韓国が勝手に始めた「ノージャパン」も勝手に終息か?

2019年7月の日本の対韓輸出管理適正化措置をきっかけに盛り上がったはずの、韓国におけるノージャパン運動が、ここに来て下火になっているようです。日本は輸出管理措置をほとんど変更していないにも関わらず、日本製のビールの対韓輸出高が増えているのだとか。「ノージャパン運動をやめてもらうために韓国のホワイト国復帰が必要だ」とする主張が荒唐無稽なものであるという証拠が、またひとつ、積みあがった格好です。

輸出規制、汚染水、強制徴用被害者、通貨スワップ

2019年7月、日本政府は韓国に対する輸出管理の厳格化・適正化措置を講じました。しかし、これは韓国メディアに言わせれば、「不当な輸出『規制』」なのだそうです。

これについては、そもそも日本政府が講じたのは輸出管理適正化措置であって、日本政府が韓国に対し、何らかの輸出規制を発動したという事実はありませんし、輸出管理適正化措置にしたって、正当なものです(『対韓輸出管理の厳格化は日本を守るために必要だった?』)。

しかし、韓国ではこの輸出管理適正化措置を巡って、しつこく「輸出規制」だと言い続けています。事実、著者自身も長らく韓国メディアの日本語版などをウォッチしていますが、これらのメディアの圧倒的多数は「輸出規制」と誤記しており、「輸出管理」と正しく表現している事例は、100件に1件あるかどうか、といったレベルでしょう。

このあたり、韓国メディアは用語ひとつとっても間違っていることが非常に多く、たとえば福島原発のALPS処理水のことは「汚染水」、自称元徴用工のことは「強制徴用被害者」ないしは「強制動員被害者」、為替スワップのことは「通貨スワップ」などと称することが一般的です。

しかし、韓国を代表するそうそうたるメディアがことごとく名詞を誤って用いている時点で、正直、私たちの国・日本が韓国と今後もまともに国と国とのおつきあいを続けていけるものなのかどうか、個人的にはかなり疑問でもあるのです。

日本経済にまったく打撃を与えなかったノージャパン運動

さて、用語の件もさることながら、この対韓輸出管理適正化措置を巡っては、韓国国内では前年の自称元徴用工判決(2018年10月・11月)と関連付け、「輸出『規制』」という誤った用語に置き換えられたうえ、「日本による事実上の報復だ」と理解されることが一般的ですが、それだけではありません。

これに伴って発生したものの典型例が、「ノージャパン運動」です。

これは、対韓輸出管理適正化措置へのさらなる対抗措置として、韓国国内で自然発生したものであり、具体的にはビールや自動車などの日本製品の不買運動に加え、日本旅行をしないという消費行動として現れました。

ただ、こうした「ノージャパン運動」が日本経済に打撃を与えることはありませんでした。そもそも日本から韓国への輸出品目は「モノを作るためのモノ」が多く、これに対してビールだの、自動車だのといった消費財が占める割合はもともと極めて低かったからです(『ついに対韓ビール輸出がゼロに!そのインパクトとは?』等参照)。

それに、もともと韓国人観光客が多かった地域(たとえば対馬など)を別とすれば、韓国からの観光客が激減したところで、ほとんど実害はありませんでした。韓国人の1人あたり旅行消費額は、諸外国と比べて群を抜いて低かったからです(『韓国人観光客が減って旅行収支が過去最大』等参照)。

「不買運動をやめてほしければホワイト国復帰を」

ただ、韓国国内(あるいはごく一部の日本のメディア)はこうした実態を無視し、「韓日関係の悪化でついに不買運動にまで発展した!」「韓日関係の改善は日本のためにも必要だ」、といった主張がまかり通っていたようです。

すなわち、「不買運動をやめてほしければ、いますぐ韓国を『ホワイト国(※)』に戻せ」、といった主張です(※ただし、現在の輸出管理上は「ホワイト国」ではなく「グループA」という用語が用いられています)。

しかし、その後は安倍晋三総理が辞任し、その後継者である菅義偉総理も384日で辞任しましたが、岸田文雄・現首相の時代になっても、韓国を「(旧)ホワイト国」に戻すという動きは出ていません。

もちろん、ごく一部の自称有識者、メディア、自民党議員らの間には、「韓国を(旧)ホワイト国に戻しても良いのではないか」、といった主張もちらほら出ているのですが、そもそも論として韓国が輸出管理を巡る事案を発生させているという事実を踏まえれば、こうした主張は適切なものではありません。

ビール輸出高は増加!?

では、不買運動の方はどうなったのでしょうか?

日本がコロナ禍以降、一時的に停止していた外国人観光客の受入を再開したことに伴い、韓国人観光客が日々、大量に日本を訪れているとの報道もありますが、それだけではありません。韓国メディア『中央日報』(日本語版)に、かなり不可解な記事が掲載されていました。

「ノージャパン」、ビールは終了か…韓国の日本ビール輸入、2年前から103%増加

―――2022.10.18 10:51付 中央日報日本語版より

中央日報によると、韓国関税庁が17日に公表した輸出入統計で、今年の日本のビール輸入量が2020年と比べ103.4%、輸入額も81.2%増えたことが判明したのだそうです。

もちろん、ノージャパン運動が始まった2019年と比べれば、まだまだ低調ではありますが、それでも「毎年日本ビールの輸入量と輸入額が明確に増加している」のだそうです。

中央日報は酒類業界の話として、「日本製品不買運動に対する国内消費者の関心が減り、日本の酒類輸入が徐々に回復するものと見ている」、などとしていますが、これも奇妙な話でしょう。

べつに日本は(韓国語でいう)「輸出『規制』の解除」をしたわけではありませんし、2019年7月に講じられた、フッ化水素などの3品目の個別許可への切り替え措置についても、(部分的に緩和されているとはいえ)基本的にはそのままだからです。

「ノージャパン運動」を自分で勝手に始めておいて、べつになにか事情が変わったわけでもないくせに、それを勝手にやめるというのも面白い話ではありますが、それだけではありません。

言い換えれば、こうした事象自体、いかにも外務省あたりが自民党に対して展開していそうな「日韓関係を改善し、ノージャパン運動をやめてもらうためには、韓国のホワイト国への復帰が必要だ」といった主張が、100%間違っている、という証拠でもあります。

いずれにせよ、輸出管理の適正化措置は、私たちの国・日本の利益を守るために必要な措置であり、日本自身が諸外国から輸出管理上の優遇措置を剝奪されることがないためにも、輸出管理をしっかりと適正化し続けなければならないことについては間違いないでしょう。

本文は以上です。

読者コメント欄はこのあとに続きます。当ウェブサイトは読者コメントも読みごたえがありますので、ぜひ、ご一読ください。なお、現在、「ランキング」に参加しています。「知的好奇心を刺激される記事だ」と思った方はランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加    

読者コメント一覧

  1. 匿名 より:

    ユニクロ(個人的にはあまり応援していない企業なのですが)の岡崎CFOが「韓国での不買運動は長続きしないだろう」と発言し、炎上したニュースも遠い昔…( = =) 。 その通りになりましたね。 都合の良いことは強調し都合の悪いことは無視する、かの国の気質は変わらない…

    1. 匿名 より:

      ユニクロなんてノージャパン開始当初からオンラインではこっそり買ってたらしいしね。リアル店舗のコスト削減できて企業側はむしろ喜んでたりして。

  2. カズ より:

    ノージャパン運動って、当初は自国が喰らわされたTHAAD報復の再現(自己投影?)を思い描いたものだったんですよね。きっと。

    結果、依存度(格)の違いが露呈しただけだったんですけどね・・。

  3. sqsq より:

    韓国でサントリー角が取り合いになっていて値段が上がってるみたいな記事を読んだ。
    理由はハイボール。
    日本に来てハイボールがうまいことを知ったみたいだ。

    韓国にはおいしいウイスキーがないのかな?

    1. 匿名 より:

      ウイスキーは時間を飲むお酒なので、すぐに結果を求める人達では作る気おこらなさそう。例え同じ年の仕込みであっても異なる樽ごとの個性をいちいち把握してブレンドしてなんてクラクラしちゃうんじゃないかな。「きー!何でマニュアル通りに作っても不味いんだよ!やめやめ!」ってなりそう。

    2. 元韓国在住日本人 より:

       韓国のwhiskyは殆どが輸入ものです。昔、海外から樽買いをしていたのですが、購入した樽の量よりも多い瓶が出回り、輸出元から輸入差しどめを食らったそうです。

       小生が住んでいた頃はマッカラン12年がスーパーで1万円程度でした。今はさらに高いと思います。

       なお、安いwisky(winzer等)がありましたが、不味くて飲めませんでした。韓国は客が注文した酒を一緒に飲むので、自分はマッカランを飲み、飲み屋のネーチャン用に安い酒を頼むと睨まれます。度数が35度と中途半端なため、どうしても希釈等の疑いを持ちます。

       winzerと同等レベルの安いwiskyがもう1銘柄ありましたが、長年のブランクのため名前を忘れました。

       駄文にて失礼します。

      1. 元韓国在住日本人 より:

         おもいだしまし。スコッチブルーです。これについては面白い記事がありました。

         https://japanese.joins.com/JArticle/17904

         駄文にて失礼します

      2. 亜寒帯地方 より:

        ロッテ七星のミズナラ製法ならぬウリナラ製法(ボトル変え)ですか、焼酎を見るに水自体は悪くなさそうなので真面目に作れば良いのに
        ビールやウイスキーはいまいちみたいですね

  4. 農民 より:

     これまでだって、ユニクロの店舗は人目を気にして入れないがネット販売が盛況だったの、ポケモンパンが品切れだの、不買とやらはそもそもどこまで本気だったのやら。日本企業に損害を与えて譲歩を引き出す戦術というよりは、韓国人同士で「我こそは反日なり」とアピールするためだけの催し物だったのでは。
     立場が弱い客なのに「我慢して」「中途半端に」不買するのはここまで滑稽なのかと感心させられました。中々観られるものではないでしょう。不買運動で勝つための条件って、不買対象以外から調達できるから消費者側は困らない&対象は競合他社に負けて損害が顕著、というところでしょうにね。
     沖縄のログインボーナス座り込み、左翼の医師の指導に従ったダイエット断食と並んでの、「世界三大珍デモ」に推したい。

  5. より:

    結局のところ、文在寅政権は内政外交ともに絶望的なまでに無能な政権でしたが、国民を煽動し、「夢を食わせる」ことだけはとても上手だったということなのでしょう。ネット上での反応を見る限り、文在寅政権が提示した途方もない蜃気楼を今なお信じ込み、その夢に酔っている人が決して少なくはないように見受けられます。その姿はもはや哀れとしてか言えませんが、それだけ文在寅政権による煽動は少なからぬ韓国人のツボを的確に突いたものだったのでしょう。彼らが信じたいと思っていることを「真実」として提示して見せたわけですから。
    さて、彼らが現実世界とのギャップや矛盾に気が付く日はいつか来るのでしょうかねぇ。

    成句: 「百年河清を俟つ」
    意味: 韓国人が現実世界を認識できるようになる日を期待すること

    1. 伊江太 より:

      龍様

      「株を守る」なんてのも面白いかも。

      この成句の出典「韓非子」では、たまたまウサギが転んだ切り株を、そのあと二匹目の期待を込めて、ブラブラ眺め暮らした人物を「宋人」と書いていますが、当時の中国では、そこはおバカの集まりの地と見なされていたんだそうです(高校で漢文の時間に教わりました)。

      「宋人」は少なくとも一度はその実現を見たのですが、な~んの成果も見せられていないのに、いつまでも信じ続けるなんて、「宋人」に輪を掛けたお○○?(笑)。

      1. より:

        いいですね。
        宋は殷の遺民が建てた国なので、何かとバカにされてたんでしょう。とは言え、孔子様は殷の出なんですけれどもww

        ついでにもう一つ思いつきました。
        成句: 杞憂
        意味: いつか必ず日本が侵略してくると、心配で夜も眠れない韓国人の様子

        1. タナカ珈琲。 より:

          龍様。

          宋ツナガリで、『宋襄の仁』

          河を渡ってくるのを待っている...以下省略

          蛇足です。

          杞憂の意味を初めて知りました。
          ありがとうございます。

          1. タナカ珈琲。 より:

            蛇足の追加です。

            『杞憂』は『韓憂』の方が良いかもです。

          2. より:

            さらにどうでもいいものを思いついてしまいました。

            成句: 酒池肉林
            意味: 韓国のカラオケクラブのこと

            行ったことのある方は「なるほど」と感じられるかも。タイにお詳しいタナカ珈琲様ならば、パッポンやソイカウボーイをもっと過激にしたような場所と言えば、想像がつくかもしれません。連れていかれた時には、心底驚きました……(-.-;

            ついでの余談:
            杞は殷に先行する王朝である夏の遺民が建てた国ということになっています。宋に輪をかけてバカにされていたのかもしれません。

    2. 匿名 より:

      文は銀英伝のトリューニヒトみたいだな~

  6. マスオ より:

    韓国にミサイル基地できたとき、中国は報復として、不買運動などいろいろやって、韓国はひどい目にあいました。三不の誓いまでさせられたのは有名な話です。
    韓国人の思考として、「我々がこんな目に合ったんだから、日本も我々の不買運動できっと音を上げて降参するに違いない」と目論んだんじゃないかと思います。勝手な妄想ですけど、当たっているような気がしますw

    1. 伊江太 より:

      マスオ様

      何せ自分の力を実力の3倍もあると思い込み、
      相手の力を1/3と勘違いするのが、カノ国の習いですから、
      多分当たっているんじゃないでしょうか。

      この評価法を宗主国様に当てはめても、
      方や、十四億の民、
      此方、若干五千万
      やっぱり手も足も出ない。

      虚勢を張れるのは、人口が自国規模の9倍未満の国なんでしょう(笑)。

      1. マスオ より:

        9倍未満なんて計算ができるとも思えませんが(笑)
        やはり宗主国様には手も足も出ないんでしょうねw

  7. 攻撃型原潜#$%&〇X より:

    自分で騒ぎやトラブルを起こしておいて都合が悪くなると、いつの間にか張本人は逃げてしまって、といういつものパターンです。
    文在寅前大統領殿がご健在であれば、このような尻すぼみの反日は許さなかったでしょう。
    フレー、フレー、韓国! めげずにノージャパンを続けよ。そして初志貫徹、日本旅行にも来るな。

  8. クロワッサン より:

    韓国のアレって所詮はじい行動なので、ひとりで始めてひとりで終わってても当然ではありますね♪( ´ω`)

    1. 甲茶が飲みたい より:

      ついでに言うなら「そーろー」なのですぐ終わる

  9. サムライアベンジャー(「匿名」というHNを使う行為は、在日が通名使うのと同じ行為) より:

    >韓国人観光客が減って旅行収支が過去最大
    笑えますよね、これ。訪日外国人の中でも韓国人の支出額は多分いちばん低いので、打撃を受けませんでしたとさ。

    日本ビールの輸入も増えて、なぜかノージャパンが終了って。根性ないですなあ。

  10. sqsq より:

    ノージャパンもK防疫も最初は威勢がいい。

    10月11日にコロナの感染者数が2500万人を超えた。韓国の人口は5100万人だからもうすぐ人口の50%。
    人口比では世界で2番目くらいに多いんじゃないの? 世界に誇るK防疫どうなってるのかね?

※【重要】ご注意:他サイトの文章の転載は可能な限りお控えください。

やむを得ず他サイトの文章を引用する場合、引用率(引用する文字数の元サイトの文字数に対する比率)は10%以下にしてください。著作権侵害コメントにつきましては、発見次第、削除します。

※現在、ロシア語、中国語、韓国語などによる、ウィルスサイト・ポルノサイトなどへの誘導目的のスパムコメントが激増しており、その関係で、通常の読者コメントも誤って「スパム」に判定される事例が増えています。そのようなコメントは後刻、極力手作業で修正しています。コメントを入力後、反映されない場合でも、少し待ち頂けると幸いです。

※【重要】ご注意:人格攻撃等に関するコメントは禁止です。

当ウェブサイトのポリシーのページなどに再三示していますが、基本的に第三者の人格等を攻撃するようなコメントについては書き込まないでください。今後は警告なしに削除します。なお、コメントにつきましては、これらの注意点を踏まえたうえで、ご自由になさってください。また、コメントにあたって、メールアドレス、URLの入力は必要ありません(メールアドレスは開示されません)。ブログ、ツイッターアカウントなどをお持ちの方は、該当するURLを記載するなど、宣伝にもご活用ください。なお、原則として頂いたコメントには個別に返信いたしませんが、必ず目を通しておりますし、本文で取り上げることもございます。是非、お気軽なコメントを賜りますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【おしらせ】人生で10冊目の出版をしました

自称元徴用工問題、自称元慰安婦問題、火器管制レーダー照射、天皇陛下侮辱、旭日旗侮辱…。韓国によるわが国に対する不法行為は留まるところを知りませんが、こうしたなか、「韓国の不法行為に基づく責任を、法的・経済的・政治的に追及する手段」を真面目に考察してみました。類書のない議論をお楽しみください。

【おしらせ】人生で9冊目の出版をしました

日本経済の姿について、客観的な数字で読んでみました。結論からいえば、日本は財政危機の状況にはありません。むしろ日本が必要としているのは大幅な減税と財政出動、そして国債の大幅な増発です。日本経済復活を考えるうえでの議論のたたき台として、ぜひとも本書をご活用賜りますと幸いです。
関連記事・スポンサーリンク・広告