配信日時:2022/07/08 05:00 新宿会計士 日韓スワップ「米財務長官との米韓スワップ議論」があり得ない理由 慰安婦像:日本を守る「邪神の像」 韓国メディアにしつこく掲載されているのが「米韓通貨スワップ・日韓通貨スワップ」待望論ですが、これらのなかでとくに「踏み込んだ」記事が、『ビジネスコリア』というウェブサイトに掲載されたもの […]
配信日時:2022/06/23 12:00 新宿会計士 日韓スワップ韓国ウォン、13年ぶり場中1300ウォン/ドル突破 先ほど、韓国の通貨・ウォンが1ドル=1300ウォンの大台を突破しました。ウォンは再び1ドル=1300ウォン水準を割り込んだのですが、その後は再び1300ウォンの大台を突破するという、非常に激しい値動きが見られています。韓 […]
配信日時:2022/05/24 12:00 新宿会計士 日韓スワップ完全な勘違いに立脚した米韓通貨スワップ待望論=韓国 米韓首脳共同宣言を受け、一部の韓国メディアが再び「通貨スワップ待望論」に火を付けました。ただ、韓国政府はこの「通貨スワップ待望論」を巡って、何とか水面下に押しやろうとしているフシがあります。米国が韓国と通貨スワップ(ある […]
配信日時:2022/05/18 05:00 新宿会計士 日韓スワップ韓国政府系研究院が「米国などとの通貨スワップ必要」 「国際金融市場が急激に不安定化する場合、米国などとの通貨スワップ協定締結が効果的な対応手段になれる」。またしても、韓国からこんな主張が出てきました。米韓通貨スワップないし日韓通貨スワップの話題が最近、連日のように韓国メデ […]
配信日時:2021/02/25 12:20 新宿会計士 外交ついにチェコが北朝鮮大使館を「一時閉鎖」へ=RFA 先日の『米メディア「北朝鮮で停電頻発」』に「続報」が出て来ました。北朝鮮における電力不足・物資不足に加え、移動の自由が強く制限されていることを受け、ついにチェコが大使館の一時閉鎖に踏み切った、とする話題です。米『ラジオ・ […]
配信日時:2020/06/11 08:00 新宿会計士 時事回線の切断「問題」で北の瀬戸際外交に引っかかる韓国 韓国の脱北者団体が北朝鮮に風船を飛ばしていることに激怒して、北朝鮮が通信回線の遮断を宣言したという話題は、先日の『「北朝鮮が通信回線切断へ」。南北揃って「わぁ大変」』で、なかば脱力気味に取り上げた次第です。当ウェブサイト […]
配信日時:2020/03/23 05:00 新宿会計士 RMB【総論】4種類のスワップと為替スワップの威力・限界 ここ数日、国際金融協力の世界における通貨スワップ(BSA)に関して、「為替スワップとの違いがよくわからない」、「デリバティブの通貨スワップとの違いがよくわからない」、といった読者コメント等をよくいただくようになりました。 […]