配信日時:2023/03/04 05:00 新宿会計士 マスメディア論高市氏が怪文書を捏造と批判:本質は業界の放送法違反 高市早苗・経済安保担当相は3日、立憲民主党の小西洋之参議院議員が公表した「放送法の解釈を巡り官邸が総務省に圧力をかけた」ことを示すとされる文書の記載内容を「捏造」だと述べ、もしそれが捏造出なかった場合には閣僚・議員を辞職 […]
配信日時:2022/08/11 09:00 新宿会計士 金融また出た!「国の借金」論からチラ見え「Zの増税論」 ちょっと楽観的すぎる、と批判されるのを覚悟で申し上げるなら、社会のインターネット化は、官僚機構やオールドメディアが垂れ流すウソを、我々一般国民が見抜くことに寄与しているといえます。そう思うきっかけのひとつが、昨日時事通信 […]
配信日時:2021/05/25 10:00 新宿会計士 マスメディア論「なぜ偽造に走ったのか動機の解明が必要」=朝日新聞 本日の名言です。「自分たちの主張が社会に届いていない現実を悟るべきだったのに、なぜ偽造に走ったのか。詳しい動機の解明も待たれる」。これほど説得力のある主張も珍しいです。この主張を読むと、まっさきにもい出すのは某新聞社によ […]
配信日時:2018/06/19 00:00 新宿会計士 時事慰安婦問題の落とし前 韓国側が慰安婦合意を事実上、反故にする意思を、まだ捨てていないことがわかりました。ただ、これは私たち日本にとっては貴重なチャンスでもあります。
配信日時:2017/12/04 00:00 (最終更新:2017/12/04 20:05) 新宿会計士 韓国崩壊むしろ韓国に慰安婦合意を破棄させろ 慰安婦問題を捏造した犯人である朝日新聞は土曜日、韓国の康京和(こう・きょうわ)外交部長官が12月下旬に訪日し、2015年12月の日韓慰安婦合意について、何らかの意向を日本政府に伝達する予定だと報じました。報道したのが「慰 […]
配信日時:2017/11/27 00:00 (最終更新:2018/02/17 22:37) 新宿会計士 マスメディア論ホテルで無料配布される朝日新聞 管理人は本日から再び出張です。こうした中、本日は時事ネタから離れ、出張先から見た朝日新聞の行為を冷ややかに眺めてみたいと思います。