X

読者雑談専用記事通常版 2021/09/14(火)

『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください。

読者雑談専用記事(通常版)とは

本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。

書き込んでいただく内容
  • 読者同士の挨拶ないしは近況報告
  • 最近気になっていること、議論したいと思っていること
  • 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)

等々、何でも結構です。

なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。

読者投稿

読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。

その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。

過去リンク/次回更新予定

次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2021/09/18(土)』を9月18日(土)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。

過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。

新宿会計士:

View Comments (104)

  • 今日は社食のタンメンです。
    お前に食わせるタンメンは無いってギャグでしたね。
    岸田さんがすっかり埋没してしまいましたね。

    • ポプランさま
      一番乗りおめでとうございます。
      私は幸楽苑に来たけど、タンメン頼まなかった。
      ラーメン餃子です。

    • ポプラン様
      1番getおめでとうございます。
      今日はタッチの差で勝利ですね!
      岸田さんはいつものことですが、ゲルさんが河野太郎さんにつきましたねー。
      ゲルさん付きの河野さんって、イメージ的にプラスかマイナスか?ビミョー?

      • ちかのさま
        2F付きの菅総理は許せたけど、ゲル付きの河野さんは微妙。

        • ゲル付きや 二階の付いた 建屋より はるかに高い あべのハルカス

          ※これが書きたかっただけです。私は誰も支持してません。

    • 意外とタンメン美味しゅうございました。
      高市さんを押す安倍さんの本意は、決選投票でモリカケ抜きを約束させて岸田さんへの乗り換えでしょう。岸田さんもTBSに乗せられてモリカケなんて言わなければ良かったのに。だから河野さんは、手段を択ばず初回投票で過半数を取る勝負に出たのかなあと思ってました。勝つためには手段を択ばないのも時に必要でしょう。河野家悲願の総理大臣ゲットか?総裁選挙が面白くなってきましたね。

      • ポプラン様
        >安倍さんの本意は…
        それって、元産経新聞政治部記者の黒シャツさんが吹聴しているらしい説、ですね?
        ソースは不明だし、いまいち信憑性が薄いというか、です。

      • ポプラン様

        石破氏が出馬断念する前の日に、岸田氏が石破氏が立候補するのなら推薦人を貸す、という発言をしていましたね。
        それを聞いた河野大臣が危機感を感じ、従来距離を置いていた石破氏との協調路線に舵を切ったのかもしれません。
        石破氏が出馬すれば党員票が割れて過半数を取るのがほぼ絶望的になるので、苦渋の選択だったかと。

        なおTBSひるおびで田崎氏が、元々河野大臣が予定していた議員会館の議員回りを知った石破氏が河野大臣を待ち構えており、その後2人が20分程会談した、と言っていました。
        ならば、石破氏の方から近づいたことになり、河野大臣がそれに応じたということになりますね。

        しかしそれでも、一回目で過半数取るのは厳しいでしょうね。
        決選投票で岸田氏が勝つ可能性が高いと思います。
        河野大臣は冷や飯を食うことになるでしょうから、その後仲間を連れて離党の動きがあるのかもしれません。

      • どうも私はポプランさんの観測が当たっている気がしてきました。そして決戦投票で岸田氏が勝つような・・・
        高市氏は箔付けで、恐らく決選投票で支持することで重要ポストへ。外相あたりだといいですが、しぶちんの岸田氏だと防相か法相か・・・そして、次回が本命でしょうか。
        もし河野氏が勝った場合、評論家によると同氏はチーム力で劣るとのことなので、閣僚の顔ぶれが気になります。石破氏が重要閣僚に? 菅総理は固辞しつつも重要ポストへ?

    •  誰が総理総裁になっても金融課税増税になりそうですね。
       格差是正を狙って譲渡益や配当の課税を20%から30%に増やす、というのは安倍前総理も検討していたのですが、私はいかなる理由の増税にも反対です。どうしても金融課税の増税をするというなら、つみたてNISAやiDeCoの上限拡大、現在凍結中の特別法人税の廃止をして欲しいです。

      • 金融課税の増税は率直に言って個人的には痛いですが,社会正義という観点から言えば,汗水たらして働いて得る勤労所得に対する課税率よりも不労所得の色合いの濃い金融所得への課税率が軽いというのは正義とは到底言えないと思いますね.

        金融課税を増税するとか言わずに,所得と損失との種類を問わず全ての所得と損失とを合算して課税率を決める総合課税にするのが適切ですし社会正義の観点から見て正しい課税制度です.

        税は負担できるだけの経済力を有する人間が負担するのが筋ですから,勤労所得よりも金融所得のほうが同額の所得の時に税負担が軽くて良いという現状に対する合理性は皆無.

        ついでに言えば,累進課税の累進性をかつてのレベルまでは無理にしても現状よりも高額所得側についてもっと厳しくすべきです(と言ってもたかが1000万円や2000万円程度のレベルで大幅に増税するのは不適切で,「高額所得側で厳しくする」という意味は,高額側で簡単に最高税率で頭打ちさせずに累進税率が上がるステップ数をもっとずっと増やすということ).

      • とある福岡市民様

        金融課税の内容をはっきりと打ち出しているのは高市氏だけですね、配当所得と譲渡益、法人預金課税強化と。
        岸田氏も河野氏も金融所得増税の方向性のようですが、具体的内容は言っていないと思います。
        もしかすると、預金課税なのかなと邪推してしまいます。

        日本経済への影響という点では、株価下落をもたらす配当所得と譲渡益課税の方が預金課税よりもダメージが大きいでしょうが、国民から大反対が起こるという点では預金課税がマイナスなんでしょうね。
        年寄の消費を促すという点では預金課税は良いのかもしれんませんが。。

        • あ、すいません。
          金融所得ということならば、預金課税はそれに当たりませんね。
          撤回します。

      • >譲渡益や配当の課税を20%から30%に増やす

        この分野で個人、法人、企業でそれぞれ検討して頂きたいですね。 個人に関しては利益の累進課税とかは「有」だと思うのです。 でも、それを言ったらその筋に小銭を貰っているナンチャッテ評論家さん達が「それを精査するのにどれだけ費用かかるのか!」とか(大嘘の)大騒ぎするのでしょうね。 証券口座は普通の管理しているのですが。

        東証一部の個人投資家は30%くらいです。 ここを食い物にしている70%のためにも、個人投資家(エサ)に利益を与えるという方法も有ると思うのです。 撒き餌ですね。 

  • お詫びと雑談です。
    まず、2ケ月くらい前の感染者数予想は、ピークの時期を3週間くらいはずし、ピークの高さも実際の2倍くらいに予想してはずしました。原因はインドを見ていて「日本人のワクチン非接種者の2/3くらいは感染する可能性がある」と思い込んでいたことで、実際には謎のファクターX(たぶん自然免疫か交差免疫)がデルタ株にも有効であったので、感染可能な母集団が意外と小さかったということです。いずれにせよ、コロナの問題は、だんだん沈静化していくと思います。残念ながら、私は1回感染(ただし、ほぼ無症状)しました。
    あと大きくはずしたのは、菅総理引退表明後の日経平均急上昇で、菅総理が株価の重石になっていたことを、後で認識しました。ただ、中国のほうの債務問題が怪しくて、油断はできません。いずれにせよ、日本株は政府のPKOを除けば外国人主導で動いてますから、譲渡益や配当課税を強化すると外国人が逃げ出して、年金等が巨額の評価損を抱え込むことになります。それとも、日本人の個人投資家だけに課税するのかな。
    北朝鮮情報がいまひとつはっきりしませんが、11日、12日のミサイル発射を韓国も日本も感知できなかったような雰囲気があります。発射の兆候はその前から分かっていたので、衛星などからしっかし監視していて、何故わからなかったのでしょう。金正恩影武者説も科学的分析の報告が皆無ですね。
    その前のアフガニスタンの日本人救援のほうも、結構お粗末だったので、やはり日本の緊急事態対応能力自体に問題がある気がします。迅速に動くのは苦手で、周りの空気を読んで、のんびり意見統一作業をしているうちに現実はどんどん進展してしまうのでしょうか。
    以前、次の戦争はサイバー戦から始まる、と書いたことがありますが、今の日本の法律だと、サイバー攻撃を受けても反撃するのは法律違反になるようです。デジタル庁も文系人材で固めたようで、IT系は弱そうですね。法律による規制が主な仕事になるでしょう。民間もみずほさんとか大丈夫でしょうか。

    • 愛読者様

       感染されたとのことですが、感染のきっかけなど心あたりはあるものなのでしょうか?
      全く知らないうちに、という感じでしょうか?

    • マスオ様 
      記事の紹介ありがとなのです♪

      ちゃんと政策に反映するのなら、過去の政策の検証にも意味があると思うのです♪

      >立憲は来週にも検証結果を枝野幸男代表に報告し、党独自の経済対策に反映させる方針だ。
      ということなので、少しは期待してみようかな?とも思うのです♪

      だけど、なんとなく「あれはダメこれもダメ」って駄目出しを連発して、「あれを止めるこれを止める」っていうネガティブリストにしなならない気がするのです♪
      少しは「こういうことをやります」みたいなのがあっても、当時と今の状況変化も考えず、アベノミクスでやらなかったって理由だけで採用するんだろうなって思うのです♪

      なんていったら言い過ぎかもしれないけど、結論ありきの検証しかしないんだろうなって諦観が強いのです♪

  • 最近、多様性とかがやたら注目され、それがあたかも正常で正義だと主張されている人が多数ですが、多様性の「犠牲者(笑)」もいるのですよね。  

    17歳~19歳の頃、やたらホモ男様に狙われました。 授業後イロイロ質問していたら、頬スリスリとかしてきて(記憶に残るキモ男)。当然、合法的にイジメ倒しました(笑)
    試験後電車で仮眠していたら、ジジイが股間に手をジワジワ手を伸ばすとか、、。 まあこちらも丁寧に鋭く抗議したら次の駅で逃げました。 映画館でも同様、、、。

    確かに、ホモ男様達の人権は当然ですが、嫌ホモ男達の人権も見直して欲しい。

    • 福岡在住者様
      おお、きっと、若かりし頃は紅顔の美少年?だったのですね?
      異性からも、かなりアプローチが多かったのでは?

    •  その筋の人のいう「多様性」って「俺の個性は受け入れろ!お前の好き嫌いは差別だから認めん!」という意味ですから。

       私は同性愛者ではありませんが、同性愛合法化には賛成です。ただし、それはあくまでも同性愛者「同士」が好き合う自由を尊重する事に賛成なのであって、同性愛を嫌う人に同性愛を強要する事、同性愛者の価値観を押し付ける事には明確に反対します。同性愛者であってもセクハラや痴漢には異性愛同様の刑事罰を与えるべきです。差別を無くしたいのであれば、処罰も平等に与えなければ。
       まして、石川大我のように王様の如き振る舞いは許されるべきでありません。
       あと、同性愛合法化には姑息な特別法を作る事ではなく、憲法を改正する事が必須と考えます。

    • 福岡在住者様

      嫌な経験がお持ちなのですね♪

      行為そのものを擁護するものではないのですが、同性愛者特有の行為ではなくて、男性が混雑した車内で女性の体に接触するといった異性愛者にも見られる行為と同種のものかと思うのです♪

      だから、性的な嗜好には関わらず相手の承諾なしに身体的な接触は行わないという常識を、皆に持って貰いたいと思うのです♪
      ただ、女性は女性専用車両みたいな逃げ場も少しずつできてるのに、男性の被害者を保護する取り組みが少ないし、そもそも男性にはそういった被害があったこと自体を公にするのが憚れるような社会的な雰囲気もあると思うのです♪

      • 七味 様

        私の下らない過去の話に反応して頂きまして有難うございます。

        >男性が混雑した車内で女性の体に接触するといった異性愛者にも見られる行為と同種のものかと思うのです♪

        確かにそれも有ると思います。 
        「女性に間違われてるな」という自覚もあり、かなり短めのヘアースタイルと「俺はそれと違うぞ!」というオーラ(睨み)で解決しました(笑) 

        でも、企業人になってからも、その辺の隠れオッサンはいますね(笑)。
        当時の経験もあり被害はありません。
         
        高校内での出来事は、ホントおぞましいですね。(被害はスリスリと目撃だけですがー笑) 
        それと、電車内のジイサンは確信犯です(笑)。 ジワジワ10分くらいかけて、股間を目指すのですが、「ここに来たらやるぜ!」って所で、、、、(笑)

        • 福岡在住者様

          ワタシは常々言っていますが?
          ワタシはオトコは嫌いです。女性は好きですが。

  • 朝日系日刊スポーツ
    古屋圭司、有村治子、山田宏、長尾敬、山谷えり子、城内実、杉田水脈 議員ら集結

    高市早苗氏「勝たねばならぬ」会合に駆けつけた議員らにあいさつ
    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202109140000986.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

    朝日新聞
    ネームバリューは圧倒

    自民・小泉氏、河野氏支持表明 石破氏との連携批判に「理解不能」
    https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/%e8%87%aa%e6%b0%91%e3%83%bb%e5%b0%8f%e6%b3%89%e6%b0%8f%e3%80%81%e6%b2%b3%e9%87%8e%e6%b0%8f%e6%94%af%e6%8c%81%e8%a1%a8%e6%98%8e-%e7%9f%b3%e7%a0%b4%e6%b0%8f%e3%81%a8%e3%81%ae%e9%80%a3%e6%90%ba%e6%89%b9%e5%88%a4%e3%81%ab%e3%80%8c%e7%90%86%e8%a7%a3%e4%b8%8d%e8%83%bd%e3%80%8d/ar-AAOqPkQ

  • 最近「妖怪の飼育員さん」という漫画を読み始めました。
    色々な妖怪が住んでいる妖怪園の飼育員さんが、妖怪が引き起こす事件に巻き込まれる話です。
    が、その話が世相を絡めてくることが面白い。
    河童が相撲好きで、横綱の勝てば何してもいいという態度に怒るのは序の口。
    餓鬼の話では、餓鬼に優しくすると要求が再現なくなり、またマスコミが可哀想な餓鬼の待遇改善を叫んだり、なんかあの事を言ってるんだなとクスッときます。
    また、泥田坊の話では 田んぼの売り買いと、首相の奥さんと絡めて あの事件を揶揄したりしてて、読んだら あれを言ってるんだなと。
    しかも、最後にキチンとオチをつけてるので、ただ揶揄してるだけでは終わらないのがいいです。

  • 先日は韓国産インスタントラーメンに発がん性物質が含まれていることが海外で発覚してちょっとした騒ぎになっていましたが,韓国産の食品に関して言えば野菜や魚介類といった生鮮食料品こそ危険だと見られていたようです.

    韓国産生鮮食料品の危険性について具体的に述べた記事を見掛けましたのでURLを貼っておきます.

    キムチ、魚介類など日本に輸入された韓国産食品の「違反事例リスト52」
    9/13(月) 7:05配信
    NEWSポストセブン
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f8461ec5ff5b8a140db7eca342a3c3d1792f3bab

    危険な発がん性物質がしばしば検出される野菜類は1年間の輸入禁止か最低でも全品検査にして欲しいですね.また寄生虫や大腸菌などで汚染されているケースが多い魚介類やキムチなども同様に一定期間の輸入禁止もしくは全品検査にしてもらいたい.

    個人的には食品で「韓国産」や「中国産」とあれば決して買いませんが,外食をすると知らずに口にしてしまう可能性が十分に有り得ますから,韓国産に限らず衛生意識の乏しい国や添加物・農薬の規制を守れない国の食料品の輸入は徹底的に厳しく検査・管理することが,国民の健康にとって非常に重要だと思うのです.

  • 最近、「理系が恋に落ちたので証明してみた。」というアニメをみてます♪

    池田研が数理だからか、なんとなく親近感もあって、「そんなやついねーよ」と突っ込みながら楽しんでるのです♪
    研究室で徹夜でゲームに興じてたり、思いつきで研究テーマと違う研究してみたり、マッチョじゃないけどいつもは穏やかな先生が勉強とか研究には妥協してくれなかったり、そんで担当教授の単位は取れなかったので他の先生の講義で単位を揃えてたりしたのです♪

    それにしても、女子が半数もいる研究室ってすごいのです♪あたしのときは、数理って工学のなかでも機械や口腔と並んで女子率低かったのです♪何故かみんな化学に行ってたのです♪

    • 七味様

      自分の時も、数理は女性が少なく 自分のいた理学部は女性が3人しかいませんでした。
      しかし、何故か化学部には女性がたくさん いた様な気がします。
      田舎の国立大学てすが どこも同じ様な感じなんでしょうね。

      • sey g様

        高校の化学の先生も女の先生でした。
        妙にセクシーで綺麗だったのを覚えています。

      • say g さま

        化学部に女性がたくさん・・・
        ふと思うに4人いる叔母が全員大学で化学専攻で4人とも化学の教師でした。(正確には4人のうち2人は中学の教師だったので化学というよりは理科の教師、1人は高校、最後の一人は高校教師やめて大手予備校で化学の講師をしていてとんでもない給料もらってました)姉妹は影響しあうのかくらいに思ってましたが理系の女性は化学が多いという何らかの傾向があるのかもしれませんねえ。

      •  医学部だったら女性もけっこういますよ。特に医学科はみんな理系です。
         私の同期の女性は3割ほどでしたが、別の大学なら過半数が女性のところもあるそうです。
         医学部看護学科ならむしろ女性だらけです。

        • >医学部だったら女性もけっこういます・・・
          >医学部看護学科ならむしろ女性だらけです。

          あ、そうかそうですね。
          小生は大学時代とおして、女性の学生が少ないというレベルではなく完全にゼロだったもので女性がいる感覚がいまだにちょっとわからず・・・苦笑

1 2 3 4