大使が首相・外相に会えない「理由」を書かない韓国紙

韓国メディアに昨日、「駐日韓国大使が首相や外相に会えていない」とする趣旨の記事が掲載されました。これだけを読むとわけがわかりません。なぜなら、この韓国紙の記事では、「なぜそういう状況になったのか」という経緯の説明がスッポリと抜けているからです。その一方で、次期政権下で日韓関係「改善」への期待が韓国側で一方的に高まっているのですが、この認識にも問題はないのでしょうか?

姜昌一氏は日韓関係の現在を象徴する人物

現在の日韓関係をさまざまな意味で象徴する人物のひとりといえば、駐日韓国大使である姜昌一(きょう・しょういち)氏でしょう。

先月の『姜昌一・駐日韓国大使が「韓日関係正常化」を呼びかけ』を含め、当ウェブサイトではずいぶんと以前から何度も取り上げてきたとおり、この人物、端的にいえば、駐日大使を務める資格があるのか、大変疑問です。

姜昌一氏といえば、日本が東日本大震災で傷ついていた2011年に、ロシアに不法占拠されている日本の領土である国後島に、現職の韓国の国会議員として初めて、ロシア政府の許可を得て上陸したという「いわくつきの」人物でもあります。

また、この姜昌一氏という人物は、わが国の天皇陛下のことを、「日王(にちおう)」という、この地球上に存在しない名称を使って呼称しただけでなく、「韓国の政治家として」、その呼称をむしろ広めようとしたという経緯もあります。

さらには、姜昌一氏が前任者の南官杓(なん・かんひょう)氏に代わって駐日大使に「内定」したと報じられたのは日本が祝日の2020年11月23日のことであり、しかもその時点で、日本政府のアグレマンは得られていませんでした(『「極めて遺憾」は聞き飽きた…抗議ではなく実効措置を』等参照)。

人物的にも手続的にも外交儀礼に反した人物が日本にやってきたというのも驚きです。

もっとも、現時点において、姜昌一氏は日本の総理大臣・外相には依然として面会していないようです。少なくとも報道ベースで見る限り、菅義偉総理や岸田文雄・現首相、あるいは茂木敏充・前外相や林芳正・現外相が姜昌一氏と面会したとの情報はありません。

駐日大使として赴任するまでの経緯にも問題だらけで、人物的にも信頼できない以上、日本政府の姜昌一氏に対する態度は、ある意味では当たり前の話でしょう。このあたり、本当にさまざまな意味で、日韓関係を象徴していると思う次第です。

中央日報「政権の最初のボタンはちゃんとした大使選び」

その一方で、韓国メディア『中央日報』(日本語版)に昨日、こんな記事が掲載されていました。

日米現地で韓国大使は疎外?…韓国新政府の最初の駐米・駐日大使が備えるべき条件(1)

―――2022.03.24 08:52付 中央日報日本語版より

記事の冒頭は、こんな文章です。

韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)新政府発足に対する全世界の関心が熱い。先週、日本のNHKニュースの時間には尹氏の引継委員会の看板上掲式の出席リポートまで登場した」。

…はて?

次期韓国大統領に就任する予定の尹錫悦(いん・しゃくえつ)氏を巡って、そこまで「全世界の関心」が熱いものなのでしょうか。日本のNHKの報道で取り上げられたからといって、「全世界が関心」とまでは、少し言い過ぎではないかという気もします。

ただ、このあたりは多分に主観的なものでしょうから、この記事を執筆したご本人が「全世界が関心を持っている」と思うのであれば、それをわざわざ否定するのも気の毒かもしれません。

ただ、記事の文章は、こう続きます。

いま尹錫悦政府には、崩壊した大韓民国外交を大急ぎで立て直さなくてはならないという課題がある。その最初のボタンが『ちゃんとした大使』選びだ」。

「原因」を書かないからわけがわからない

韓国紙にそれを指摘される時代がやって来るとは、なかなか新鮮な感動を覚えます。

文在寅(ぶん・ざいいん)政権の大使選び自体がさまざまな意味で異例ずくめだったことを思い起こすならば、「ちゃんとした大使選び」をしていない国のメディアに「ちゃんとした大使選びが必要ですね」と書かれているのを見るだけでも、本当に衝撃的でもあります。

ちなみに中央日報には、こんな記述もあります。

過去5年間、文在寅政府下の駐日大使は破局を避ける役割だけを果たした。やろうという意思も決意もなかった。このような大使の態度に引っ張られて、大使館の雰囲気もたるんだ。少しおおげさに言えば『開店休業』だ。過去2年余りの間、駐日大使は日本首相はおろか外相との会談さえ断絶している」。

…。

韓国メディアは、いつもいつもいつもいつもいつも、どうして「原因」を書かないのでしょうか?

どうして姜昌一氏との面会を日本の首相や外相が避けているのか、その根本的な原因はどこにあるのか、この記事を執筆した方はちゃんと認識されているのでしょうか?

いずれにせよ、姜昌一氏がアグレマンなしに駐日大使に内定したという事実関係などを一切無視するからこそ、わけがわからなくなってしまうのではないでしょうか。

「日韓関係の特殊性」ではなく「韓国の特殊性」

もっとも、現在の日韓関係は、大使を選べばうまく行く、といったレベルではありません。

韓国が国際法、条約、約束を「国として守るのか、破り続けるのか」という問題であり、それを是正するのは韓国の仕事だからです。日本の仕事ではありません。

何度も引用して恐縮ですが(※当然、これからも何度も引用するつもりですが)、世の中には、こんな指摘が存在します。

平気で約束を破り、堂々と他人を裏切る韓国と首脳会談を開こうとする国はまず出てこない。何を取りきめようが、すぐに反故にされるからです。日本と韓国がうまくいかない原因は『日韓関係の特殊性』ではなく『韓国の特殊性』にあるのです」。

この文章は7月16日付『デイリー新潮』の『文在寅が菅首相をストーカーするのはなぜか 「北京五輪説」「米国圧力説」……やはり「監獄回避説」が有力』で、日本を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏が指摘したものです(『鈴置論考、「日韓の」ではなく「韓国の」特殊性に言及』等参照)。

この指摘、「うまく行っていない日韓関係をうまく行かせるためにはどうすれば良いか」という設問に答えたものではありませんが、「日韓関係がなぜうまく行かないのか」という設問に対する答えとしては、これが満点でしょう。

日本に関係「改善」のインセンティブはあるのか?

こうしたなか、尹錫悦政権で日韓関係が「改善(?)」されるのか、という視点も結構なのですが、それ以前に、日本にそのインセンティブがあるのかについて、冷静に考えておく必要もあるかもしれません。

韓国弁護士「過去の問題は法的手段では解決できない」』では、韓国紙『中央日報』の『危機の韓日関係、連続診断』というシリーズ記事を話題に取り上げました。

この中央日報の記事では、韓国側の「韓日関係『専門』(?)家」や「有識者(?)」らが集まって、「危機の韓日関係を打開するための方策」とやらについて話し合っているのですが、そもそもの前提が「韓日関係が改善しなければ韓日双方にとって好ましくない」というものでもあります。

しかし、その前提自体が果たして正しいのかについては、あまり検討されている形跡もありません。

結局のところ、日本が求めているのは、「法的に完全かつ最終的かつ不可逆的に決着がついた問題を蒸し返すな」の一点に尽きると思います。

もちろん、現在の日本にとっては、産業・サプライチェーン面でも韓国との関係は(不可欠ではないにせよ)重要ですし、また、米国とのお付き合いの関係上、「日米韓3ヵ国連携」は日本から捨てるとは言い出せない概念でもあります。

ただ、逆に言えば、産業面で日本がこれ以上、韓国との関係を深めず、また、日韓関係を米韓関係以上に緊密にさせないことで、日韓関係の重要性については十分にコントロールすることができます。

尹錫悦政権下において、米韓関係が多少改善する可能性は十分にありますが、かつてのように「米国をてこにして日韓関係改善を目指す」という韓国の常套手段が通用するかどうかは微妙でしょう。

もちろん、現在の岸田首相自身、2015年に韓国に2回も騙された張本人でもあるというのは不安材料ですが、それと同時に、軽量級の首相だと、国民世論や党を押し切るような妥協を相手国との間で成立させる能力はありません。

このように考えていくならば、尹錫悦政権時代においても、基本は「日韓関係テーパリング」が、日本側の国民的コンセンサスであり続ける可能性は相応に高いでしょう。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 雪だんご より:

    >韓国メディアは、いつもいつもいつもいつもいつも、
    >どうして「原因」を書かないのでしょうか?

    分かっていらっしゃるでしょうに、新宿会計士様もお人が悪い。

    韓国で「日本は悪くない、韓国が悪い」なんて主張したら
    自殺行為と言っても過言ではないでしょう。
    「日本も悪いが韓国も悪い」ですらリスキーなのです。

    「韓国が国際社会の一員として相応しい振る舞いをしていない」
    「韓国が日本を信じていないのはもはやどうでもよく、
    日本が韓国を信じない時代になった事こそが重要」

    こんな事を書ける韓国人はごくごく一部の匿名ブロガーだけでしょう。
    圧倒的大多数の韓国人は反日を捨てる勇気はない。

    結局の所、日本が韓国を甘やかさない限り、日韓関係は現状の様な
    「冷え冷えとした商売上のお付き合いだけ」が精々なのです。

    将来的には韓国がガマン比べに疲れ果てて
    「分かりました、日本との約束を守ります……」と嫌々言うかも
    知れません。そうすれば関係の改善も少しは見込めるでしょう。
    でも仮にそうなった所で、今までの問題が山積みですが……

    1. バシラス・アンシラシスは土壌常在菌 より:

      >>「冷え冷えとした商売上のお付き合いだけ」が精々なのです。
      その理屈によれば
      大使に関しては、あそこまで明白な反日大使でなければ
      会うだけなら可能かもよ
      韓国政府の態度が改まらなければ、茶菓子ご馳走になって帰るだけのゼロ解答だけど

      1. 雪だんご より:

        ”会うだけ”なら確かに可能でしょうね。ここ数年間、
        大使ではなくても外相などが何回か会った事はありましたし。

        そしておっしゃる通り、「議論は平行線だった」「差は埋まらなかった」
        「今後も意見交換が重要な事で合意した」などと言う
        ”ゼロ回答”のただ”会っただけ”になるのが関の山でしょうね。

        「日本側は常に話は聞いていますよ。ただ約束を守って欲しいだけです。
        韓国の国内事情でそれが難しいなら、韓国政府が責任を持って世論を
        説得してください。日本は約束を守れない国とは新しい約束はできません」
        ここから先もこれだけで良いのですから、楽と言えば楽です。

      2. 川崎の匿名 より:

        バシラス・アンシラシスは土壌常在菌様

        個人的には”会うだけ”でも反対ですね
        あったら無い事、無い事を言いふらすや、
        勝手に会談の内容を暴露する等するので基本方針は会わない、
        会っても第三者がいる所でしか話をしないが正しい姿勢だと思います

  2. sqsq より:

    会ってもお互い言うことは決まっているので、会うこと自体が韓国の得点、日本の失点になる。

  3. 匿名 より:

    まあ、アベf岸田ではね

  4. G より:

    駐日大使については現在の大使については無視して、次の大使がちゃんと事前の連絡もちゃんとして、日本としても特に不満のない人選だったら通常対応に戻すのがいいですね。通常対応といってと、首相や外相とスケジュール合えば会談出来る、、のレベルです。

    正しい手続きで来た大使に通常対応することで、そうではなかった例との差が更に浮き彫りになって良いと思います。

    1. ちょろんぼ より:

      G様

      現在の南国から来た大使?、南国では正しい手続きで決定したのでは?
      正しい手続き=まともな大使とは限りません。
      本国の意向をキチンと相手国に説明し、相手国の意向を本国に
      伝える事が第1の任務です。
      ただ、南国の大使と話し合って、何が良い方向に向く事があるでしょうか?
      未来志向といっても、未来永劫に金をくれ・技術をくれ・日本が悪いだけじゃ
      何も始まりません。 まず、そこの所を次回の大使になる人が
      理解できるかどうかです。何十年と日本が悪い事をしてきたと幼児から教育して
      きて、マスコミや政府発表で日本が悪いを宣伝してたのだから、洗脳は
      大人になっても解ける事はありません。 そこが、台湾と大きく異なる点です。

  5. 百十の王 より:

    sqsq様

    大統領交代を機に大統領、外相、大使等がが会うだけは会うことは、尹-バイデンリスク(会談を避け続けることでアメリカに告げ口され米—>日圧力の懸念があり得る)の未然防止に役立つのではないでしょうか。

    会談への日本の臨み方は バシラス・アンシラシスは土壌常在菌様、雪だんご様のご主張に賛成です。ただし韓国のウソ発表防止のため会談動画公開が必須かと。

  6. より:

    雑談部屋でもちょっとコメントしましたが、尹錫悦新政権(見込)としては、主要国大使の選任もさることながら、組織としての体をなさないまでにガタガタになった外交部の立て直しという非常に重大、かつ困難な仕事が待ち受けていると思います。なにしろ「外交の天災」である文在寅大統領の下、経験ある外交官を片っ端からパージしたためか、文大統領在任中、韓国外交部は最低限の外交儀礼すら弁えてないのかと疑われるようなやらかしを幾つもやってます。多くは初歩的なミスでしたが、そんなありえないようなミスが頻発するというのは、外交部が組織として全く機能していないことの表れとしか言いようがありません。外交部/外務省というのは、どこの国でも繁文縟礼の権化のような役所です。ケンチャナヨ精神で臨んでも外交は成り立ちません。おそらくは、どこから手を付ければいいのかわからないほどの惨状なのではないかと想像します。

    国内基盤の弱い(でも権限だけは強力な)尹次期大統領(予定)がどこから手を付けるのか、どのように立て直すのか、そんなことがはたしてできるのか、まずはお手並み拝見ということで静観していれば良いと思います。

  7. だんな より:

    韓国大統領が変わっても、韓国に対する日米の要求が変わる訳では有りません。
    日本政府には閣議決定が有り、日米両国政府には合意事項が有ります。
    大使が誰になろうと、「たいしたことでは無い」のです。

    岸田リスクを気にする人は多いですが、菅前首相は結構韓国人と面談していたと思いますよ。

  8. taku より:

    韓国マスコミには、「日本が絡む問題で、日本に有利あるいは韓国に不利な記事は書いてはいけない」という不文律がありますので、「駐日韓国大使が首相はおろか外相にも会えない理由」なんて書けるわけがありません。日韓関係の改善は容易ではないと思いますが、尹錫悦が短期に目鼻をつけたい(そうでないと、公約を破らずに、米国以外の国を訪問できない)のなら、大使レベルのすげかえで進む話ではないでしょう。旧朝鮮半島出身労働者問題・慰安婦問題につき①河村武夫に代わる韓国のことを思って動いてくれる自民党政治家を探す②その人と相談し少なくとも日本が話に乗れるたたき台を作る③韓国の保守系メディアを使い韓国世論を動かす、ことが肝要です。①新たな日韓共同宣言②グランドバーゲン③シャトル外交の復活なんて、言っている限り、1ミリも進みませんよ。でもね、こういうことが判らないのが韓国人なんですよね。「自分が正しい」と思うことは、他人も正しいと思うべきだし、そのように動くはずだ、と思うのでしょうね。まあ日本は従来通り、「一貫した立場の固守」で良いのですが。

  9. 世相マンボウ . より:

    まあ、今世界の平和を願う人々の合言葉が
    『くたばれプーチン』で協調すすむなかで
    巨悪プーチンの影で霞みがちの様相ですが
    その国体も指導者も支持者も小悪党の北朝鮮と
    それと同じマインドの所詮韓流でしかない南朝鮮の
    このどさくさにまぎれての
    汚れた画策にも一定の注意と
    そのサタンのしっぽ的な画策を
    抑えておくことが必要でなのだと
    あらてめて感じます。

  10. カズ より:

    >過去2年余りの間、駐日大使は日本首相はおろか外相との会談さえ断絶している

    本人曰く、「正式に面会の要請をしていないから」ではなかったでしょうか?
    アグレマンを経ずしてハグレマン。何のために駐日大使になったのやら・・?

  11. クロワッサン より:

    尹王朝が文在寅王朝の為した事の否定を進めても、いわゆる日本軍慰安婦問題では最高尊厳の大御心に反する事は出来ないでしょうから、日本政府との約束を守れるようになるとは到底思えず。

    朴槿恵氏も文在寅氏も韓国民が選んだ代表だし、この先韓国という国が無くなろうとも「自業自得」ですね。

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告