X

読者雑談専用記事通常版 2023/11/25(土)

『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください。

読者雑談専用記事(通常版)とは

本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。

書き込んでいただく内容
  • 読者同士の挨拶ないしは近況報告
  • 最近気になっていること、議論したいと思っていること
  • 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)

等々、何でも結構です。

なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。

読者投稿

読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。

その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。

過去リンク/次回更新予定

次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2023/11/28(火)』を11月28日(火)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。

過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。

新宿会計士:

View Comments (96)

  • おれのコメントが削除された。最後のざ○○○○ろ!がいけなかったらしい。それは仕方がない。だけど長文、人のHNあげつらいはいいのか?それも複数回。みんな、離れてしまった。楽しい考察の場。残念だな。判断が公平でなければ、アリの一穴。

    • 「みんなで楽しく語ろうよ。オレはこう考えるけど、アンタはどう?」
      の精神でいきましょう。

      あんまり攻撃的と受け取られる言葉を書き込むのは、お互いに損。
      それでも不当に攻撃してくるようなレスには、無視が鉄則。

      • 伊江太さん。アドバイスありがとうございます。無視ですか?
        まぁそうですね。無視します。かしこ

    • このサイトのコメント欄を読んで、十人十色、という言葉、本当だなと思います。誰一人として、同じ意見は無いし、同意とは思っても100%という事は無いです。だから、少しレスのやり取りしてみれば、その事は分かります。しかも、同じような意見でも、その時に話題にしたいポイントが異なる事もあります。それも、レスを少しすれば直ぐに分かります。だから、その時は、ああ、そうなんだな、とそこで終わればいいのです。しかし、中には、一つ一つの部分を取り出してレスしろ、と言う人もいます。ここは、会社の会議室で会社の懸案についてどうしても結論を出さなくてはならい所ではないのだから、軽く行きたいものです。違いを感じたら、もう一歩レスすれば理解して貰えるどうかを見て、これは中々難しいなと感じたら、その旨書いて終了するか、何も書かないで終了するか、でいいんじゃないですか?
      ただ、その時に、言葉は注意したいです。キツイ単語は相手の心を傷付け残ります。いやな気分が数時間から数日残ることもあります。
      こういう言葉だけ横柄にレスする人もいます。人の振り見て、我が振り直せ、で自分もそんな事してないか振り返るキッカケと思うしかないです。

      • サヨリさま。ありがとうございます。みんな大人だなぁ。それに引き換え、安っぽい正義感が抜けないオレはダメだなぁ。伊江太さま、サヨリさま。実際にはお逢いしてませんが、常日頃このコメント欄で皆様の考察を読ませて頂きまして、尊敬しておりました。大阪からは小田原まできてくださった方もいます。有り難いです。また紙面、、いや携帯の画面上でお逢いできたら、幸いです。よろしくお願いいたします。   かしこ

    • お犬様に速度超過で捕まって話しをしている横を速度超過で走る車やバイクが居ても、お犬様は捕まえたカモを途中でほっぽって捕まえには行かないですよね?

      他人がどうこうって言っても詮無いですよー。

      • 失礼します。
        どこで犬が見ているかわからないな。倒れる前、本物の犬2匹と用足しにでた。犬がケンカをはじめた。ハンドルが揺れたからクルマが蛇行した。酒呑みと勘違いした犬のお巡りさん、、しつこくて、何回も息を吐かされた。説明してもひきさがらない。仕舞いには「オレにケンカを売っているのか!」やっと引き下がった。いまは、運転は許可されない。仕方ない。でも退屈。

    • ん-、私のコメントも時々消えますよ。なるべく、過度に角が立たないような書き方をしているつもりですが、何かにひっかかったのかもしれません。
      まあ、他所様のお庭で遊ばせてもらっている身なので、文句を付ける気などさらさらありません。最近では「ありゃ、またか」という感じですね。

      • 龍さんへ
        おれ2度目、、さすがアタマにはくるけれど、感情の羅列はダメみたい。おれが師事する人からメールがきた。会計士さんのコメントには、文章力がある人が多いと、、龍さんの名前もありましたよ。

      • 龍様

        >私のコメントも時々消えますよ

        消されたことまではないんですが、時々経験すること。つい先ほどもあったんですが、大意、「このコメントは審議対象。サイト主が判定してから、後に掲載の可否を決めます」というヤツ。まあ、無事に審査をパスしたようで、ずっと後の方に出ています。

        NGに近いセンシティブな語を含んでるコメントは、審議中BOXに移動という設定になってるみたいですね。今回の場合は、多分「○俗系」の言葉が引っかかったのかと推測しています。

        サイト主さんには迷惑でしょうが、センシティブワードのリストがどうなってるのか、色々試してみるのも、このサイトの楽しみ方のひとつかと(笑)。

        • 伊江太様

          ワタシも8:06頃の投稿が反映されていません。
          罵詈雑言ではないので、セーフとは思いますが、コレばっかりはワタシにはわかりません。

          • サイト主様の注意書きに、

            >その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

            どうやら、字数の多いものは、取り敢えず判定されているのかな?というのが経験上の推測です。大方、数時間後には反映されるので、会計士さまが読んで反映されているのかな、と想像しております。お忙しいのに、この数時間というのは、早いなと感じます。それよりも、拙文を読んで判定してアップして頂いているようなので、少々恥ずかく感じる所でもあります。

        • 政治的な内容など一切含まない他愛のないコメントでも消えることがありますね。先日も一つ消えましたが、どうやら「お〇カ」というのがNGワードだったようで。

          余談:
          私はこちらでコメントする際、原則として人名(HNを含む)には敬称または肩書を付すことにしています。ただし、芸能人、スポーツ選手、芸術家などについては、どうにもしっくりこないので、付けない場合が多いです。その他の例外としては、心底忌み嫌っている某野党政治家、またはご本人が付けてくれるなと明言されている方には付しません。

    •  コメント失礼します。

      >「嘘吐きの変節漢」たろうちゃん様

      https://shinjukuacc.com/20231121-00/#comment-295084

      【次に君がビトウに関わらない発言を撤回(理由もちゃんと説明してね)せずに、ビトウを連想させる発言をしたら嘘吐きの変節漢と断定します】

       警告無視確認。君を嘘吐きの変節漢と断定します。

       君は先ず、主様に詫び入れたら?主様を憎むなら他で活動すれば?
       「長文で他者をあげつらう」のが許せないなら、主様もやってますね。

      https://shinjukuacc.com/20231018-03/

       主様は許せるけど、ビトウがやるのは許せないのですかね?
       そして君と思しき個体がコメントしている。

      https://shinjukuacc.com/20231018-03/#comment-290411

      たろうちゃん より:
      2023/10/18 11:34 11:34
      パチンコについては合法か違法かの前に(以下略。全文読みたい方は↑のリンクをどうぞ)

       主様がビトウに対してどう思ってるのかは不明ですが、現状は許されている。もしかしたら訴訟等の反撃の準備をしていて、あえて泳がせている?
       別に君達百田信者?共が反論せずに逃げ回り、主様や他の方に迷惑掛けるのは自由ですが、それで多数派の支持をどうやって増やすんですか?もしかして百田の名前を利用しているだけのドMの構ってちゃん?
       百田の政治的な偉業や善行を答えられず、自分の思い通りにいかないからと他者に八つ当たりし続ける輩を私は軽蔑します。
       君以前61歳とか言ってませんでしたっけ?60過ぎの日本人の振る舞いとしてそれで宜しいのですか?
       ビトウの存在が許せないなら、百田に御注進して開示請求、名誉棄損裁判で社会的抹殺。これでも許せないなら百田が「うっかり個人情報を漏洩したら」それを元にポア。百田は

      「漏洩は事故。ポア指示していない。信者が勝手にやっただけ。私は本物の信者とは認めない。党員なら除名」

       の蜥蜴の尻尾切りで逃げ延びるかと。

      http://seikeidouga.blog.jp/archives/1081833877.html

       これでも許せないのなら、「知らんがな」です。

      • ビトウさん

        投稿を見ていて、少し気になったところが有りました。

        クレーンの吊り荷の下を通る件ですが、ビトウさんが通る派、通らない派かは知りませんが、(ソンナモンは知りたくもありません)クレーンの吊り荷の下は(普通は)通りません。今の時代、現場監督に見つかったら、(作業人には生活がかかっています)即退場の声がかかります。しかし、前後左右を見渡して誰も居ない時には、マレに近道する人がいます。1000人の現場で1年220日仕事して、1回有るか、とゆう回数です。(私見です)22万工数で1回です。(あくまでも感覚的な私見です)こんな、稀な事にアルヤナイカと鬼の首を取ったよう自慢できることでしょうか??私達の仲間内ではアホチャウのひと言で終わる話です。

        百田信者。日本保守党支持者にレッテルを貼っていますが、私は維新支持です。私は橋下信者になるのでしょうか????私は橋下徹さんは嫌いとこの板では複数回表明しています。松井信者でも有りません。馬場信者、吉村信者でも有りません。百田信者と決め付けるのはその人達に失礼だと私は思います。も~少し冷静に投稿をお願いしたいです。ここに投稿している皆さんはビトウさんの敵ではありません。(あくまでも私見です)敵ではないと思って投稿してほしいですね。(コレも私見です)

        蛇足です。
        過去モレが有るようです。思い出したら投稿します。

      • この投稿は、削除して欲しい部類のものです。対象にされた方も、このサイトの読者もこんなものは読みたくないし、このサイトの印象も悪くなる。あと、言葉使いが悪いものも、さっさと削除して欲しい。

    • いや、たろうちゃんのコメント全く問題ないと思います 。管理人さんもガンガン削除するような方でもないと思います。
      コメント投稿ボタンをちゃんと押してなかったり、システム的な何らかのえらーかと。

      • 嘘吐きの変節漢に認定されちゃったよ。しかし、、しつこい。変態だな。サムライアベンジャーさん、、オレを庇うのは嬉しいけど、変質者に粘着されるよ。注意してください。

        • ビトウへ
          警告。今後も私のHNをつかい、名誉毀損をつづけるのなら、貴殿を情報開示請求にもとづき、訴訟を起す所存です。弁護士には相談済みです。あまり舐めた対応は如何かと警告いたします。今までの貴殿の投稿は提出してあります。先生の話では、充分だそうです。本当にやりますよ。

        • しつけぇなぁ。だれも、返信しない。関わりを恐れている。本人が分からないから、どうしようもない。友達いないんだろうなぁ。

    • 我慢の効かない方々ですね、どっちもどっちかな。

      スルーできない人も荒らし(2ちゃんねる世代)とはよく言ったもんです。

      • >・・・どっちもどっちかな。
        スルーできない人も荒らし(2ちゃんねる世代)とはよく言ったもんです。

        この言葉、何となくもっともらしく聞こえないことも無いので、もしかしたら、こういうのを「詭弁」というのかなと思い、調べてみた。つまり、もっともらしく聞こえるだけで、何の根拠も浮かばない言葉だから。

        >>>詭弁(きべん)とは? 議論や会議で使われる詭弁への対処法5選
        https://www.fukuracia.jp/report/blog/1535.html#:~:text=%E3%80%8C%E8%A9%AD%E5%BC%81%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%A3,%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%82%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82

        このリンクに書かれていることによると、
        ⇒「詭弁」とは、間違った内容・意見を正しく見せかけたり、自分の意見に言いくるめようとしたりする話し方のことを指します。詭弁は古代ギリシャからあった話し方のテクニックであり、ビジネスの場においても詭弁によって気づかないうちに“論点のすりかえ”や命題から逸れた議論が展開されてしまうケースも少なくありません。

        罵詈雑言を浴びせかける人 ⇔ スルーしないで反論する人

        どちらも、「あらし」?
        炎上商法で、PVを稼ぐための仕掛け? 
        やらせ?
        このサイトでも、真面目なやり取りだと返信の数が伸びないけれど、少し刺激的な言葉を書き込む人間がいると、提灯、いや、参戦する人間が増え、途端に返信の数が増え、結果、総コメント数が多くなる。

        この詭弁学園さまのコメント、そんなことを指しているのか?
        発展させると、いろんな解釈が出て来るのだが、詳しい説明が無いので、書き込みの意図が分からず、中途半端感あり。

    • たろうちゃん

      先日コメントいたしました件、続きがあります。
      特定のお客さまに対して「このお客さまはクレーマーである」と社内でコンセンサスが取れましたら、その特定のお客さまからの電話・手紙などが本社に届いた場合は「ご意見として承ります(当事者には繋ぎません)」で終了します。
      支社に届いた場合は「契約などに関する新たなお問い合わせであれば承りますが、同じことを繰り返されるのであれば電話を切らせていただきます」で終了するよう指示しています。
      また、NGワードが出た場合も「これ以上対応は出来かねます」と伝え終話するよう指示しています。
      大切なお客さまなので残念に感じますが、従業員を守るために必要な措置だと判断しています。

      年に一人位ですが、全く話の通じない方が居ます。
      ご参考までに。

      • 転勤族さま

        >特定のお客さまに対して「このお客さまはクレーマーである」と社内でコンセンサスが取れましたら

        この点は、とても重要だと思います。やはり、お客とのちょっとしたトラブルも上司・会社にこまめに報告しておく必要があります。情報というのは、先に入った方の情報が「正」として、認識され勝ちになります。先入主、先入観、とは良く言ったものだと思います。従業員を守ろうとする社風の会社であれば、後からの従業員の説明も良く聞いて客観的に判断してくれるかもしれませんが、やはりそれでも、その分説明に労力が必要になります。
        上に報告といっても簡単にで良いので、言葉でもいいですし、メモでもいいです。兎に角、言の葉、情報の葉、でも良いのです。簡単な報連相ですね。
        これは、お客との間に起こったことは、全て、お客と会社の間に起きた事だと考えると、この簡単な報連相の意味が理解できるかもしれません。
        情報の共有というのは、組織にとって重要なことですから。

        • さよりさま

          コメントありがとうございます。
          声の大きな「申し出」や繰り返しの「申し出」は面倒です。
          でも関係者間でコンセンサス(含む情報共有)を取っておけば、発生した問題はむやみに拡大せず、むやみに長引かずに解決します。

          情報の共有と意思・方向性の統一は本当に重要ですね。
          これからも意識して取り組みたいと思います。
          ありがとうございました。

          • 転勤族さま

            >情報の共有と意思・方向性の統一

            良い纏めですね。
            これを、其々について具体的にどう実行するかの、一つ一つの具体策と手順とかを決め、その実現の具体的なイメージを作っておくといいかもしれません。小さなPDCAサイクルをイメージにして置くと従業員が実行し易いかもしれません。イメージにまで落とし込んで置くのが効果が出る秘訣のようです。
            仕事には、トラブルとクレームが付きものですし、これらは又、後ろ向きのコストと仕事の効率低下、従業員のモチベーション低下になります。つまり、相当に利益や組織体に対するダメージが大きい事です。
            ですから、それに対するPDCAサイクルを考えて置くことは、予想以上に効果が大きいでしょう。
            更に、これらがキチンと出来ている職場は、働き易く効率の良い職場と言えます。

          • 転勤族さま

            それから、もう一つ付け加えますと。
            これを進めていくと、そもそも、トラブルやクレームが起きないようにすればいいんだ、と従業員が気づき始めます。そして、トラブルやクレームを発生させないようにするにはどうしてらいいかを考え始めます。
            すると、自分の説明の仕方が下手なのかもしれないと気付くかもしれません。そうしたら、自分がもっと分かり易い説明が出来るようになればいいんじゃないか?と気が付き、スキルアップしようというモチベーションが湧いて来ます、ね。
            これで、困る事があるとすれば、従業員がスキルアップし過ぎて、そのアップした能力を武器に、もっとよい条件の会社に転職して行ってしまう事ですか?
            これもまあ、日本に優秀な人材が増えて良かったと思いましょう、か。

          • さよりさま

            そうやってPDCAサイクルが出来るよう意識して取り組みます。
            より良い環境になれば、みんな気持ち良いですしね。
            ありがとうございました。

    • たろうちゃんの別のコメントに返信を書いたのですが、即時反映されませんでした。
      後になれば現れると思いますので、よければご覧ください。

  • (社説)教団被害救済 自公国案では不十分だ
    朝日新聞デジタル2023年11月24日 5時00分
    https://www.asahi.com/articles/DA3S15800387.html

    >自民は教団側と選挙支援などで長年関係を保ちながら、徹底した党内調査すらしない。宗教法人・創価学会が支持母体の公明は財産保全に関して慎重論が根強い。

    創価学会がとばっちりをどれ位喰らう事になりそうかを続けて書けば面白いのに、残念。

  • 対話重ねる日韓首脳 信頼の基盤固めを着実に@毎日新聞社説
    https://mainichi.jp/articles/20231121/ddm/005/070/055000c

    >徴用工問題では日本企業に賠償を求めてきた原告の一部が、韓国政府系財団による肩代わりを受け入れていない。
    >日本の植民地支配に関わる問題であるだけに、配慮を欠いた対応をすれば感情的な反発を生みかねない。

    韓国が日本に“配慮”を求める時点で、日本としては「やっぱ韓国って信頼出来ないクズなんだな」「韓国って息を吐くように嘘を吐くんだな」ってなると考えますけどね。

    >意見の食い違いを全面的な対立に発展させない仕組みを作るため、さまざまな分野で重層的な対話を重ねていくべきだ。

    対話の結果である日韓基本条約とその付随協約や慰安婦合意を守れないのが韓国なんだから、対話する事自体が無意味。

    • 慰安婦判決と日韓関係 対立の再燃招かぬ知恵を@毎日新聞社説
      https://mainichi.jp/articles/20231125/ddm/005/070/108000c

      >国家間の合意は尊重される必要がある。

      分かる。

      >財団は韓国の文在寅(ムンジェイン)前政権によって解散させられたが、日本の拠出した資金は残っている。

      分かる。

      >合意の精神を生かす活用法を両国で考えるべきだ。

      “両国で”ってのが意味不明。

      いやまぁ、自分の問題を自分で解決出来ないのが韓国で、自主独立国家を維持運営する気概も能力も知識もない失敗事例なのは分かるけれど、そんなアレに何故日本が関与しないといけないの?って。

      アレは“丁寧な無視”をして放置するのが正解。

      >慰安婦など歴史に関わる問題は国民感情を刺激しやすい。対立の再燃を避けるための協力が両国の政治指導者に求められる。

      知性や理性より感情や本能が優位なアレ相手に何をどう協力しろと。

      というか、アレが協力なんて概念持ってる訳ないじゃん。

      アレの協力って、真っ当な人間の価値観だと「寄生」とか「集り」なんだから。

  • <社説>週のはじめに考える 「隣人」に思いはせねば@東京新聞社説
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/291004

    先軍女子特集をしたり、朝鮮総連とその管理監督下にある朝鮮学校を何かと擁護する東京新聞がこんな社説を書くだなんて、「シェイムオンユー!」ってヤツですね。

    >人々の尊厳と命が軽んじられることは、いかなる地域でもあってはなりません。

    分かる。

    >北朝鮮は歴史的にも地理的にも日本と関係が深い国です。

    そう?

    被害者コスプレしまくるストーカー@北朝鮮と、永世加害者扱いされて謝罪と賠償をし続けるよう求められるストーカー被害者@日本って関係なのは分かりますが。

    >過酷な運命に身を委ねざるを得ない「隣人」に思いをはせねば、と強く感じています。

    助けたら集られるだろうから、無視が一番。

    児童の権利条約に則っているとは言えない朝鮮学校の教育を、在日コリアン児童が受ける事を日本の公金で支援する事を推進する東京新聞が言えた台詞じゃないですね。

    東京新聞って所詮は在日コリアンの児童の人権侵害を是とする会社。

    • まったく同意です。

      世界には、日本と手を携えてともに
      安定した未来を切り拓きたいまともな国が
      たくさんある中で、よりによって
      日本にゆすり集り脅しスカしかすめ取りしたい
      半島みたいなものを、汚れた文字の羅列で
      持ち上げ続けてきたその心根の汚れに
      呆れ果てます。

      有史以来ほぼ中國の属国で、
      文化でモラルで国力でアジアの底辺国だった
      半島さんについて持ち上げ擁護し日本社会を貶める
      他国の捏造加担までして日本の道を
      左に西に踏み外した どぶサヨ 立ち位置の方面には
      正しい低い位置づけで扱って上げる必要を
      あらためて感じます。

  • <社説>週のはじめに考える もし噓が真実に勝てば@東京新聞社説
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/292296

    >誰かの善行などいい話は知れわたりにくいのに、悪い話だと、すぐに広まるという趣旨の<好事は門を出でず、悪事は千里を行く>という古い中国の箴言(しんげん)も思い出します。まあ、認めざるを得ないでしょうね、誰かを称賛する話より悪口の方が面白い、という点は。

    ここで、だから岸田文雄は評価が低いままなのだ!ってお話しに持っていけば、なかなか面白い社説になったかも。

    >大統領選からもう3年近くたつのに、バイデン氏が不正によって大統領選に勝ったという作り話を、今なお米国人10人中3人が信じている-。

    ロリペド痴呆老人などトランプ以外を大統領にする為に、ハンターバイデンのウクライナ疑惑などトランプ以外の候補者に対する懸念や疑惑に対して「報道しない自由」を行使してきた米国メディアを考えると、「盗まれた選挙」って評価は正当なんじゃないですかね?

    ただ、対日ジェノサイドなどを「勝てば官軍」で正当化してる米国では、選挙も「勝てば官軍」なのでは?

    >真実や事実は、噓や作り話に勝つべきだ。そう信じて必死で闘ってきたファクトチェッカーたちでしょう。彼らの深く長い嘆息が記事の行間から聞こえてくる気がします。

    朝日東京毎日と南北朝鮮が「いわゆる日本軍慰安婦問題」を世界に広めて日本を誹謗中傷している件、既に「いわゆる日本軍慰安婦問題は嘘である」という結論が出ているのに未だに理解出来ない、理解しない、理解したがらない対日レイシストが居る事を取り上げた方が、対日レイシストに加担し続ける東京新聞の「反省と更生」という点で良かったのでは?

    >私たちは、情報をうのみにせず、冷静に判断する力を一層養うことで、そうした敵と闘い続けていくほかありません。善は悪に、正義は不正義に、そして真実は噓に勝つ-。

    朝日東京毎日が企業として衰退している事を、「情報をうのみにせず、冷静に判断する力」を日本国民が有している証拠だと考えるところでは?

    >この基盤を失えば、その上に立つ「社会」という建物は、ひとたまりもないでしょうから。

    つまり、韓国社会が駄目なのはウリナラファンタジーを基盤にしているからだ、って事。

    • クロワッサン様

      興味深い社説のご紹介ありがとなのです♪

      あたし自身は、米国の大統領選挙でバイデン氏側が不正があったかどうかわかんないのです♪

      ただ、社説氏の
      >ご案内の通り、バイデン氏勝利という大統領選の結果を覆そうと動いた、いわば“盗もう”とした疑いで起訴されているのはトランプ氏の方です。未(いま)だに「選挙はバイデンに盗まれた」という妄説が生き延びているのが驚きです。
      というところを読んで、ちょっと面白いなって感じたのです♪

      選挙で不正があったかどうかについては、単純に
      ①トランプ氏側の不正の有無

      ②バイデン氏側の不正の有無
      という2つの論点があるかと思うのです♪

      で、➀と②は独立なので、「トランプ氏側もバイデン側もどっちも不正をしてた」ってのはあり得ると思うのです♪

      でも、社説氏の言は、「トランプ氏側が不正をしてたから、バイデン氏側は不正をしていない」って主張に思えるのです♪

      実際のところはさておき、ファクトチェッカーさんたちの努力がなかなか実らないのには、こういう、伝える人の言説の怪しさも影響してるのかな?って、感じたのです♪

      • 確かに、ロリペド痴呆老人陣営は選挙戦にて不正ややましい事など一切していない、ってな認識を窺わせる社説です。

        でも、こんな感じでロリペド痴呆老人陣営の選挙不正の情報も挙がってる訳で。

        バイデンのスキャンダル拡散を、SNS・リベラルメディアが阻止している
        2020/10/30 18:00
        https://president.jp/articles/-/40045

        「大統領選の不正投票疑惑」いまだ真相が報道されない本当の理由
        2020/12/01 9:00
        https://president.jp/articles/-/40921

        米国で「グローバリストvsナショナリスト」の争いが起きている、ってのには「なるほどなー」ってところです。

        • クロワッサン様

          返信ありがとなのです♪

          なんとなくだけど、社説氏の頭の中では、善悪が人につく属性で、善の人は全て正しくて、悪の人は全て悪いって考えがあるのかな?って気がしたのです♪

          社説でも言ってるような個々の行為を善悪に区別するのはまだしも、それを人の属性と思うのは危うい気がするのです♪

          • 了解です。

            うーん、バイデンを善玉と、トランプを悪玉とする為に、善玉の善行と悪玉の悪行をチェリーピッキングしてるところは感じられます。

            で、社説の書き方だと「トランプ氏側が不正をしてたから、バイデン氏側は不正をしていない」なのか、「トランプ氏側が不正をしてたけど、バイデン氏側は不正をしていない」なのか。。。

            うーん、トランプ氏の起訴から言えるのは、選挙戦後に勝利を盗もうとしたのがトランプ陣営だってところまでで、選挙戦中に勝利を盗もうとしたのはトランプ陣営だけだ、とは言えないですね。

  • 慰安婦問題を蒸し返しやがった韓国陣営。そもそもの発端は吉田清治なる人物の与太話から始まり朝日新聞の誤報で広まった。証拠は一切なく、虚報というなれば旭日旗と同じ構図ではある。それを友好と名の元に岸田のウルトラバカは再び騙されたのだ。普通の人間なら一度でも騙されれば警戒心をもつのが当たり前なんだけど何故かこのバカは進歩がみられないのだ。レーザー照射は言うなれば殺人未遂と同意語である。対馬の仏像盗難は所有権侵害の泥棒行為であるのだ。韓国との友好はありえない。竹島強奪から始まる不法行為は見過しはできない。岸田のバカは折角のカードを手離した売国に等しい行為なのだ。岸田の総理職は剥奪させねばならない。いや議員辞職をお願いしたい。

    • 最新のコメントに返信を入れます。当事者でもないのに口を出すのは憚られるますが敢えて。
      出禁になったとの認識だと聞きましたが違うと思います。

      最近コメント欄で名指しで回答の強要を執拗に繰り返される、常軌を逸した状態が続いていますが、誰もが何が起こっているかは理解していると思います。
      正常化のためにブログ管理者(敢えて一般名詞を使います)の立場でできることは、ルールに基づいて公正に対処するだけだと思います。議論の中に入ってどちらかに肩入れすることはできないと思います。

      ルールは「罵詈雑言誹謗中傷は禁止」のようです。
      一方的な誹謗中傷にたろうちゃんが反論したくなる気持ちはわかりますが、それをやればどうしても言葉の中に禁止ワードが入りやすくなってしまいます。管理者は対処せざるを得なくなります。
      逆にそれがなければ、たろうちゃんが書き込みを禁じられることはないし、ストーカーまがいの誹謗中傷も禁じられる(はず)ので、この不愉快な状態が解消する可能性があるのです。

      無視すべきとの多くのアドバイスがありますが、それに加えて氏のコメントを「読まない」ことをお勧めします。
      読まなければ、感想を書く必要もありません。うっかり相手を誹謗中傷してしまうこともなくなるでしょう。そして、氏のコメントに関わることについては一切触れない。発信しない。(私はもうずっと氏のコメントは読んでません)
      だいたい、たろうちゃんの反応を見て楽しんでる相手に何かの反応をして見せれば、嬉しいばかりです。餌を与えないことが大事です。どんな言葉を伝えても、氏の行動を変えることはできません。何を言っても全て無駄なのです。
      ちょっと、検討してみてはどうでしょうか?
      繰り返しになりますが、恐らく周囲の皆様は、何が起こっているかよくわかっていると思います。

      ここからはたろうちゃん宛てではないです。
      同じ質問をしてもこれ以上回答が得られないことが明らかなのに、執拗に長文の名指しコメントが書かれます。ここ数週間はこの無意味なコメントのために雑談板が読みづらくて仕方がありません。
      可読性を損なう行為も、コメント欄の品質の維持にとっては排除を考慮すべき対象ではないでしょうか。

  • OpenAI関連ネタです。あまり普段から追っているわけではないですが。
    cc:こんとんさん
    という感じで。(笑)

    OpenAIが4度目のブレイクスルーとなる数学ができるAI「Q*(キュースター)」で汎用人工知能開発の飛躍を目指す、アルトマンCEO解任騒動の一因か
    https://gigazine.net/news/20231124-open-ai-q-star/

    記事中にあるQ*という機能の危険性への懸念表明が解任騒ぎのきっかけにはなったかもしれませんが、決定的な要素だったかどうかは「?」ですね。

    別ネタです。
    ChatGPTを開発したOpenAIが「AIの壊滅的なリスク」を分析して人類を保護するための専門チームを結成
    https://gigazine.net/news/20231027-openai-preparedness-team-catastrophic-risks-ai/

    AIが危険な能力を具備するのが何時なのか、実際起こるのかはわからないものの、可能性の有無で言えば「有り」で、その時が来てからでは遅いので事前に懸命に想定しようとしている段階、と理解しています(が、合ってますかね?)。悪意ある国家の存在やらなにやら、心配はいろいろ出てきます。

    彼ら自身の研究意欲を邪魔されないためという動機があり得るとは思うものの、モラルを持った天才達がそこに意を注いでくれていることには感謝です。
    私のような凡人は彼らに依るところ大であることを認識することと、問題自体に関心を持つことが大事ということでしょうか(新聞みたいな結論ですが)。

    • 元雑用係様 情報提供ありがとうございます

      Q*についてはロイターが報じていることもあり、それなりの裏付けがある考察であるとの感想が多いかもですね。
      まぁ外部からでは推測になるし、この辺は漫画やアニメの考察スレで作者の仄めかしを基にワイワイ展開を予測するくらいのノリで良いかと個人的には思っています。
      X界隈の情報メインですが、私はQ学習とA*探索アルゴリズムの組み合わせによる新手法の目処が立ったり、次期Ver.であるGPT-5やそれ以降の開発進捗が進みすぎていることにアライメント的な不安を覚えたイリヤ他がやむを得ずクーデター起こした説で考えています(妄想ですがw)

      このあたりは、IT-naviという方の書いた推論が、さほど論理飛躍もなく
      判りやすい解説をしてくれています。
      (まあ記事プロットはGPTが書いたかもですがww その辺がAI関連の今風ですね)
      https://note.com/it_navi/n/n40800ded9358

      >モラルを持った天才達がそこに意を注いでくれていることには感謝です。
      外部からは判りづらいですが、内部で開発の最前線にいるからこそ、ASI進化の先にあるのは娯楽SFなんかではない本当のヤバさ・壊滅的なリスクの可能性を真剣に実感しているんじゃないかと推測しています。

      OpenAIが可用計算リソースの20%という莫大な量を実開発以外のアライメントシステム開発に用する決定をしたのもその現れかと思います。(今回のクーデター未遂で慎重派の勢いは削がれたかもなので少し心配ですが...)

    • アイザック.アシモフのロボット三原則をふと思い出した。SF小説の叩き台なった原則でもう50年も前に読んだ話だ。人型ロボットが題材だったから今みたいな、コンピューターやいわゆるAIが当てはまるかどうかは、わからない。もしかしたら、裁判とかでAIに裁かれる時代が来るのかな。すでに銀行などは、将来AIにとって代わられると云う人もいるな。

      • たろうちゃん様

        ロボット三原則は人間が優位にある場合の、ロボットを制御するための禁止事項だったかと思います。AI開発者の有志や私が危惧しているのはAIが人間より優位になった場合は禁止事項は無意味になってしまうのではないか?と言うことです。

        世界が強者によって支配され強者のルールが優先されることはある意味しかないことであって、それは人間とAIの関係であっても実現しまうのではと危惧しています。

        少し身近な喩え話にすると、敗戦してGHQに占領されている時代の日本では、以前の日本の法律は無効化され、GHQの意思が最優先されたようなイメージです。
        GHQが優先される時代に、日本の意思はとか正義はとか倫理はとかいうのは通用しない。GHQをAIに、日本人を人類に置換したような時代が来ないとは断言できない可能性を危惧しているのです。

        これがAI進化に関してアライメント(安全性・危機管理)とかのコントロールです(私的にはどれほど工夫をつくしても、人類以上に知能進化してしまえば、制御不能になる可能性は否定できないと考えていますが...)

    • 元雑用係様

      >AIが危険な能力を具備するのが何時なのか

      もちろん、それを本格的に利用するような必要があるわけではなし、興味本位、オモチャ代わりに使ったことがある程度のわたしですが、ChatGPTって、確かにスゴいとは思います。平文で書いたこちらの問の意味をきちんと理解し、それに論理的に筋の通った回答を瞬時に返してくるんですからね。

      使いようによっては、非常に便利なツールだとは思うのですが、これがさらに進化していくと。やがては人類に危険な存在になり得るという議論が、その開発とほぼ同時に出てくる理由については、どうもピンと来ないんですよね。所詮道具は道具でしょうって。

      想像するに、そういう発想は一神教の世界観から出てくるものじゃないんでしょうか。つまり、唯一絶対神のポジションを、生成AIが取って代わるんじゃないかというような。敬虔なキリスト教徒、イスラム教徒、ユダヤ教徒であろうが、これを徹底的の排除しようとする無神論者であろうが、全知全能の神というアイデアがあまねく拡がっている社会の中で育てば、好き嫌い、認める認めないにかかわらず、「そうしたものにひれ伏す自分」という状況に、どうしても考えが及んでしまうのではないかと。

      そのときそのときで、八百万の神、あまたの諸仏のどなたかに、願いたい御利益に応じた、ふさわしいお社、お寺に参拝しとけば、それでいいやが普通の、われわれ日本人にとっては、そんな大層なことを考える必要はないのではと思うんです。

      日本ならそのうち、高機能、精緻さを競う標準的生成AIに加えて、大阪弁、名古屋弁、博多弁仕様のローカルAI、オタク系、カワイイ系、漫才系、風俗系など、百花繚乱の状態を呈して、結構笑えるIT空間が現出する可能性の方が大きいような気がするんですがね。

      • いや~単純に「人間は楽したがる」から、
        「便利」にかまけて突き進んで行ったらイズレは『意思決定』まで預けちまうンじゃねーか?
        とかって先回りして考えてるンちゃいますか?

      • 伊江太様

        >AIはやがては人類に危険な存在になり得るいう議論が、その開発とほぼ同時に出てくる理由
        進化したAIが暴走して人類と敵対するというのは、SFの世界では割と昔からある着想なのでSFに触れたことがある読者層では割と一般化されたものではないかと想像します。

        >一神教と多神教の概念
        これは興味深い着眼点かと思います。
        AIに対する規制を外から見ていると、欧米などは厳し目で日本は割と緩いというのは良く議論に上ったと感じておりました。

        広義の規制には(知財保護・個人情報保護・AI悪用の規制・そしてAI進化の規制)などが含まれるので、日本では危機意識が薄く&開発者として遅れているので緩めにしているのかもと思ってましたが、永年培われた神(絶対者)に対する概念の相違というのも一因かもと思い至りました。

        近年では宗教的な絶対性は失われているとはいえ、永年一神教を文化・風土として信じてきたキリスト教国では、絶対性(神)や被支配に対して身近に過敏であるが故に、進化して人間以上の絶対者になる可能性に敏感に反応する。
        八百万の神が偏在する文化・風土の日本では、新しい神様(絶対性)といっても今までの神様に1柱追加されるだけで上手くやれるでしょ?みたいな楽天性があるのかなとw(現出してしまえばそれどころではないとは思いますがw)

        >日本ならそのうち、高機能、精緻さを競う標準的生成AIに加えて・・
        進化前の現時点でのAIを、OpenAIはエージェント(代理人)・MSはコパイロット(副操縦士)と名付けていることから直近の目標は明らかで、AIをPCやスマホのかわりにユーザーに最も近い最上流の秘書・コンシェルジュ(オタク風に言えば有能メイド・イケ執事)にしたいのだと思います。
        スマホに話しかければ、知りたいこと・探したいこと・やりたいことをネット通して代行してくれる。キーボード・タップ操作も不要な「何でもできるアレクサ」みたいなイメージですね。
        そしてその秘書に疑似人格や性格や声音もスキンとして実装できるので、
        「孫子のロジックを持った、初音ミクの声の、画像は動くVivy風vtuber」秘書とか
        「本田宗一郎と松下幸之助が、その時の気分と方言で助言してくれる」秘書とかもできると思いますよ。
        スキンに関しては著作権クリアや学習材料が準備できれば今直ぐ可能なレベルだと思いますし、エージェント・コパイロットの実現も今の進化レベルなら来年実装されても不思議ではないと思っています

        • 自己レス

          エージェント・コパイロットというAIについてアレクサを例示しましたが、再読したところもっと良いイメージが思い浮かびました。
          ドラえもんですw

          のび太(ユーザー)はドラえもん(AI)と会話して、ドラえもんが四次元ポケット(ネット空間でAIが呼び出し実行するサブプログラム)から様々なアイディア・成果物を取り出してくれるのですw
          それはメール文面であったり、ワード文書であったり、パワポ資料であったり、エクセルマクロや簡素な個人用プログラムであったりしますが、自然言語で「こんな感じの作って」といえば、サブプロラム動かして作成してくれる未来ですね(キーボードも画面タッチもツール知識も基本的に不要で、日本語で概要伝えれば想像に近い精度のものを自動作成してくれる)

          ・今日の予定は?と聞けば受信メール要約してスケジュールを教えてくれる
          ・冷蔵庫をカメラ撮影して、料理教えて?と聞けば、在庫や健康状態から〇〇Kcalのレシピを提案してくれる。料理も都度会話して教えて貰う
          ・週末に旅行に行きたいと聞けば、趣向や時期や予算を考えて、パワポ提案してくれて、承認後は友人へのプレゼン付きお誘いメール送信、交通機関や宿泊先予約もしてくれる。さすがに送信や決済はユーザ自身でしょうが

          私は今のGPT4やGPTsの実現具合から、上記のような機能は既に技術的な問題はクリアされていると考えています。勿論、精度的に満足行く状態までもう少しブラッシュアップは必要ですが、試用版・β版としての先行提供なら来年に実装発表されても不思議ではないと思っています

    • >そういう発想は一神教の世界観から出てくるものじゃないんでしょうか

      とても面白い観点ですね。
      私が暴走AIで思い出すのは「2001年宇宙の旅」です。あの映画のテーマもモノリスを設置した「誰か」の意思によって人類はサルから進化し宇宙へ誘われている、という設定でした。「誰か」への疑問を確実に抱かせつつ徹底的に曖昧にしてるんですよね。その設定を思いついたこと自体が一神教的と言えるかもしれません。
      自分の意思で制御できないものに対して恐怖を抱きやすい、背景放射のようなものがあるのかもしれません。
      ただ、具体的にはよくわかりませんが研究者の中には現実的な危機として見えている人もいるのではないかという気もします。

      最先端分野の情報を追うのは大変で多少諦めてますが、彼らの持っている「心配事一覧表」みたいなものってないのでしょうかね? (笑)

      その他雑感です。
      界隈の会話をつまみ食い的に読んでみてからの雑感ですが、「意識」を獲得した後のリスクは当然心配されているようですが、獲得前の現実的なリスクも当然あって、OpenAIはどっちも見据えているのようには見えます。実際はどうなんでしょうかね。
      意識獲得のための要件は明らかではなさそうで、そこに至るクリティカルな機能項目が特定されているわけでもなさそうです。そもそも、意識の定義が難しそうですしね。(機能項目とは、上で挙げた数学的推論を強化するQ*とか、AIのアウトプットを学習データにするとか、具体的に開発可能な機能のこと)
      実際に意識獲得があるのかどうかにはとても興味深いところですが、凡人の私には今ひとつピンとこないところは正直なところです。

      でも、そもそもですが、AIが自らの欲望や意思などの意識を獲得をしてしまったとして、それを制御する方法ってあり得るんでしょうか。人間が管理するつったって穴はあり得ますしね。
      人間の犯罪対策とおなじ、アメとムチになるんでしょうか。電源供給停止10年の刑、とか。
      10年眠ってたらポンコツになってしまうことを恐れるとか。
      いや、そんなんじゃ制御できませんね。(笑)

      • 『意識獲得のための要件』結構たくさんアリそうです…
        ときに、古典的SFよりエイエイ語られてる人工知能に対する "危惧" は「意識獲得」よりは「自我の目覚め」の様な気もするンすが、両事象間に決定的な差異はアルんスカね?
        しかし
        "絶対に職分を踏み越えないバトラー" やらの『自我』を規定したプログラムなら脅威にナラナイ??
        ん? 『自我』てナンだ???
        テナコトつらつら考えてると、AI進化の先に『表出サレナイ生存本能』が イドの根底に生じたトキ…
        イミフな錯綜に陥りマシタワ…

      • >両事象間に決定的な差異は
        いや、そこら辺一体の概念がボヤッとしてるので一緒くたで書いてます。(笑)

        意識でも生存本能でも自我でもいいんですが、人間に起こっている現象の分類理解であって、それが起こるしくみの説明じゃ無いんですよね。心理学なのか医学なのかわかりませんが、その分類定義も今ひとつ曖昧で(私にはそう見えます)、それらの発現のしくみもわかっていないし、いわんや生体でもないCPUにそれが起こるプロセスを予想できるとも思えない。

        >“絶対に職分を踏み越えないバトラー” やらの『自我』を規定したプログラムなら脅威にナラナイ??

        AIが危険な状態って何だろうとも思います。
        きっかけが意識か自我かは置いといて、CPUが命令者の意図に反する行動を取ろうとする状態を危険とするなら、そうしようとするプログラムでもいいんですよね。
        じゃあそれは危険かというと危険ではないだろうと思うのは、作成者は何が起こるか先を想定できちゃうから。考えを表明させても手足を取り上げとけばいいし。

        作成者の想定を越えていつの間にかそうなっちゃってることが危ない、ってことなんでしょうかね。

        • 開発系の技術屋さんにはスベカラク『真田さん能』が必須、てトコスカね? たぶん??

  • 元慰安婦訴訟 国際法を無視した不当判決だ@読売新聞社説
    2023/11/25 05:00
    https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20231124-OYT1T50216/

    >韓国の裁判所は反日感情に迎合する傾向があるとかねて指摘されてきた。元慰安婦や元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)を巡る不当な判決が日韓関係の悪化を招いた例は枚挙にいとまがない。

    司法立法行政全てだと考えますが。

    というか、韓国は韓国としてのアイデンティティの土台に「対日レイシズム」を設置しちゃってる訳ですが。

    >韓国の尹錫悦政権は、日韓関係を重視する立場から、歴史問題には固執せず、文在寅前政権下で極度に悪化した関係の改善に努めている。高裁の判決はこの努力に水を差すものだ。

    歴史問題に対して“固執”していない事はそもそも評価に値しないですね。

    次以降の韓国の政権が外交カード化出来ないよう“無効化”出来たら評価に値するのでしょうけど。

    >尹政権は判決とは距離を置き、15年の慰安婦合意を尊重する立場を示した。北朝鮮が核・ミサイル開発を強行し、中国が覇権主義的な動きを強める中、日韓が連携する重要性は増している。関係改善の流れを止めてはならない。

    流れを止めない為にも、韓国には約束を守らせないとですが、約束を守れる韓国は韓国じゃない、ってのも。

    • こういう暴挙をやられても
      「厳重抗議」「遺憾に思う」の
      口先だけでは効果なし。
      その一方、
      政府は 釜山万博誘致を支持するようです。

      これだから あんな国に馬鹿にされるんだよ。情けない。

      • 韓国に国際イベントを任せたら、とんでもないトラブルを起こし、超法規的措置で無理やり取り繕った挙句、謎理論で「ウリナラマンセー!」とホルホルするというアタオカな展開が待ってそうなんですけどね。

        つい最近も世界スカウトジャンボリーで世界各国に迷惑を掛けてますし。

        韓国人の「出来ます」は信じるなっていう。

  • 若者の大麻使用 まん延防ぐ手立てが急務@毎日新聞社説
    https://mainichi.jp/articles/20231126/ddm/005/070/095000c

    大麻に関しては、本来は酒やタバコと同じく節度の問題でしょうけど。

    >「ゲートウエー(入り口)ドラッグ」とも言われ、より刺激の強い薬物に手を出すきっかけになることが懸念されている。

    WPBCとか反基地系とか、なんだか入り口団体って感じですねぇ。。。

1 2 3