X
    Categories: 外交

韓国メディア「来月に韓日首脳会談が行われる可能性」

韓国側で、またもや日韓首脳会談への(勝手な)期待が出て来たようです。来月、岸田首相が英国で行われる「国連気候変動枠組条約締約国会議」(COP26)に参加する意向を示していることに関連し、韓国メディア『中央日報』が「今回の会議を契機に韓日首脳が対話する可能性もある」と報じたのです。はて、そうでしょうか。むしろ、韓国とは安易な「1対1」の首脳会談に応じてはならないというのは、安倍晋三内閣、あるいは菅義偉内閣あたりからの日本政府の方針に見えてならないのですが…。

日韓諸懸案、ほとんどの原因は韓国にあり

日韓関係を巡る諸懸案といえば、自称元慰安婦問題、自称元徴用工問題などの歴史問題、大きなものでは韓国による島根県竹島の不法占拠問題、細かいものでは窃盗した仏像を変換しない問題など、ほんとうに多岐にわたります。

ただ、これらの問題にひとつの共通点があるとしたら、それは、「韓国が国際法、条約、約束を守らないこと」に尽きるでしょう。

たとえば、竹島不法占拠問題を巡っては、日本政府はしばしば韓国に対し、国際司法裁判所(ICJ)という、国際的な場での解決を提案して来ましたが、韓国はこれに応じず、逃げ回っています。

また、自称元徴用工問題を巡っては、日本政府は2019年1月に日韓請求権協定に定める外交的協議を、同5月には同じく日韓請求権協定に定める国際仲裁手続への付託を通告しましたが、韓国政府はこれらのどちらの手続も無視しました。

さらには、自称元慰安婦問題に関して、今年1月8日に韓国の裁判所は国際法にいうところの「主権免除原則」を踏みにじり、日本政府に対して損害賠償を命じる違法な判決を出しました。

つまり、どの問題も、韓国が国際法や条約、約束、あるいは国際社会の常識に従った問題解決プロセスに応じないことがその最大の焦点なのです。

韓国との間で、「1対1」の解決を図ってはならない

ではなぜ、韓国は国際法を破るのでしょうか。

その理由は、2つ考えられます。

1つ目は、おそらくは韓国自身、自国の主張に国際法上の根拠がないことを、暗黙の裡に理解しているからです。もしも国際社会の公正な目での裁きを受けることになれば、勝ち目などありません。

だからこそ、韓国は国際法の世界から逃げ回り、日本との「1対1」の交渉に持ち込もうとするのでしょう。

そして2つ目は、日本がこれまで韓国との「1対1」の交渉に、安易に応じてしまっていた、という事情があります。

国際社会の法や常識に反することであっても、日韓関係が壊れることを嫌がる外務省の小役人、あるいは利権に塗れた政治家らの暗躍もあってか、日本自身が国際法の原則を捻じ曲げて譲歩することで、問題の表面化を防いでいたという側面は否定できません。

その典型例が、自称元慰安婦問題における「アジア女性基金」なる解決であったり、ときの官房長官だった河野洋平がなかば独断で出した『河野談話』だったりするのでしょう。古くは「サハリン在住朝鮮人」に対する補償なども、日韓請求権協定の原則を日本がみずから破った事例といえるかもしれません。

いずれにせよ、本来ならば、法的には日韓請求権協定により、日韓間の請求権の問題は、すべて完全かつ最終的に片付いているため、韓国が主張する「歴史問題」とやらが事実だったと仮定しても、韓国の国家、企業、国民は、日本に対してただの1円たりとも金銭を請求することはできません。

また、日本がやってもいない不法行為を韓国が捏造し、それによって日本が韓国に謝罪することなど、本来ならばあってはなりません(むしろ韓国の度重なる歴史捏造に対しては、日本は「鉄拳制裁」を加えても良いくらいでしょう)。

しかし、韓国にとっては「日本が自国に謝罪し、金銭を支払う」ということが、一種の麻薬のようなものになっている可能性はかなりあります。だからこそ、韓国は日本に対し、自国が国際法に違反しているという事実には頑なに触れず、ひたすら「歴史問題における道徳的優位性」を日本に認めさせようとするのでしょう。

日韓首脳会談にすら応じなくなった日本

こうしたなか、安倍晋三総理大臣以降は、日本も韓国への「1対1」交渉に基づく安易な謝罪や賠償には、簡単には応じなくなりました。2015年12月の日韓慰安婦合意を最後に、むしろ日本の対韓姿勢は非常に強硬でもあります。日韓首脳会談自体も2019年12月に行われて以来、長らく中断しています。

【参考】2019年12月24日の日韓首脳会談

(【出所】外務省・2019年12月24日付『日韓首脳会談』)

ただ、それと同時に、韓国の日本に対する不法行為は、むしろ2017年5月に文在寅(ぶん・ざいいん)政権が発足して以降、加速したかの感があります。

こうしたなか、昨日の『「久しぶりに見た」文在寅氏、輸出規制克服を呼びかけ』でも触れたとおり、文在寅大統領はあと半年ほどで任期を終え、青瓦台を去ります(※その文在寅氏の来年5月以降のお住まいがどこになるのか、監獄なのか地上の楽園なのか、楽園なのかについては、存じ上げません)。

あれだけ日本に対して「猫なで声」を出していたのに…ここまで様変わりするとは!韓国の文在寅(ぶん・ざいいん)大統領といえば、任期をあと半年残すのみとなったためでしょうか、最近めっきり存在感がなくなってしまいました。その文在寅氏は昨日、国会で演説し、「日本の輸出規制の克服」を訴えました。そもそも日本が韓国に輸出規制を課した事実はありませんが、それよりも興味深いのは、文在寅氏の発言から日本に対する「猫なで声」が消えたことです。やはり、日本をテコにした北朝鮮との関係改善という構想は頓挫したのでしょうか...
「久しぶりに見た」文在寅氏、輸出規制克服を呼びかけ - 新宿会計士の政治経済評論

こうしたなか、昨年秋口ごろからでしょうか、文在寅氏側からの日韓首脳会談の要請が激しくなり出しました。

2020年11月には、文在寅氏に近いともされる朴智元(ぼく・ちげん)韓国国家情報院長、あるいは韓日議連の金振杓(きん・しんひょう)会長を含めた韓日議連関係者らが相次いで日本を訪れ、それぞれ菅義偉総理大臣を表敬訪問しました。

彼らに対し菅総理は、「日韓関係を健全なものにするきっかけを韓国が作るべき」との姿勢で一貫していたのは記憶に新しい点でもあります(このうち朴智元氏との会談については、たとえば『菅総理「日韓関係健全化のきっかけ要求」の本当の意味』などもご参照ください)。

昨日の『韓国高官「度量の広い宣言を」/公示送達小出しの狙い』などでも紹介したのが、朴智元(ぼく・ちげん)韓国国家情報院長が来日中である、とする話題です。朴智元氏は昨日、首相官邸に菅義偉総理を訪ね、意見交換をしたのだそうですが、これについて、いくつかの報道を見て気付いた点があります。それは…。朴智元氏の来日と菅総理の表敬訪問訪日中の朴智元(ぼく・ちげん)韓国国家情報院長は8日、二階俊博・自民党幹事長に対し、「韓日関係の葛藤を解くために、韓日両国首脳が度量の広い宣言を発するべきだ」と提案したらしい...
菅総理「日韓関係健全化のきっかけ要求」の本当の意味 - 新宿会計士の政治経済評論

こうした菅総理の姿勢は、いわば、「日韓関係のギクシャクという現状を作り出したのは韓国であり、日韓関係を健全化する責任があるのは、ギクシャクの原因を作った韓国の側だ」という意味であり、これこそまさに韓国が最も嫌う「責任を負うこと」そのものでもあります。

無駄に高まる「韓日首脳会談」への期待

ただ、菅総理が在任384日で辞任し、外相として2015年12月の慰安婦合意の日本側の当事者だった岸田文雄氏が新たな首相に就任したことで、韓国側では「韓日対話」に対する期待感が、無駄に高まっているようです。

これについては『岸田首相が日韓電話会談後に良い意味で余計なヒトコト』でも述べたとおり、日本側は非常に冷めた姿勢を貫いています。

「対面での首脳会談については、今のところ何も決まってはおりません」昨日の『韓国メディア「韓国は日本と核心価値を共有する隣国」』などを含め、当ウェブサイトでここ数日、ときどき取り上げてきた話題が、日韓電話首脳会談です。当ウェブサイトとしては、「電話首脳会談をやったとしても、言うべきことは限られているのだから、わざわざやる意味はないだろうに」、などと考えていたのですが、実際に昨晩行われた会談を確認してみると、まったく予想どおりの部分と、「ちょっとしたサプライズ」の部分から構成されていました。韓国...
日韓電話会談後の岸田首相の「素敵で余計なヒトコト」 - 新宿会計士の政治経済評論

しかし、これに対して『日韓首脳電話会談の韓国側の報道発表は「ウソだらけ」』でも指摘したとおり、韓国側は日本側の発表にない内容を(おそらくは捏造して)勝手にたくさん発表しています。端的にいえば、勝手に話を捏造して発表するような相手国とは、首脳会談には下手に応じるべきではありません。

昨日の『岸田首相が日韓電話会談後に良い意味で余計なヒトコト』でも取り上げた、岸田文雄首相と文在寅(ぶん・ざいいん)韓国大統領との初の日韓電話首脳会談については、韓国政府側からも発表がありました。これが大変に噴飯物です。日本側の発表とはまったく異なる内容が多く含まれているからです。調べたらすぐにわかるようなウソを、どうして平気で繰り返すのでしょうか。「韓国の特殊性」という、韓国観察者である鈴置高史氏の指摘の正しさを、痛感せざるを得ません。日韓首脳会談:日本側の発表日韓電話首脳会談、岸田首相の「...
日韓首脳電話会談の韓国側の報道発表は「ウソだらけ」 - 新宿会計士の政治経済評論

こうしたなか、韓国メディア『中央日報』(日本語版)には本日、こんな記事が出ていました。

岸田首相、COP26出席に意欲…文大統領と対話の可能性

―――2021.10.27 10:33付 中央日報日本語版より

400文字以下という大変短い記事ですが、岸田首相が来月、英国で開催される「気候変動枠組条約締結国会議」(COP26)に出席すると述べたことに関連し、「今回の会議を契機に韓日首脳が対話する可能性もある」とするものです。

なんだか、同じ英国で今年6月に開催されたG7に先立って、「韓日首脳会談が実現する(かも)」などとする観測報道が、韓国メディアなどで一方的に盛り上がっていたことを思い出してしまいます(『文在寅韓国大統領、日韓首脳会談が開催できず「残念」』等参照)。

さきほどの『英G7サミット、日本にとっての「成果と課題」とは?』とは別件で、もうひとつ、G7ネタです。日経が「日本はアジア唯一のG7参加国として、G7拡大に反対している」などと報じましたが、これは分析としてトンチンカンと言わざるを得ません。これに加え、今回のG7では「日韓首脳会談」「日米韓3ヵ国首脳会合」が実現しなかったそうです。それにしても良かっ残念でした。菅総理、ぎこちなかったが…菅義偉総理大臣が参加した、英・コーンウォールでのG7首脳会合(サミット)が閉幕し、菅総理は帰国の途に就きました...
文在寅韓国大統領、日韓首脳会談が開催できず「残念」 - 新宿会計士の政治経済評論

しかも、『韓国メディアの詭弁:首脳会談「韓日双方が責任転嫁」』などでも述べたとおり、当時は日韓首脳会談が開催されなかった理由を巡って、「日本が一方的にキャンセルしたからだ」とする(おそらくは虚偽の)報道が韓国メディアで盛んに流されたのも、印象的でした。

ゼロ対100理論の詭弁:要点は「日本が首脳会談キャンセル」が事実かどうか普段から当ウェブサイトで申し上げているとおり、自分たちの側に100%の責任があることを認識しているときほど、屁理屈を持ち出して「相手にも責任がある」と言い募るのが韓国という国の特徴です。そんなことを普段から申し上げていたところ、さっそく、本日もその典型的な記事が掲載されていたようです。今回の本来の論点は、「そもそもG7で日韓首脳会談は予定されていたのかどうか」、「それを日本が一方的にキャンセルしたのかどうか」という事実関係だっ...
韓国メディアの詭弁:首脳会談「韓日双方が責任転嫁」 - 新宿会計士の政治経済評論

関わると厄介な国

今回のCOP26でも、岸田首相は文在寅氏に話しかけられればあいさつくらいは返すでしょうが、サイドライン形式の日韓首脳会談が実現するかどうかは微妙です。

任期満了が半年先に迫るなか、日韓諸懸案を作るだけ作って後片付けをしない文在寅氏と話をしたところで、何か日本のためになる成果が出て来るとも思えませんし、会談を実施したら実施したで、あることないこと捏造されて勝手に発表されるというオチすら容易に予想できる点です。

もっとも、会談を実施しなければ実施しないで、「本当は韓日首脳会談が予定されていたのに、日本側が一方的にキャンセルした」とか言い出す可能性もあるため、韓国が「油断ならない相手国」である、という点については、変わりません。

関わるとそれだけで厄介な国、というわけです。

その意味では、『鈴置論考、「日韓の」ではなく「韓国の」特殊性に言及』でも紹介した、韓国観察者の鈴置高史氏が7月16日付『デイリー新潮』の『文在寅が菅首相をストーカーするのはなぜか 「北京五輪説」「米国圧力説」……やはり「監獄回避説」が有力』で述べた次の内容は、本当に至言です。

平気で約束を破り、堂々と他人を裏切る韓国と首脳会談を開こうとする国はまず出てこない。何を取りきめようが、すぐに反故にされるからです。日本と韓国がうまくいかない原因は『日韓関係の特殊性』ではなく『韓国の特殊性』にあるのです」。

文在寅氏「ブラックスワン・ストーカー」説、いつにもまして辛辣な小気味よさ巷間「日韓関係の特殊性」に関して議論する人はいますが、じつは特殊なのは「日韓関係」ではなく「韓国」だったと指摘されれば、思わず目からウロコが落ちるという思いをすることができます。日本を代表する鈴置高史氏が昨日、『デイリー新潮』に寄稿した最新論考では、文在寅氏が日韓首脳会談に拘る理由――「ブラックスワン・ストーカー説」――について、あらためて丁寧に説明されています。どうなった?「文在寅氏の訪日」論文在寅氏は日本にやって来るの?...
鈴置論考、「日韓の」ではなく「韓国の」特殊性に言及 - 新宿会計士の政治経済評論

逆にこれで首脳会談に応じるとしたら、よっぽど何らかの理由があるか、それともよっぽど岸田首相の脇が甘いかのどちらかに過ぎないと思われるのですが、いかがでしょうか。

 

新宿会計士:

View Comments (20)

  •  素朴な感想ですけど、可能性だけなら、日韓首脳会談も、南北首脳会談も、米朝首脳会談でも、可能性はゼロでないのではないでしょうか。

  • 文大統領は会談したいと言い、岸田首相は予定は無いと言っています。外交上会談する意思が有れば「早期の会談を希望する」と言います。「予定が無い」というのは、会う気が無いという事でしょう。
    多分韓国外交部の無能な役人が、「首脳会談して輸出規制を元に戻すニダ」と交渉して来るんだと思います。

  •  監獄回避説・・・。いつも思うんですが肝心の会談の「中身」は何にすると考えているんでしょうかね。菅さんの時から会談会談とストーカー行為の果てに・・・で「なに」を話したいのでしょうか。

     輸出「規制」のことでしょうか、まさか「日韓スワップ」再開のことでしょうか。日本はすでに、韓国側から何も変わらないと気が付いているので、話すことはないでしょうね。

  • 似たような話ニダ。
    文大統領 欧州歴訪中にバイデン氏と会談の可能性=韓国大統領府
    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20211025004000882?section=politics/index
    >韓国青瓦台(大統領府)高官はこの日、記者団に対し、歴訪中に韓米首脳会談が開催される可能性について、「G20やCOP26などで、どのような形であれ会う可能性があると予想する」と述べた。

    「可能性があると予想する」ってなんだ。

    • > 「可能性があると予想する」ってなんだ。
      ウケるw
      つまり「何も決まっていない」って事ですね。

      • 身動きの取れない赤(文)ちゃんって「可能性の塊」ですよね。

        ベロベロバー

  • G7, オリンピックの日韓首脳会談の憶測記事に次いで第三弾ですか。懲りない方々ですね。

    岸田首相は所信表明演説で「わが国の一貫した立場に基づき韓国側に適切な対応を強く求めていく」と述べています。

    つまり日本が受け入れることのできる解決法は韓国が持ってきなさいと述べているのに1ミリも応じないで、日本にとって何らメリットの無い日韓首脳会談を行いたいとは虫がよすぎます。

    二代続いた韓国徹底無視を岸田さんも踏襲で決まりです。

  • 2019年から本年にかけて石油等の製造原価が上がっているのに対韓輸出している輸出3品目の単価は下がっているようで不思議です。
    日本企業が台湾等で製造しているフッ化水素始めとした半導体製造に必須の品目は世界の半導体不足も重なり価格高騰していてもおかしくないのですが?

    価格面でも日本が製造原価の損を補てんして安価で売るようなばかな真似はやめましょう!

    「可能性」って最後につければ、どんなヨタ話でも記事に書いちゃう国民性はクズです。

    文大統領が2回目のバチカン訪問で北へのローマ法王訪問を企てている真っ最中ですが北にカトリック信者いるのかよ…と。
    また、習近平はバチカン市国が中国と国交持ち大使館置かせてやる代わりに台湾と国交断絶しろとかぼんくら言ってます。

    キリスト教徒もぜひ中朝韓なんてこんな奴らだと正確に知っていただきたいものです。

  • なんと言われようが徹底的に無視。

    NoJapanでしょう? お嫌いなんでしょう、くらい言ってやりましょう

  • K国のことですから、首脳会談をやってもいないのに、「首脳会談したニダ、輸出規制を撤廃させたニダ」と発表してしまうことに、そろそろ注意した方が良いと思います。

  • 韓国文大統領は岸田氏の脇の甘さに賭けているように思えます。誰に対してもいい顔をしたがる岸田氏が人に対して拒絶や無視をすることが難しい性格を攻めているような。総裁就任後の電話会談にしても、全く緊急性がなかったにもかかわらず会談し、韓国内でいいように報道された例もあるし、案外乗ってしまうように思います。2度だまされる者は3度でも、何度でもだませます。

1 2