配信日時:2023/06/08 12:00 新宿会計士 金融韓国紙「韓国企業サムライ債発行で韓日関係改善期待」 韓国ネームのサムライ債発行が日韓関係「改善」のきっかけとなるのか――。答えは、「NO」です。韓国メディアによると大韓航空が1年半ぶりに日本で200億円程度のサムライ債発行を計画しているほか、ほかにも100~200億円程度 […]
配信日時:2020/04/24 17:25 新宿会計士 時事韓国の政府系金融機関が大韓航空に緊急融資へ 本日の「速報」です。韓国メディアによると、経営危機状態にある大韓航空への政府系金融機関による支援が実行に移されるようです。『成就する鈴置氏の予言:ベネズエラ化に踏み出した韓国』で紹介した「予言」は、はたして成就するのでし […]
配信日時:2020/04/22 08:00 新宿会計士 韓国崩壊成就する鈴置氏の予言:ベネズエラ化に踏み出した韓国 以前から当ウェブサイトでは、日本を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏の論考を下敷きに、「韓国はベネズエラのように、いずれ産業を国有化して反米国家化してしまうのではないか」、といった可能性について検討して来ました。こ […]
配信日時:2020/04/20 11:50 (最終更新:2020/04/20 15:35) 新宿会計士 時事大韓航空「資金ショート」はコロナだけのせいではない 週末、韓国のナショナルフラッグキャリアである大韓航空が「今月中にも資金ショートを起こすかもしれない」などとする記事が、韓国メディア『中央日報』(日本語版)に掲載されていました。これをパッと読んでしまうと、「ノージャパン運 […]
配信日時:2018/04/02 00:00 新宿会計士 韓国崩壊ナッツ姫が韓国という国の信頼を破壊する 「ビジネスの信義則」について、じっくりと考えるきっかけになったのが、韓国の「ナッツ・リターン事件」と「韓進海運漂流事件」です。この2つの不祥事を起こした韓進グループという企業は、腐敗した韓国社会を象徴する存在なのかもしれ […]