立憲民主党「AV禁止法」の衝撃

最近「見せ場」がなかった立憲民主党が、久しぶりに注目を集めているようです。ただし、それが「良い意味」であるとは限りません。むしろ普段から不勉強な人たちが無理くりに法律を作ろうとして「悪目立ち」している、という事例でしょう。果たして「AV禁止法」は、厳しい安全保障環境のなか、原油高などに直面している現在の日本にとって、「喫緊の課題」といえるのでしょうか。

立憲民主党を中心とする「AV禁止法」

「立憲民主党の社会党化」、という表現が思わず頭をよぎりました。『デイリースポーツ』を含めた複数のメディアで昨日、「AV禁止」などとする話題が報じられたのです。

ネット騒然「AV禁止」トレンド1位 立憲民主党が「性行為伴うAV自体禁止」打ち出す 衆院内閣委

―――2022.05.25付 デイリースポーツより

これらのメディアの報道によると、AV、すなわち成人向けビデオを巡り、与野党超党派議員による「AV出演被害防止・救済法案」についての審議が25日の衆院内閣委員会で行われ、立憲民主党の堤かなめ衆院議員が立憲民主党として「性行為を伴うAV禁止」の法律を目指すことを表明したのだそうです。

その趣旨について堤氏は、こんな理由を述べたのだとか。

  • 映画やテレビで殺人のシーンがあったとしても、撮影の際に実際に人を殺すことはない
  • しかし、性行為については実際に撮影現場で行われることもあると聞いており、この場合、妊娠や性感染症、うつやPTSDなどの危険性がある

これについて、どう考えるべきでしょうか。

「心身に害を与えるから禁止」、は合理的な理由にならない

結論からいえば、上記の理由は、どれも「AV禁止法」の合理的な理由になっていません。

もちろん、いわゆるAVに出演した人が心身に深い傷を負うなどの可能性がある、という点については、確かにそのとおりでしょう(AVにもいろんなジャンルがありますので)。また、おそらくは山ほど存在するAVの作成業者のなかには、出演者の身体的・精神的健康の保護に不十分なケースもあるかもしれません。

ただ、それを言い出せば、「労働者に身体的な危機が迫る仕事」など、いくらでも存在します。「ビデオ」つながりで指摘しておけば、アクション映画の世界でも、出演者・スタントマンなどが怪我をしたり、最悪の場合は命を落としたりすることだってあり得るはずです。

この場合、「そのアクション映画を撮影していた業者」の責任が追及されることはあれど、「アクション映画を禁止する」という議論にはならないはずです(※もっとも、最近だとCG技術が発展し、かつてのアクション映画のような危険な撮影が行われることも減っているという話も耳にしますが…)。

あるいは、先日発生した遊覧船の沈没事故にしたって、「痛ましい事故が発生したから、安全を確保するための措置を講じよう」、という話にはなるかもしれませんが、「潮流が速い水域で遊覧船を浮かべるのは危ないから、遊覧船事業自体を禁止してしまおう」、という話にはなりません。

結局のところ、AVに出演する人たちの健康への配慮は、通常の「善良なる管理者としての注意義務」を果たしているかという論点に落ち着きそうなものでしょう。

そもそも成人が自発的に出演しているなら「職業選択の自由」

また、たいていの場合、AVへの出演は、出演者自身の意思で行われるはずです。もしも自らの意思に反して出演させられた場合は、一般不法行為や強要罪などが成立する可能性もありますし、また、「自らの意思に反して働かされる」というのは、べつにAVでなくても生じ得る話です。

このように考えていくと、「殺人と性行為(※)を同列で論じている」というのにも驚きますが、(出演者が成人であるという前提はありますが)その人がどんな仕事をしようが、それはその人の職業選択の自由でしょう。

(※なお、正確に申し上げるなら、すべてのAVで性行為が行われているわけではありませんし、もっといえば、主演が若い女性に限られるわけでもありません。本稿で詳しく触れるつもりはありませんが、このあたりはわざわざ当ウェブサイトで指摘しなくても、おそらく多くの読者の皆さまなら、よ~くご存じのことと思います。)

なにより、日本を取り巻く安全保障環境がますます厳しくなり、原油高などの内外経済環境の変化にも柔軟に対処していかねばならない時代です。立憲民主党の議員の皆さんは、「AV新法」が国政の重要課題として、どれほどの政策的優先順位を持っていると考えていらっしゃるのでしょうか?

「見せ場」が欲しい立憲民主党

ただ、それ以上に気になるのは、現在の立憲民主党が「悪目立ち」しているようにも見えてしまうことです。

先日の『時事通信調査で立憲民主党が支持率最低:4番手に沈む』でも取り上げたとおり、時事通信の今月の世論調査では、政党支持率が2.7%と2020年の国民民主党との合流以来最低水準に落ち込み、公明党や日本維新の会に抜かれてしまいました。

内閣支持微減50.8% 物価高対応「評価せず」5割―時事世論調査

―――2022年05月19日17時14分付 時事通信より

この状況が長続きするのかどうかは、現時点ではよくわかりません。

ただ、立憲民主党の支持率が低下したことを巡り、時事通信がこんなことを報じていたのも、またとても印象的です。

立憲民主党は同0.6ポイント減の2.7%にとどまった。2020年の旧国民民主党との合流以降最低の数値で、初の4番手。2月時点で4.8%あったため、通常国会で見せ場をつくれなかったことが要因とみられる」(※下線は引用者による加工)。

時事通信の記者が述べる「見せ場」が何を意味するかについては定かではありません。

ただ、『衆院議長セクハラ?久々のスキャンダルに歓喜する野党』などでも述べたとおり、想像するに、ここでいう「見せ場」とは「週刊誌片手に舌鋒鋭く政府・与党を追及する姿」であり、また、それの姿を、NHKを含めた地上波テレビ局に格好良く取り上げてもらうことを指しているのではないでしょうか。

(※もっとも、個人的には衆院議長の「スキャンダル」(っぽいもの)を、どうやって岸田内閣に対する攻撃材料に転化するつもりか、ちょっとだけ興味があります。「岸田文雄首相に対し細田博之衆院議長の任命責任を問う」、などと言いだしたりすれば、それはそれで面黒いと思う次第です。)

その「見せ場」は支持率確保のために有効なのか?

もっとも、「見せ場」ができたとして、このインターネット時代にそれが有権者からの支持を獲得する手段になるとも思えません。

昨日の『新聞の滅亡の原因は「傲慢なオールドメディア」の自壊』などでも議論したとおり、インターネットの出現と急速な普及により、新聞、テレビを中心とするオールドメディアは、社会的影響力を加速度的に失い始めています。

こうした状況で、これまでのような「新聞やテレビが格好良く取り上げてくれる週刊誌ネタ」を探してそれを追及しようとしても、有権者に刺さるとも思えません。

おそらくはこれまで政策についてろくすっぽ勉強して来なかった「スキャンダル追及専門政党」の皆さんが、なにか新法を作ろうとしたら、今回のような「悪目立ち」する法律しか思いつかない、という典型例でしょう。

いずれにせよ、こんな話題を眺めていると、立憲民主党の「社民党」化は、そう遠くないのかもしれない、などと思う次第です。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 門外漢 より:

    >「潮流が速い水域で遊覧船を浮かべるのは危ないから、遊覧船事業自体を禁止してしまおう」

    これって、「原発事故は大変だから、原発自体を廃止」に繋がりますなあ。理想論を振り回すお花畑左翼にありがちな「キレイな考え」です。
    じゃ、事故を起こすと危険だから、自動車は禁止して歩けば良いし、議員が不祥事を起こすような立憲某党は危険だから、政党自体を禁止しろって事ですわ。

    1. 引っ掛かったオタク@ソレにしてもパチンコ換金禁止言い出さないよねなんで? より:

      ソコに客が居て票につながり食扶持を拾えるとおかんがえなんでしょうよ
      包丁…ひとがしぬ実際しんでるそもそも銃刀法による規制の対象となりうる物品が制限なく売買されているのが云々…禁止
      歩行…家屋内の歩行においてさえつまづき転倒骨折要介護のリスクがあるいわんや屋外をやあまつさえ歩行出来ない身体状態のひともいるのにこれみよがしに歩いてみせるとはじんけんしんがい禁止
      こきゅう…CO2排出削減が叫ばれるなか酸素を二酸化炭素にかえてばらまくなどむじかくにもほどがある禁止

      …バカバカしいから立民議員は発言禁止!とは云いませんよいちお民主主義だ
      ただねえ…絶望的に自分たちを客観視できない様をさらし続けるのって…愉しいのかな?愉しいんだろうないつまでもやってんだし()

  2. クロワッサン より:

    立憲共産党が目指している社会は「正常な社会」ではなく「清浄な社会」ですから、その内禁酒法や禁煙法を作ろうとしそうですね。

    AVでは騙されての出演などが問題になってますし、他に比べてその手の問題が起き易いとは思いますが、だから禁止というのは反対ですね。

    高額な報酬を受け取る訳ですし。

    トラブル急増!不正ローンで広がる”借金投資”
    https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4666/

    例えば上記の問題がありますが、AV禁止は投資禁止と同レベルではないかと。

    1. クロワッサン より:

      訂正です。

      >高額な報酬を受け取る訳ですし。

      >高額な報酬を目当てに出演する人が居る訳ですし。

      です。

  3. カズ より:

    成人到達年齢の引下げに伴う弊害(高校生の出演等)を抑止できるようではあって欲しいですね。
    特定分野においては、従来通り「20歳になるまでの保護者の管理責任(同意のない契約の無効)」を継続させるとかですね。

    1. 引っ掛かったオタク@自転車も軽車両歩行者も交通社会の一員 より:

      むしろ「自己責任」をキチンと叩き込むべくキョーイクをみなおしてなおしやりなおし、家庭学校問わずやってくべきなんじゃないすかね?
      たとえば若年運転者の交通規範意識形成不全の根っこにクサイモノニハフタ的な「3ナイ運動」の弊害がぁとか

  4. 雪だんご より:

    こんな突飛なアイディア、それなりに金が動く産業であるAV業界が
    認めてくれるとは思えないですね。それが良いか悪いかは別として。

    恐らくは、「モリカケサクラ」がもう使えなくて困り果てた立憲が
    残り少ない支持者に見捨てられない為に、「ジンケン!センシンテキ!」と
    叫ぶのを目的として始めた奇行だと思います。

    ウクライナの事とか、対米関係とか、対中関係とかで役に立つ事なんざ出来やしない。
    しかし今の情勢であからさまに足を引っ張ったらさすがにマズい。
    だからこんな奇行を試している……もしそうだとしたら、哀れな物ですねえ。

  5. やまいぬ より:

    「性行為」って表現も気になるよなあ
    口や身体にキスをするのは「性行為」じゃないの?

  6. 世相マンボウ、 より:

    こりゃ奇妙キテレツです。
    初鹿高井ハッピーさんなどなど
    スキモノオッサン系の印象の強い
    立憲民主党さんからですか?(笑)

    昔は裏ビデオはカバン屋さん
    とかでしか買えませんでしたが
    禁止しても地下に潜るだけでしょう。

    字幕で「これは演技で本番ではありません」とテキトーに書けばオッケーとか、
    国産はだめで輸入K-AVはオッケーとか
    おかしなことになるのではと懸念します。

  7. sqsq より:

    「AVはだめだけど写真ならいいのか」立憲に聞いてみたい。

  8. 簿記3級 より:

    私は立憲民主党を一切信用していないので推進派の立憲議員宿舎から大量のアダルトビデオが発見されたり、出演されていても特に驚きはしません。
    言ってることとやってることが違うことこそ立憲らしさであるとすら最近思います。

    〇〇の癖に真面目なフリをしないで欲しいものです。

  9. 理系初老 より:

    びっくり仰天アンチあちら系としてはこの「やらかし」歓迎します。Netflix欧米系ドラマでは、女性上位のあのシーンや男性同士と女性同士のあのシーンがほとんど必ず挿入され、宮廷物語や騎士物語に必ずリーダー的黒人さんが出る等、歴史の捏造に本当に辟易としておりましたが、まさか日本のあちら系がこう来るとは。憲法9条と核廃絶を、プーチンや近平にではなく絶対侵略などしない平和ボケ多数の日本国民にのみ喚き唱えることと全く同じ構図ですね。

  10. 攻撃型原潜#$%〇X より:

    AVを禁止するためにはどうすればよいのかまで頭が回っていないのではないですか。現在のインターネット環境を考えれば日本だけ禁止したところで、海外にある無数のAVサイト(日本人のコンテンツも多数)にアクセス可能であり、それこそ尻抜け法になってしまいます。
    中国のようにネットに常時多数の監視人を置いて都合の悪い内容は即座に消去するか、インターネットも鎖国してしまわない限り取り締まりは不可能に思えます。
    そんなことより、中国を中心とする海賊版の取り締まりをどうするかに知恵を絞る方が有益と思いますが、立憲の議員さん方はAVの方にばかり興味があるようで、付き合いきれない。

    1. りょうちん より:

      「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」を目指しているのでしょうけど、それより、現在でもモザイク修正を要求する無意味な行政コストの方がよほど問題です。
      考えてもみてください。
      今でも、AVのモザイクのかかりが甘い業者を摘発するために、どこかの警察職員が勤務時間を費やしてガザ入れし、検察が起訴し、裁判が行われるのですよ。税金の無駄遣い以外の何物でもありません。
      AVのモザイク撤廃を訴える政党が出たら、比例代表くらいは考えてあげてもいい。

      1. 羊山羊 より:

        モザイク処理のほとんどは能登半島の漁師の奥様方のアルバイトらしいです。監督によって処理し難さがあってブツブツ言いながらやってるそうです。彼女らの仕事が無くなるのは忍びないです。というか、処理の判定するのは映倫では?警察はモ無し販売を摘発するぐらいではないかと。

        1. りょうちん より:

          ですので、警察の仕事は摘発から先にしたんですが、ガザ入れって何だよw。
          ガザ地区かんけーねーwww。

          アクシズのMSの変換が学習されていたのか…。

        2. 攻撃型原潜#$%〇X より:

          うーむ、モザイク消しも奥が深そう。立憲民主党発AV法が成立したら、全画面モザイクとなるのでしょうね。んなもん、誰が買うか。

          1. 羊山羊 より:

            マニアを侮ってはいけません。

            究極のドライ・マティーニはベルモットを想像しながらジンのストレートを飲むことらしいので。

  11. マスオ より:

    安全保障が喫緊だからと言って、労働者を守る法律を出してはいけない、という事も無いのだと思いますが、AV禁止とはね。。。。何かずれてるんですよね。
    突っ込みたいことは会計士様が書いてくださっているので、これ以上は無いですが、これって、どのくらいの人が共感して、世の中に広く受け入れられるのかな。

  12. 205eleven より:

    これについては、音喜多駿参議院議員のブログが分かりやすいです。

    https://otokitashun.com/blog/daily/29514/

    アムネスティ・インターナショナルの調査報告を引用し、セックスワークを犯罪化・非合法化する事により「地下化」に繋がって犯罪の温床になり、かえって被害者の増加や深刻化をもたらすというものです。

  13. WLT より:

    この件、何がヤバいって「テレビや映画の殺人シーンで実際に人は殺さない」とかいう、元々はAV出演当事者に対して攻撃しているような規制活動家の放った馬鹿みたいな言葉をそのまま流用している点です

    当事者の声を潰す側に付いたという事です
    本格的に「立憲」は終わりました

  14. まこてある より:

    何かで見かけたのですが「リベラルはZEROが好き」と云うフレーズ、この事案もその一環のように見えます。そう言えば中国共産党もZEROが好きのようですが。

    阿比留瑠比氏と高山正之氏との共著『リベラル全体主義が日本を破壊する』という今年出版された本があるのですが、思考そのものが全体主義者のそれなんですよね。

  15. 引っ掛かったオタク@ココはワンセブンに期待…していいのか???? より:

    AVにせよ原発にせよクロスボウでも高校生の二輪免許でも”とりあえず禁止” “如何でも禁止” 系思考の基には「割れ窓は直すより建屋ごと抹消する」がある様に思われまする
    「悪と無駄口削除なり」も”誰”が”どう”やって”悪”と”無駄口”を定義するんだってことで…スカイネットやらアルテミスやらブレインやら造ったヒトの思考パターンにコレあったんじゃね?みたいな??
    きんぺーのココロの師匠毛沢東やらポル・ポトやらヨシフも説き伏せて協力あおぐよりヤッチマエ的だったりしたわけで…立民おそろしあ???

    1. りょうちん より:

      さすがに大鉄人17は、狭すぎる元ネタ過ぎるのではw

  16. 農民 より:

     殺人描写を含む映画で実際に殺人が行われないのは、殺人が違法行為だから、あるいは殺される側に同意する人間が存在しないからだと思うのですが……
     どう考えても「違法な経緯による性行為、人権蹂躙」を防止すべきであって、それは現行法ですでに禁止されているはずです。それで現状が不十分であるなら、違法行為を探し出して潰す新しい方策を練るのが通常の人間の脳で導き出される結論かと思いますが。厳罰化とか、勧誘方法に規制をかけるとか、届け出の厳密化とか、オンライン+国際化への対応とか。

     あと言いたくはありませんが。立憲さんはキレイナセカイに住んでいらっしゃるようですが、「殺人ビデオ」というものも残念なことに存在するのですよ……法の届かないところで。そちらには声を上げたんですかね?
     禁止して消えるならコロナも禁止しろ、に通じますね。

     あと思ったのは、もはや”平常な思考力をもつ多数の賛同”を得たいのではなく”コアな理想家且つバカ”を囲うことしか考えてないんだなーと。

    1. 墺を見倣え より:

      > 殺人描写を含む映画で実際に殺人が行われないのは、殺人が違法行為だから、あるいは殺される側に同意する人間が存在しないからだと思うのですが……

      立民の先生方は全く逆に、「米国で銃乱射とかが多いのは、そういう映画が野放しになっているから。」と御考えなのでは?

      > 立憲さんはキレイナセカイに住んでいらっしゃるようですが、

      T元氏(前衆議院議員)の支持母体である「関西〇コン」を考えても、違う様な気が。

      米国でも酒造業の利益率が最も儲かったのは、禁酒法時代なのでは?

      私営ギャンブル禁止で、某遊技場団体からの上納金でかつて潤った処が、次の収入源を探して居られるのでは?

      > 禁止して消えるならコロナも禁止しろ、に通じますね。

      「日本が戦争を放棄しさえすれば、戦争も日本を放棄してくれる。」そうなので。

      > もはや”平常な思考力をもつ多数の賛同”を得たいのではなく

      あちらさんにすれば、御花畑こそ「平常な思考力」なのでしょう。

      「平壌な思考力」だとは、露程にも思って居られない。

  17. より:

    禁酒法を施行したアメリカ合衆国の顛末を、きっとご存じないんでしょうね。確かに、どこまで事実なのかは不明にしても、よからぬ話がいろいろと流布している業界ではありますが、法で禁止すれば「問題」が発生しなくなるとという発想自体が、絶望的なまでにナイーブです。
    それくらいならば、いっそのこと「犯罪禁止法」を提案すれば良いのです。そうすれば、きっと犯罪を犯すものなど一掃されるに違いありません。

    また、上の方のコメントにもあるように、たとえAV制作を禁止しようとも、ネット上にはありとあらゆる映像や写真が氾濫しています。半世紀近く昔の男子中高生は、週刊プレイボーイや平凡パンチのグラビアごときでドキドキしていましたが、今やちょっと検索を掛ければ、なんでも見られちゃいますから。
    でもなぁ、こうもなんでもかんでも簡単に見られるようになると、きょうびの若者は、たかが水着写真くらいで胸をドキドキワクワクさせていたなんて感覚は理解できないのだろうなぁ…

    1. ムッシュ林 より:

      禁酒法の例は分かりやすいですね。
      私が中学生ぐらいの頃はギルガメッシュナイトに でおっぱいがぽろりと見えるぐらいで興奮してました。
      雑誌の袋とじのグラビアにもドキドキしたものです。

    2. 羊山羊 より:

      週プレはグラビアより、たまにあった「俺の空」の絡みシーンに興奮しました。特に女性教師との初体験の数コマは最高でした。

  18. トシ より:

    この問題は一連の経緯から理解する必要があって

    ・今年4月から成人年齢が18歳に引き下げ
    ・「未成年者取消権」が行使できなくなりAV強要、出演被害の増加が懸念
    ・そこでAV新法(出演被害防止・救済法案)がまとめられる

    これ自体は至極まっとうなことでAV新法も妥当なものだ。
    ここで「見せ場」を作ったのが立憲塩村で国会で「AV!AV!」を連呼していた。

    だがこのAV新法は生ぬるく業者よりと一部フェミ界隈から声が上がる。
    それに答えようとしたのが「本番行為の禁止」を含むAV禁止法。

    だがこれは完全に行きすぎ。
    憲法にも抵触するし現在そこで働いているもの達を切り捨てるものだ。

    ごく少数のフェミ界隈には歓迎されても大多数からは反対される。
    これが理解できないのが立憲の決定的な政治センスのなさ。

    しみけん氏あたりが反対の声を上げることを期待している。

  19. WindKnight.jp より:

    アングラ化しちゃうと不味いので、これは悪手ですね。
    インターネットなんて便利ツールで、無修正動画が閲覧できて、
    収益化できる時代に、何の話をしているのやら。

  20. nanashi より:

    AV禁止法とは職業剥奪法の一種ですね。
    この職業に憧れてAV業界に入る人も多いですし、そういう人達の選択を剥奪するようなことをしてはいけないと思います。
    こんな法律を作っても抜け穴を探して鼬ごっこになるだけですよ。
    逆輸入AV(所謂・裏ビデオ)がどんなに取り締まってもなくならないのと同じで、寧ろ無修正AVも合法化して、反社会勢力へのマネーロンダリングを阻止する事に重点を置くべきでしょう。
    警察が点数稼ぎのために反社会勢力をある意味生かしている証拠とも言えます。
    自称・フェミニスト(私はこの人達をフェミ左翼、或いはフェミファシストと呼んでいます。)は、現役AV女優さんの声を聞き入れず、Twitterでブロックをしている模様です。
    自分達の意図しない意見を排除するという事は、非常に危険だと思いますし、彼等、彼女等が世間から嫌われている証拠とも言えます。

  21. 墺を見倣え より:

    一瞬、「Audio & Video 禁止法」に見えた。

    立憲民主党がタリバン化して、「歌舞音曲禁止令」を言い出したのかと。

    「AV」が直感的に「Adult Video」になる人の方が逸般人じゃないの?

  22. 元ジェネラリスト より:

    経緯は詳しくは追ってませんけど・・・
    立憲が公式にヘタれたようです。

    塩村あやか
    https://twitter.com/shiomura/status/1529829697693298688
    党より見解が出ました。
    現状はこのとおりです。委員会でのやり取りはもっと慎重であるべきだったと思いますが、立憲が本番AV禁止法を提出することを決定した事実はありません。因みに、この質疑をしたのは私ではないことは重ねて申し上げておきます。また、実効的なAV被害救済法とも関係ありません。

    塩村はどうでもいい議員なんですが、AV被害救済の件はまじめな話ですんで、さすがに今回は気の毒かなと思いました。(笑)

  23. 元ジェネラリスト より:

    元大阪市長が月刊Hanadaの販促ツイートをしていました。w

    https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1529837362045259776
    山口氏よ、何が橋下はもう詰んでいる!だ。お前の方がもう詰んでいるんだよ!

    1. 元ジェネラリスト より:

      あ、投稿先間違えました。
      すみません。

  24. マスゴミ・報道機関の思い上がった典型的な例として、今人気

  25. どっこいしょ より:

    マスゴミ・報道機関の傲慢さの如実な例に、今、テレビ番組で人気の「ぽつんと一軒家」のテレビ番組がありますが、山奥の一軒家を訪ねた時の第一声が「ぽつんと一軒家ですが」と自分の名前を初めに名乗らずに「テレビの番組名」を発する事です。

    テレビ局だと誰でも取材に応じると心の奥底に驕りがあるからであり、一般の常識を弁えた社会人であるならば自分の名前を名乗ってから、局名(会社名)と取材の目的を云うのが常識と思いますが・・・・。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

引っ掛かったオタク@ソレにしてもパチンコ換金禁止言い出さないよねなんで? へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告