「NHKの赤字予算」という詭弁、盛大にツッコミを入れよう
最近、時事的な話題(というか韓国に関する話題)がやたらと続いていたのですが、こうしたなかで先週、取り上げ切れなかった話題を1つ追いかけておきたいと思います。それは、「インターネット言論空間の将来性」と日本のマスコミの問題点、そして「NHKが国民の敵である本質的な理由」にかんするものです。とくに、NHKの「赤字予算」という詭弁と、職員1人あたり1700万円(!)という非常識に超高額な人件費の問題については、国民全員が共有し、議論しなければならない重要な論点なのです。
目次
当ウェブサイトの目的
知的好奇心の刺激は本当に面白い!
当ウェブサイト『新宿会計士の政治経済評論』では、「読んで下さった方の知的好奇心を刺激する議論」を大切にしたいと考えています(現実にそれが実践できているかどうかは別として)。
そして、「知的好奇心」とは、「読んでいて、思考することの面白さを感じること」であって、極端な話、「正解」を導き出すことは目的ではありません。このため、私自身、当ウェブサイトの議論が偏っていたり、結論が間違っていたりしても、それはそれで仕方がない話だと割り切っています。
ところで、「テーマが偏ること」については、どうかご容赦いただきたいと思います。
今から1年前だと、当ウェブサイトの話題は「もりかけ問題」などに集中していた気がします。内閣支持率をわざと引き下げることを目的に、野党とマスコミが一体となって、「もりかけ問題」という明らかな虚報を垂れ流していた時期だったからです。
最近だと、朝鮮半島問題について言及することが激増しています。その理由は、韓国が日本との約束を破ったり、国際条約違反の判決を出したり、いきなり準戦闘行為を仕掛けてきたり、と、常軌を逸した行動を取っているからです。
また、おそらくもうしばらくすれば、再び「国民の敵」という議論を再開すると思います。なぜなら、財務省という「民意を得たわけでもない組織」が、霞ヶ関の権力を一手に握り、消費増税という日本経済を疲弊させかねない誤った政策をゴリ押ししているからです。
国益、愛国者、国民の敵
ただ、当ウェブサイトで取り扱う話題はさまざまですが、1つ、共通している点があると自負しています。
それは、「国益を基調とした議論」です。
「国益」とは、わかりやすくいえば「国民一人ひとりが安心して暮らしていける社会を実現すること」、もう少し専門的な言葉でいえば「軍事的安全と経済的利益の2つの目的の追求」です。
そして、「愛国者」とは「国益の最大化を願い、行動する国民」のことであり、「国民の敵」とは、「民主的に選ばれたわけでもないくせに、不当に大きな権力や社会的影響力を手にし、国益を妨害する勢力」のことだと思います。
国益、愛国者、国民の敵
- 国益:軍事的安全と経済的利益の最大化
- 愛国者:国益の最大化を願い、行動する国民
- 国民の敵:民意を得たわけでもないくせに、不当に大きな権力や社会的影響力を手にし、国益を妨害する勢力
私が若い頃だと、「国益」「愛国」などと口にしようものなら、朝日新聞あたりから大々的なバッシングを受けていた気がします。ただ、インターネット環境が普及し、最近だと、インターネットになじんでいる人ほど「国益」という言葉に抵抗がない気がするのは私だけではないと思います。
マスコミは、敵か、味方か?
この「国民の敵」論を巡っては、当ウェブサイトではかなり以前から提示しているものですが、私は大きく分けて、「官僚、マスコミ、野党議員」に「国民の敵」が集中していると考えています。
ごく単純化して申し上げるなら、「官僚が裁量行政で権力を握る」→「記者クラブを通じてマスコミを支配する」→「マスコミは国民に流す情報を歪めて能力が低い野党議員を当選させる」、という構図です。
もっとも、この構図は単純化し過ぎていて、あらゆる場面で成り立つものではありません。
たとえば、官僚ないし国家公務員のすべてが「不当に大きな権力」を手にしているというものではありませんし、マスコミの中には国益を意識した報道を心がけているメディアもあります。さらに、野党議員の中にも国会でちゃんと仕事をしようとしている人物はいます。
このため、「官僚とマスコミと野党議員は自動的に『国民の敵』」と考えることは短絡的です。
ただし、それでも私は「国民の敵」については非常に大きな問題だと考えており、とりわけ、「官僚→マスコミ→野党議員」という流れの真ん中にいるマスコミの改革は焦眉の急でしょう。
そのなかでも特に大きな問題は、少数寡占状況にあります。日本には全国に情報を配信する新聞社とテレビ局の多くは同一資本グループに属しており、これらの企業集団は8つに限られてしまっています(図表1)。
図表1 全国紙、キー局、通信社など、8社による情報の独占
グループ | テレビ局 | 新聞・通信社 |
---|---|---|
読売グループ | 日本テレビ(東)、よみうりテレビ(阪)、中京テレビ(名) | 読売新聞社 |
朝日グループ | テレビ朝日(東)、朝日放送(阪)、名古屋テレビ(名) | 朝日新聞社 |
フジサンケイグループ | フジテレビ(東)、関西テレビ(阪)、東海テレビ(名) | 産経新聞社 |
毎日グループ | TBS(東)、毎日放送(阪)、CBC(名) | 毎日新聞社 |
日経グループ | テレビ東京(東)、テレビ大阪(阪)、テレビ愛知(名) | 日本経済新聞社 |
NHKグループ | NHK | ― |
共同通信 | ― | 共同通信社 |
時事通信 | ― | 時事通信社 |
(【出所】著者作成。グループ名は著者が便宜上名付けたもの)
もちろん、これらのメディアの中には、優れた記事を配信する社がないわけではありませんし、また、慰安婦問題を捏造した「朝日新聞社」が所属する朝日グループにも、有能な記者、優秀なアナウンサーなどが所属していることも事実です。
しかし、情報発信がたった8つのグループによって支配されている(いた)という事実は、重く見る必要があるでしょう。
インターネットがいまやこの「8社グループによる情報独占」構造にでっかい風穴を開けつつあることは事実ですが、それでもまだまだマスコミ(とくにテレビ)の影響力は強いと言わざるを得ません。まさにマスコミこそ、現代の「独占権力」なのです。
腐敗の権化・NHK
赤字予算の詭弁
そして、独占権力は絶対的に腐敗します。その代表格と言えば、なんといってもNHKでしょう。
ところで、先週、主要メディアが「NHKが赤字予算を発表した」と大々的に報じています。ここでは産経ニュースに掲載された記事を確認してみましょう。
NHKが31年度予算を発表 9年ぶりの赤字予算に(2019.1.15 23:18付 産経ニュースより)
産経ニュースはNHKの平成31年度予算について、
- 事業収入:7274億円
- 事業支出:7277億円
- 差金:30億円の赤字
としたうえで、10月の消費増税による受信料の改定を見送ることが原因だ、などと報じています(他メディアでもほぼ同様)。
ただ、少し待ってほしいのですが、この「赤字」とは、いったい何でしょうか?
NHKの平成29年度(つまり2018年3月期)の単体財務諸表(P14)に損益計算書が掲載されているのですが、
- 経常事業収入:7177億円
- 経常事業支出:7094億円
で、「経常事業収支差金」は82億円の黒字です。ただ、この「経常事業支出」の内訳を見ると、「▼契約収納費(622億円)、▼給与(1104億円)、▼退職手当・厚生費(653億円)」の3項目だけで約2400億円を占めています。
このうち「契約収納費」は、受信料収入等の10%近くが充てられており、皆さまがNHKに受信料として1万円を支払ったとしても、約900円が受信料の徴収に浪費されている計算です。
また、人件費(「給与」と「退職手当・厚生費」の合計)は1757億円です。
NHKには平成29年度で10,303人が在籍しているそうですので、NHK職員1人あたりの人件費は、なんと1700万円(!)という高額に達しますつまり、NHK職員には、少なく見積もって1人あたり1700万円という、社会通念からかけ離れた異常に高額な人件費が浪費されているのです。
(※もっとも、「給与」「退職手当・厚生費」はNHKが負担する金額であり、職員が受け取る「手取りの賃金・給与」の額とは一致しません。)
NHKを国有化し、職員に対する人件費を3分の1に圧縮すれば、622億円の契約収納費が浮くのに加え、人件費は1200億円節約できますね。国民負担の軽減という観点からは、今すぐNHKを国有化すべきでしょう。
なぜ1兆円超の金融資産を抱え込むのか?
さて、NHKにはほかにも問題がたくさんあります。
まず、平成29年度(つまり2018年3月期)の連結財務諸表上、貸借対照表(資産の部、P1)を見てみると、金融資産残高が1.1兆円にも達しています(図表2)。
図表2 NHKが保有する金融資産(連結ベース、2018年3月末)
項目 | 金額(百万円) | 出所 |
---|---|---|
現金及び預金 | 129,488 | P1(流動資産) |
有価証券 | 271,279 | P1(流動資産) |
長期保有有価証券 | 125,919 | P1(固定資産) |
建設積立資産 | 170,756 | P1(固定資産) |
年金資産 | 404,974 | P14(退職給付注記) |
合計 | 1,102,416 |
(【出所】NHKの連結財務諸表より著者作成)
ちなみに「年金資産」は退職給付会計に従い貸借対照表に計上されておらず、退職給付債務との差額が連結貸借対照表上の退職給付引当金などに計上されていますが、そもそもNHKの職員らに支払うために、こんな巨額の年金資産が積み立てられているという事実を、国民はもっと知るべきです。
では、なぜNHKは1兆円を超える金融資産を抱え込んでいるのでしょうか?
その理由は簡単で、「国民からかき集めた受信料の全額を番組制作に使っていなかった」からです。いや、「過去に国民からかき集めた(あるいはむしり取った)受信料が多額過ぎたから」だ、と言い換えても良いでしょう。
スクランブル化、民営化、廃局…
もちろん、私自身は別に、NHKを見たいと思う人は受信料を支払って見れば良いと思います。
問題は、「NHKを見たいと思わない人」であっても、テレビを設置した場合は、自動的にNHKと契約する義務が発生する(つまり間接的に受信料を支払う義務が発生する)という放送法の規定にあります。
この義務がどれだけおかしなものなのか、考えてみれば分かります。
東京の場合は新宿や渋谷、大阪の場合は梅田などの繁華街にいくと、よく「街頭ビジョン」が設置されていることがあります。「街頭ビジョン」は誰もが見たいと思っているわけではありませんが、たとえば「渋谷駅を利用する人は街頭ビジョンの設置費用を負担しろ」と言われると、多くの人は怒るのではないでしょうか?
そのロジックは、「渋谷駅に降り立った人は街頭ビジョンを視聴することができるようになる。よって、渋谷駅に降り立った瞬間、その街頭ビジョンの費用を負担しなければならない」、というものです。こんなロジック、通用するわけありません。
そのように考えたら、「テレビを設置すればNHKとの契約義務が生じる」という放送法の規定自体、いかにおかしなものであるかがわかると思います。
もちろん、NHKには「商業主義ではなくクオリティが高い番組を作る」という存在意義がある、というご指摘があることも存じ上げています。しかし、実際にNHKは国民からむしり取った受信料を超高額の人件費に浪費したり、1兆円以上も溜め込んだりしているのです。
「商業主義ではなくクオリティが高いコンテンツを作る」のであれば、文教予算かなにかで実現すれば良いはなしであって、国営放送でもなく民間放送でもないヌエのような存在のNHKがそれをやる必要性などありません。
だいいち、「クオリティが高いかどうか」を判断するのは私たち国民であって、番組の制作側であるNHKではありません。
やはり私は、最低でも受信契約義務を廃止した上で、NHKに対してスクランブル放送化を義務付けるべきだと思いますし、NHKが「コンテンツには自信がある」と言い張るならば民営化すべきでしょうし、英国のようにNHKの廃局を巡る国民投票を義務付けるのも有益な選択肢だと思うのです。
ブログ言論実現に向けて
さて、私が「国民の敵」と呼んでいる勢力が存在することは、当ウェブサイトの愛読者の皆さまであればご存知だと思います。そして、マスコミは独占商売を続けてきた結果、不当な社会的影響力を握っていることも事実です。
ただ、マスコミのすべてが「悪」である、と短絡的に申し上げることは適切ではありません。私が「尊敬に値する」と考えるマスコミ出身のジャーナリスト、識者も数多くいらっしゃいますし、慰安婦問題などを捏造した朝日新聞社のなかにさえも、優れた記者は存在しています。
もちろん、「もりかけ問題」ばかりを報じていた新聞社やテレビ局に対して、国民の多くが呆れ果てていたことも事実でしょう。実際、インターネット上で「マスゴミ」というネット・スラングを見掛けない日はありませんが、これは「ゴミのような情報ばかり垂れ流すマスコミ」に対する怒りを込めた蔑称と考えるべきです。
こうした「マスゴミ」のような過激な表現を使うこと自体、あまり適切ではないかもしれませんが、それでも「マスゴミ」というネット・スラングが出現してしまったことに対する真摯な反省の弁がマスコミ関係者から大々的に聞こえてくることもありません。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
ところで、インターネット環境が急速に普及しているためでしょうか、かつてと比べて、新聞やテレビの影響力が低下していくことは間違いないと考えていますし、たった8つのグループが日本の言論界を事実上支配している状況については、むしろ、積極的に是正すべきでしょう。
もっとも、私は、「マスコミをなくせば日本が直ちに良くなる」、といった短絡的な議論を申し上げるつもりはありません。
どちらかといえば、「マスコミがなくなる」のではなく、「新聞」がなくなるだけであって、いままでだと「朝日新聞」「日経新聞」「産経新聞」といった「新聞」に掲載されていた記事がバラバラになってさまざまなメディアに分散していく、という方向が正しいように思えます。
当ウェブサイトの場合、有難いことに、日々数万件のページビュー(PV)を頂いているものの、あいにく私が1人で執筆しているため、世の中の森羅万象を網羅すことはできません(とくにスポーツ記事について関心が低すぎると思います)。
ということは、当ウェブサイト『新宿会計士の政治経済評論』のように、「現役の社会人、ビジネスマン」が運営するウェブ評論サイトがたくさん(たとえば日本全体で1万サイトほど)あれば、新聞は完全に必要なくなる、ということではないかと思うのです。
これこそまさに、私が読者の皆さまにもブログ開設をお願いする理由でもありますし、ブログを作られた方は当ウェブサイトに積極的に宣伝のためのリンクを貼って頂きたいと思うのです(記事を更新しました、というコメントでも結構です)。
(※なお、「ブログの宣伝の仕方」については、いずれ「ブログ講座」シリーズで取り上げたいと思います。)
本文は以上です。
日韓関係が特殊なのではなく、韓国が特殊なのだ―――。
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) September 22, 2024
そんな日韓関係論を巡って、素晴らしい書籍が出てきた。鈴置高史氏著『韓国消滅』(https://t.co/PKOiMb9a7T)。
日韓関係問題に関心がある人だけでなく、日本人全てに読んでほしい良著。
読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。
ツイート @新宿会計士をフォロー
読者コメント一覧
※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。
やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。
※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。
※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。
当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。
コメントを残す
【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました
自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。 |
【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました
日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。 |
日銀の統計資料を駆使なさる新宿会計士様が、毎月勤労統計のずさんさに知的好奇心を発揮なさらないのが不思議でなりません。
NHKで納得行かないのは、受信料でコンテンツを購入(減価償却)してからDVDにした利益を社員のボーナスにして配ってしまう仕組みですね。どう考えても受信料の低減か、最低でもコンテンツの充実に当てられるべきお金でしょ。
NHKはスクランブル化すること。今の自民党では不可能。日本のトランプよ出でよ。
在任既得権益になっていますね、民営化または、即解体が望ましいでしょう。インターネットって受信料とか言っているのもバカなんじゃないかと思います。
三公社五現業の民営化や平成13年省庁再編、その後の郵政改革で なお 手がつけられなかった 糠床の 混ぜ切らないとこらから 腐り始めた みたいなものでしょうか?
逆に考えると 現政権や隠された権力集合体の既得権益を 複雑に 絡み合わせた 中々 手をつけきらない
難しい存在と思われます
他のマスコミからも ほぼ 批判を受けることがなく まず 攻撃対象にする野党すらもいない・・・余程 巧妙で強固な存在と思われます(単に私の印象です)
そうであるのならば、せめて 臭いのしない 問題視されない 運営を行うべきです
ハッキリ 職員の儲けすぎがわかってしまったり レーダー問題で胡散臭い編集を外から指摘されたり、言語道断。
もっと言うと このままNHK が 臭いがする 腐った存在と国民に注目され続けるならば 、近い将来に 最後かも知れない 既得権益を解体しなければならなくなるでしょう(それなりにまた作り出されるのでしょうが)
誰も言い出さない 事柄ならば こうした ネット世界から 声を上げていくしか 無いのかもしれません‼︎
NHKの国営化には、大賛成です。
公共放送の「日本放送協会」ではなくて、
国営放送の「日本放送局」でいいと思います。NHKの看板を付け替える必要もないですしね。
①人件費が、段階を経て、国家公務員の水準になる。
②運営費が、税金からの支出になるので、個々人からの受信料徴収がなくなる。
③内部保留資金や、帳簿価格に反映されていない巨額の含み資産が、国庫に納められる。
④国益に反する情報を「報道しない自由」がなくなる。
*****
「政治と報道の分離」って建前は、必要なのかも知れませんが、政府批判は、民放に任せてもいいのではないでしょうか?
なんで NHKは 韓国ドラマやってるのか?
受信料 取るな よ
テレビを捨てたと電話して書類を一枚書けば、それだけで契約解除できますよ。
なお、私は実際にテレビを捨てましたが、仮に捨てなくてもNHKは証明する手段が無いですね。
皆さん、冷静に考えて欲しいのですが、BSを含めると10年で25万円ぐらいの受信料を払っているはずです。テレビ本体って5万円もあれば買えますよね? で、典型的には10年ぐらい使うと思います。
維持費が本体価格の5倍って異常だと思いませんか?
ご存じとは思いますが「国民の敵」は、
教育界にも潜んでいると思います。
私見ですが、
この手の国民の敵になりうる方々の権力欲・思想は、
世界共通のようですね(無自覚のアカ)。
耳障りのよい言葉と感情論を使用して、
相手を思考停止させ自分の意見だけを押しつけて、
結果として普通の善良な人間が社会的・法律的に
支配されてしまうという、よくあるパターンです。
特に民主主義国では蔓延しやすい傾向にあると思っています。
私は制作者ではありませんが、海外でも同じように
アカ(?)に対する警鐘を鳴らす動画がありました。
https://m.youtube.com/watch?v=LquIQisaZFU
乱文、失礼しました。
毎々の執筆、ありがとうございます。
NHKって各地方都市(都道府県庁所在地に限らず、同じ都道府県に2-3の分室みたいなところ)含めて、放送局(含、委託)がやたらと多くあります。
ムダが多いんだろうな。というのは容易に想像できるのですが、それを整理縮小する能力が無い…というか、「お茶飲んでいれば仕事が終わる」的なポジションを維持したいのでしょうね。
稲盛さん辺りに渇を入れていただきたい気分にもなります。
失礼いたしました
1兆円も蓄えてるのか。
立花の話聞くと経費で贅沢三昧らしいからな。