コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新宿会計士の政治経済評論

  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 時系列全記事一覧(7ページ目)
    • 時系列全記事一覧(8ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示

宏池会政権

  1. HOME
  2. 宏池会政権
配信日時:2023/03/25 12:00 新宿会計士 外交

ロシアのメディアが岸田「必勝しゃもじ」を報じた意味

岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」を贈ったという話題を、ロシアのタス通信が報じました。日本は120年前の日露戦争でロシアに勝利した国です。想像するに、その日本がウクライナに対し「戦勝のお守り」を贈ったというの […]

配信日時:2023/03/24 05:00 新宿会計士 外交

レーダー照射事件でウソをつき続けることを選んだ韓国

尹錫悦政権でも「三不の誓い」維持する韓国は信頼に値しない! 自称元徴用工問題に限定すれば、韓国は岸田「宏池会」政権をまんまと騙すことに成功したのかもしれません。しかし、日韓諸懸案があまりにも多すぎるためでしょうか、ここに […]

配信日時:2023/03/22 12:00 新宿会計士 外交

日韓正常化を阻む慰安婦合意問題

安倍総理の「罠」が8年越しで作動 日韓両国政府が2015年12月に取り交わした慰安婦合意を巡り、韓国国内で(勝手に)大騒ぎになり始めているようです。韓国政府内では「第2財団」構想が「最も現実的」などとも取りざたされている […]

配信日時:2023/03/22 05:00 新宿会計士 外交

岸田首相ウクライナ訪問、メディアに「情報ダダ洩れ」

絶望的にインテリジェンスが欠如する外務省とオールドメディア どうしてメディアに漏れていたのか――。岸田文雄首相のウクライナ訪問が21日、ようやく実現しました。それ自体は良かったと言えますが、問題はそこではありません。経由 […]

配信日時:2023/03/20 12:00 新宿会計士 外交

時限爆弾と化した日韓慰安婦合意

岸田文雄首相による雑な「岸田ディール」のせいで、日韓諸懸案の多くが未解決で積み上がってしまった格好ですが、その「未解決の懸案」のひとつが、いわゆる慰安婦合意です。これは故・安倍晋三総理大臣が朴槿恵(ぼく・きんけい)政権と […]

配信日時:2023/03/16 12:00 新宿会計士 外交

三菱重工業の金銭債権の取立訴訟始まる=韓国メディア

尹錫悦(いん・しゃくえつ)韓国大統領の訪日に合わせて発表したのでしょうか。韓国メディアの報道によれば、自称元徴用工側の代理人が15日、三菱重工の孫会社の金銭債権の取り立てに関する訴訟を起こしたようです。報道だけだと詳しい […]

配信日時:2023/03/15 08:00 新宿会計士 外交

国益で考える外交:関係深めてはならない相手国とは?

約束破りのウソツキ「キシダよ、また騙されてくれ。どうせまた騙すけどね」 「約束破りのウソツキ国家」との関係を深めることは、日本の国益になりません。安倍晋三総理大臣や菅義偉総理大臣の時代の「価値外交」で日本はそのような国と […]

配信日時:2023/03/14 10:00 新宿会計士 マスメディア論

高市氏を強盗等に例えて「放送法破壊」と批判=小西氏

今度は「泥棒」や「強盗」呼ばわりでしょうか。小西洋之氏は13日、高市早苗氏を「言論の自由の基盤である放送法を破壊した総務大臣」と位置付けたうえで、高市氏を擁護することは「一般社会で、泥棒や強盗を擁護するのと同じ」と述べて […]

配信日時:2023/03/13 10:00 新宿会計士 外交

「法的解決」を否定する駐日大使

「日本ではこの問題が法的に解決済みとされているが、被害を受けた人にはそうではない」。駐日大使からまたしても強烈な発言が出てきました。この「歴史問題は法的手段では解決できない」とする認識は韓国人の口から頻繁に飛び出すもので […]

配信日時:2023/03/08 05:00 新宿会計士 国内政治

岸田ディールで垣間見える「キシダの実務能力」の低さ

「仮定のご質問には答えません」は岸田首相がちゃんと考えていない証拠 衝撃的な「岸田ディール」。振り返れば振り返るほど「信じられない内容」と言わざるを得ません。とくに韓国の「ちゃぶ台返し」の可能性については、岸田文雄首相は […]

配信日時:2023/03/07 10:30 新宿会計士 外交

筋が違う「輸出管理協議」と岸田首相の実務能力の低さ

くどいようですが、「日本が韓国に譲歩しなかった点があった」という理由で、今回の「岸田ディール」を「日本の勝利」だと考えてはなりません。その時点で「ゼロ対100」理論の罠に嵌っているからです。こうしたなかで、経産省がさりげ […]

配信日時:2023/03/07 07:00 新宿会計士 外交

自称徴用工問題で安倍総理の遺産を食い潰した岸田首相

日本国民は外務省や宏池会政権が考えるよりも遥かに賢い 自称元徴用工問題で韓国に譲歩するという愚かな決定を下した宏池会政権に対し、著者自身は「失望」はしていますが、「絶望」はしていません。なぜなら私たち日本国民は賢明だから […]

配信日時:2023/03/06 05:00 新宿会計士 外交

「日韓安保協力のために日韓懸案解決を」論の大間違い

土日にかけて、日韓のメディアが相次いで、「徴用問題の財団方式での解決」、「日本政府によるおわび談話の継承」、「日本企業による日韓協力財団への寄付」、「WTO提訴撤回と引き換えにした輸出管理の緩和」など、「日韓関係改善」に […]

配信日時:2023/03/05 05:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工問題「日本の呼応措置」は日本国民を愚弄

またしても、日本政府内部で奇妙なことを考えている者がいるようです。読売新聞や韓国紙『中央日報』などは4日、相次いで韓国政府の自称元徴用工問題への「解決策」に対し、日本が相応の呼応措置を講じる予定だと報じました。そもそも韓 […]

配信日時:2023/03/03 10:00 新宿会計士 国内政治

「たった53秒」のために国益を犠牲にした日本の国会

かねてより、国会日程中に首相や閣僚を国会に縛り付ける日本の国会運営は日本の国益を損ねてきましたが、林外相のG20欠席を巡り、与野党の責任の押し付け合いが始まったそうです。著者自身は本件を巡り、最も大きな責任は最大野党・立 […]

配信日時:2023/03/03 05:00 新宿会計士 外交

外務省の対韓譲歩案を頓挫させた「日本国民の生の声」

昨日も紹介したとおり、韓国紙『朝鮮日報』は日本語版の記事で、日本政府が「いかなる形であれ、三菱重工や日本製鉄は被害補償には加わらない」などとする立場を最終決定したと報じました。この報道が仮に事実なのだとしたら、外務省の年 […]

配信日時:2023/02/26 12:00 新宿会計士 外交

岸田首相は「求償権放棄」主張も…本質はそこじゃない

自称元徴用工問題を巡り、産経ニュースに26日、「ゴールポストを動かす韓国に対し、岸田首相が求償権放棄を求めている」とする趣旨の記事が掲載されました。事実ならとんでもない話です。そもそも日韓諸懸案を巡って、韓国側の土俵に乗 […]

配信日時:2023/02/24 05:00 新宿会計士 外交

林外相がG20外相会合欠席の可能性でさらに焦る韓国

林芳正外相が3月1日から2日にかけてインドで開催されるG20外相会合やクアッド外相会合に、国会日程の都合上、参加できない可能性が出てきました。せっかくのG20やクアッドの会合の場に日本の外相が出席しないこと自体、ゆゆしき […]

配信日時:2023/02/21 05:00 新宿会計士 外交

韓国メディアの報道も日本の対韓譲歩を難しくしている

自称元徴用工問題を巡る日本の韓国への譲歩は、依然として困難です。というのも、ニューズ・メディアなどを通じて垣間見える日本国民の韓国に対する世論がそれを許さないからです。ただ、こうした日本の国民世論を形成するうえで、韓国メ […]

配信日時:2023/02/20 12:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工問題の「争点」を勝手に決めつける韓国紙

自称元徴用工問題を巡って、どうやら週末の外相会談では日本側の譲歩は示されなかったようですが、これに関し韓国紙には「米国が韓日米協力強化を促している」、「争点は日本企業の自発的な寄付参加と日本政府の謝罪の意思表明だ」、など […]

配信日時:2023/02/20 05:00 新宿会計士 外交

自称徴用工問題巡る韓国の最大の誤算は日本の国民世論

結局、日韓外相会談では自称元徴用工問題を巡る具体的な合意はなかったようです。冷静に考えたら、宏池会政権にそれをゴリ押しするだけの政治力はありませんが、それだけではありません。韓国政府が外務省や宏池会政権を騙すことはできて […]

配信日時:2023/02/19 09:15 新宿会計士 外交

日韓外相会談進展なし:韓国は日本に「政治決断」要求

ドイツで現地時間18日夜7時過ぎから開催された日韓外相会談に関する報道発表が、19日朝、日韓の外交当局から発表され、一部メディアもこれに続いています。発表文や朴振(ぼく・しん)韓国外交部長官の発言を読む限り、今回の外相会 […]

配信日時:2023/02/16 05:00 新宿会計士 外交

外相会談乗り切れば「キシダを騙す韓国の試み」失敗へ

今月17~19日の間にドイツで日韓外相会談が開かれ、自称元徴用工問題を巡り日本が「譲歩案」を政治的に呑む、というリスクは、決して小さくありません。韓国も「宏池会政権」の間に「キシダ」を騙そうと必死だからです。ただ、逆にい […]

配信日時:2023/02/15 12:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工のホンネは「どんな形でもカネが欲しい」

自称元徴用工問題を解決する「とても簡単な方法」 自称元徴用工問題を巡って、どうも韓国側が「焦り」を感じているフシがあるのですが、こうしたなかで韓国メディアからはこうした「焦り」、ないしはホンネがチラリと見え隠れするように […]

配信日時:2023/02/09 12:00 (最終更新:2023/02/09 12:30) 新宿会計士 外交

レーダー照射を機に日本人は韓国をウソツキと認識した

自称元徴用工問題で日韓双方の「協議」が「加速している」などと報じられるなか、ネットで見る日本国民の反応は冷ややかです。ただ、自称元徴用工問題だけでなく、日本国民が韓国のことを「信頼できないウソツキ」と見るに至った画期的な […]

配信日時:2023/02/03 05:00 新宿会計士 外交

日本人を激怒させかねない「日韓首脳が野球観戦」報道

韓国紙『中央日報』は2日、日韓首脳が3月10日に東京で開催される予定の『WBC日韓戦』をともに観戦することを計画している、などと報じました。自称元徴用工問題の解決策を2月末に発表し、その直後の「3・1独立節」演説で尹錫悦 […]

配信日時:2023/02/02 05:00 新宿会計士 外交

鈴置論考で読む「台湾を見捨てず韓国を見捨てる日本」

隠れたテーマは「キシダは騙せても国民は騙せない」 「キシダは騙せても世論は騙せない」。抑制の効いた筆致ながら、本質をえぐる優れた論考が出てきました。日本でも最も信頼すべき韓国観察者である鈴置高史氏が、台湾有事と半島有事を […]

配信日時:2023/02/01 12:00 新宿会計士 外交

徴用工問題巡る日本の譲歩案を「見える化」して潰そう

自称元徴用工問題を巡って、今朝のインチキ論考を題材にセルフツッコミを行っておきたいと思います。ただ、それ以上に重要なことは、韓国に無用な譲歩をようと裏でコソコソ画策しているであろう外務省や日韓議連、宏池会政権などの動きを […]

配信日時:2023/02/01 05:00 新宿会計士 インチキ論説

【インチキ論説】徴用工で日本も誠意ある呼応が必要だ

本日も「旧宿会計士」なる怪しげな者からのインチキ論説が届いています。ついに『新宿会計士の政治経済評論』が、「世論の分断を煽るな」「もっと外務省を信頼しろ」と怒られてしまいました。それはともかくとして、例の読売新聞が報じた […]

配信日時:2023/01/31 10:30 新宿会計士 外交

自称元徴用工問題で日韓両政府が決着を図る=読売報道

自称元徴用工問題を巡り、今度は読売が「日韓両政府が韓国政府の『基金案』で調整」と報じました。これが事実なら、由々しき話です。そもそも論として自称元徴用工問題自体、韓国の日本に対する一方的な不法行為であり、日本が少しでも謝 […]

配信日時:2023/01/27 12:00 新宿会計士 国内政治

菅総理の派閥批判自体が「宏池会政権」に対する牽制に

菅義偉総理の「岸田批判」が波紋を広げている、などと時事通信が報じています。現在のところ、菅総理が「岸田おろし」と「自派閥立ち上げ」、「再登板」などを仕掛けようとしているようには見えませんが、菅総理が沈黙を破って発言したこ […]

配信日時:2023/01/25 05:00 新宿会計士 外交

「日本に非を認めさせる努力」しかしていない韓国政府

当ウェブサイトに優れたコメントを残してくださる「カズ」様という読者の方が、またしても重要なことを指摘しました。自称元徴用工問題を巡って、韓国政府は「日本に非を認めさせる」ための努力しかしていない、というのです。まったく言 […]

配信日時:2023/01/23 05:00 新宿会計士 外交

「日米韓連携の自然消滅」で自称徴用工問題は解決する

岸田文雄首相は昨年6月、「非常に厳しい状況にある日韓関係をこのまま放置していくことはできない」と述べました。この考え方こそが大きな間違いなのであり、「日韓関係はこのまま放置する」のが正解なのです。こうした点に気付かせてく […]

配信日時:2023/01/16 06:00 新宿会計士 外交

岸田首相5ヵ国訪問はそこそこ成功:前任者のおかげ?

岸田文雄首相の訪米は、総合的に見ればそこそこの成功だったと考えて良いと思います。ただ、日米共同宣言を眺めてみると、やはり前任者である菅義偉総理大臣の時代の成果をそのまま継承し、発展させているような内容のものが多く、岸田首 […]

配信日時:2023/01/11 05:00 新宿会計士 外交

韓国大統領をG7に呼ぶ意味を巡る鈴置論考の注意喚起

今回の鈴置論考に「関係者」は顔を真っ赤にして激怒か 「日本が韓国に譲歩する」式の「自称元徴用工問題解決策」を画策しているであろう者たちが読むと、顔を真っ赤にして怒りそうな記事が出てきました。韓国観察者である鈴置高史氏が、 […]

配信日時:2023/01/04 05:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工「公開討論会」でも問題が解決しない理由

年初早々、自称元徴用工問題を巡る「公開討論会」構想が動き出したようです。韓国メディア『聯合ニュース』(日本語版)の報道によれば、韓国政府は近いうちに、自称元徴用工らに加え「専門家」を招いた「公開討論会」を開催するようです […]

配信日時:2023/01/03 05:00 新宿会計士 外交

「資産現金化だけ解決すれば関係正常化」=韓国大統領

尹錫悦(いん・しゃくえつ)韓国大統領が韓国紙『朝鮮日報』に対し、「徴用問題、とくに日本企業に対する現金化問題だけが解決されれば、両国首脳相互訪問を通じて多方面にわたる韓日関係正常化に扉を開くことができると思う」と述べたそ […]

配信日時:2022/12/29 05:00 新宿会計士 外交

慰安婦は「これ以上相手にしない」ことも有効な対処法

昨日は自称元慰安婦問題を巡る「日韓合意」からちょうど7年目の節目でした。こうしたなか、自称元慰安婦らの支援団体などは相変わらず日本大使館(※正確には「日本大使館跡地」)前で集会に興じたようですが、その一方で市民団体などに […]

配信日時:2022/12/28 05:00 新宿会計士 外交

「ゼロ対100」が大手メディアに掲載される時代に!

自称元慰安婦問題は、日韓歴史問題のなかでも、韓国にとっては「最も成功した謝罪利権」であることは間違いありません。なにせ、もともと存在しなかった問題を捏造し、それにより日本をひれ伏させ、延々謝罪させることに成功したのですか […]

配信日時:2022/12/26 05:00 新宿会計士 国内政治

萩生田政調会長の増税潰しと「宏池会政権」の軌道修正

萩生田光一・自民党政調会長は日曜日、フジテレビの番組に出演し、防衛増税を巡っては「衆院解散総選挙で国民の信を問うのが筋」と述べたそうです。この発言自体、岸田文雄首相、あるいは宏池会に対する強い牽制と見るべきでしょう。もっ […]

配信日時:2022/12/21 15:00 新宿会計士 外交

韓国紙「韓国は中堅国:列強同士の対決はチャンスだ」

「戦略面で現実逃避に走るのは、国際政治に携わる実務家たちの力や、同盟国としての影響力を損ない、これによって実際に脅威をもたらしている国に威嚇されやすくなってしまう」。これはエドワード・ルトワック氏の10年前の指摘ですが、 […]

配信日時:2022/12/21 12:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工問題の基金方式の妥結に関する韓国人見解

自称元徴用工問題を巡る「財団方式」による解決法を巡っては、すでに2015年の慰安婦合意という失敗例があります。韓国自身が約束を破ったのです。この時点で、韓国とはいかなる合意をなしても意味がなくなりましたし、少なくとも日本 […]

配信日時:2022/12/20 05:00 新宿会計士 外交

「韓日双方どっちもどっち」論は韓国側の見え透いた罠

「謝罪しない日本、法守らない韓国」どっちもどっち論 「法律違反は韓国が悪いが謝罪しないのは日本が悪い」――。日韓諸懸案を巡って、こんな認識が出てきたとしたら、どう反応すれば良いのでしょうか。結局のところ、事実関係をちゃん […]

配信日時:2022/12/16 12:00 新宿会計士 国内政治

「岸田増税」結論は来年に:宏池会政権の求心力低下か

結果的に、増税の結論は来年の税調に持ち越しだそうです。岸田文雄首相が打ち出した、防衛財源を増税で賄うとする構想を巡っては、自民党内でも反発が非常に強く、一部議員はツイッターなどを通じて強く反対する意思を改めて示しています […]

配信日時:2022/12/16 05:00 新宿会計士 外交

自称元徴用工問題巡る「官民討論会」すら延期に=韓国

「あれ?例の『討論会』は14日に開催されるはずだったのに、続報がないぞ?」そう思っていたら、続報がありました。韓国メディアによると、14日に予定されていた自称元徴用工問題などを巡る韓国の官民討論会は、韓国政府・外交部の要 […]

配信日時:2022/12/15 12:00 新宿会計士 外交

歴史議論は平行線というより対話自体が困難=歴史学者

日本と韓国は歴史認識を巡って、「平行線というより対話自体が困難だ」。これは、東京女子大学准教授の森万佑子氏の指摘です。森氏は1910年の日韓併合よりも少し前の、「大韓帝国」時代の韓国の動きに焦点を当て、そこから史料を丹念 […]

配信日時:2022/10/20 05:00 新宿会計士 外交

韓国紙に掲載された「インド太平洋」構想がどこか奇妙

「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」は、故・安倍晋三総理が私たち日本人に残してくれた、大きな遺産のひとつです。このFOIPがあるからこそ、日本外交は「近隣国重視型」から「価値重視型」にかじを切ることができたからです […]

エクセルの達人(毎週土日更新)

出版物

いわゆる「対韓制裁論」を出版しました。絶賛発売中。瞬間的に、アマゾンで353位を記録しました。

当ウェブサイトの初の試みとして、「国の借金論」の間違いについて議論した書籍を出版しました。

お知らせ

当ウェブサイトに掲載している情報については、商業出版などでない限り、原則として引用も転載も自由です(ただし、引用・転載に際しては、必ず出所を示してください)。また、当ウェブサイトは、当ウェブサイトのコンテンツを転載しているサイト(vpointなど)とは無関係です。なお、執筆、出版のご依頼等は info@shinjukuacc.com までお問い合わせください。

過去記事

時系列全記事

ツイート

最近のコメント

  • 韓国からやっぱり出てきた「日韓通貨スワップ再開論」 に 匿名 より
  • 台湾人と香港人の「人気の渡航先」は日本が韓国に圧勝 に どみそ より
  • 岸田ディールで垣間見える「キシダの実務能力」の低さ に 韓国からやっぱり出てきた「日韓通貨スワップ再開論」 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 詐欺師が狙う次の「鴨葱」:日韓スワップ交渉本格化へ に 韓国からやっぱり出てきた「日韓通貨スワップ再開論」 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 日本は対中貿易で赤字を垂れ流す に はるちゃん より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に KY より
  • 国会でAI作成質問を投げかける時代、読者の反応は? に 元ジェネラリスト より
  • 日本は対中貿易で赤字を垂れ流す に 呆け老人 より
  • 日本は対中貿易で赤字を垂れ流す に DEEPBLUE より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に カズ より
  • 台湾人と香港人の「人気の渡航先」は日本が韓国に圧勝 に 匿名 より
  • 日本は対中貿易で赤字を垂れ流す に HY より
  • 日本は対中貿易で赤字を垂れ流す に まんさく より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に カズ より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に CRUSH より
  • 台湾人と香港人の「人気の渡航先」は日本が韓国に圧勝 に めがねのおやじ より
  • 台湾人と香港人の「人気の渡航先」は日本が韓国に圧勝 に 炉端 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • 台湾人と香港人の「人気の渡航先」は日本が韓国に圧勝 に クロワッサン より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に 丸 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 丸 より
  • 訪日外国人数は一見順調に回復しているが…特定国偏重 に 台湾人と香港人の「人気の渡航先」は日本が韓国に圧勝 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 百十の王 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に クロワッサン より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に sey g より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 大東亜共栄圏 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に asimov より
  • AT1ショックで韓国市場「予想外の変数」も=韓国紙 に 匿名 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 世相マンボウ* より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に nanashi より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に ふなっ子 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に 雪だんご より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に がみ より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に まんさく より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 砂漠の反乱 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に 七味 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に 七味 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 世相マンボウ* より
  • AT1ショックで韓国市場「予想外の変数」も=韓国紙 に サムライアベンジャー(「匿名」というHNを使うことは在日の通名を使うのと同じ行為) より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 世相マンボウ* より
  • 韓国、今年の2ヵ月で対中貿易巨額赤字を計上していた に 団塊 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に 七味 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • AT1ショックで韓国市場「予想外の変数」も=韓国紙 に G より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に わんわん より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に わんわん より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に クロワッサン より
  • AT1ショックで韓国市場「予想外の変数」も=韓国紙 に 匿名 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に asimov より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に わんわん より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 匿名 より
  • 韓国、今年の2ヵ月で対中貿易巨額赤字を計上していた に 団塊 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に ビトウ より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 世相マンボウ* より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に IVD より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 農民 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に JJ朝日 より
  • 日本は対中貿易で赤字を垂れ流す に docomo@au.sb より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 百十の王 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に がみ より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 百十の王 より
  • AT1ショックで韓国市場「予想外の変数」も=韓国紙 に sqsq より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 丸 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 攻撃型原潜#$%〇X より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に カズ より
  • AT1ショックで韓国市場「予想外の変数」も=韓国紙 に G より
  • AT1ショックで韓国市場「予想外の変数」も=韓国紙 に 陰謀論者 より
  • 国会でAI作成質問を投げかける時代、読者の反応は? に HY より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 一之介 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 匿名 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に HY より
  • AT1ショックで韓国市場「予想外の変数」も=韓国紙 に めがねのおやじ より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 引っ掛かったオタク@"学者"とは? より
  • 国会でAI作成質問を投げかける時代、読者の反応は? に こんとん より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に CRUSH より
  • 国会でAI作成質問を投げかける時代、読者の反応は? に こんとん より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に 7shi より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に わんわん より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に めがねのおやじ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に やまいぬ より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に やまいぬ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に わんわん より
  • 韓国、今年の2ヵ月で対中貿易巨額赤字を計上していた に はにわファクトリー より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 引きこもり中年 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に わんわん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に わんわん より
  • クレディ・スイス「AT1償却」は制度設計上当然の話 に AT1ショックで韓国市場「予想外の変数」も=韓国紙 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 引っ掛かったオタク@任期残まだ5年半有るナンテ… より
  • 韓国、今年の2ヵ月で対中貿易巨額赤字を計上していた に はにわファクトリー より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に 愛知県東部在住 より
  • 韓国、今年の2ヵ月で対中貿易巨額赤字を計上していた に 団塊 より
  • 韓国、今年の2ヵ月で対中貿易巨額赤字を計上していた に 団塊 より
  • 小西洋之氏、衆院憲法審査会巡り「サル・蛮族」と批判 に Masuo より
  • 「回らなくなった回転ずし」に生じた思わぬ「副産物」 に 団塊 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に 龍 より
  • 「回らなくなった回転ずし」に生じた思わぬ「副産物」 に 団塊 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に 龍 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に 龍 より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に 呆け老人 より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に JJ朝日 より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に naga より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に naga より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に 元ジェネラリスト より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に Sky より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に sqsq より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に カズ より
  • 国会でAI作成質問を投げかける時代、読者の反応は? に 元ジェネラリスト より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に 攻撃型原潜#$%&〇X より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に 匿名 より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に めがねのおやじ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に ビトウ より
  • 国会でAI作成質問を投げかける時代、読者の反応は? に CRUSH より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に 理系初老 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に 匿名 より
  • 教科書「竹島」記述で日本に抗議:韓国政府の無責任さ に 百十の王 より
  • 国会でAI作成質問を投げかける時代、読者の反応は? に クロワッサン より
  • TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 に クロワッサン より
  • 「しゃもじ問題」に見る野党の支持率が上がらない理由 に 丸 より
  • 【総論】崩壊始まる官僚・メディア・野党「腐敗利権」 に TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 椿事件から玉川事件へと連綿と続くテレビ業界の問題点 に TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • 国会でAI作成質問を投げかける時代、読者の反応は? に ななっしー より
  • 教科書「竹島」記述で日本に抗議:韓国政府の無責任さ に 匿名 より
  • 国会でAI作成質問を投げかける時代、読者の反応は? に すみません、匿名です。 より
  • 国会でAI作成質問を投げかける時代、読者の反応は? に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に はるちゃん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に 龍 より
  • 国会でAI作成質問を投げかける時代、読者の反応は? に asimov より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に 龍 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に 龍 より
  • 教科書「竹島」記述で日本に抗議:韓国政府の無責任さ に G より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に たい より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/03/28(火) に クロワッサン より
  • 国会でAI作成質問を投げかける時代、読者の反応は? に 攻撃型原潜#$%&〇X より
  • 教科書「竹島」記述で日本に抗議:韓国政府の無責任さ に 匿名隊員 より

スポンサーリンク・広告

外部リンク(過去に更新していた「ブログ」等)

  • 「新宿会計士のブログ(アメブロ側)」
  • 「新宿会計士のブログ(楽天ブログ側)」

PVアクセスランキング にほんブログ村

当ウェブサイトについて

当ウェブサイトは独立系ウェブ評論サイトです。コメント、引用、転載は自由です(詳しくはこちら)。

お気に入りサイト

  • 新・今日の韓国マスコミダイジェスト!
  • 楽韓Web
  • パチ倒応援ブログ
  • 鈴置高史 半島を読む


過去のコメント一覧へ

スポンサーリンク・広告



  • プライバシー・ポリシー
  • サイトマップ
  • 記事の引用・転載等について
  • 過去のコメント(該当する記事のリンク付き)

Copyright © 新宿会計士の政治経済評論 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 時系列全記事一覧(7ページ目)
    • 時系列全記事一覧(8ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示