配信日時:2016/11/08 21:09 (最終更新:2017/01/07 15:32) 新宿会計士 経済分野<用語集>外貨準備と通貨スワップの関係 外貨準備とは? 定義 外貨準備とは、中央政府や中央銀行が保有する、流動性(換金性)の高い外貨建資産のこと。 外貨準備の構成通貨 外貨準備の状況については、各国が国際通貨基金(IMF)に対して提出しているデータをもとに、I […]
配信日時:2016/11/08 16:35 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済分野<用語集>国際通貨・主要通貨とは? 定義について 2016年10月頃、新聞・テレビなどが「人民元は国際通貨基金(IMF)の特別引出権(SDR)を構成する通貨となったため、人民元は『世界の5大通貨』の一つとなった」などと華々しく報じ、また、人民元が「国際通貨 […]
配信日時:2016/09/27 11:44 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済分野<用語集>通貨の数の試算 「世界の通貨の数」について掲載されているウェブサイトが存在しないので、当ウェブサイトにおいて不正確なりにも実情を類推してみた。ただし、国連や外務省のウェブサイト等で一件ずつ調べたのではなく、あくまでも「基本的に1か国1通 […]
配信日時:2016/09/25 11:01 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済分野<用語集>国際収支のトリレンマ 国際収支のトリレンマとは? 自国のインフレ率や失業率などにあわせて独立の金融政策を採用することが本来ならば望ましい。しかし、周辺の国が低金利なのに、自分の国だけ高金利にしてしまうと、自分の国に投機資金が殺到してしまい、自 […]
配信日時:2016/09/25 10:42 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済分野<用語集>マイナス金利政策 negative-yield 各国中央銀行のマイナス金利政策(Negative-Interest Rate Policies, NIRPs) マイナス金利政策を採用している通貨圏は、2016年3月末時点で欧州4つ(デンマーク、ユーロ圏、スイス、スウェ […]
配信日時:2016/09/24 18:44 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 政治分野<用語集>慰安婦問題 (注)本投稿においては敬称を省略している。 従軍慰安婦問題とは? 第二次世界大戦中、朝鮮半島で旧日本軍が組織的に少女20万人を強制連行し、戦場で性的奴隷にしたという「人道上の犯罪」。朝鮮半島全域で被害女性は20万人を超え […]
配信日時:2016/09/21 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 政治分野<用語集>天安門軍事パレード 概要 2015年9月3日に中国の首都・北京の天安門広場で中国共産党が実施した「抗日戦勝利70周年」を祝う軍事式典。「中央アジアの独裁者」、「ICCから刑事訴追された大統領」などと並び、韓国の大統領と韓国人の国連事務総長が […]
配信日時:2016/09/21 00:00 (最終更新:2017/01/19 13:53) 新宿会計士 経済分野<用語集>日韓通貨スワップ協定 「通貨スワップ」の定義 民間金融機関・企業間などで締結されるデリバティブ取引 国家(中央政府・中央銀行)間で締結される通貨交換取極 ここでは、上記(2)、すなわち「国家間の通貨交換取極め」について言及する。 日本とアジア […]
配信日時:2016/09/20 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 政治分野<用語集>ナッツ・リターン事件 事件の概要 大韓航空の趙顕●(ちょう・けんが、●は女へんに「我」)副社長(40)(=当時)が2014年12月5日(金)、ニューヨーク・JFKを韓国に向けて飛び立とうとしていた大韓航空便に、客としてファーストクラスに搭乗し […]
配信日時:2016/09/19 00:00 (最終更新:2016/12/06 06:54) 新宿会計士 経済分野<用語集>ハード・カレンシーとソフト・カレンシー 用語の定義 ハード・カレンシーとソフト・カレンシーの定義は次図表のとおり。 用語 定義(例) 代表的な通貨 ハード・カレンシー その通貨の発行国・発行地域に留まらず、国際的な商取引・資本取引等において広く利用されている通 […]