配信日時:2021/11/23 12:15 新宿会計士 韓国崩壊「西側経済圏構築に後ろ向きな韓国」議論する鈴置論考 鈴置高史氏は「中国を排除した西側経済圏の構築に後ろ向きな韓国に対し、米国が制裁をチラつかせる」とする論考を発表しました。ずいぶんと踏み込んだ記述です。ですが、現在の局面が、それこそ日本にとっても百年単位での岐路にあり、財 […]
配信日時:2021/11/22 11:30 新宿会計士 外交日中韓会合見送りの一方、第2回日米豪印会合が開催へ 先週の韓国の警察庁長の竹島不法上陸、外務事務次官の会見拒絶の余韻が、週が明けても残っているようです。ただ、日本外交が「日中韓」ではなく「日米豪印」に大きく舵を切ったことが、日韓間のちょっとした外交上のやり取りにも大きな影 […]
配信日時:2021/11/18 10:30 新宿会計士 外交日韓の「意見の相違」で日米韓共同記者会見取りやめに 米国で17日、日米韓3ヵ国の外務事務次官級協議が開かれましたが、その後の会見が異様でした。会見場に現れたのはシャーマン氏1人だったからです。シャーマン氏は「日韓間で意見の相違はあるが、それらについては解消されつつある」な […]
配信日時:2021/01/07 10:30 新宿会計士 時事イランが「韓国は理性的かつ責任感を持って行動せよ」 不謹慎を承知で申し上げるなら、なかなか興味深いことになってきました。崔鐘建・韓国外交部第1次官が10日にイランを訪問するのに先立って、イラン外務省の報道官が韓国に対し、「理性的かつ責任感を持って対応せよ」と要求したからで […]