」が訪米し、米国で「韓米ワクチンスワップをぜひやりましょう」と呼び掛けたそうです。申し訳ないのですが、この […]

配信日時:2021/05/20 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

ワクチンスワップ、D10…一方的に膨らむ韓国の期待

ハンバーガーが嫌なら寿司でも食べたらいいよ! 文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領が昨日、米国に向かう飛行機に乗り込んだそうです。3泊5日の訪米日程を巡り、ここ数日、韓国メディアではやれ「ワクチンスワップ」だ、やれ「クアッ […]

配信日時:2021/05/09 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

肝心の提言が欠落したワクチンスワップ批判記事=韓国

そういえば最近、「ワクチンスワップ」という言葉をあまり聞かなくなりました。いや、今月21日に行われる米韓首脳会談の前後で再びそのような言葉が出て来るのかもしれませんが、ただ、現在の米韓が、少なくとも「韓国国民全員分のワク […]

配信日時:2020/12/10 10:00 新宿会計士 時事

中央日報「韓国が現金化時の保全を提案し、断られる」

韓国メディア『中央日報』(日本語版)は今朝、文藝春秋(2021年1月号)の記事を引用する形で、「韓国大統領府の秘書官が極秘に訪日し、日本企業の資産が現金化される際には韓国政府が保全するという案を提案したが、日本に断られた […]

配信日時:2020/11/05 16:00 新宿会計士 時事

韓国政府高官「韓日技術協力は続けなければならない」

昨年7月に日本政府が発表した輸出管理適正化措置に対抗するため、「ノージャパン運動」などを仕掛けて来ている韓国で、本日、「韓日産業技術フェア」が開催されています。韓国メディア『中央日報』によると、主催した韓国政府・産業通商 […]

配信日時:2020/05/25 16:00 新宿会計士 政治

EPNは第2のTHAADか 米中板挟みで苦しむ韓国

先日の『米国の「中国孤立」ネットワークに参加求められる韓国』では、韓国が現在、米中両国から「どちらの側に立つのか」という選択を迫られることになる、という話題を取り上げました。こうしたなか、その「続報」でしょうか、韓国メデ […]

配信日時:2020/01/28 12:12 新宿会計士 韓国崩壊

日本は通貨スワップを武器にせよ

つい最近も『通貨スワップの季節が到来?日本をチラ見する中央日報』で詳しく触れたとおり、ここ数日、当ウェブサイトでは通貨スワップや為替スワップについて取り上げる機会が増えています。こうしたなか、ジャパンタイムズに昨日、なか […]

配信日時:2019/11/07 07:00 (最終更新:2019/11/07 07:15) 新宿会計士 韓国崩壊

GSOMIAからTHAADへ?米韓「ドミノ倒し」論

昨日の『GSOMIA巡る米韓の激しい葛藤から距離を置く日本』で取り上げたとおり、いわゆる日韓GSOMIAを巡り、現在は「日韓間」ではなく「米韓間」で激しいつばぜり合いが繰り広げられている模様です。こうしたなか、昨日の夕方 […]

配信日時:2018/01/14 13:25 新宿会計士 時事

【夕刊】朝鮮日報の「てのひら返し」

日曜日ですが、ちょっと時間が空いたのに加え、珍しい「社説」を発見したので、ちょっとした記事をお送りしたいと思います。

配信日時:2017/07/01 10:00 (最終更新:2017/07/01 10:08) 新宿会計士 時事

【速報】米韓首脳会談は全く成果なし

本日の「速報」です。まだ多くのメディアは報じていないようですが、米韓首脳会談は大した成果がなく終了してしまった模様です。

配信日時:2017/06/12 00:00 (最終更新:2017/06/12 12:06) 新宿会計士 韓国崩壊

行き当たりばったり外交が早速行き詰る韓国

本日は大人気シリーズ「今日の韓国NEWSダイジェスト!」の最新版です。『大統領選から1ヵ月:韓国はどこに行く?』よりもミクロな視点による話題が中心ですが、その分、実際の韓国国内のニュースを拾いながら、この隣国の厄介な現状 […]

配信日時:2017/06/09 00:00 新宿会計士 韓国崩壊

大統領選から1ヵ月:韓国はどこに行く?

韓国で大統領選が行われてから1ヵ月が経過しますが、この国は、着実に国家滅亡に向けて歩んでいます。本日は「節目」ということもあり、韓国の大統領選の経緯、現在同国が置かれている立場と課題、そしてこの厄介な隣国と日本がどうお付 […]

配信日時:2017/04/28 00:00 新宿会計士 政治その他

雑感アラカルト―足を引っ張る野党 ほか

本日は、複数の話題を「アラカルト」方式で掲載する「雑感」です。THAAD配備問題を巡る韓国の呆れた「属国根性」、審議拒否しかできないお粗末な日本の野党、という、複数のテーマを掲載したいと思います。

配信日時:2017/04/04 00:00 新宿会計士 韓国崩壊

長嶺大使帰任と米中首脳会談

昨日、日本政府は一時帰国措置中だった駐韓大使らを韓国に帰任させると発表しました。この一見すると唐突な帰任措置には、いったいどのような意味があるのでしょうか?インターネット上には、「安倍政権は弱腰になり、大使館前の慰安婦像 […]

配信日時:2017/03/23 09:45 新宿会計士 時事

補足論点:破綻する米韓関係と日韓スワップ

私は本日、『5月9日が「日本にとっても重要な日」である理由』の中で、「韓国に待ち受ける運命は赤化統一か中華属国化であり、日本は対馬海峡を『最前線』にする覚悟を持て」と申し上げました。ところで、これらに関連し、日経ビジネス […]

配信日時:2017/03/06 00:00 新宿会計士 韓国崩壊

世界情勢から読む朝鮮半島

本日の当ウェブサイトでは、すこし「大きな話」をしてみたいと思います。韓国が経済面でも軍事面でも社会面でも破綻の危機に瀕していることは周知の事実ですが、世界はもっと大きく、欧州連合(EU)対米国、あるいは中国対米国、といっ […]

配信日時:2017/02/05 00:00 (最終更新:2017/02/05 15:20) 新宿会計士 外交

マティス国防相訪日と日本の「対韓外交」の問題点

トランプ政権下で国防長官に就任したジェームズ・マティス氏は、2月2日から4日までの日程で、韓国と日本を相次いで訪問。韓国政府との間ではTHAADの早期導入で合意したほか、日本でも稲田朋美防衛大臣などと会談を行い、尖閣諸島 […]

エクセルの達人(毎週土日更新)

出版物

いわゆる「対韓制裁論」を出版しました。絶賛発売中。瞬間的に、アマゾンで353位を記録しました。

当ウェブサイトの初の試みとして、「国の借金論」の間違いについて議論した書籍を出版しました。

お知らせ

当ウェブサイトに掲載している情報については、商業出版などでない限り、原則として引用も転載も自由です(ただし、引用・転載に際しては、必ず出所を示してください)。また、当ウェブサイトは、当ウェブサイトのコンテンツを転載しているサイト(vpointなど)とは無関係です。なお、執筆、出版のご依頼等は info@shinjukuacc.com までお問い合わせください。

過去記事

時系列全記事

 

最近のコメント

  • 紙媒体が解約されてもウェブ版に移行しない日本の新聞 に 北麓のメガじい より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に Rintaro より
  • 紙媒体が解約されてもウェブ版に移行しない日本の新聞 に はにわファクトリー より
  • 紙媒体が解約されてもウェブ版に移行しない日本の新聞 に 匿名 より
  • 朝日朝刊3ヵ月で7万部減なのに「有料会員数」横ばい に 紙媒体が解約されてもウェブ版に移行しない日本の新聞 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 新聞朝刊の寿命は13.98年? に 紙媒体が解約されてもウェブ版に移行しない日本の新聞 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/06/03(土) に 元日本共産党員名無し より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 美術好きのおばさん より
  • 6月末の日韓財務対話で「鴨葱スワップ」再開提案へ? に リアリスト より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 農家の三男坊 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に サムライアベンジャー(「匿名」というHNを使うことは在日の通名を使うのと同じ行為) より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/06/03(土) に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 新聞も取っておりませんが より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 農民 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に KY より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に nanashi より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に カズ より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に DEEPBLUE より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • テレビを改造してもNHKとの受信料義務は消滅しない に 匿名 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に Hsun より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 7shi より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に めがねのおやじ より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 農民 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に はにわファクトリー より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/06/03(土) に 匿名 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/06/03(土) に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/05/30(火) に はにわファクトリー より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/05/30(火) に はにわファクトリー より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/05/30(火) に はにわファクトリー より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に サムライアベンジャー(「匿名」というHNは、在日コリアンの通名と同じ恥ずべき行為) より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に めがねのおやじ より
Tweets by shinjukuacc

スポンサーリンク・広告

外部リンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

当ウェブサイトについて

当ウェブサイトは独立系ウェブ評論サイトです。コメント、引用、転載は自由です(詳しくはこちら)。


過去のコメント一覧へ

スポンサーリンク・広告



  • プライバシー・ポリシー
  • サイトマップ
  • 記事の引用・転載等について
  • 過去のコメント(該当する記事のリンク付き)

Copyright © 新宿会計士の政治経済評論 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 時系列全記事一覧(7ページ目)
    • 時系列全記事一覧(8ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示