配信日時:2017/02/16 00:00 新宿会計士 マスメディア論政治家のSNS利用に噛み付くマスゴミ 最近、政治家がSNSなどを多用することに対し、既存メディア側から強い批判が上がっています。ただ、これは今まで特権階級だった既存メディア側が、特権を失いつつあることに対する危機意識の顕れと見ることもできるかもしれません。こ […]
配信日時:2017/02/12 12:00 新宿会計士 マスメディア論メディアが報じない「安倍・トランプの共通点」 本日2本目の配信です。日米首脳会談にまつわる「ちょっとしたネタ」を見つけたので、雑感がてら、紹介したいと思います。
配信日時:2017/02/11 00:00 (最終更新:2017/03/14 13:42) 新宿会計士 マスメディア論デタラメは必ず暴露される 「ニュース女子」という番組に対する、ごく一部のメディアや自称知識人らによる攻撃が、最近になって過激化しつつあります。中には「事実に基づかない内容だ」と決めつけたり、酷い場合には出演者に対して個人攻撃を行ったりする事例もあ […]
配信日時:2017/01/31 00:00 (最終更新:2017/03/14 13:43) 新宿会計士 マスメディア論東京MXテレビは「ウソつき」なのか? 「SNSを活用した政治家」として知られるドナルド・トランプ大統領を批判してみたり、「ニュース女子」を問題視してみたり、と、朝日新聞社の「暴走」が止まりません。ただ、私たち日本国民は、インターネットを使い、マス・メディアの […]
配信日時:2017/01/19 21:15 新宿会計士 マスメディア論大使帰任巡る「毎日誤報」のインパクト 異例ですが本日3本目の記事です。本日最後の話題は、「大使帰任」を巡る報道の混乱について、です。
配信日時:2017/01/17 00:00 新宿会計士 マスメディア論一般人の知性を見くびるな 戦後の日本で「世論」を作ってきたのは、新聞やテレビなどのマス・メディアや、ジャーナリストらでした。しかし、社会にインターネットが普及し、一般日本国民が思考をし、情報を交換する社会となれば、マス・メディアやジャーナリストら […]
配信日時:2017/01/09 00:00 新宿会計士 マスメディア論言論慣習法について考える インターネット時代に必要な考え方は、「言論慣習法」です。これは、「インターネットを通じて誰もが自由に意見発信できる時代」に必要な考え方であり、具体的には、「民主主義社会を健全に機能させるための、権力者を批判する際のルール […]
配信日時:2017/01/05 00:00 (最終更新:2017/01/05 12:42) 新宿会計士 マスメディア論暴走しているのはマス・メディア ドナルド・トランプ氏が米国の次期米大統領に選出され、英国は欧州連合(EU)離脱を決めた―。これを「民主主義の暴走」だと断言する、極めておかしな記事がありました。私は、こうした考え方の裏に、「民衆は愚かでメディアは優秀だ」 […]
配信日時:2016/12/31 00:00 新宿会計士 マスメディア論ビジネス評論サイトの充実に向けて 早いもので、本日で今年もおしまいであり、それと同時にこの「ビジネス系評論サイト」も、もうすぐ開設から半年が経過します。本日は、自分自身の「メモ書き」も兼ねて、ウェブサイトを運営するうえで生じている実務的な問題点と、それに […]
配信日時:2016/12/21 00:00 新宿会計士 マスメディア論マス・メディアに対する名誉毀損は成立しない つい先日、『先鋭化したメディア人らが暴走する!』の中で、毎日新聞社が虎ノ門ニュースに配達証明を送付した事件を取り上げましたが、本日はその続編として、「名誉棄損と言論の自由の関係」について考えてみたいと思います。
配信日時:2016/12/16 00:00 (最終更新:2016/12/16 06:58) 新宿会計士 マスメディア論先鋭化したメディア人らが暴走する! 毎日新聞社は先日、「虎ノ門ニュース」というウェブ番組を、文書で恫喝しました。また、今年の「流行語大賞」には非常に下劣な表現が選ばれました。この二つの事件には、実は共通項があります。それは、「国民の監視に息苦しさを感じたメ […]
配信日時:2016/12/14 00:00 新宿会計士 マスメディア論私が「政治経済評論」を運営する意味 本日は、最大野党である民進党の党首・村田蓮舫氏に関して取り上げた「ある記事」をきっかけに、マス・メディアの「迷走」と、一般の社会人・ビジネスマンが評論サイトを運営する意味について考えてみたいと思います。
配信日時:2016/12/09 00:00 (最終更新:2016/12/09 19:25) 新宿会計士 マスメディア論野党、マスコミ、そして言論の自由 当ウェブサイトでは、最近、金融などの話題が中心だったのですが、もうすぐ国会の会期が満了するというタイミングでもあるため、久しぶりに、国内政治に加え、日本のメディアに関する私自身の雑感を綴っておきたいと思います。
配信日時:2016/12/03 00:00 (最終更新:2016/12/06 17:13) 新宿会計士 マスメディア論【追記あり】流行語大賞は「笑い飛ばす」のが一番 今年の「ユーキャン流行語大賞」では「ガソリーヌ山尾」「二重国籍」「パヨク」といった流行語が悉く落選。その代りに「保育園落ちた日本●ね」という、極めて下劣で品性に欠けるフレーズが「流行語」に選ばれてしまいました。これについ […]
配信日時:2016/11/28 00:00 (最終更新:2016/12/19 16:56) 新宿会計士 マスメディア論「報道の自由度72位」は日本社会健全化の証拠 日本は今年の「RSF・報道の自由度ランキング」で72位と、昨年よりもさらに順位を下げる結果になりました。ただ、このランキング、調べれば調べるほど、様々な矛盾があります。私には、むしろRSFランキングが下がれば下がるほど、 […]
配信日時:2016/11/27 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論「視聴者の会」の姿勢と独立メディア マス・メディアの偏向報道は今に始まったことではありませんが、「放送法遵守を求める視聴者の会」という組織の活動が非常に興味深いです。この会の活動を見ていると、私自身も「独立系評論ウェブメディア」を立ち上げたことの意義を、今 […]
配信日時:2016/11/24 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論ガバナンスを欠くテレビ局 最近、新聞・テレビなどの「マス・メディア」やその関連産業の「不祥事」に注目が集まっています。背景にあるのは、マス・メディアがこれまで「独占競争」にアグラをかいてきた、という事情ではないかと思います。そこで、本日は電通を批 […]
配信日時:2016/11/19 00:00 (最終更新:2017/01/20 16:58) 新宿会計士 マスメディア論欧米メディアの劣化とトランプ政権 昨日の「安倍・トランプ会談」もそうですが、マス・メディアの劣化が止まりません。今までだと、日本国内のメディアの劣化が先行していましたが、米国ではジャーナリストらによる「トランプ攻撃」が続いている状況です。一方、欧州では英 […]
配信日時:2016/11/18 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論「国民は愚鈍だ」で思考停止の愚 本日は普段と少し視点を変えて、日本人のことを「愚鈍だ」と述べた、ある大学名誉教授の手による、思い上がりも甚だしい記事を紹介したいと思います。ただ、それと同時に本日、一番お伝えしたいことは、インターネット時代が到来したこと […]
配信日時:2016/11/07 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論【無知ナンデス】規律が弛緩しきった新聞・テレビ業界 インターネットで興味深い記事が出ていました。それは、あるテレビ番組で、無知なタレントが、きちんとした法令用語を理解できずに、それを「バカにする」姿勢をとった、という「ちょっとした事件」を取り扱ったものです。ただ、ちょっと […]
配信日時:2016/10/11 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論問題だらけの野党議員と日本国憲法前文 9月26日に臨時国会が召集され、日々、議論が行われています。私自身も仕事の合間を見ながら動画サイトで国会中継を見ることがあるのですが、野党議員(特に民進党や共産党)のレベルの低さには、心の底から呆れてしまいます。野党(と […]
配信日時:2016/09/23 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論不透明な既存メディアの広告 新聞を広げても広告が目に付きますし、テレビを点けてもひっきりなしに広告が流れてきます。このように、私たちの生活と「広告」は切っても切り離せない関係にあります。しかし、企業の広告支出に占める「インターネット広告」の比率が、 […]
配信日時:2016/09/16 15:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論法務省が三流大手メディアの捏造報道に反撃!(追記あり) 本日も珍しく2本目のエントリーです。昨日、最大野党・民進党の代表に選出されたばかりの蓮舫(れんほう)参議院議員が「二重国籍」という国籍法違反を犯している問題で、法務省がマス・メディアの報道に対し訂正を求めた、とする記事が […]
配信日時:2016/09/09 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論アナリスト規制とメディアのダブル・スタンダードぶり 今年7月に、証券会社のアナリストらが、企業の業績にかかわる未公開情報を取材すること自体が禁止される、新しいガイドラインが公表されました。これは、いわばアナリストらに「自由な取材」を禁止するものであり、一種の「報道の自由」 […]
配信日時:2016/09/06 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論優れたジャーナリストの社会的機能 今日は、「ジャーナリズム」とインターネットの社会的役割について、少々じっくりと考えてみたいと思います。私自身、新聞もテレビも日常的に見ない人間ですが、それでも優れたジャーナリストは社会的には必要だと考えています。本日は、 […]
配信日時:2016/09/04 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論テレビ局のビジネスモデルは行き詰った テレビ局の経営は、主にスポンサーからの広告料収入で成り立っています。この辺の事情は、読者からの購読料とスポンサーからの広告料収入双方で経営が成り立っている新聞社と大きく異なる点です。昨今のインターネットの発達により、最近 […]
配信日時:2016/08/22 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論日経誤報記録のアップデート 本日は、私が昔から記録し続けている「日経の誤報履歴」についてのアップデートを行うとともに、メディアと広告の関係に関する私の考え方について、少しだけ触れておきたいと思います。
配信日時:2016/08/18 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論報道機関・8月の2大不祥事 8月に入ると「フジテレビ・デモ」、「朝日新聞慰安婦捏造事件」の2大事件を思い出します。フジテレビ・デモから既に5年が経過し、フジテレビの「凋落」が止まりませんが、あれほどの大捏造事件を発生させておきながら、朝日新聞社はい […]
配信日時:2016/08/04 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論メディア批判の自由 「言論の自由」は大切ですが、新聞・テレビといったマス・メディアは、この自由を明らかに乱用しています。私自身は情報の受け手である有権者自身が偏向報道に対して賢くなるべきだと思いますし、また、マス・メディアに言論の自由がある […]
配信日時:2016/07/30 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論一般人の情報発信 一般人が気軽に情報発信できる時代がやってきました。一昔前からすれば隔世の感がありますが、良いことばかりでもありません。そこで、「一般人が情報発信する時代」特有の注意点について、考察してみたいと思います。
配信日時:2016/07/23 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論選挙報道に思う 独立したウェブサイトのコンテンツ第二弾も、マス・メディアの話題です。 ブログ主「新宿会計士」は自宅でも仕事場でも新聞を取っておらず、テレビも設置していません。しかし、新聞・テレビがなくても、仕事上・生活上で困ったことなど […]
配信日時:2016/07/22 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 マスメディア論情報の種類 当ウェブサイトは、ペンネーム「新宿会計士」が、読んで下さる方の知的好奇心を刺激することを目的に開設したものです。今まではアメブロ等のブログサイトを使って活動をして参りましたが、これからは時間の許す限り、こちらのウェブサイ […]